iT MC-BU500J
- 手首をひねるだけでノズルがI字型に変形する「くるっとパワーノズル」を備えた、コードレススティック掃除機。
- ノズル前面のシャッターが壁に当たると開く「ガバとり」構造とノズルローラーにより、壁際のゴミもかき出して吸いとる。
- 充電台を壁や家具に固定する「壁掛け充電」と、プラグを直接本体に差し込む「立てかけ充電」の両方に対応している。
iT MC-BU500Jパナソニック
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバーブラック] 発売日:2016年 6月20日
- 1 0%
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| デザイン |
4.70 | 4.26 | -位 |
| 使いやすさ |
4.48 | 4.17 | -位 |
| 吸引力・パワー |
3.95 | 4.19 | -位 |
| 静音性 |
3.91 | 3.47 | -位 |
| サイズ |
4.56 | 4.11 | -位 |
| 手入れのしやすさ |
4.03 | 3.98 | -位 |
| 取り回し |
4.33 | 4.09 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「掃除面積:20〜39m2」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2017年10月9日 15:32 [1068678-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 使いやすさ | 5 |
| 吸引力・パワー | 5 |
| 静音性 | 3 |
| サイズ | 5 |
| 手入れのしやすさ | 4 |
| 取り回し | 5 |
もともとコード式のホースがついた古式ゆかしい掃除機を使用していました。
ただし、掃除をするのにいちいち出してこないといけないこと、いちいちコンセントに差さないといけないこと、収納場所に困ること等不満があり、ダイソンのコードレススティック掃除機のCMやら特集やらを見てはため息をついていました。
ボーナスが出て、好きなものを買おうと嫁さんと家族会議で決定し、それじゃ憧れのダイソンだ!と、ほとんと注文する直前(V6の注文ボタンをポチッとする寸前までいって)冷静になって他社製品を比較検討を開始。性能面ではたしかにダイソンだったものの、もしかしたらこちらの製品でも十分な性能ではないか、それならば価格面で有利なこちらを、ということで購入となりました。
たぶんこちらのレビューを見られている皆さんと同じ動機の流れかと思います。
ダイソンの吸引力と手入れのしやすさ、静かさには負けますが、一般的な使用用途ではこちらで十分です。性能と金額との天秤をかけてみてください。
【デザイン】
最初は奇抜だなぁと思いましたが、生活空間に入ってみると意外と溶け込みました。
重心が上に来るので、疲れやすそうなイメージですが、手首で返して操作する感覚なので操作しやすく、それが功を奏して意外と疲れません。
【使いやすさ】
上記のように、重心の高さが逆に使いやすさに繋がっています。
あと、立てかけたときにも意外と固定用のラバーがしっかり働いてズレません。倒れません。
うちは2歳の娘がいますが、少し当たったくらいでは倒れませんでした。最初は不安でしたけどね。
充電用のコードも、立てかける壁の付近に垂らす形でおいておけるようにしておけば充電も煩雑ではありません。
欲を言えば、裏面よりも正面のほうが差しやすかったですね。
あと、自動で走ってくれる機能ですが、これは楽ですね!たまに犬の散歩の気分がします(笑)
【パワー】
必要十分です。ゴミ取りセンサーが綺麗と判断するとパワーがセーブされます。
機械的に綺麗になったことを教えてくれるので、何度もかけることがなくなったのがいいです。
ある意味掃除って限度がないじゃないですか。
【静音性】
これはダイソンよりも低周波な感じで音量も大きく、さすがに夜9時以降使用するのは控えております。
それでも必要なときにはさっと出して短時間だけ使います。
それくらいはできるくらいの音量ですね。
明らかに前の古式ゆかしい掃除機よりも静かなのは間違いありません。
引きずり回すときのゴロゴロいう音もありませんし。
【サイズ】
可もなく不可もなく、といったところで、ジャストサイズでしょう。
これ以上短いと自分は短いですし(174cm男性)、嫁さんにしてもちょうどいいサイズらしいです(155cmくらい女性)
【手入れのしやすさ】
これが残念な部分があります。
結構この手のサイクロン機能がついた掃除機って、粉のようなゴミが出ますよね。
これが、福井県という地域のせいなのか、固着します。
固着すると、どうしても水洗いが必要になってきます。
水洗いだとやっぱり大変なのですよね。
もちろんサイクロンしているので、フィルター部分への影響は薄いのです。
それでもフィルター部分も影響を受け始めるので結構頻繁に水洗いするのが大変、と嫁さんが言っています。
私はあまり水洗いしたことがないので、ここは嫁さんに感謝する部分です。
【取り回し】
充電スタンドが充実しているダイソンと比較して、そこが面倒かもと思っておりましたが、やってみると案外慣れるものです。
今のところ取り回しにおいて苦労はしません。
さっと出してさっと掃除できています。
【総評】
総じていい掃除機です。ダイソンへの憧れがありましたが、この掃除機に満足できておりますので、今はダイソンがほしいとは思っておりません。
安心信頼のパナソニック製品ですし、長く使えたらなと思っております。
- 掃除面積
- 20〜39m2
- 頻度
- 週3〜4回
参考になった21人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2017年6月5日 19:04 [1034634-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 使いやすさ | 5 |
| 吸引力・パワー | 4 |
| 静音性 | 4 |
| サイズ | 5 |
| 手入れのしやすさ | 5 |
| 取り回し | 5 |
ダイソンのV8は静かになったという話を聞き、今回こそはダイソンのスティック掃除機を買おう!と意気込んで量販店に行ったのですが、横風ボーボーだし、取り回し悪いと言う妻の意見で却下。
代わりにこの商品を試したところ、デザインや軽さで妻が一目惚れして購入とあいなりました。
思えば、妻がダイソンを却下するこのパターンは4度目。
最初はダイソンのキャニスタークリーナーを買いに行った時に、音がうるさすぎて却下→パナのサイクロンを購入。
2回目、ダイソンのスティック掃除機を見に行った時は音がうるさい&横風ボーボー、自立しないので却下→日立のスティックサイクロンを購入。
3回目、ダイソンのドライヤーを買いに行った時は髪がバサバサになる→パナのナノケアを購入。
つくづくダイソンに縁の無い家庭です(笑)
試せばわかるのですが、国産の製品が秀逸なのかもしれません。
- 掃除面積
- 20〜39m2
- 頻度
- 毎日
参考になった47人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2016年7月15日 21:09 [945334-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 使いやすさ | 4 |
| 吸引力・パワー | 4 |
| 静音性 | 4 |
| サイズ | 5 |
| 手入れのしやすさ | 4 |
| 取り回し | 5 |
【デザイン】
縦にスラッと長く、横幅が無いのが良いです。
このシンプルな見た目の良さが気に入っています。
【使いやすさ】
全体に細いので普通に使ってもソファなどの下の隙間にかなり差し入れて掃除できます。またこの機種の売りでもある「くるっとパワーノズル」で、横の隙間にも対応できます。ただ、この機能を使うと掃除機全体を裏側に向けることになるのがちょっと感覚的に違和感を覚えますね^^;
【パワー】
フローリンクでは問題なし。絨毯の上でも結構ゴミを吸い込んでおり、短時間でダストカップがいっぱいになりました。ただ少し沈み込んだゴミなんかを1回では吸えずに、何回も往復させてやっと吸い込む、という場面は何度かありました。サイズを考えれば弱いとは思いませんが、パワフルとまでは言えないのが正直なところ。
【静音性】
思ったよりは音が小さかったです。実家のダ○ソンのスティッククリーナーと比べるとかなり小さいと思います。
【サイズ】
身長180弱の私にはちょうど良い大きさです。となると小柄な女性にはちょっと大きいかもしれません。
【手入れのしやすさ】
ダストボックスも簡単に外れるので特に困ることはなさそうです。
【取り回し】
前述の「くるっとパワーノズル」のほかにも色々ギミックがあり、取り回しはこの手の製品の中でもかなりいいと思います。
【総評】
新製品だけにまだまだ値段は張りますが、相応に良いものだと思います。
使い勝手がいいので、ズボラな私でも今後はこまめにお掃除できそうです^^;
- 掃除面積
- 20〜39m2
- 頻度
- 週1〜2回
参考になった17人
このレビューは参考になりましたか?![]()
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
お手入れの手間が少ない!東芝のDS付きパワータイプコードレス機
(掃除機 > トルネオ コードレス VC-CLZ74DS(K) [ジェットブラック])
4
神野恵美 さん
(掃除機)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス










