Beats Pill+ レビュー・評価

2016年 1月15日 発売

Beats Pill+

  • 2ウェイのステレオアクティブ・クロスオーバーシステムを搭載したBluetoothワイヤレススピーカー。
  • ツイーターとウーハーの分離には、世界のプロレコーディングスタジオと同じ音響メカニクスを採用。
  • 専用アプリ「Beats Pill+App」を使用することで、本機2台のステレオ再生や複数端末からの再生なども可能に。
Beats Pill+ 製品画像

拡大

Beats Pill+ ML4P2PA/A [ホワイト] Beats Pill+ ML4M2PA/A [ブラック] Beats Pill+ ML4Q2PA/A [(PRODUCT)RED] Beats Pill+ MQ312PA/A [アスファルトグレー]
最安価格(税込):

¥17,500 ブラック[ブラック]

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥17,500 ブラック[ブラック]

セレクトストア

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥17,500¥20,680 (3店舗) メーカー希望小売価格:¥―

店頭参考価格帯:¥20,680 〜 ¥20,680 (全国1店舗)最寄りのショップ一覧

Bluetooth:○ スピーカー構成:2Way 駆動時間:連続使用:12時間 Beats Pill+のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • Beats Pill+の価格比較
  • Beats Pill+の店頭購入
  • Beats Pill+のスペック・仕様
  • Beats Pill+のレビュー
  • Beats Pill+のクチコミ
  • Beats Pill+の画像・動画
  • Beats Pill+のピックアップリスト
  • Beats Pill+のオークション

Beats Pill+ビーツ・エレクトロニクス

最安価格(税込):¥17,500 [ホワイト] (前週比:±0 ) 発売日:2016年 1月15日

  • Beats Pill+の価格比較
  • Beats Pill+の店頭購入
  • Beats Pill+のスペック・仕様
  • Beats Pill+のレビュー
  • Beats Pill+のクチコミ
  • Beats Pill+の画像・動画
  • Beats Pill+のピックアップリスト
  • Beats Pill+のオークション

Beats Pill+ のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.51
(カテゴリ平均:4.22
レビュー投稿数:15人 (プロ:2人)
  1. 3 0%
  2. 2 0%
  3. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.61 4.41 -位
品質 作りはよいか 4.79 4.32 -位
音質 音質のよさ 4.50 4.06 -位
通信の安定性 接続のしやすさ、通信の安定性 4.34 4.24 -位
操作性 操作・設定のしやすさ 4.63 3.96 -位
サイズ・携帯性 省スペース性・コンパクトさ 4.38 4.28 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

Beats Pill+のレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
プロフェッショナルレビュー
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

Kulutoさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:25人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
2件
0件
Bluetoothスピーカー
1件
0件
スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
品質5
音質5
通信の安定性5
操作性5
サイズ・携帯性5

充電が遅いのが少し気になりますが、少し古めのチューニングで、低音のキレのある素晴らしい音を出してくれます。バッテリーとしても使用できるのが良い。
lightning充電なので、iPhoneユーザーに良いかもも。(新品はケーブル付属なので、泥信者もOK)
携帯の林檎、泥に限らず、使い勝手は良いです。
良い買い物でした。音の好き嫌いは分かれるかもしれませんが、私は大好きです。

接続対象
スマートフォン
使用目的
音楽鑑賞
映像視聴

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

EveningCreekさん

  • レビュー投稿数:11件
  • 累計支持数:70人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
2件
1件
デジタル一眼カメラ
0件
2件
Bluetoothスピーカー
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
品質4
音質4
通信の安定性4
操作性4
サイズ・携帯性5
   

   

【デザイン】
シンプルなデザインでよいと思います。強いて言えばbのロゴがLEDで光るのですが、
枕元に置いて夜にBGMとして流しているときに光っていてうるさく感じます。
適当なものを載せて遮光しています。

【品質】
特に問題なし。

【音質】★3.5〜4くらい。
この大きさを考えると十分だと思いますが、これは一番評価が分かれるところだと思います。
悪くはないのですがキラキラ感はあまり感じず中域〜高音域のボーカルとかギターの周波数帯を低音が隠してしまい若干ですがこもった音に聞こえます。(ただ正直オーディオマニアでも何でもないので詳細はわかりません。あくまで主観です。)
他の方のレビューやプロの評価を見るとそうでもなさそうなので、この部分は好き好き感じ方の違いのほうが大きいと思うのであくまで私の受けた印象です。

いくら良い音だ悪い音だと言っても所詮主観になってしまうので、
スピーカーの特性を知りたくてiPhoneアプリで簡易的に周波数特性を調べてみました。使ったのはSonic Toolsという無料のアプリ。(無響室でもキャリブレーションされたマイクでもないのでお遊びです。それに特性は音の大きさによっても変わるらしいのですが集合住宅のため大きな音が出せずに断念しました。)添付画像の緑が実際に周波数を変化させたときにスピーカーが発した音のピーク値で赤はリアルタイムの部屋のホワイトノイズ。測定はスピーカーの前30cm位にiPhoneを配置して取得した周波数特性となります。60Hzくらいから出始めて200Hzをピークにフラットで、1KHz〜4KHzが若干落ち込んできます。10KHz以上は安定して出ない感じですかね。全体的にはフラットと良いっていいのかな???
若干こもって聞こえたのは1KHz〜4KHzこの辺が出ていないから???その辺は不明。
イコライザーアプリで中高音域を持ち上げると気持ちいい音に変わった。Boseなんかだとこの辺を最初から持ち上げているV字の特性のようなので個人的にはそちらの方が好みカモ。(2度目ですがこの辺は好き好き好みがあると思うので。ドンシャリで言うとシャリは好みのタイプなので。)Bose製品をお持ちの方はぜひ特性をレビューで上げてもらえると比較出来て良いと思います。笑

・音源データ※
 再生時間:120s
 サンプリング周波数:96kHz
 ch数/bit長:2ch(ステレオ)/24bit
 振幅:-10dB(一定)
 音波形:20Hz〜20kHzの連続変化sin波(linearスイープ)

 ※URLを張り付けるとNGになるようなので、音源データはTUMUGIさんのBlogから借用させてもらいました。以下の文字を検索してもらえると見つかるとおもいます。
 <sin音波|wavファイル>20Hz〜40kHz、単一周波数or周波数変化(スイープ)、サイン波の再生・ダウンロード可 2019/09/22

【通信の安定性】
室内使用なので特に途切れたことないです。

【操作性】
本体はシンプルでよい。
アプリはできることが少なくて今一つ。イコライザーで調整できるようにしてほしい。
充電もライトニングに対応しているのでApple製品を持っている人には使いやすいかと思います。

【サイズ・携帯性】
このサイズが良くて選んだので問題なし。
この大きさゆえに離れるとステレオ感はほぼありません。

【総評】
メイン使用は在宅勤務中にSpotifyやiTuneを垂れ流しで、Win10PCとのBT接続なのでCodecはSBCになります。Win10の21H2からAACも対応されるとのことで音質もよくなることを期待。また、寝るときにiPhone接続してスリープタイマーで小音量でJazzなど聞いています。
この大きさにしてはよく出ると思います。
YouTubeでSoundlinkmini2とPill+を比較している動画を見るとBoseのほうがボーカル音がキラキラしている感じがする。せめてPill+のアプリでイコライザーで特性を調整できるようにしてくれたらいいのにと思う。比較しちゃうと好き嫌い出てしまうのですが、総評としてはこの大きさを考えると音も悪くはないと思います。(身もふたもないですが結局のところ好みの問題。)

接続対象
ノートPC
使用目的
音楽鑑賞

参考になった3人(再レビュー後:2人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

mokogenさん

  • レビュー投稿数:79件
  • 累計支持数:351人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
38件
22件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
9件
6件
ネットワークオーディオプレーヤー
1件
9件
もっと見る
満足度4
デザイン5
品質5
音質3
通信の安定性5
操作性無評価
サイズ・携帯性4

ふと思い立ってBluetoothスピーカーが欲しくなり
iPhoneと相性が良い(と勝手に思ってる)かなとBeats製品を選びました。

【デザイン】
薬のカプセルのような形
自分は気に入ってます。
色は部屋の雰囲気に合わせて白をチョイス。
うまく部屋に打ち解けております。
【品質】
まだ使って数カ月ですが初期故障はない模様
【音質】
Apple Storeで聴いたときはかなり良かったのですが、
自分マンション住まいで大きい音を出せないため、
ストアでの感動を再現できずにおります。
ちょっと残念。
【通信の安定性】
iPhoneとの相性は良好。
Spotifyを掛け流しで聴いてますが一度も途切れありません。
【操作性】
ボタンがほとんどないので無評価
iOSにはアプリがありまして
少し色々できるみたいです。
【サイズ・携帯性】
結構重いです。持ち運びには適さないかな。
サイズはコンパクトでよろしいです。
【総評】
新型コロナウイルスの影響で在宅勤務が増えて
本製品の使用頻度が急上昇しました。
iOSデバイスをお持ちの方や、在宅勤務が増えて
音楽ストリーミングを掛け流しする(音質にはそこまで拘らない)
といった人にはオススメしたいですね。

接続対象
スマートフォン
使用目的
音楽鑑賞

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

オタンコ茄子さん

  • レビュー投稿数:38件
  • 累計支持数:90人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
30件
0件
Bluetoothスピーカー
8件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
品質5
音質5
通信の安定性4
操作性5
サイズ・携帯性5

サイズの小さなBluetoothスピーカーは、
低音を強調させるために パシップスピーカーを
使用してる為か低音がこもる傾向がありますが
このスピーカーは ツィーターのおかげとスピーカーだけで
低音を鳴らすので バランスがとても良い

BOSEとこちらの商品を比べましたが パシップ無しに して
正解でした。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

papa0055さん

  • レビュー投稿数:249件
  • 累計支持数:936人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

SSD
4件
12件
クレジットカード
5件
11件
ノートパソコン
4件
5件
もっと見る
満足度5
デザイン5
品質5
音質5
通信の安定性5
操作性5
サイズ・携帯性5

ハワイで毎日散歩していると首からぶら下げたりしてスマホを使って音楽をガンガン鳴らしつつ歩いている人をよく見かけておりまして
ちょっと気になっておりました

私的には静か過ごすキャンプやらで稀に他人に迷惑が掛からない場所で聞きたいスピーカーでなんてことがあります

そして、キャンピングカーのテーブルでもエンジン掛けてないときに聞きたいときもあります
そんなときに便利なんです


ケーズ電気さんでいろいろな機種を聞いてみましたが価格と音質、そして重さ、大きさなど比較して満足いくものがありませんでした
その後まもなくして

ここ価格コムでのプロの評価を参考にしまして購入しました、まだ二カ月程度しか経過しておりませんがとても満足しております

若い時はオーディオメーカーに勤務しておりましたことあります

接続対象
スマートフォン
使用目的
音楽鑑賞

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

ぽいんとうさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

プラモデル
2件
0件
Bluetoothスピーカー
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
品質5
音質5
通信の安定性3
操作性4
サイズ・携帯性3
   

   

【デザイン】
ブラックでクールな印象があり、インテリアとしても最適です。
特に、ボタンのLED表示が暗い室内でとても映えるものとなっています。

【品質】
故障もなく高い品質レベルをキープしています。

【音質】
重低音をしっかりと再生し、迫力あるサウンドを提供します。
また、高温も音が割れることなく素直に再生することが可能です。

【通信の安定性】
Bluetoothで接続していますが、少し離れているために稀に途切れることがあります。
前に使用していたBluetoothスピーカーよりも通信範囲は狭い印象です。
また、通信が途切れることで電源がすぐに落ちてしまうのが難点です。

【操作性】
シンプルなボタン配置で、操作も複雑なものはなくペアリングも簡単に行えました。

【サイズ・携帯性】
若干厚みがあるサイズ感ですが、デスクに置いていても邪魔になる感じではありません。
ただ、持ち運ぶには若干重いのが難点です。

【総評】
パソコンに接続するスピーカーとしては、クオリティの高いサウンドを楽しめるスピーカーです。
若干サイズが大きめなのは難点ですが、持ち運んで利用するとう使用方法もありですよ。

接続対象
デスクトップPC
使用目的
音楽鑑賞

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

st666さん

  • レビュー投稿数:9件
  • 累計支持数:25人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ハードディスク・HDD(3.5インチ)
2件
0件
インパクトドライバー・レンチ
2件
0件
Bluetoothスピーカー
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
品質5
音質5
通信の安定性5
操作性5
サイズ・携帯性5

題名道理なのですが、内蔵のバッテリーの保ちが半端じゃありません!
 音楽を聴きながら、携帯の充電ができます。

接続対象
スマートフォン
使用目的
音楽鑑賞

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

kazux96rakuさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:19人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

Bluetoothスピーカー
1件
1件
スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
品質5
音質5
通信の安定性5
操作性5
サイズ・携帯性5
 

 

わずか、500mlのペットボトルほどの大きさからは、
想像できないほどの力強い音が出せます。それでいて
それぞれの楽器やヴォーカルの息遣いまでも出せる
繊細で緻密な表現力もあります。2way4スピーカー
でネオジウムという贅沢な仕様です。絶妙なチューニングの
技が生み出したリッチで感動的なサウンドにひたれます。
他社製のようなぼやけた感じがないのがいいですね。
本当に私の感想としては、コンパクトステレオユニット
の理想形だと思っています。
偽物も出回っているようなので、できればappple系の店か
信頼できるショップで買うのがいいでしょう

接続対象
ノートPC
使用目的
音楽鑑賞

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

龍樹の父さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

Bluetoothスピーカー
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
品質5
音質5
通信の安定性5
操作性5
サイズ・携帯性5

買って、絶対に後悔はしません!しっとり重低音!文句の付けよう無し!

接続対象
その他
使用目的
音楽鑑賞

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ペトルー酒家さん

  • レビュー投稿数:22件
  • 累計支持数:294人
  • ファン数:40人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
3件
336件
スマートフォン
5件
122件
自動車(本体)
1件
16件
もっと見る
満足度5
デザイン5
品質5
音質5
通信の安定性5
操作性5
サイズ・携帯性5
 

Macintosh AP1 Audio Player使用

ビデオ画像のお供に

 

【デザイン】
なかなかシンプルで飽きの来ないモノだと思います。Apple Storeだとレッドもあります。

【品質】
Apple傘下だけあって、化粧箱から説明書までiPhoneとほぼソックリには笑ってしまいましたが、肝心の中身も、この質感嫌いではないです。

【音質】
最初radiko等で、FM放送のストリーミングを聴いていたのですが、今ひとつパッとしませんでした。念のためPCに取り込んでいる、音質で評価の高いLINN Radioを繋げてみたところ、イイではありませんか〜♪ ただ、いちいちPC開いて繋げるのも面倒なので、何とかiPhoneで出来ないモノかとググってみたところ、ありましたね〜☆ 宜しければ。↓

LINN Radio http://89.16.185.174:8003/stream
LINN Jazz http://89.16.185.174:8000/stream
LINN Classic http://89.16.185.174:8004/stream

このリンクをブックマーク等にすれば、次からは直ぐに聴けます。因みに他のインターネットRadioのスマホへの取り込み方もココで紹介されています。↓

http://arigato-ipod.com/2016/03/review-beats-by-dre-pill-plus-wireless-bluetooth-speaker.html

あとJazz Radioもイイ音です。Jazzファンにはこちらの方がイイかもしれません↓

http://www.jazzradio.com/

【通信の安定性】
思ってた以上に繋がるので驚きました。二階はもとより、部屋の外でも大丈夫で、やはり10メートルってところでしょうか。

【操作性】
説明書が無くても大概分かると思います。bボタンは1押しで一時停止、2押しで次の曲、3押しで今の曲の頭に戻ります。

【サイズ・携帯性】
大きさ重さ共に、片手で持つにはギリギリというところでしょうか。音との兼ね合いもあり絶妙ですね。

【総評】
基本性能が良いので、少しでもイイ音で聴きたい方は、グラつきやビリつきの無いしっかりした台へ置いて聴かれたらと思います。低域が締まり伸びも出て、その分中高域が明瞭になります。ソファや畳の上では音がモヤけてしまいます。

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

蘭丸力丸さん

  • レビュー投稿数:19件
  • 累計支持数:68人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

Bluetoothスピーカー
9件
2件
空気清浄機
3件
1件
シェーバー
4件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
品質5
音質4
通信の安定性5
操作性5
サイズ・携帯性5

ビーツのヘッドホンのイメージ(音質)が悪かったので、このスピーカーも全く興味がありませんでした。ここのレビュー(プロの方々が書かれたもの)を読んで、一度聞いてみようと思い量販店へ行きました。
SONYのHG-1やボーズのものとは、音の質が全然違っていました。
イメージだけで判断してはダメですね。
SONYは、音響開発責任者がかわったんじゃないかと思う位、数年前から音が変わってしまってます。
今の音の方が好きな方もいると思いますが、私はダメですね。音質劣化としか思えません。
ボーズは、独特で好みが分かれると思います。

ビーツは、やや低音が強めだと思いますが、音のこもりがなくクリアに聞こえる点・パワフルな点・充電が長持ちし、他の機器にもチャージ可能な点など、長所がたくさんあります。
これからBluetoothスピーカーを買われる方は、是非ともビーツも一度聞いてみてから選ばれることをおすすめします。

接続対象
スマートフォン
使用目的
音楽鑑賞

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

鴻池賢三さん

プロフェッショナルレビュートップへ

プロフィールオーディオ・ビジュアル評論家。
VGP(ビジュアルグランプリ)審査副委員長。同ライフスタイル分科会座長。
THX/ISF認定ホームシアターデザイナー。
日本オーディオ協会 諮問委員(2013-2020)。

専門誌、ネット、テレ…続きを読む

満足度5
デザイン5
品質4
音質5
通信の安定性5
操作性5
サイズ・携帯性5

※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。

曲面のパンチングメタルが個性的。

天面の「b」が光る!

AC/DCアダプター(充電器)もカッコイイ!

メーカーからサンプル機(プレス用)をお借りしてのレビューです。

【デザイン】
薬のカプセルを長細くしたような形状です。
パンチングメタル部の曲線など、他とは違う個性を主張しつつも、奇抜な感はありません。
天面の光る「b」も格好良いです。
付属の充電用AC/DC(USB)アダプタが、本体と同様のテイストにデザインされているのも、こだわりを感じます。

【品質】
ズッシリと重く、物量感があり、ボディの作りもしっかりしています。
平面部はプラスティック系の素材で、見た目にもそれと分かるのは少々残念です。(アルミ材だと文句無しです!)

【音質】
低域に深みがあり、ビートを刻むパンチ力と、ゆったりした量感の再現が可能です。
高域は曲によってややキツく感じる場合もありますが、言い換えるとキラキラと聴き映えします。
ロック、ポップ、EDMなど、楽しく聞けると思います。

【通信の安定性】
10m程度離れて試しましたが、問題ありませんでした。(iPhone6と組み合わせました)

【操作性】
音量は、スマホ側での調整が本体に反映されます。(注: スマホ側も対応している必要あり)

【サイズ・携帯性】
500mlのペットボトル程度の大きさです。
質量は約750gとなかなか重量級ですが、低域をしっかり鳴らすには、これくらい重いと安心です。

【総評】
天面の「b」が光ったり、本体裏面、AC/DCアダプターなど、細部までデザインが行き届き、強いこだわりを感じます。
それでいて、音質もBeatsの世界観を体現するパワフルさを備え、音質も価格相応のクオリティー。ブランドのアイデンティティーを貫いた良い製品だと思います。

参考になった9

このレビューは参考になりましたか?参考になった

岡安学さん

  • レビュー投稿数:288件
プロフェッショナルレビュートップへ

プロフィールデジモノ誌やウェブで活動するフリーライター。
デジカメ、テレビ、レコーダーなどデジタル機器を中心に
白物家電やPCまで執筆対象を拡げている。
また、ゲームやアニメ、ホビー、トイなど、サブカルチャーも扱う。
近著に『INGRESSを…続きを読む

満足度5
デザイン5
品質5
音質5
通信の安定性5
操作性5
サイズ・携帯性4

※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。

丸みを帯びたデザイン。前モデルと比べ、上面と底面がフラットになり安定感が増した

充電は右側のライトニングケーブルを使用。ミニプラグとUSB端子も搭載。

bボタンでペアリングをする。

 

電源ボタンの横には電池残量がわかるインジゲーターを搭載。

専用アプリで、2台のPill+を同時に使用できる

 

約2か月程度使用。
メーカーから貸し出していただき
2台体制で数週間使いました。


【デザイン】
前モデルと同様のラウンドデザインで
良い感じです。
前後がシンメトリーとなっており
背面も前面も同じように見えるので
テーブルの真ん中などに置いても
どこから見ても見栄えが良いです。


【品質】
重量感があり、ソリッド感もあります。
しっかりとした作りで
モバイルでの利用ができながら
据え置き機のような佇まいもあります。


【音質】
ツイーターとウーハーが2基ずつ搭載しており
低音から中高域までしっかりと再現されます。
数値的にはハイレゾ対応ではありませんが
音質の高さは十分に感じ取れます。


【通信の安定性】
Bluetoothでの接続ですが
通信距離もながく、通信が途切れることもありませんでした。
2台繋げて使った時も同様です。


【操作性】
電源ボタンとbボタン、音量ボタンの3つだけに
絞っており、操作は簡単です。
スマートフォンやDMPなどとのペアリングも簡単にでき
一度、ペアリングしてしまえば、再接続は自動で行われるので便利です。


【サイズ・携帯性】
モバイルに特化したスピーカーと比較すると
どうしても大きめで重く感じてしまいますが
それでも持ち運びできるギリギリのサイズと重さだと思います。
家の中だけで、好きな場所に持ち運ぶのであれば
まったくもって問題がありません。
外に持ち運ぶ場合も
許容範囲だと言えます。


【総評】
モバイルスピーカーとしての実力は
かなり高いです。
音質も高く、使い勝手も良いです。
Bluetooth接続以外にも
有線で接続もできるので
Bluetooth非対応の機器との接続もできます。

また、2台接続し、
スマートフォンやタブレットの専用アプリを使えば
同じ音を鳴らす増幅や
スピーカーそれぞれに左右の音を割り当てられるステレオなども
楽しめます。

バッテリー容量も大きいのも魅力です。

参考になった10

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Anchor 78さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
0件
17件
Bluetoothスピーカー
1件
1件
イヤホン・ヘッドホン
0件
2件
もっと見る
満足度4
デザイン5
品質4
音質4
通信の安定性4
操作性5
サイズ・携帯性4

【デザイン】
Beatsらしいシンプルで高級感のあるデザインです。
【品質】
箱も高級感がありしっかりと作られています。
【音質】
初めてBluetoothスピーカーを購入したので他との比較は出来ませんが高音、低音も良く鳴ります。
【通信の安定性】
iPhoneと接続していますが問題ないです。
よほどの距離をとらない限り大丈夫です。
【操作性】
分かりやすく問題なく操作できます。
【サイズ・携帯性】
コンパクトサイズですが持ち歩くには少し重い。
【総評】
Beatsらしいシンプルで飽きのこないデザインで音質も良くオススメの商品です。
悪い点をあげるとすれば電源を入れた時と切った時の起動音が大きい事です。

接続対象
スマートフォン
使用目的
音楽鑑賞

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

flexerさん

  • レビュー投稿数:109件
  • 累計支持数:723人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
42件
0件
ヘッドホンアンプ・DAC
10件
0件
Bluetoothスピーカー
7件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
品質4
音質4
通信の安定性4
操作性4
サイズ・携帯性4

【デザイン】
dr.dreらしいシンプルながらインパクトのある美しいデザインです。
片手で持ちやすいように考えられたサイズと形状を実現しています。
ポータブルスピーカーとしての使い勝手をよく考えていると思います。

【音質】
このクラスのスピーカーの音質としては合格点だと思います。
低音部がdr.dreのイメージからすると少々おとなしい気もしますが、
この大きさを考えると妥協できるレベルです。
専用アプリを活用すれば2つのスピーカーをステレオスピーカーとして動作させることも可能だというとです。
こういう音質強化の方法は非常に興味を引くところです。

【通信の安定性】
Bluetoothの接続は安定しています。
ペアリングもスムーズに実行できました。
極端に距離を取らなければ問題ない性能です。

【操作性】
スピーカー側で操作することはほとんどないので迷うことはありません。
専用アプリで操作を実行できるところが新しい感覚です。

【サイズ・携帯性】
バッグに入れて持ち運べるサイズです。
突起がほとんどないのでカバンの中身を傷つけることもなさそうです。
ソフトタイプのキャリングケースも付属しているので携帯性は優れています。

【総評】
dr.dreらしい音質とアイデアの製品です。
価格帯はこのクラスの製品では高めですが、
所有欲を満たす完成度があります。

接続対象
スマートフォン
使用目的
音楽鑑賞

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

Beats Pill+のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

Beats Pill+
ビーツ・エレクトロニクス

Beats Pill+

最安価格(税込):¥17,500発売日:2016年 1月15日 価格.comの安さの理由は?

Beats Pill+をお気に入り製品に追加する <135

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザーレビューランキング

(Bluetoothスピーカー)

ご注意

Beats Pill+の評価対象製品を選択してください。(全5件)

Beats Pill+ ML4P2PA/A [ホワイト] ホワイト

Beats Pill+ ML4P2PA/A [ホワイト]

Beats Pill+ ML4P2PA/A [ホワイト]のレビューを書く
Beats Pill+ ML4M2PA/A [ブラック] ブラック

Beats Pill+ ML4M2PA/A [ブラック]

Beats Pill+ ML4M2PA/A [ブラック]のレビューを書く
Beats Pill+ ML4Q2PA/A [(PRODUCT)RED] (PRODUCT)RED

Beats Pill+ ML4Q2PA/A [(PRODUCT)RED]

Beats Pill+ ML4Q2PA/A [(PRODUCT)RED]のレビューを書く
Beats Pill+ MQ312PA/A [アスファルトグレー] アスファルトグレー

Beats Pill+ MQ312PA/A [アスファルトグレー]

Beats Pill+ MQ312PA/A [アスファルトグレー]のレビューを書く
Beats Pill+ MQ352PA/A [ターフグリーン] ターフグリーン

Beats Pill+ MQ352PA/A [ターフグリーン]

Beats Pill+ MQ352PA/A [ターフグリーン]のレビューを書く

閉じる