ビートウォッシュ BW-V80A レビュー・評価

2016年 6月18日 発売

ビートウォッシュ BW-V80A

  • たっぷりの水を循環させる「ナイアガラシャワー」と高速回転で徹底的にすすぐ「ナイアガラすすぎ」機能を搭載。
  • 「ナイアガラ ビート洗浄」では、X字状のビートウィングで衣類を内外上下に動かしながら、洗いムラを抑えて洗い上げる。
  • 少量の軽い汚れをすばやく洗う「おいそぎ」コースや干し時間を短縮できる「エアジェット」機能も備えている。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

種類:全自動洗濯機 縦型(撹拌式):○ 洗濯/乾燥容量:8kg/- 本体幅:57cm ビートウォッシュ BW-V80Aのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

ビートウォッシュ BW-V80A の後に発売された製品ビートウォッシュ BW-V80Aとビートウォッシュ BW-V80Bを比較する

ビートウォッシュ BW-V80B
ビートウォッシュ BW-V80Bビートウォッシュ BW-V80B

ビートウォッシュ BW-V80B

最安価格(税込): ¥- 発売日:2017年 6月17日

種類:全自動洗濯機 縦型(撹拌式):○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ビートウォッシュ BW-V80Aの価格比較
  • ビートウォッシュ BW-V80Aのスペック・仕様
  • ビートウォッシュ BW-V80Aのレビュー
  • ビートウォッシュ BW-V80Aのクチコミ
  • ビートウォッシュ BW-V80Aの画像・動画
  • ビートウォッシュ BW-V80Aのピックアップリスト
  • ビートウォッシュ BW-V80Aのオークション

ビートウォッシュ BW-V80A日立

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ホワイト] 発売日:2016年 6月18日

  • ビートウォッシュ BW-V80Aの価格比較
  • ビートウォッシュ BW-V80Aのスペック・仕様
  • ビートウォッシュ BW-V80Aのレビュー
  • ビートウォッシュ BW-V80Aのクチコミ
  • ビートウォッシュ BW-V80Aの画像・動画
  • ビートウォッシュ BW-V80Aのピックアップリスト
  • ビートウォッシュ BW-V80Aのオークション

ビートウォッシュ BW-V80A のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.23
(カテゴリ平均:4.05
集計対象55件 / 総投稿数55
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.03 4.24 -位
使いやすさ 操作のしやすさや、衣類の取り出しやすさ 4.18 4.14 -位
洗浄力 汚れの落ちやすさ 4.50 4.14 -位
静音性 運転時の騒音 4.37 3.89 -位
サイズ 省スペース性・コンパクトさ 4.27 4.08 -位
機能・メニュー 機能やメニューの豊富さ 4.16 4.04 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

あなたのレビューを投稿しませんか?

ビートウォッシュ BW-V80Aのレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
画像付き
動画付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

のぶちゃみーさん

  • レビュー投稿数:76件
  • 累計支持数:276人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
3件
2件
SDメモリーカード
5件
0件
液晶テレビ・有機ELテレビ
3件
2件
もっと見る
満足度3
デザイン3
使いやすさ3
洗浄力3
静音性3
サイズ3
機能・メニュー3

2017年にから使用していますが、今月全面スイッチ不具合発生。
初代が6年で壊れたため、違うメーカーも検討したが、乾燥機が日立であることから、
仕方なく日立にしました。

【デザイン】   
  シンプル、普通だと思います

【使いやすさ】 
  普通でわないかな!

【洗浄力】   
  初代より落ちている気がします。

【静音性】   
  普通かな。

【サイズ】    
  ちょうどよい

【機能・メニュー】
  自動でなく自分で設定するコースがあるが登録が1個しかできないのが惜しいところ 水量調整とか洗濯分数とかこまめな設定が欲しいところ

【総評】     
  洗濯機に直接取りつける金具があるため、同じメーカーの乾燥機と連携で便利だと思いますが、
  若干、値段が高い感じです。

洗濯量
3人分
使用時間帯
夜間

参考になった4人(再レビュー後:1人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

おば9さん

  • レビュー投稿数:57件
  • 累計支持数:177人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
4件
11件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
2件
8件
液晶テレビ・有機ELテレビ
2件
7件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ5
洗浄力5
静音性5
サイズ5
機能・メニュー5

【デザイン】
上面扉が強化ガラス製で高級感がありキズや汚れが付きにくいです。

【使いやすさ】
投入口の幅が38cmあり毛布やシーツ等の大物の出し入れがし易いです。
操作パネルが手前にあり、ボタン類が整然と並んでいて見易く使い易いです。

【洗浄力】
洗濯槽の半分程度の量の洗濯物を洗濯すると、必要な水量が30リットル程度で非常に少なかったため使用当初は驚きました。しかしながら少量の水にもかかわらず洗浄力は高く、衣類の傷みもありません。

【静音性】
当方はマンション住まいですが、静音性が高く夜間でも安心して使用できます。

【サイズ】
8キロ型にしては横幅57cmのスリムタイプで設置場所に困りません。
一般の洗濯パンにも余裕で収まります。

【機能・メニュー】
日本メーカーだけに「ナイアガラすすぎ」「ほぐし脱水」「自動おそうじ」など機能は満載です。

【総評】
以前の洗濯機も日立製で10年以上使用し、全くの故障知らずだったので今回も日立製を選びました。実際に使用してみると高性能且つ節水・省電力に優れていて、さらに高機能と隔世の感があります。現在、使用し始めてから6年が経ちましたが動作は安定しており、やはり故障知らずです。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

LINKINPARKKKさん

  • レビュー投稿数:31件
  • 累計支持数:40人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ビデオカメラ
1件
10件
docomo(ドコモ)携帯電話
1件
6件
バイク(本体)
1件
3件
もっと見る
満足度4
デザイン4
使いやすさ4
洗浄力4
静音性3
サイズ3
機能・メニュー3

かれこれ7年以上使用しています。特にトラブルなく使用できています。

洗濯量
4人分
使用時間帯
日中

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

モッキーサンキューさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:42人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

洗濯機
2件
2件
炊飯器
1件
0件
空気清浄機
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン5
使いやすさ3
洗浄力3
静音性1
サイズ3
機能・メニュー1

2017年購入で、約6年後ギア不良によりシャープ製品に買い替え。
5年経過頃から、カチカチ音やギーギー音が目立ち始めていたので何かおかしいと思っていた。
そんな矢先、先日脱水が出来なくなり、変な臭いがしたので日立技術の方訪問の上、原因判明。
洗濯機は今後、日立以外で購入しようと思う。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

nordenauさん

  • レビュー投稿数:9件
  • 累計支持数:37人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
4件
4件
タブレットPC
1件
4件
スマートウォッチ・ウェアラブル端末
2件
1件
もっと見る
満足度1
デザイン3
使いやすさ1
洗浄力3
静音性1
サイズ3
機能・メニュー3

2年目あたりで、脱水、乾燥力共、弱くなり
シワになりやすい物を取り出し、糸くずも捨てて、
蓋を拭いて、二度目の脱水。
Tシャツ等取り出して、蓋を拭いたタオルを入れて乾燥。
8割乾燥で、干すか、二度目の乾燥をスタート。
全自動乾燥で5割、生乾き?もう一度乾燥!
洗濯槽がカビないので、良しとして、
乾燥機を買うか、検討中です。
晴れの乾燥時は、換気扇を使用。
雨の日は、除湿機も使用します。
乾燥フィルターの奥も掃除機が必要?
割り箸や歯ブラシで綿ゴミを取り出し、
ワイヤーブラシも使用してます。
梅雨時、台風の時、秋の雨も
換気扇、扇風機、除湿が必要です。

洗濯量
3人分

参考になった6人(再レビュー後:0人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

たのさん3さん

  • レビュー投稿数:64件
  • 累計支持数:98人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

PC用テレビチューナー
0件
9件
ブルーレイ・DVDレコーダー
2件
6件
液晶テレビ・有機ELテレビ
2件
4件
もっと見る
満足度4
デザイン4
使いやすさ3
洗浄力4
静音性3
サイズ3
機能・メニュー3

6年使用して故障はありませんが最初半年くらいはなぜか使用した後臭かったです、洗濯物は匂わないのですが使用した後の洗濯機が臭かったです。ほぼ毎日使用してましたが毎日蓋を開けて洗濯機の周りの窓を開けて喚起をしてました。今は臭くないです、異音もなく使用してます。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

moceleさん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:329人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

IHクッキングヒーター・IHコンロ
1件
1件
洗濯機
1件
0件
電子レンジ・オーブンレンジ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン3
使いやすさ5
洗浄力5
静音性5
サイズ5
機能・メニュー5

13年使った東芝ドラム式TW-853EXから買い換えました。
本体価格の安さと脱水の安定性から縦型に移行することにしました。

結論から言うと、最高です。
脱水のストレスがなくなり、洗濯時間が短くなり、洗濯が楽しくなりました。

・脱水
ダブルのベッドパッドを洗ってみましたが、ガタガタ揺れることなくすんなり脱水できました。
ドラム式の時は、脱水時洗濯物のバランスが取れずエラーが頻発していました。
手で洗濯物の片寄りを直して再度スタートしても、ゆっくり回転し始めた途端、重力によってまた片寄ってしまいます。
なかなか脱水モードに入れず、バランス調整のための再注水とゆっくり回転を繰り返し、脱水だけで数時間かかっていました。
脱水が始まっても、本体が激しく暴れて防水パンから飛び出して倒れてきたこともありました。
普通の衣類の脱水でも、ガタガタ揺れてうるさかったのが、ビートウォッシュでは静かに安定して脱水しています。

・洗浄力
白いTシャツの白さが増しました。
ドラム式で少しずつ黒ずみが増していたようです。
Yシャツの襟や袖は、今までは事前につけ置きしないと汚れがそのままの状態で仕上がっていたのに、何もしないで放り込んでも結構汚れが落ちるので驚きました。
今まではちゃんと洗えていなかったようです。

・水道代
TW-853EXの標準仕様水量は洗濯時108L、BW-V80Aは92Lと、最近の縦型洗濯機の節水には驚かされます。
1か月使ってみましたが、確かに水道料金が少し安くなりました。

・糸くず
糸くずフィルターは毎回チェックしないとすぐ目詰まりしそうなくらい糸くずが取れます。
フィルターケースを開けると下の方で塊になっているので指先でつまんで捨てるだけです。
ドラム式の時は糸くずがほとんど出ませんでした。
きっと、全部排水と一緒に流れてしまっていたのでしょう。

・粉石けん
取説によると、洗剤トレイに粉石けんは入れません。
別の容器で溶かしてから入れるか、洗濯槽に洗濯物を入れる前に注水撹拌して溶かします。
ちなみに、標準コースでは衣類投入後、スタートボタンを押し、水量を自動判別し、注水を開始します。
洗い始めは少ない水量で洗濯を開始し、徐々に水量を増やしていくようです。
水量が少ないうちは撹拌の勢いが強いので、底の方に粉石けんを振りまいておくだけでも溶けてくれます。
ただし、水温が低い日は黒い衣類に白く跡が残るので、液体洗剤を使用しています。

・メンテナンス性
乾燥機能の付いているものは、フィルター清掃などメンテナンスに手間がかかりそうなので、今回は思い切って乾燥なしにしました。
糸くずフィルターを開けて塊になった糸くずをつまんで捨てるだけなので楽です。

・乾燥について
エアジェットは使ってみましたが、あまり効果は実感できませんでした。
室内干しの場合は、除湿器のランドリーモードが良いです。
浴室衣類乾燥は、温風を噴き出しているだけで除湿しないので、いつまでもムンムンでなかなか乾きませんでした。

・洗濯機の容量
この8kgタイプでダブルのベッドパッド1枚とダブルのボックスシーツ1枚が洗えました。
今まで苦労していたのに、あっけなく洗濯できて感動しました。
ダブルの毛布や冬用の分厚いベッドパッドは無理せずコインランドリーを利用します。
年に数回しか洗わないような大物を自宅で洗うために大容量洗濯機を購入するのはコストに見合わないと判断しました。
最近のコインランドリーは進化していて、30kgクラスの大型ドラムで電解水のお湯を使ってザブザブ洗ってくれるので家で洗うより綺麗になります。
ガス乾燥機の高温でダニも死滅して、フカフカになります。

■追記…1年半使ってみて
いくつか問題点が出てきました。

・黒系の衣類が粉ふいたように白くなる
これが一番の難点です。
ちょっと細工して洗い中に蓋を開けて観察してみると、水量が少なすぎることがわかりました。
すすぎが不十分で洗剤の溶け残りが白く残ってしまうので、黒系衣類は再度すすぎだけやり直さなければなりません。
水位は必ず手動で設定するようにしましたが、それでも黒系衣類が白くなりやすいので、ナイアガラすすぎを使うか、すすぎが1回で済む洗剤を使っています。

・衣類が痛む
他の衣類に糸くずが付着していることがあり、おろしたばかりのリネンのタオルやニットもすぐに毛羽立ってきました。
洗浄力が強い半面、衣類も傷みやすいようです。
これはドラム式にはないことでした。

・洗濯槽のカビ問題
ドラム式ではたまに乾燥機能を使っていたのでカビが生えなかったようです。
これは大きな利点でした。
縦型ではカビ洗浄しても1か月くらい経つと糸くずフィルターの内部に黒カビが目立ってきます。
しばらくすると洗濯物に細かい海苔のような黒いポツポツが付着してきます。
見える部分は歯ブラシで擦ったり、定期的に温水と酸素系漂白剤でカビ洗浄しますが、時間をかけて浮いてきたカビをすくい取ったり撹拌したり、時間と手間がかかるのでこまめにやるのは億劫です。
塩素系に抵抗はありますが、槽洗浄モードでキッチン用塩素系漂白剤を1本入れて放置したら、糸くずフィルターは擦らずきれいになり、カビを溶かして流してくれて手軽でした。

・温水モードが欲しい
カビ洗浄や、冬場に溶けにくい粉石けんを使うとき、皮脂汚れの酷い衣類を洗うときには温水を使いたいです。
洗面台からお湯をバケツで何往復かしています。

・ちょっと乾燥機を使いたことがある
雨が続いた日や、冬場に厚地の衣類が乾きにくいとき、日曜の夜に急に洗濯を頼まれたり、乾きがいまいちで湿っぽい衣類をふんわりさせたいときなど、乾燥機があったらな、と思うことはあります。

・水道代がわずかに増えた
家族の成長に伴い洗濯回数が増えたため、ドラム式時代よりわずかに水道代は増えました。
2か月に1回徴収される上下水道の明細の平均で500円程度。(1か月平均で250円up)

洗濯量
3人分
使用時間帯
日中

参考になった165人(再レビュー後:50人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

lulu777さん

  • レビュー投稿数:21件
  • 累計支持数:97人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

セキュリティソフト
1件
9件
スマートフォン
3件
3件
電子レンジ・オーブンレンジ
1件
3件
もっと見る
満足度2
デザイン4
使いやすさ2
洗浄力2
静音性4
サイズ3
機能・メニュー4

今まで機能の少ないもっと廉価な他社の洗濯機を使っていたので、期待して購入しました。
当初はそこそこ満足していたのですが、使っているうちに大きな不満がでてきました。

【デザイン】
悪くはないですが、普通でしょうか。
ガラストップですが、操作盤のパネルは使っているとキズがついてきます。

【使いやすさ】
機能が多いせいで、最初は使いにくいです。
洗濯ものの出し入れは普通でしょうか。
洗濯後に洗濯物があまり絡んでいないのがいいですね。

【洗浄力】
最初のうちは悪くなかったと思うのですが、
最近異音がするように。
そして本日、遂に、エラーばかり出て脱水の途中で止まってしまいました。何か摩擦で焦げたような匂いもします。
異音がするようになってから、あまりきれいに洗浄できていなかったり、石鹸が残っていたり。

あと、前からですが、海苔状のカビみたいな汚れが浮いてきて洗濯物に付着します。
洗濯層を掃除してかなり取り除いたと思いましたが、それでもしつこく出てきます。
いままで、廉価な洗濯機ではほぼ出たことがなかったので、なんだか幻滅です。
もしかしたら、家族構成が変わって、汚れものの服が多くなったのが原因かもしれませんが。

【静音性】
前に使っていた洗濯機と同じくらいですが、洗える洗濯物の量が増えたので、モーターの出力は大きくなっていると思います。

【サイズ】
これくらいで普通ではないでしょうか。

【機能・メニュー】
機能が豊富なのですが、普段使う機能は限られてます。
もっとシンプルでよかった。

【総評】
故障しなけばまずまずですが、なにより、1年半で故障してしまいました。
洗濯機は1日1回使うので普通だと思います。
以前の廉価の洗濯機が10年以上使って、まだまだ現役で使えていたし、比較的綺麗だったので、残念でなりません。

本日、修理の電話をしてみます。

洗濯量
4人分
使用時間帯

参考になった16

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ななさんいちさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:28人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
0件
10件
プリンタ
0件
3件
ドライブレコーダー
0件
2件
もっと見る
満足度1
デザイン3
使いやすさ3
洗浄力2
静音性5
サイズ2
機能・メニュー2

クラッチモーターのよく聞く故障です。

ガガガッ。
ガコガコッ
などの音が終始してしまいました。

検索するとこの手の故障が多いみたいですがメーカーは改善してないのですかね?

1年ですよ…しかも1人で使用で週に3回前後しか使用しません。
量も多くありません。
負担はかかってないとおもいます。

この使用下でこんなに早く壊れるとは…10年前後は使えるものと思って購入したのに…
対策品の部品を用意してるのであれば構いませんが今後が不安です。

洗濯量
1人分
使用時間帯

参考になった12

このレビューは参考になりましたか?参考になった

patapatapamさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:21人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

洗濯機
1件
1件
もっと見る
満足度1
デザイン3
使いやすさ1
洗浄力1
静音性4
サイズ3
機能・メニュー2

手動で水位設定しないと、
洗濯終了後の衣類が、洗剤臭かったり汗臭い部位があります。
きっと洗えてないのだと思います。

洗濯量
4人分
使用時間帯
深夜

参考になった21

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

MEGA O.I.Sさん

  • レビュー投稿数:100件
  • 累計支持数:280人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
3件
102件
デジタルカメラ
3件
71件
ボイスレコーダー・ICレコーダー
1件
35件
もっと見る
満足度4
デザイン4
使いやすさ4
洗浄力4
静音性3
サイズ4
機能・メニュー4

今回の買い替えで何台目の洗濯機なんだろう。
東芝と日立の比率が2:1くらいで、その時々でカタログ比較して選んでます。
今まで使用していた東芝の洗濯機が回らないことがあるとカミさんから苦情があり、買い替えを決意。
ちょうど新製品が出る時期に近い4月末だったため、新機種発売直前の安くなったタイミングで買えました。
日立のが一番割引率が高く、支払総額も少なくて済むので、私的にはここがポイントでした。

【デザイン】
東芝とパナとの三社比較だったのですが、カミさんの好みで日立に。

【使いやすさ】
カミさんが一番こだわる部分です。
操作性もありますが、何より機能で、今まで使用していたのと同じ使い方ができるか否かがポイントでした。
事前に取扱説明書をダウンロードして確認、店頭でも店員に確認したりして、今まで使用していた東芝製と同じことができるのが決め手となりました。

【洗浄力】
特に文句を言っていないのでいいのではないかと思います。

【静音性】
ナイアガラシャワーやナイアガラすすぎの時には、当然ながら音が出ます。
頑張ってナイアガラで洗ってるよ、ということで考えれば納得できる音の大きさです。
気になるならナイアガラ機能を停めればいいし。
その効果がどれくらいあるのかは不明です。。。

【サイズ】
微妙に大きくなってしまいましたが、許容範囲です。

【機能・メニュー】
今まで使用していた東芝製と同様のことは一通りできるようなので問題なし。

【総評】
何年持つかが白物家電の評価の一つになると思います。
いつ買ったか忘れた頃に調子が悪くなることを祈りつつ、★4つを付けます。

洗濯量
4人分
使用時間帯

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

phenix5050さん

  • レビュー投稿数:245件
  • 累計支持数:150人
  • ファン数:4人

よく投稿するカテゴリ

ブルーレイ・DVDレコーダー
8件
38件
スピーカー
6件
4件
CDプレーヤー
2件
8件
もっと見る
満足度5
デザイン4
使いやすさ5
洗浄力5
静音性5
サイズ5
機能・メニュー5

【デザイン】上の 蓋を開けて折りたたむと直上の水栓&配管に当たるのはどうにかならぬか?

【使いやすさ】 水量・すすぎ回数、特に残り湯を洗いだけ、洗いとすすぎの1度目の2回など細かくコースが選べていい。洗い時間・脱水時間も細かく選べて、だいたい1時間前後と洗濯時間が表示される。
また洗濯量を判断し洗剤量を示してくれるのもありがたい。

【洗浄力】 今の世の中汚れ物は少ない。落とすのは汗ぐらいしかないので、洗浄力を期待していないが黄ばんだTシャツでも事前につまみ洗いなど工夫すれば白くなった。

【静音性】 今まで2009年製の東芝AW70GFを使っていたが、洗浄中も脱水も圧倒的に静か。家人が寝ていても洗濯している。

【サイズ】 普通

【機能・メニュー】 細かく指定できるのはありがたい。風呂の残り湯は多様するので吸い込み量が大きいように感じる。

【総評】 いいですね。静かなのがいい。もっと早く買い換えれば良かったと思いました。

洗濯量
3人分
使用時間帯

参考になった4人(再レビュー後:1人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

gangland_iphonさん

  • レビュー投稿数:16件
  • 累計支持数:32人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

バイク(本体)
0件
17件
自動車(本体)
0件
15件
カーナビ
1件
4件
もっと見る
満足度4
デザイン4
使いやすさ4
洗浄力3
静音性4
サイズ3
機能・メニュー4

最近の洗濯機はコンパクトで高さがあります。
前の洗濯機は7Kでしたが大きかったです。
高さの分、水道の蛇口の高さが足りずパナソニックの「壁ピタ水栓 CB-L6」で高くしました。
洗濯機の音は前の物と比べると格段に静かになりました。前のは8年もったので、そのくらいは元気でいて欲しいです。

洗濯量
4人分
使用時間帯

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

aimaimiさん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:15人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

プラズマテレビ
0件
6件
CPU
1件
0件
メモリー
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン3
使いやすさ3
洗浄力4
静音性5
サイズ5
機能・メニュー3

排水時の音がもう少しなくなればほぼ無音
ボタンを押して動き出すまでの無反応な状態は不安

洗濯量
2人分
使用時間帯
日中

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

くうけいさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

洗濯機
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ5
洗浄力5
静音性5
サイズ5
機能・メニュー5

今までの洗濯機と比べたら断然便利で良いです。静かです。色々な機能を使いこなせるまではまだ時間がかかりそうです。

洗濯量
4人分
使用時間帯
日中
夜間

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

ビートウォッシュ BW-V80Aのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

ビートウォッシュ BW-V80A
日立

ビートウォッシュ BW-V80A

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 6月18日

ビートウォッシュ BW-V80Aをお気に入り製品に追加する <1001

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(洗濯機)

ご注意

ビートウォッシュ BW-V80Aの評価対象製品を選択してください。(全2件)

ビートウォッシュ BW-V80A(W) [ホワイト] ホワイト

ビートウォッシュ BW-V80A(W) [ホワイト]

ビートウォッシュ BW-V80A(W) [ホワイト]のレビューを書く
ビートウォッシュ BW-V80A(A) [ブルー] ブルー

ビートウォッシュ BW-V80A(A) [ブルー]

ビートウォッシュ BW-V80A(A) [ブルー]のレビューを書く

閉じる