Wolf Gaming Chair AKR-WOLF
| ¥40,318〜 | |||
| ¥40,318〜 | |||
| ¥40,318〜 | |||
| ¥40,318〜 | 
タイプ:アームレスト付 主要素材:張り地:ファブリック/PUレザー(カラーリング部分)/内部:高密度モールドウレタンフォーム/脚部:スチール/ 寸法:椅子の高さ:124〜131cm/座面幅:39cm/座面奥行:54cm/座面厚さ:10cm/座面高さ:33〜40cm/アームレスト高

- 
- オフィスチェア・デスクチェア 10位
 - ゲーミングチェア 6位
 
 
Wolf Gaming Chair AKR-WOLFAKRacing
最安価格(税込):¥40,318
[グレー]
(前週比:±0 
)
発売日:2016年 6月11日
よく投稿するカテゴリ
2024年11月2日 16:13 [1900429-1]
| 満足度 | 3 | 
|---|
| デザイン | 4 | 
|---|---|
| 快適性 | 3 | 
| 機能性 | 4 | 
【デザイン】
 よくあるゲーミングチェアーですね。無難と言えば無難なのでしょう。
【快適性】
 ここは体格やその人が求めているものでも変わるので難しいところでしょうが私にはイマイチの座り心地でした。私には座面の奥行きが少し広くて深く座った時の座り心地が悪いです。また少し幅が広くて左右の肘置きが少し遠い。ただしあぐらをかきたい人にはいい幅なのかもしれません。
【機能性】
 ロッキング機能がついているのがいいですね。この機能が欲しくてこの製品を選びました。その他調整関係は公式どおりです。肘置きの動き等もそこで確認してください。
【総評】
 初めてのゲーミングチェアということで少しハードルを上げすぎたのかもしれません。
 4〜5万円するのでもっとしっくりくるものと思ってました。
 価格や機能を中心に色々なゲーミングチェアを比較検討しました。実際に座ってみたくてこの製品が置いてある店まで2時間以上かけて行って実際に座ってみたのですが、その時はとてもよく感じたのに実際しばらく使ってみると色々と不満もでてきました。
 体格やどういう座り方をしたいかにもよりますし、人によって評価は変わりそうです。
 その他気になったことはランバーサポートが硬い。ヘッドレストが小さい。
 どちらかの方向に体重をかけたりする時にきしみ音がする事がある。結構気になってたけど次第に落ち着いたみたい。
 耐久性は気になりますが半年ちょっと毎日数時間使ってますが今のところヘタリはないかな。長時間座っていると座面が少し柔らかく感じるときもありますが今のところお尻が痛いとかはありません。
 上記したように自分にはいまいち合わなかった感じもありますがどうしようもないほどではないのでこのまま使い続けます。
 ゲーミングチェアやオフィスチェアは実際に座ってみないとわからない事も多いのでこの椅子に限らず買う時はどこかで実際に座ってみることをおすすめします。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2023年10月28日 07:38 [1773332-1]
| 満足度 | 3 | 
|---|
| デザイン | 3 | 
|---|---|
| 快適性 | 3 | 
| 機能性 | 3 | 
【デザイン】
椅子の形、色の組み合わせ、素材ともに価格の割にとても安っぽいです。座り心地とかの機能性重視(クチコミ)で選んだので仕方ないですが、もう少し良いデザインにして欲しいですね。もちろん現物を見て座って購入しましたが、座った感じもうーんでした。消去法で選びました(笑)。このシリーズの企画・開発チームはミラノサローネに行ってデザインというものを1から学ぶべきだと思う。
【快適性】
まあ普通レベルですね。可もなく不可もないです。
【機能性】
機能性優先で選びましたが、高い値段を払っているから疲れにくいと思い込んでいるところは否めないです。
【総評】
価格の割には全体的にチープで、特に構造部品のプラスチッキーなカバーは今後の劣化がとても心配です。長年にわたるクレームをもとに改良して乗り越えてきた事務用品メーカーの椅子と比較すると不安材料は否めないですね。。。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2023年7月30日 11:13 [1741031-1]
| 満足度 | 5 | 
|---|
| デザイン | 5 | 
|---|---|
| 快適性 | 5 | 
| 機能性 | 4 | 
【デザイン】
ファブリック部分は黒でグレー部分はおそらく合成皮革になってます。
いずれも控えめなカラーなので通常のデスクトップ環境にも馴染みやすく良いと思います。
【快適性】
グレーの合成皮革部分以外は全てファブリック素材で入浴後や夏場でも蒸れないので、以前使用していた革製のデスクチェアよりずっと快適です。加えて革ではないので服に革の臭いが付いたり、革にシワができたりしないのも大きなメリットだと感じました。
【機能性】
高さ調整も幅広く対応しておりリクライニングも十分倒れてくれるので、誰でも丁度良いポジションに合わせることができると思います。
オッドマンとかは付いていませんがデスクチェアとして基本的な機能性はあると思います。
【総評】
蒸れないって最高!
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2022年6月8日 17:49 [1590008-1]
| 満足度 | 2 | 
|---|
| デザイン | 1 | 
|---|---|
| 快適性 | 3 | 
| 機能性 | 4 | 
【デザイン】
なんかダサい
ロゴがダサい
色もよくないので自分はグレーにした
【快適性】
最初は快適だったが2年くらいでへたりが見えて
腰や背中が痛くなってきた
【機能性】
椅子としてのあらゆる機能があるので不満はない
【総評】
Amazonのタイムセールで安くなっていたので
思い切って購入してみた
3年使用して廃棄した
PUレザーの部分は2年くらいでボロボロに
ひじ掛けもウレタン素材なようでボロボロになった
座面や背もたれも比較的柔らかいので経年劣化でさらに柔らかくなり
背中が不自然に曲がり腰や背中に異常が出た気がする
一日中座っていたので劣化は早かったと思う
買う前にもっと調べればよかったと後悔
デザインは好きになれないし耐久性はあまりないので
2〜3年で交換時期が来ると思った方がいい
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2021年11月27日 13:54 [1521738-1]
| 満足度 | 3 | 
|---|
| デザイン | 4 | 
|---|---|
| 快適性 | 3 | 
| 機能性 | 3 | 
長いこと使ってきた椅子がへたってきたので、ここは思い切って、と野球中継でお馴染みエーケーレーシングを導入したのだが…
組み立ては、ボディの方はシステマチックで問題ないのだけど、キャスターの「差し込み」に難渋した。
もうちょっと楽に取り付けられるようにすべきでは。
座り心地は、まぁこんなもんか、という感じで、前用の椅子から劇的に良くなったような感じはしない。
問題は、ウレタン臭かな、仕方が無い部分ではあるけど。
代理店側も判っていて、でも「まれに刺激臭が」とか逃げてるのはどうなのよ、と。
これで我が軍もあと5年は戦える、かな。(テレワークがそこまで続くか?)
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2018年3月3日 21:01 [1109149-1]
| 満足度 | 4 | 
|---|
| デザイン | 4 | 
|---|---|
| 快適性 | 4 | 
| 機能性 | 3 | 
外箱のままでは1人で運べないので、1Fで開梱して、パーツを2Fに運びました。
公式サイトと説明書を見ながら、組み立てに1時間かかりました。
サイドアームとランバーサポートは邪魔なので、取り外しました。
座面が背もたれ側に下がってるので、前かがみで座るのには不向きですが、
リクライニングして座ると、横幅が広く体がすっぽり入って快適です。
音楽を聴いたり、映画を見る際、リラックスして座れます。
座面が高いので後日、オットマンを追加購入しました。
参考になった11人
このレビューは参考になりましたか?![]()
オフィスチェア・デスクチェア
(最近5年以内の発売・登録)
新着ピックアップリスト
- 
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
 - 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
 - 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
 - 
【Myコレクション】自作構成
 - 
【欲しいものリスト】pcケース
 
(オフィスチェア・デスクチェア)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
 - 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
 - 点数はリアルタイム更新です
 - ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
 
価格.comマガジン
注目トピックス













