ビートウォッシュ BW-V80A(A) [ブルー]
- たっぷりの水を循環させる「ナイアガラシャワー」と高速回転で徹底的にすすぐ「ナイアガラすすぎ」機能を搭載。
- 「ナイアガラ ビート洗浄」では、X字状のビートウィングで衣類を内外上下に動かしながら、洗いムラを抑えて洗い上げる。
- 少量の軽い汚れをすばやく洗う「おいそぎ」コースや干し時間を短縮できる「エアジェット」機能も備えている。

よく投稿するカテゴリ
2018年1月7日 09:24 [1093665-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
洗浄力 | 4 |
静音性 | 3 |
サイズ | 4 |
機能・メニュー | 4 |
今回の買い替えで何台目の洗濯機なんだろう。
東芝と日立の比率が2:1くらいで、その時々でカタログ比較して選んでます。
今まで使用していた東芝の洗濯機が回らないことがあるとカミさんから苦情があり、買い替えを決意。
ちょうど新製品が出る時期に近い4月末だったため、新機種発売直前の安くなったタイミングで買えました。
日立のが一番割引率が高く、支払総額も少なくて済むので、私的にはここがポイントでした。
【デザイン】
東芝とパナとの三社比較だったのですが、カミさんの好みで日立に。
【使いやすさ】
カミさんが一番こだわる部分です。
操作性もありますが、何より機能で、今まで使用していたのと同じ使い方ができるか否かがポイントでした。
事前に取扱説明書をダウンロードして確認、店頭でも店員に確認したりして、今まで使用していた東芝製と同じことができるのが決め手となりました。
【洗浄力】
特に文句を言っていないのでいいのではないかと思います。
【静音性】
ナイアガラシャワーやナイアガラすすぎの時には、当然ながら音が出ます。
頑張ってナイアガラで洗ってるよ、ということで考えれば納得できる音の大きさです。
気になるならナイアガラ機能を停めればいいし。
その効果がどれくらいあるのかは不明です。。。
【サイズ】
微妙に大きくなってしまいましたが、許容範囲です。
【機能・メニュー】
今まで使用していた東芝製と同様のことは一通りできるようなので問題なし。
【総評】
何年持つかが白物家電の評価の一つになると思います。
いつ買ったか忘れた頃に調子が悪くなることを祈りつつ、★4つを付けます。
- 洗濯量
- 4人分
- 使用時間帯
- 朝
参考になった2人
「ビートウォッシュ BW-V80A(A) [ブルー]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月1日 19:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年9月4日 09:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月8日 16:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年10月1日 18:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年6月5日 11:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年3月29日 08:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年2月6日 06:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年1月7日 09:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年12月3日 02:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年11月20日 20:24 |
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC予定
-
【おすすめリスト】5600G
-
【欲しいものリスト】12世代intel PC
-
【欲しいものリスト】MicroATXケース
-
【質問・アドバイス】つよつよぱそこんつくるんじゃい
(洗濯機)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
