FLIP3
- JBLブランドとしては初となるIPX5防水対応のワイヤレススピーカー。
- JBLの持ち味であるクリアな中高域に加え、低音の厚みを増強させるパッシブラジエーターを搭載。
- 「JBLコネクト」機能により、2台同時に無線接続でき、無料アプリを用いることでステレオ再生も可能となっている。
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |

よく投稿するカテゴリ
2022年1月14日 14:43 [1539396-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
品質 | 3 |
音質 | 5 |
通信の安定性 | 5 |
操作性 | 3 |
サイズ・携帯性 | 5 |
【デザイン】
ドリンクホルダーにも自転車のボトルケージにも入るサイズ感と違和感の無さ。
【品質】
お風呂でも使っていたので防水性に問題はないと思うが、USBポートでの充電において、アダプタの抜き差しで本体のうsbポートの接触が悪くなり、最終的に壊れた。
【音質】
コンパクトなのに低音もしっかり出ていて頼もしかった。
逆にボリュームを抑えめに聴きたい時も大きな音になってしまって少し困った。
起動音も大きすぎる。オフにできるよとかった
【通信の安定性】
途切れることもないし、接続性も良かった
【操作性】
操作は至ってシンプル。
【サイズ・携帯性】
缶ジュースサイズで扱いやすい
【総評】
購入して4ねん。音は良くてボロボロになるまで使った。USBポートが壊れなければもっと長く使えたと思う。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年9月24日 01:17 [1261875-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
品質 | 5 |
音質 | 4 |
通信の安定性 | 5 |
操作性 | 4 |
サイズ・携帯性 | 4 |
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年9月26日 11:12 [1161189-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
品質 | 5 |
音質 | 5 |
通信の安定性 | 5 |
操作性 | 5 |
サイズ・携帯性 | 5 |
生産終了前の売り切りセールで安くなってたので購入しました。購入価格からすると、これに適う製品はないくらいの超ハイコストパフォーマンス。1万円出しても納得の音質。個人的に低音が強調されてるのは好みでなく、ボーなんとかはあまり興味がない好みの方向なのですが、これは低音がしっかり鳴って、高音も良く、中音が引っ込むこともなく、バランスが良いので低音がズッシリきてもまったく嫌みでないのところが良いです。アマゾンなどネット販売のモバイルスピーカーの低価格帯では、ANKER製品のスピーカーが定評が高いようですが、もう検討する必要がなくなりました。実際比べられなかったのは残念ですが、FLIP3の圧勝と推測します。連続再生が10時間ですぐに充電切れを気にしないといけなくなるのが少し失敗。当面バッテリーがヘタるまで存分に楽しみたいと思います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年8月1日 19:53 [1147122-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
品質 | 4 |
音質 | 4 |
通信の安定性 | 3 |
操作性 | 4 |
サイズ・携帯性 | 4 |
在宅ワーク時に電話会議を行う際に、社用携帯(ガラホ)と接続して利用するための一手段として購入した。
あとは、私用スマホと接続してたまに音楽を聴く程度。
接続手段はいずれもBluetooth接続にて。
(有線接続も可能なのかは、ちゃんと理解していない…)
電話会議においては、特に相手の声が聞き易くて助かっている。
元々のガラホのスピーカーでは、最大音量にあげて耳元にしっかり近づけてもまだ小さいなと思っていたが、FLIP3側で音量をあげれば上手く増幅してくれるせいかしっかりと聞こえて助かっている。
また、こちらの発言は、マイクでちゃんと拾ってくれて相手にも問題なく伝わっている。
ちなみに、電話会議を行う際には、自身の顔から50cm程度の位置に置いて使っている。
スマホの音楽を聴く際には、Amazon MusicアプリにてJ-POPや洋楽(Jazzやロック)をBGMとしてかけている。
BGMとしては十分合格点かなと思うが、音質に拘る人ならたぶん満足しないんじゃないかと思う。
一つ嫌なのは、曲が変わって出だしの部分が一瞬音飛びする事がよくある。
スマホ側の問題なのか、このスピーカーの問題なのか、原因はよくわからない…。
まぁ、BGMだし良いかと思ってあまり気にはしていない。
たまに使うぐらいだけど、あると便利なのでまぁまぁ気に入っている。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年4月16日 20:17 [1120831-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
品質 | 5 |
音質 | 5 |
通信の安定性 | 5 |
操作性 | 5 |
サイズ・携帯性 | 5 |
【デザイン】
カッコイイ!!と感じたので購入しました。
個人差はあると思いますが、自分的には100点です。
【品質】
この価格からしたら、まったく文句がありません。
【音質】
主にロックを聴きますが、低音高温ともに、
リビングでBGMとしてきくには、まったく不満がありません。
【通信の安定性】
問題なし。
【操作性】
とってもシンプルで、必要以上の機能はついていないので、
簡単操作です。
【サイズ・携帯性】
100均のペットボトル用手提げ(?)みたいなのに入れてます。
伸縮するやつで、手提げみたいに使えるやつです。
どこにでも気軽に持ち出せます。
【総評】
持ち運びは、重たいっちゃあ重たいですが、
我慢できないほどではありません。
リュックの外側のペットボトルを入れるところにいれて持ち運べます。
あまり濡れるようなシチュエーションでは使っていませんが、
濡れても平気、という安心感はあります。
4の方が防水の機能は高いですが、
価格とのバランスを考えこちらにしました。
正解だと思っています。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年2月11日 15:05 [1103746-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
品質 | 4 |
音質 | 4 |
通信の安定性 | 5 |
操作性 | 4 |
サイズ・携帯性 | 5 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
このサイズで本当によく鳴ると思います |
ファームウエアの更新はJBL Connectアプリから行います |
以前から興味があり、Amazonのほしいものリストにぶっこんでいたものの、優先順位は低く放置。
2/3日にタイムセール扱い+Prime向け10%Offとなっていたのを通知で知り、購入しました。
現在後継のFLIP4が登場しており
http://jbl.harman-japan.co.jp/product.php?id=flip4
FLAIP3は流通在庫のみとなっています。
この小さな筐体でよく鳴っているな、というのに尽きます。
ある程度ボリュームを上げるとガサツさも顔を出してしまうのですが、屋内での標準的な音量、またはベッドサイドやデスク上など、少し絞ったボリュームの時の方が無理なくいい感じだと思います。
中域を明るく、やや持ち上げたような音質なので、一般的なボーカルものには適正があるのではないでしょうか。
逆にコンプレッサ効かせまくりで圧のある音源、意図的に"ドンシャリ"としたロック系、ダイナミックレンジが広いクラシック系はちょっと苦手かも。コンプ系で逆位相など使っていると何だかよく分からないくらい引っ込みます。
SBCコーデックのみだという事を割り引いても圧縮音源ではガサツさが、CD音源のFLACは比較的キレイです。
両端のパッシブラジエーターの効果で速度のあるタム連打やバスドラ連打など破綻することなく再生しますね。
何よりスッと持ち運びの出来る手軽さにかなうものはないでしょう。
(バッテリーの寿命が短いと多数報告はあるようですが)
■ FLIP4との違いは
・サイズ(H・W・D /mm): 64/169/64 [FLIP3] 68/175/70 [FLIP4]
・防水: IPX5 [FLIP3] IPX7 [FLIP4] ※ 1mの水中に30分程度耐えうる
・周波数特性: 85Hz-20kHz [FLIP3] 70Hz-20kHz [FLIP4]
・バッテリー再生時間: 10時間 [FLIP3] 12時間 [FLIP4]
あたりが主な違いです。
あとはJBLコネクト/ コネクトプラスだったり、BT AVRCPプロファイルバージョン、重量の違いだったり…。
(FLIP4対応を謳っているのにファスナーが閉まらない、サードパーティーのハードケースもあるようです)
アウトドアユースで水辺の使用を想定するなら迷わずFLIP4、
単体で(お風呂にぼちゃんとか、アクシデントを除く)なら価格の下がったFLIP3かと思います。
音源
・ Amazon Music Unlimited 端末ダウンロードファイル(AAC 256kbps/ VBR)
・ 同 Amazon Echoのストリーミング再生
・ サンプリング44,100KHzのCDより作成したFLAC
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年1月21日 17:57 [1097898-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
品質 | 5 |
音質 | 5 |
通信の安定性 | 5 |
操作性 | 5 |
サイズ・携帯性 | 5 |
bose sound colorやJBL clip2果てはflip4とBluetoothポータブルスピーカーを購入しましたが、flip3《4でのステレオ接続が一番臨場感が得られると思います。
アウトドアではclip2の二台接続も中々良い感じ
ステレオのチャネル分離はないのですがライブ感が得られます。
予算的にclip2を2台かflip3を二台の購入がオススメです。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年9月1日 15:55 [1058516-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
品質 | 5 |
音質 | 5 |
通信の安定性 | 5 |
操作性 | 5 |
サイズ・携帯性 | 5 |
Amazonミュージックを流すために購入しました
友人たちはいい音してるね!どのSPが鳴ってるの?となり
こいつの正体を明かすと大笑いですw
500のビール缶レベルでこの音か?wwww
自分もそう思いますw
一年でバッテリーがダメでも値段を考えたら
素晴らしい商品!自分的には満点です(^^)
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年4月15日 18:15 [1020831-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
品質 | 5 |
音質 | 4 |
通信の安定性 | 5 |
操作性 | 4 |
サイズ・携帯性 | 4 |
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年4月7日 18:30 [1018312-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
品質 | 5 |
音質 | 3 |
通信の安定性 | 4 |
操作性 | 4 |
サイズ・携帯性 | 5 |
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年2月19日 08:15 [883572-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
品質 | 4 |
音質 | 5 |
通信の安定性 | 4 |
操作性 | 4 |
サイズ・携帯性 | 5 |
2017/02/19再投稿
さて明日から海外出張だ、という事で一応満充電しておこうと
コネクタにUSBケーブル挿すも充電ランプ点灯せず。ケーブルを
交換してもACアダプタの種類を変えても充電できず。おいおい
このタイミングで故障かよと焦りましたが、事態の改善見られず。
仕方なく近くのケーズデンキで新しいFLIP3を購入する羽目になりました。
今まで使ってきたオレンジが良かったんだけどあいにく在庫なし
という事で、今度はブルーになりました。お店の方も事情を汲んでいただき
税込10,500円にして下さいました。という事で現在これを持って
成田に向かっています。
#壊れてなお同じ物を購入するという事は、それだけ気に入っている
と言う事ですな。保証期間中に故障して欲しかったけどね。
=============
生産中止の噂も聞くTDKの帽子Bluetoothスピーカー、TREK A26
http://review.kakaku.com/review/K0000595738/ReviewCD=764744/#tab
がなぜか無くなってしまい、新しいスピーカーを購入する事にしました。
旅先では風呂場に音楽が必須なので、防水は必須機能です
【デザイン】
水筒みたいな形ですね。真ん中にJBLの刻印があり、両サイドにウーハーの
ような黒い板が付いていて、そこにもJBLと印字されててかっこいいです。
色はオレンジにしましたが、もしホワイトがあればそれが欲しかったです。
【品質】
スピーカー本体は丁寧に織り込まれた、綿糸で覆われており、見た目の
品質を高めていると思います。端子の防水キャップもしっかりしています。
【音質】
TREK A26よりも低音がしっかり出るし、中高音域のキレも良いですね。
小さなボディの割に、真面目に音作りをしていると思います。あと音の
広がりも意外と良いですよ。
【通信の安定性】
iPadとBluetooth接続していますが、たまにプツっとノイズが混入します。
iPadのiOSを9.2に上げたら、全体的に不安定になった気がします。
【操作性】
悪くはないですが、曲送りの他曲戻しの機能も欲しかったです。
電源入れただけでデバイスと繋がるので楽チンです。
【サイズ・携帯性】
文句ありません。重さもちょうど良く、旅のお供にぴったりです。
ストラップも色々と役立ちそうです。
【総評】
BOSE、Diatoneのスピーカーを使って来ましたが、JBLは初めてです。
映画館で採用されているメーカーだけあって、なるほど高音質ですね。
お手軽に限られた空間を音楽で満たすのに十分耐える実力派スピーカー
です。
参考になった5人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
最適な製品選びをサポート!
[Bluetoothスピーカーの選び方]
Bluetoothスピーカー
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】NR200P i3-13100F RTX4060
-
【Myコレクション】おんj民の50万pc
-
【あなたならどっち?】カタログ以外の情報や、アドバイスがあったら教えて下さい。締切:あと1日
-
【Myコレクション】PC購入検討
-
【おすすめリスト】自作pc初挑戦
「声」が明瞭!独自の音響技術を活かした高性能モデル!
(Bluetoothスピーカー > LinkShell [グレージュ])4
鴻池賢三 さん
(Bluetoothスピーカー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- M3搭載「iMac」の万能さがスゴイ! Macデビューにも、家族用にも勉強用にも
Mac デスクトップ
- 「チョコザップ」に最適!? ザ・ノース・フェイスの多機能ロンTを着てみた
メンズTシャツ・カットソー
- コレ知ってる!? 窓ガラスに描いて消せる画材「キットパス」の用途が幅広すぎた
クレヨン・パステル
