
- 2 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.54 | 4.38 | -位 |
画質![]() ![]() |
4.04 | 4.17 | -位 |
操作性![]() ![]() |
3.99 | 4.05 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
3.89 | 3.86 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
4.59 | 4.16 | -位 |
機能性![]() ![]() |
3.84 | 4.21 | -位 |
液晶![]() ![]() |
3.80 | 4.12 | -位 |
ホールド感![]() ![]() |
3.64 | 4.05 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
よく投稿するカテゴリ
- デジタルカメラ
- 1件
- 0件
2025年6月17日 23:47 [1969394-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 4 |
まだ、全機能を使いこなしていませんが、通常使用での不具合はありません。
敢えてあげるとサイズが小さすぎて、スイッチ類が使いにくいということでしょうか。
スマホのカメラ機能が進化し。新品でのコンパクトカメラの選択肢は無くなってしまいました。
この機種にしても5年前の機種です。
この機種当たりがコンパクトカメラの最終機種かもしれません。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2025年5月6日 00:00 [1531429-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 4 |
液晶 | 2 |
ホールド感 | 2 |
【デザイン】
IXY640より少しだけ安っぽいですがかっこいいです!
また、皆さん樹脂製のデザインと言ってますが、厳密には前のボディー(レンズ側)は金属製、後ろのボディー(操作ボタン側)は樹脂製です。
【画質】
ミドルレンジスマホ、Xperia10シリーズとあまり変わらないです!プロでは無いので詳しくは言えませんが、一眼レフ以下ミドルレンジスマホ以上の感じの綺麗な画質です。
また、動画ですが、動画撮影は良くないです。何だか異常に暗く撮れます。
また、マイクも常にザーという音がします。(屋外の使用時のみ)
これは、自分のカメラだけかと思い、近くの電気屋の展示機で確認しましたが、同じ症状でした。
動画撮影はおすすめしません。エントリークラスのスマホのほうがキレイに撮れます。
【操作性】これはわかりやすいです!操作ボタンに機能マークが付いてますが、直感的に操作できます。
花マークだったらマクロモード、イナズママークだったらフラッシュ、時計マークだったらカウントダウン撮影と言う感じです。
【バッテリー】説明書に200枚位撮れると書いてありますが、200枚以上にとれるコツがあります。
小まめに電源を切れば、バッテリーの持ちが良くなります。その方法で沖縄旅行で350枚位はとれました。
【携帯性】
IXY600シリーズは、少し分厚いですが、その分、光学ズームができます。スマホにはできない光学12倍ズームが重宝してます。
【機能性】
Wi-Fi転送機能が有るのは有り難いです!
また、動画の部分カット編集ができます(一番最初と一番最後の部分だけのカット)
【液晶】
やはり中国製なのかプレビュー画質は良くないです。ノイズが酷いです。
前買ったIXY170もプレビュー画質のノイズが非常に酷くて購入したヨドバシカメラで返品交換を依頼したくらいです。
【ホールド感】
CANONのロゴが、ザラザラしてて滑り止めに良いです。
ですが、注意が必要で使いすぎると手垢でロゴの塗装が剥げたり劣化するので注意が必要です。
【総評】2017年3月に購入して使ってましたが使いやすくキレイに、撮れてましたので、旅行に良く持って行きました!
参考になった12人(再レビュー後:5人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2025年4月1日 20:14 [1950368-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 4 |
液晶 | 4 |
ホールド感 | 無評価 |
【デザイン】
ナチュラルな造形美、操作のしやすいデザイン、足りないところがないです。
【画質】
(ピントが合えば)きれいに撮る事ができます。(私がレビューしたaquos phoneの画像もIXY650で撮っています。)
【操作性】
よい。
【バッテリー】
フルフル使っても1日は使えます。
【携帯性】
少し大きいかもしれないです。
【機能性】
有線接続ではMINIUSB-bケーブルが必要です。(充電できません)あとMINIHDMI端子がついているので画像を映すこともできます。
【液晶】
ちょっと汚いかもです。よく見えます。
【ホールド感】
【総評】
あと発売から10年。現役で販売されているのすごい!!最高です。4万円だと思えば安いのかな??
- レベル
- 初心者
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2025年2月28日 16:00 [1940541-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 4 |
液晶 | 4 |
ホールド感 | 4 |
【デザイン】ブラックで質感が高い。コンパクトでいい。
【画質】可もなく不可もなく
【操作性】操作性は普通
【バッテリー】毎日使うわけでわけではなく、イベントごとに使用しているので問題ない
【携帯性】コンパクトで軽いため、バッグに入れても気にならない
【機能性】普通
【液晶】普通
【ホールド感】普通
【総評】他社に同レベルのものがなく購入したが、性能とコストがバランスが取れている機種だと思う。スマホのカメラから、こちらのカメラに切り替えて使っていきたい。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2024年12月14日 08:22 [1913373-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
液晶 | 4 |
ホールド感 | 4 |
【デザイン】
久しぶりに買いましたけど、IXYのファンです。
カッコいいですね。
【画質】
文句ないでしょう。
きれいです。
進化を感じます。
【操作性】
伝統的な扱いやすさです。
【バッテリー】
全然減りませんね。
【携帯性】
文句ないでしょう。
【機能性】
慣れているので扱いやすいです。
【液晶】
こんなものかな。
【ホールド感】
文句ないでしょう。
【総評】
買ってよかったです。
進化していますね。
- レベル
- アマチュア
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- デジタルカメラ
- 1件
- 0件
2024年10月6日 12:25 [1891519-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
液晶 | 4 |
ホールド感 | 4 |
【デザイン】
スタイリッシュでカッコよい
【画質】
きれいでよい
【操作性】
オートで十分きれいに撮れる
【バッテリー】
まずまずである
【携帯性】
ほどよい小ささポケットに入れても気にならない
【機能性】
様々なシーンを選びオートで撮影できて便利
【液晶】
まずまず見やすい
【ホールド感】
片手ですっぽりとホールできる
【総評】
コンパクトでも必要な機能を納めていて使いやすい
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2024年7月9日 12:17 [1861891-3]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 5 |
シルバー |
【デザイン】ixyシリーズの形はおしゃれだなって思います。
【画質】有効画素2020万画素 総画素数2110万画素でとても良い
【操作性】コンパクトだけど、持ちやすく使いやすい。
【バッテリー】出来れば2つあればだいたいいける。
【携帯性】軽くてポケットにスッポリおさまる。
【機能性】ズーム12倍でもその他も必要最低限は備わってる。
【液晶】普通に綺麗。携帯性が高いので保護を勧める。
【ホールド感】フラッシュの位置が邪魔しないしバッチリ
【総評】
あたり前だけど、何でもは出来ません。センサーの大きい機種や一眼と同じような
写真は、撮れないと思う。ってか撮れない。本当に軽くスナップ写真の撮影向き。
動画も撮れます。フルHDの30FPSで撮れます。オマケ程度です。
さすがに動画はスマホの方が良いかな。
通常の撮影は、基本オートで撮影すれば、テクニックやスキルは必要ないです。
サイズ的にも旅行やお出かけ時にぴったりです。逆にエモい社写真は撮れます。
KodakさんのFZ55よりは、色味や画質はこっちが好き。
コンデジは他に選択肢もあまりないし、もし新型が出たらもう少しボケ感強く出ないかな。
参考になった10人(再レビュー後:10人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- デジタルカメラ
- 1件
- 0件
2024年7月8日 17:16 [1861780-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 4 |
液晶 | 4 |
ホールド感 | 4 |
【デザイン】
コンパクトなカメラが欲しく、片手でしっかりホールドできます。
今時のスマホは落っことす不安がつきものですが、持ちやすいデザインになってます。
【画質】
やはり最新のスマホには負けますが、じゃあそんな高解像度どうするの?
ポスターでも出力するの?
十分な画質です。
【操作性】
ずっとキャノン製品なので操作性は慣れています。初めての方でもすぐになれると思いますよ。
【バッテリー】
意外と持ちます。2泊3日程度なら充電器いりません(個人差ありますが)
スマホと比べると神だなw
【携帯性】
この携帯性の為に飼いました。片手で持と事が出来るので、他事をしながら写真撮ることできます。
スマホは両手いりますしね。
【機能性】
まぁ、これ以上の機能が欲しければ一眼レフなど専門的なカメラにした方が良いです。
ってか、素人には使いこなせない機能あります。
【総評】
本島はもう一回り小さいのが希望だったけど、いまはデジカメ生産してないので、まだ生産してくれるだけありがたいです。値段は高くなりましたね。。。
参考になった14人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年12月21日 17:07 [1793781-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
画質 | 3 |
操作性 | 3 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 1 |
液晶 | 3 |
ホールド感 | 2 |
昔からIXYを使用していたが、
コンパクトで使い勝手もよく、画質も満足できるレベル。
今回、パソコンを買い替えたタイミングでカメラも新調しようと
機種選定していたが、IXYが相変わらずの大きさで画質やズームが若干よくなっており
何より、
新しいパソコンにSDカードスロットがないことから
最近多い”WiFi機能”がついた機種というのが決め手となった。
大きさ・持ちやすさ(小さく角丸みがあるだけに、たまに落すことが以前あったので★2)
画質・ズームはいずれも満足いくもの。
ただ・・・・・
肝心のパソコンに画像を取り込もうと
説明書に従ってソフトをダウンロードしようとしたのだが、
(この辺のダウンロードの説明も雑で全く説明書通りではなく、かなり手間取った)
変な物をダウンロードしてしまい、何か変だったので
CANONの問い合わせに確認したところ、Windows11は対応ではないという。
箱にも記載がないし、説明書にもサイトにも何も書いてない。
CANONに確認すると、今後Windows11への対応の予定もないという・・・・
は?
機種を選んだ最も大きい要因がそこだったのに?
結局、SDカードリーダーを別途買う羽目になり、
怒りしかこみ上げない。
もう二度とCANON製品は買わないことに決めました。
参考になった64人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年10月13日 14:37 [1768784-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 4 |
液晶 | 4 |
ホールド感 | 4 |
形態に便利です。大きめの一眼デジカメを使用していた私にとっては小型でポケットにも入れられる大きさは驚きです。
これを購入した理由は旅行にも持っていきやすい機種であること、最近はSNSに投稿するのでスマートフォンに写真を取り込みやすいこと、写真はスマートフォンではなくてカメラで撮影したかったことです。
まだこのカメラに慣れていく途中ですが、最も良い点はWiFi機能を使用して撮った写真を簡単にスマートフォンに送信できることです。操作性は一眼デジカメほど細かく出来ませんが小型ながらかなりの操作性は備えています。オートモードやプログラムモードを使用しています。旅行中のスナップ写真やSNSに投稿する写真を撮るには十分だろうと思います。スマートフォンで撮ればいいのにと思われる方も多いと思いますが、長年一眼デジカメを使用してきた私には写真はカメラで撮りたいのです。動画は撮りませんので動画性能は分かりません。また夜間屋外撮影もしませんのでその際の性能も分かりません。夜間の室内の撮影は問題なくできます。旅行でたくさんの写真を撮るときにはバッテリーの充電は毎日したほうが良いと思います。
手軽にデジカメで写真を撮りたい方にはいいカメラだと思います。
参考になった11人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
(デジタルカメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
