
よく投稿するカテゴリ
2017年12月17日 10:00 [815933-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
品質 | 4 |
音質 | 3 |
通信の安定性 | 4 |
操作性 | 3 |
サイズ・携帯性 | 4 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
![]() |
||
愛車のマツダ プレマシーで、Nexus7接続用に購入しました。
目的は主に遠出で、録画番組をNexus7で持ち出して観る時に、音声を拡大する為です。
最初床に置くつもりでしたが、助手席グローブボックスの溝にはめ込んだら、そのままジャストフィットしました。
サイズ、質感ともに誂えたようです。
音量、音質も、私の用途だと十分満足できました。
室内用途でも、寝室でノートPCの動画視聴時用に役立ってます。
最初、もっと高い製品も検討しましたが、最終的にこの製品にして良かったと思います。
購入価格2,591円なので、気軽に使えて良いです。
起動と終了時に、ププッ、プープープーと分かりやすい小さめの音がします。
通信が途絶えると、プッと小さな音がして、省電力状態に入ります。
PC等の電源を切って5分程度で自動電源OFFします。
音質は小さいながらも、パッシブラジエータも付いてて、そこそこがんばった良い音だと思います。
少し上を向いた形状なので、どこに置いても耳に届きやすいです。
その後、車載使用はあまりしなくなり、もっぱら寝室用で使ってました。
ただ、最近冬になると、本体の素材のせいか、冷えた状態だと音飛びします。
数分手で暖めると正常になりますが、すぐ使えないので困ります。
現在はAnkerのSoundCoreがメインになってます。
参考になった3人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年4月12日 09:29 [1019787-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
品質 | 4 |
音質 | 3 |
通信の安定性 | 3 |
操作性 | 2 |
サイズ・携帯性 | 5 |
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年2月22日 14:41 [1005914-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
品質 | 4 |
音質 | 4 |
通信の安定性 | 3 |
操作性 | 4 |
サイズ・携帯性 | 5 |
レッドを買ったが、ドッシリと重みもあり、金属の質感が良い。
愛用のタブレット、ネクサス7とも簡単に繋がった。
充電して、10時間連続使用できるところが良い。
自宅や車内はもちろんだが、浜辺などアウトドアでも活躍しそう。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年2月16日 00:25 [1004175-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
品質 | 5 |
音質 | 4 |
通信の安定性 | 5 |
操作性 | 4 |
サイズ・携帯性 | 5 |
【デザイン】
高級感があります。シンプルでいいです。
【品質】
Good!
【音質】
低音は...ですが高音がこの値段の割にキレイです。あと、音が広がる感じがします。
【通信の安定性】
aptXに対応しているのがいいですね。
【操作性】
すこしボタンが押しにくいかな...
【サイズ・携帯性】
ちょうどいい
【総評】
コスパが高いですね!でも低音好きの方にはあまりオススメできないかな...その他は良いです!
- 接続対象
- オーディオプレイヤー
- 使用目的
- 音楽鑑賞
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年12月4日 16:58 [982542-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
品質 | 5 |
音質 | 4 |
通信の安定性 | 4 |
操作性 | 2 |
サイズ・携帯性 | 4 |
【デザイン】
洗練まではいきませんが、シンプルなので置いていても恥ずかしくない無難なデザイン。
色さえ気をつければどんな部屋にも合うのでは無いでしょうか。
【品質】
作りはしっかりしています。問題は見当たりません。
【音質】
Atpxやハイレゾは試していませんので、ポテンシャルを試しきっていはいませんが、それなりに良いです。(感動する程ではない)。
ヘッドホンほどの音質でありませんが、スマホやタブレットのスピーカーよりは格段に良いです。
【通信の安定性】
安定性は問題ありませんが、ペアリングは電源ボタン長押しで行うので、押しが甘いことがあると電源のON/OFFになってしまい、少し面倒です。
【操作性】
ボタンの配列はシンプルで操作しやすいですが、少し固くて押しにくいです。
スピーカーから曲の再生/一時停止や次曲/前曲へ移動する操作が出来るので便利です。
【サイズ・携帯性】
サイズは小さな筆箱ほど。思ったより小さいです。
カバンに入れ続けるにはちょっと重く感じます。
底面にストッパーがついているので、車に置いても転がらなさそうです。
【総評】
AtpxやNFCなどの機能にスマホが対応していたら、高品質スピーカーになるのではないでしょうか。
私のデバイスはそれらに対応していませんが、低価格で普通+αのスピーカーとして満足しています。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年7月18日 04:15 [946090-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
品質 | 2 |
音質 | 3 |
通信の安定性 | 1 |
操作性 | 2 |
サイズ・携帯性 | 4 |
他のコメントやレビューにもある通り、通信が安定していません。曲の最初の音の時間軸がグシャっと圧縮されたような不愉快な音が鳴ります。
あとは少し音がシャリシャリしてる感じがします。とは言え、それでも重低音が鳴らないワケではないし、ゲーセンにある同じワット数出力のスピーカー(YBS-06)よりはずっとバランス良く鳴ってるとは思います。
【デザイン】
三角ではなく5、6角形くらいでも良かったと思う。
【品質】
Bluetoothが残念。AUXは試してないが、無線よりは安定していることを希望したい。
【音質】
このコンパクトさでこの音が出るのなら悪くないと思う。これより良いのを求める場合はSONYやBOSE等の、万単位の価格帯のスピーカーが必要かも?
【通信の安定性】
iPhone 6sで繋いでるがまるでダメ。
【操作性】
まぁまぁ…。
【サイズ・携帯性】
小さい。でも音は割と出る。良い。
【総評】
冒頭に記載の通り。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年2月12日 16:32 [903828-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
品質 | 4 |
音質 | 4 |
通信の安定性 | 3 |
操作性 | 4 |
サイズ・携帯性 | 4 |
【デザイン】
三角錐の形状が収まり具合が良いですね。
【品質】
【音質】小音量で使用してるのでマズマズです。
【通信の安定性】
スタート時飛び飛びになることがたまにあるがやり直すと大丈夫です。
【操作性】
シンプルで単純です。
【サイズ・携帯性】
小さくて良いですね。
【総評】
小音量使用で良好です。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年2月8日 12:13 [902581-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
品質 | 3 |
音質 | 3 |
通信の安定性 | 3 |
操作性 | 2 |
サイズ・携帯性 | 5 |
コスパがよい。小さくてデザインも良い、macに合いそうなシルバーでした。
i-phoneスピーカーのMAXボリュームが、2倍〜2.5倍くらいになる感じ。
ただ、使用二日目くらいにブルートゥースが不調になり、それ以後ずっとライン入力で使用しています。
が、それが私は許容できるので問題なし。
スチッチ類が少なくやや扱いづらい。
音を最大限近く大きくすると割れる、これが限界かもしれませんが。
もっと出力がある (これは6W) ものが欲しくなっったので、買い替えを検討中です。
ある程度の能力で良いならば、手頃でおすすめできます。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年11月3日 13:48 [871974-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
品質 | 4 |
音質 | 3 |
通信の安定性 | 3 |
操作性 | 3 |
サイズ・携帯性 | 5 |
【デザイン】 塊感が気に入りました
【品質】 少したわみを感じますが、まあまあです
【音質】 若干、ナローな感じですが、イージーリスニングには適当です
【通信の安定性】 音の頭や、小音部で音が出ない事もあります
同じような報告を見かけますので、本製品の弱点ととらえています
曲中で途切れるようなことはないので、さして問題視していません
【操作性】 どこをどう操作するとどうなるのかよく判りません(笑
とりあえず、繋がってなるので良いのかな?
【サイズ・携帯性】 ちょうどいいですね。カバンに放り込んで目的地で使うというようなとき最適です
【総評】 オーディオメーカでもないエレコムが、音響機器を販売している点で、なにか損をしている気がします。
背伸びはしなくていいと思いますが、ヘッドフォンなども含めて、ラインナップの拡充を進めてくれるといいなと思います。
☆四つ!
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- Bluetoothスピーカー
- 1件
- 0件
2015年10月9日 10:53 [864955-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
品質 | 2 |
音質 | 1 |
通信の安定性 | 3 |
操作性 | 4 |
サイズ・携帯性 | 4 |
PCのモニター内蔵のスピーカは愚か、1000円ちょいで買ったスピーカより音質は悪いと思います。
すごくこもって聞こえるのが原曲と違うと言う…。
見た目とか操作性、通信の安定度はきちんとしてるだけに残念です。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年8月24日 23:58 [852601-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
品質 | 4 |
音質 | 5 |
通信の安定性 | 1 |
操作性 | 4 |
サイズ・携帯性 | 5 |
【デザイン】
機能美を感じる質実剛健なデザインはとても好きです。
【品質】
ボタン類が安っぽいので★−1で。うーん残念。
【音質】
この小さな本体からは考えられない音量と音質、良いです。
音量最大でも音割れはあまり無いのはすごいと思います。
ボーカルも聞きやすく、低音も頑張っています。
3200円程度で購入したことを踏まえれば満点です。
【通信の安定性】
iPhone4s 7.1.2 では曲頭の1,2秒が切れてしまいます。
方耳イヤフォンのプラントロニクスM55、Jabra EASYVOICE、
ポータブルスピーカーのCreative D80では問題ありませんので
本機の特性かと思われます。
この点がどうにも耐えがたく、残念ながら購入店に返品させて
いただきました。
代わりにTREK Micro A12を購入。こちらは問題ありません
でした。音量・音質はLBT-SPP300AVの方が優れているので
この1点が残念すぎる...
【操作性】
本体横のボタンは押しにくいですね。
【サイズ・携帯性】
申し分ないです。
【総評】
iPhone4S 7.1.2との相性が悪かったのが残念でなりません。
この1点がなければ使い続けたかった製品でした。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年5月31日 23:02 [829520-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
品質 | 5 |
音質 | 3 |
通信の安定性 | 4 |
操作性 | 3 |
サイズ・携帯性 | 5 |
【デザイン】
なかなか良いと思う。
【品質】
外装は価格以上にしっかりした作りと思う。
【音質】
aptXコーデックを使用できるのがGood!
このサイズでHiFiを期待出来ないのは明らかですが、イコライザーで調整すればスマホの音がまあまあ鑑賞に耐えるくらいの音にはなります(スマホのスピーカーと比べれば雲泥の差で良好)。
近距離で聴けば、ステレオ感も感じられます。
【通信の安定性】
特に問題無し。
【操作性】
普通です。
【サイズ・携帯性】
コンパクトで持ち運びも楽(少しだけズッシリした重さはありますが)。
【総評】
コストパフォーマンスは良好です。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
最適な製品選びをサポート!
[Bluetoothスピーカーの選び方]
Bluetoothスピーカー
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新
-
【Myコレクション】5600
-
【欲しいものリスト】安いゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】白PC 良いのあったら教えてください!
卓上やベッド周りに1台あると楽しそうなユニークモデル!
(Bluetoothスピーカー > ED-QD35-BK [ブラック])5
鴻池賢三 さん
(Bluetoothスピーカー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
