IXY 650 レビュー・評価

2016年 5月26日 発売

IXY 650

  • 光学12倍ズームを搭載し、「プログレッシブファインズーム」を使用すれば、24倍までズーム撮影できる。
  • 顔の有無や光の加減など、撮影時の状況を判別して、カメラが自動で設定を行う「こだわりオート」機能を搭載。
  • 静止画、流し撮りなど、撮影シーンを自動で判断してブレ補正を切り替える「マルチシーンIS」機能を備えている。
最安価格(税込):

¥45,260 シルバー[シルバー]

(前週比:-520円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥45,260 シルバー[シルバー]

Qoo10 EVENT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥45,000 (1製品)


価格帯:¥45,260¥60,000 (33店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:2110万画素(総画素)/2020万画素(有効画素) 光学ズーム:12倍 撮影枚数:180枚 IXY 650のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

IXY 650 の後に発売された製品IXY 650とIXY 650 mを比較する

IXY 650 m
IXY 650 mIXY 650 m

IXY 650 m

最安価格(税込): ¥- 発売日:2025年10月23日

画素数:2110万画素(総画素)/2020万画素(有効画素) 光学ズーム:12倍 撮影枚数:180枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY 650の価格比較
  • IXY 650の中古価格比較
  • IXY 650の買取価格
  • IXY 650のスペック・仕様
  • IXY 650の純正オプション
  • IXY 650のレビュー
  • IXY 650のクチコミ
  • IXY 650の画像・動画
  • IXY 650のピックアップリスト
  • IXY 650のオークション

IXY 650CANON

最安価格(税込):¥45,260 [シルバー] (前週比:-520円↓) 発売日:2016年 5月26日

  • IXY 650の価格比較
  • IXY 650の中古価格比較
  • IXY 650の買取価格
  • IXY 650のスペック・仕様
  • IXY 650の純正オプション
  • IXY 650のレビュー
  • IXY 650のクチコミ
  • IXY 650の画像・動画
  • IXY 650のピックアップリスト
  • IXY 650のオークション

IXY 650 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.21
(カテゴリ平均:4.35
集計対象66件 / 総投稿数66
  1. 2 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.54 4.38 -位
画質 画像の精細さ、ノイズの少なさなど 4.04 4.17 -位
操作性 メニュー操作・設定のしやすさ 3.99 4.05 -位
バッテリー バッテリーの持ちはよいか 3.89 3.86 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.59 4.16 -位
機能性 手ぶれ補正、撮影モードなど 3.84 4.21 -位
液晶 液晶画面は見やすいか 3.80 4.12 -位
ホールド感 しっかりホールドできるか 3.64 4.05 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

あなたのレビューを投稿しませんか?

IXY 650のレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
画像付き
動画付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

レビュアー情報「主な被写体:その他」で絞込んだ結果 (絞込み解除

波動エンジンさん

  • レビュー投稿数:33件
  • 累計支持数:137人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
0件
41件
マザーボード
0件
30件
CPU
1件
25件
もっと見る
満足度3
デザイン5
画質4
操作性4
バッテリー無評価
携帯性5
機能性4
液晶4
ホールド感2
機種不明
   

   

古いIXYからの買い替えです。
Wi-Fi経由でパソコンに写真を送れる機能に魅力を感じての購入でしたが、何をどうやっても実現できません。
機器検索にパソコンが全く出てこないんです。
そうなると有線ケーブルでの接続になるわけですが・・・USBポートはありません。
結局、SDカードを抜いて、カードリーダーに挿し、パソコンに装着して転送後またカードをカメラに装着する・・・と、買い替えたのに手間が増えてしまったというお粗末な結果となりました。
携帯性はとてもいいです。
旧機種もそうでしたが、丸いデザインのおかげでポケットからの出し入れがスムーズなんです。
そのかわり、ホールド性はかなり悪いですが、それは仕方が無い事ですね。
画質や操作性については全く問題ないだけに、Wi-Fiが使えない事が非常に残念です。

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
風景
子供・動物
その他

参考になった10

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

ぶんぶん99さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:11人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン4
画質4
操作性2
バッテリー2
携帯性3
機能性3
液晶1
ホールド感1
別機種
   

   

【デザイン】
コンパクトでシンプルでスキリしていて良いと思います

【画質】
とても綺麗です。自分はブログ用に使用しているので最高画質ではなく、一段落としたM1サイズで使用していますが、それでも充分綺麗です。

【操作性】
コンパクトな作りのため、ボタンが小さく、操作はしづらいです。
露出補正やISO感度、ホワイトバランスの変更など、とっさにやりたいときに操作が面倒。

【バッテリー】
保ちは悪いです。満タン表示であっても、突然電池切れになります。できれば予備のバッテリーが欲しい所です。

【携帯性】
小さく軽いので携帯性は良いです。

【液晶】
とても良くない。かなりオーバーに表示するので、液晶で露出オーバーかと思いアンダーに補正して撮影すると、後でPC画面で見ると補正した方はアンダーで、液晶画面でオーバーに見えた画像が適正だった

【ホールド感】
小さいのと右手て持つ側が薄くなっていくので、とても持ちにくい。僕はラバーを貼って対処してます。

【総評】
小さすぎて持ちづらかったり、操作しづらかったりですが、細かい操作はせずにカメラ任せで撮影する方にはコンパクトでありながら、画質はとても良いので、そういう使い方に割り切れる人には良いカメラだと思います。

レベル
プロ
主な被写体
その他

参考になった11

このレビューは参考になりましたか?参考になった

sg5f_x20さん

  • レビュー投稿数:1299件
  • 累計支持数:1937人
  • ファン数:10人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
55件
307件
スマートフォン
32件
217件
SDメモリーカード
126件
54件
もっと見る
満足度3
デザイン5
画質3
操作性4
バッテリー無評価
携帯性4
機能性3
液晶3
ホールド感3
機種不明
機種不明
機種不明これはIXY180 液晶画面の縁が安物っぽい

これはIXY180 液晶画面の縁が安物っぽい

当機種ヤフオク出品写真、埃など細かい部分の映りは良い
当機種
当機種

ヤフオク出品写真、埃など細かい部分の映りは良い

地元家電店で¥22000税別で売られていたのに対して、フリマサイトで本体未使用・箱の一部分破損品が¥12500で買えたので、IXY180とDSC-HX90Vを売却してコチラに買い替えました

IXY180と比較してデザイン上の差異は並べて見ないと分からない程度しかないですが、大きな違いは液晶画面、IXY180は写真の通り「縁」が有りますが、IXY650は筐体と一体してます
ただ、コレだけですが見た目の高級感と清掃のし易さが違います
※画面の段差というか隙間に埃が入り込む

バッテリーは無評価としました
こんなサイズのバッテリーでは、そもそも長時間撮影には向きませんのでね…

ヤフオクの出品写真を撮るカメラとしては接写について「可も無く不可もなく」といったところで、屋外に出てタイヤの表面を撮ってみましたが、この価格帯のカメラとしては「こんなもの」です
※技術的に進んだ、この世代のカメラとしては良いわけではない
※スマホよりはマシ程度

バッテリーの蓋の安っぽさが−ポイントです、甘くなって閉まらなくなりそうで、ソニーの様なストッパーを掛ける様なタイプにしてほしかったな…

純正ケースのCSC-2・バッテリNB-11LHだがI本製品だけでなく、IXY210にも使える点は美点

液晶画面については、拡大した際にボやけるのは一考を要します
会のIXY2〇〇 23万ドットに対して倍の46万ドットで上位機らしさは有るのでマァ良いでしょう

私的に一番残念な点としては、画像消去に専用のキーが割り当てられておらず、FUNKキーから削除を実行するようになっている事
キー操作が一つ増えるだけですが、意外と面倒ですよコレ
もう一つが、丸みを帯びた薄いデザインからくる保持性の悪さで、一枚目の写真の通り、ストロボの線からシャッターに向かい薄くなるためシャッターを切る際に指が余り、慣れも有るでしょうが手振れを招きやすい事です
※極端な例ですが一眼レフは、別売りのバッテリーグリップで、「太く」出来る事からシャッター付近を「薄くする」と保持性に影響が出ると思われる
※この保持性についてはIXY180の方が良かった

コンパクトデジタルはSONY・Nikonがやる気を失い、PENTAX・FUJIFILMは防水のみで、こうしたクラスの製品は事実上Canonのみとなってしまった
IXY650の次期モデルは当方期待してるけど出ないかな…、そうなるとカメラ購入はコレが最後になるかも知れませんね

比較製品
CANON > IXY 180 [シルバー]
レベル
アマチュア
主な被写体
風景
その他

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ドンキードンキーさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン3
画質3
操作性4
バッテリー3
携帯性4
機能性3
液晶3
ホールド感4

非常に軽くコンパクトですが機能的には問題なく使いやすい価格も手ごろだと思います

レベル
初心者
主な被写体
その他

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

IXY 650のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

IXY 650
CANON

IXY 650

最安価格(税込):¥45,260発売日:2016年 5月26日 価格.comの安さの理由は?

IXY 650をお気に入り製品に追加する <1213

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(デジタルカメラ)

ご注意

IXY 650の評価対象製品を選択してください。(全2件)

IXY 650 [シルバー] シルバー

IXY 650 [シルバー]

IXY 650 [シルバー]のレビューを書く
IXY 650 [ブラック] ブラック

IXY 650 [ブラック]

IXY 650 [ブラック]のレビューを書く

閉じる