※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
3.86 | 4.31 | -位 |
処理速度![]() ![]() |
2.84 | 4.07 | -位 |
入力機能![]() ![]() |
3.20 | 3.83 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
3.21 | 3.90 | -位 |
バッテリ![]() ![]() |
2.95 | 4.02 | -位 |
画面![]() ![]() |
3.71 | 4.26 | -位 |
付属ソフト![]() ![]() |
2.74 | 3.66 | -位 |
コストパフォーマンス![]() ![]() |
3.76 | 3.98 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
よく投稿するカテゴリ
2019年2月7日 19:14 [1198972-2]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
処理速度 | 1 |
入力機能 | 1 |
携帯性 | 1 |
バッテリ | 1 |
画面 | 2 |
付属ソフト | 1 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
ドコモショップでスマホの機種変更をした際、店員から執拗に勧められ0円で契約。
取り柄はディスプレイが有機ELであること位で、タッチ感度は最悪、少し重いアプリを起動するとフリーズする、バッテリーの消費が異常に早い、といいところが全く見当たらない。
やはり、ANDROIDのタブレットにはろくなものが無いと言うことを実感させられた機種。
参考になった16人(再レビュー後:16人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年5月22日 21:57 [1036717-2]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 1 |
---|---|
処理速度 | 1 |
入力機能 | 1 |
携帯性 | 1 |
バッテリ | 1 |
画面 | 2 |
付属ソフト | 無評価 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
【デザイン】
XPERIAタブレットをパクったのかわからないけど、それにも劣る質感。プラスチック質感で高級感は皆無。本体の厚さはそれほど薄くもないのに縁は角ばっていて、持ちやすくはない。
電源の音量キー配置場所とデザインも謎。何故か左側になっていて、グリップ部分と近いし形も似てるからたまに押し間違える。ベゼルが有りすぎて画面が勿体無い。
【処理速度】
CPUが2年前のってどうなのよ?
ヘキサコアだけど全体的にもっさりしすぎてgalaxyが輝いてみえる。だけどすぐ色彩認証の後ろが熱くなるw
【入力機能】
キーボードが左、中央、右と選択できるのは嬉しい。これはXPERIAタブレットには無かったから。しかし、ベゼルがもっと少なかったら打ちやすいと思う。入力する際、キーボードが縦に長いのでフリックしづらい。
【携帯性】
まぁ言わずもがな悪いですね。薄くもないので大きめのカバンじゃないと持ち歩くのが億劫。剛性が心配。
【バッテリ】
XPERIAタブレットと同じ6000なのに持ちが悪すぎる。YouTubeで中画質の画質を見続けたら3時間で切れた。XPERIAのときはもっと持ったのに。
【液晶】
有機ELで楽しみだったけど最高輝度が暗くて野外で見辛い。色合いは綺麗。
【総評】
XPERIA Z2 タブレットの後継として購入しましたが、完成度の低さにがっかり。
特に端末に何も求めてない。使えればいいなら購入してもいいでしょう。
不治痛は何をコンセプトにこのタブレットを作ったのかが伝わってきません。動きが軽快なわけでもなく。画面を魅了させるわけでもなく。持ちやすさを売りにしてるわけでもなく。バッテリーが長持ちするわけでもない。
ドコモで契約すると、月々3500円もするけど、その高額を払ってでも使いたいとは思わない。
HUAWEIやSAMSUNGのタブレットのほうがよく出来てます。
もうスマホやタブレットから撤退したほうがいいのでは?
isw時代のスマホのヤバさから何年も経ったのでそろそろ購入してもいいかな?と思ったけどとんだ勘違いでした。
一年経ったら解約します。
「再レビュー」
4月に解約し残金を一括で払い、1年2か月の付き合いで終わりました。
やっぱり最初のレビューから改善はされませんでした。
全てにおいて動作がかなり遅く、ストレスマックス。
バイクのナビにしようとしてもそもそも最高輝度も暗いので使えません。
これだったらもう1台simフリースマホ買ったほうが賢いです。
こんなものが8万円だなんて意味不明にもほどがあります。ハイスペックのスマホが買えるじゃないですか。
もう富士通の端末は絶対に買いません。
参考になった30人(再レビュー後:23人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年9月15日 20:49 [1062301-2]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 1 |
入力機能 | 3 |
携帯性 | 3 |
バッテリ | 3 |
画面 | 1 |
付属ソフト | 1 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
![]() |
||
---|---|---|
画面焼け。肉眼でもっと鮮明に見える。 |
Xperia Z2 Tabletの画面が壊れて、防水、フルセグ付を探したところ、これが安かったので購入しました。
【デザイン】
立てる時グリップがとても便利です。デザインはXperiaにそっくりです。
【処理速度】
遅すぎる。2014年のSO-05Fにさえ勝てないです。同じアプリで何をやってもワンテンポ遅いです。
【入力機能】
ATOKは多機能で良いですが、普段慣れたGOOGLEを使ってます。処理速度が遅い分、若干ストレスがたまります。
【携帯性】
10インチクラスでは軽い方です。
【バッテリ】
Xperiaより持たない気がします。
【液晶】
画面焼けが酷いです。有機ELなのにステータスバーになんの対策がないのは理解できません。
【付属ソフト】
これに関してはドコモのせいです。アンインストールや無効化できないアプリが多いです。
【総評】
処理速度と画面以外は悪くないですが、2016年の商品としてはかなり完成度が低いと思います。
今は購入したことが激しく後悔しております。
参考になった13人(再レビュー後:13人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年4月19日 03:23 [1008969-2]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
処理速度 | 1 |
入力機能 | 1 |
携帯性 | 1 |
バッテリ | 1 |
画面 | 1 |
付属ソフト | 無評価 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
【デザイン】
別に悪くないよね。
良くもないけど(笑)
【処理速度】
通信速度同様に
処理速度も遅い、遅すぎる。
反応も悪い。
【入力機能】
別に普通でしょ。
大きいせいか、打ち間違え多発だけど(笑)
【携帯性】
やっぱ10,5インチだし、
携帯性は悪いよね。
カバー付けたらクソ重いし。
【バッテリ】
ものすごい勢いで減りますよー(笑)
特別動画を観てるとかしなくても
1日持ちませんよ。
急速充電も1日じゃ終わらないし。
【液晶】
可もなく不可もなく。
FUJITSUってこんなモンなんだね(笑)
【付属ソフト】
【総評】
持つ必要性が全くないよね。
画面が大きいだけで何のメリットもない。
通信にしろ操作にしろ
反応が悪すぎてイライラする。
これ進めてる人ってさ、
docomoの回し者か
頭が沸いてるんじゃないの?(笑)
参考になった30人(再レビュー後:27人)
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
一般用途に使うGalaxy品質タブが欲しいならコスパ優れる選択肢
(タブレットPC > Galaxy Tab S10 Lite [グレー])4
ジャイアン鈴木 さん
(タブレットPC)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
