| 発売日 | 2016年3月28日発売 | 
|---|---|
| 画面サイズ | 5.5インチ | 
| 重量 | 165g | 
| バッテリー容量 | 3000mAh | 
| 対応SIM | nano-SIM | 
| メーカーサイト | 
評価対象製品を選択してください(全2件)





 3.95
3.95
 —位
—位製品の絞り込み
よく投稿するカテゴリ
 2022年9月30日 23:35 [1110784-3]
2022年9月30日 23:35 [1110784-3]
| 満足度 | 4 | 
|---|
| デザイン | 5 | 
|---|---|
| 携帯性 | 3 | 
| レスポンス | 4 | 
| 画面表示 | 5 | 
| バッテリー | 4 | 
| カメラ | 無評価 | 
【デザイン】
大きいが、薄く、ボタン配置も扱いやすく、無難なデザイン。 
【携帯性】
薄いのでポケットには入り易いが、サイズが大きいので携帯性が良いとは言い辛い。
【ボタン操作】
反応は良く、位置も適切なので使用し易い。
【文字変換】
これはこの機種の長所。
文字変換のUIがとてもユーザーライクで変換候補も利口。
【レスポンス】
まぁまぁ・・・ってところかな。
ヌルヌルサクサクとまではいかないが、少なくともストレスは感じない。
【メニュー】
これがこの製品の欠点。
予めインストールされているUIの自由度が低く、カスタマイズの幅が狭い。
ページのエンドレスロールなども出来ず、固定されているので、別途ソフトを入れてやる必要がある。
【画面表示】
画面は綺麗。
本機種の長所の1つ。
【通話音質】
可もなく不可もなく。
【呼出音・音楽】
可もなく不可もない。
【バッテリー】
大きく、重いだけあって、割ともつ。
少なくとも通常仕様でバッテリーに於いて困ったことはない。
【総評】
価格を考えるととても評価できる機種でした。
Android5なので痒いところに手が届かない設定も多々あるが、価格が価格なので諦めも付きましたね。
割り切って使うとか、サブ用途では充分に役割を果たしてくれました。。
参考になった1人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
 2021年3月20日 13:38 [1433850-3]
2021年3月20日 13:38 [1433850-3]
| 満足度 | 4 | 
|---|
| デザイン | 4 | 
|---|---|
| 携帯性 | 2 | 
| レスポンス | 3 | 
| 画面表示 | 4 | 
| バッテリー | 1 | 
| カメラ | 3 | 
【デザイン】デザインはascend mate7に似ていて高級感がある。しかしあの出っ張ってるカメラレンズはなんとかならなかったのか、机に置いて操作する時にガタガタする
【携帯性】ギリギリ片手で持てるくらいでかい
【レスポンス】最近のスマホに比べたら遅いが致命的なレベルではない
【画面表示】今はフィルムを貼ってないが貼ってない時はキレイ。
画面は5.5インチあるがサイズ感はあるので目が悪い人でも電子書籍がスムーズに読める
【バッテリー】異様に減る wifiオフにして夜寝てる間に9%も減った 気のせいってレベルじゃない
【カメラ】それほど画質は良くないが標準カメラで鮮やかさやコントラストなどが低中高でいじれるから自分好みに画質を合わせられる。
追記:動画撮影の音は悪くないので採用。
【総評】バッテリー持ちとカメラレンズ以外は高評価。
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年3月1日 17:50 [1427547-1]
| 満足度 | 3 | 
|---|
| デザイン | 4 | 
|---|---|
| 携帯性 | 3 | 
| レスポンス | 3 | 
| 画面表示 | 4 | 
| バッテリー | 3 | 
| カメラ | 2 | 
10,000円と言う値段を考えれば優秀
約3年前に10,000円ほどで購入しました確かに当時でさえ型落ちで性能が高いとは言えないものでありましたがなんだかんだでSNSやYouTubeを見るなどの使用には現在でも耐えることができます
もちろん最新のモデルに比べると快適とは言い難いですが画面もきれいでこの値段を考えると優秀な保ってあると言うことができると思います
かといって人に勧めようと思いませんが
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年4月10日 01:13 [1215459-1]
| 満足度 | 3 | 
|---|
| デザイン | 4 | 
|---|---|
| 携帯性 | 4 | 
| レスポンス | 4 | 
| 画面表示 | 4 | 
| バッテリー | 3 | 
| カメラ | 4 | 
SIMフリー端末としてXperiaに続いての新規購入
【デザイン】
特に可もなく不可もなし
【携帯性】
小さな文字が読みにくくなってきているので、携帯性よりも画面の大きさを優先
と言っても、私にとっては携帯性は悪くありません
【レスポンス】
SNS, Gmail, Webでしか使用していないが遅いと感じたことは無し
【画面表示】
十分な情報表示量が有ります
【バッテリー】
朝満充電後20時過ぎには危なくなり、21時頃にはアウト寸前になる
【感度】
他の端末では問題なく接続できている環境で、「インターネット接続できません」ということになります。
ちょっと感度が悪すぎです。
【故障】
・2018年11月に突然ナビゲーションバーが動作しなくなりました。検索しても、この症状の故障は数例しか報告されておらず、どうやらハードウエアの故障のようです。ナビゲーションバーというアプリでしのいでいます。
・また、ほぼ同時期にセーフモードになってしまい、再起動を50回くらい繰り返さないと通常モードで動作しなくなってしまいました。そのため、5か月ほど前に通常モードになってからはシャットダウンしたり再起動したりしていません。初期化して治る保証もないので我慢して使っています。
・電話がかかってきた場合、かなりの確率で受話に失敗します。
【総評】
ほぼ2年間使い、もう耐えられなくなりましたので買い替えします。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
 2019年1月19日 14:35 [1059001-2]
2019年1月19日 14:35 [1059001-2]
| 満足度 | 5 | 
|---|
| デザイン | 4 | 
|---|---|
| 携帯性 | 4 | 
| レスポンス | 4 | 
| 画面表示 | 5 | 
| バッテリー | 4 | 
| カメラ | 3 | 
主にデータ通信使用(ゲームはやりません)
私の使用目的ではハイスペックモデルは不要
Android5.1ですがこの価格でコスパが良いと思い購入
priori2が3年目になり使用するアプリも決まっており
時々不安定になり初期化しても変化無いので
2月にAXON mini 購入してZTEが気に入り
priori2を購入した価格と同じになったV580を購入
5.5インチなので画面が大きく見やすく
片手で持てるので良い
通知は問題なく来ます
AXON mini はMi-Assistantの設定もあり
SNSの通知がアプリにより遅れる物もあります
CPUがV580がMT6753AXON miniがSnapdragon615 
Antutuの数値は両方とも40000前半ですが
処理速度は写真や動画の多いSNSでは
V580の方がAXON miniより若干速いです
RAMは2Gですがゲームはやらないのと使用するアプリが決まっているので十分
ROMも音楽等DLしないので16G+SDカード16Gで十分
バッテリーは1日計2時間程の使用で丸2日は持ちます
ナビで使うのに画面が大きいので便利で
価格もお手頃なので気兼ねなく使えるのが嬉しい
カメラはメモ程度やはり上位機種のAXON miniが綺麗
- 比較製品
- ZTE > AXON mini SIMフリー [クロームシルバー]
参考になった8人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年2月3日 00:33 [1101372-1]
| 満足度 | 3 | 
|---|
| デザイン | 5 | 
|---|---|
| 携帯性 | 4 | 
| レスポンス | 4 | 
| 画面表示 | 5 | 
| バッテリー | 2 | 
| カメラ | 無評価 | 
先ずレビューの前提としまして現在メインとしてHuaweiのP9liteにOCNの通話SIMを挿して使っており、
本機は予備機として夜間のIP通話専用機としてのみ利用しております。
■デザイン、携帯性
5.5インチという液晶サイズですが筐体が薄い様に思います。ですので思いの外軽くコンパクトです。
背面が金属ですので頑丈なのも嬉しいところです。
前面は普通の強化ガラスですのでガラスフィルムを貼って強度アップを図っております。
その結果落としても筐体が割れる様な事には至っておりません。
■ボタン操作
ナビゲーションバーが画面の枠外にある為、表示内容を邪魔せず操作でき便利です。
液晶サイズも大きいのでタップミスも少なくて済んでおります。
■文字変換
特に問題なし
■レスポンス
格別凄いという訳では無いですが、自分はゲームをやらないので特に不満は無いです。
■メニュー
P9liteと比べるとAbdroid5.1故なのか細かい設定ができないですね。
■画面表示
これは5.5インチFHDの恩恵で非常に見やすいです。
電子書籍も十分に読めます。
■通話音質
IP通話にしか利用していませんがP9liteと比べて遜色ありません。
■呼出音・音楽
音は悪くは無いですが、「呼出音(着信音)」 これが一番の不満点です。
IP通話、特にハングアウトの呼出音(着信音)がスリーブ時に短く途切れてしまいます。
また050Plusも着信音も鳴ったり鳴らなかったりで安定しなかった為にアプリで設定を弄り
050Plusの問題は改善しましたがハングアウトの着信音だけは未だに解決を見ておりません。
■バッテリー
P9liteと比べてバッテリーの持ちは正直落ちます。
また着信音がならないという問題を改善する過程で設定を弄った結果更に持ちが悪くなりました。
しかしIP通話で着信音が鳴らないというのは私の使い方では致命的なので甘受しております。
■総評
僅か9000円程で買ったサブ用途のスマホですのでそれを考慮すれば何とか合格点を与える事はできます。
しかしIP通話の着信音問題は如何ともし難くメインで使うのはちょっと・・。
IP通話目的の方には正直勧められないですね。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年1月28日 19:04 [1099805-1]
| 満足度 | 5 | 
|---|
| デザイン | 5 | 
|---|---|
| 携帯性 | 3 | 
| レスポンス | 5 | 
| 画面表示 | 4 | 
| バッテリー | 5 | 
| カメラ | 無評価 | 
画面の下に出てくるナビゲーションバーは、戻る、ホーム、タスクしかありませんが、
アプリによっては設定を使うものがあり、画面の中にはないため設定がつかえなかったりします。
探し回った結果、メニューボタンというアプリを見つけました。
使い方がわかりにくいですが、画面の中に設定ボタンが表れ、場所も自由に移動でき、透過率や大きさも可変です。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
 2018年1月23日 17:39 [1098479-2]
2018年1月23日 17:39 [1098479-2]
| 満足度 | 5 | 
|---|
| デザイン | 5 | 
|---|---|
| 携帯性 | 5 | 
| レスポンス | 5 | 
| 画面表示 | 5 | 
| バッテリー | 4 | 
| カメラ | 無評価 | 
【デザイン】 シンプルで良い
【携帯性】 胸ポケットにも入るちょうど良さ
【ボタン操作】 問題なし
【文字変換】 問題なし
【レスポンス】 とても良い
【メニュー】 問題なし
【画面表示】 とてもきれいです
【通話音質】 未使用のため未評価
【呼出音・音楽】 スピーカーではちょっと、、、イヤホンなら問題ないレベル
【バッテリー】 そこそこなのでは?(比較対象がないもので)
【総評】 この価格でこのスペックは素晴らしいと思います。
カーナビ、ドライブレコーダー、オーディオプレーヤーとして使用。
画面が大きいのでとても見やすい。市販のポータブルナビやドライブレコーダーを買うよりずっとお徳です。
参考になった2人(再レビュー後:2人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2017年12月20日 14:16 [1088183-1]
| 満足度 | 2 | 
|---|
| デザイン | 3 | 
|---|---|
| 携帯性 | 3 | 
| レスポンス | 2 | 
| 画面表示 | 3 | 
| バッテリー | 3 | 
| カメラ | 無評価 | 
値段に見合わず全体的に良だとは思います。
レスポンスに関して少しもたつきがあるため2点とさせてもらいました。
通話に関しては使用していないので評価は付けていません。
【その他の問題点】
使用頻度は1日1時間程度ですが、購入後1か月半でWi-Fiが接続しなくなりました。
不具合に対してのサポートセンターの対応は良かったと思います。
ただWi-Fiが接続しなくなるのは致命的なので、総合的に見て平均以上ですが現状満足度は2点とさせてもらいました。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
 2017年12月1日 18:29 [1078287-2]
2017年12月1日 18:29 [1078287-2]
| 満足度 | 4 | 
|---|
| デザイン | 5 | 
|---|---|
| 携帯性 | 5 | 
| レスポンス | 5 | 
| 画面表示 | 5 | 
| バッテリー | 3 | 
| カメラ | 無評価 | 
【デザイン】 価格に相応
【携帯性】 この大きさでは 以外と良いかも
【ボタン操作】  優秀
【文字変換】  優秀
【レスポンス】  優秀
【メニュー】  優秀
【画面表示】  価格相応
【通話音質】   少し曇っている感じ
【呼出音・音楽】
【バッテリー】  普通に携帯していて1日は持ちます
【総評】   2つのSIM対応なのでキャリアを2つ持つのにはいいいかも
参考になった2人(再レビュー後:2人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年11月28日 23:17 [1082147-1]
| 満足度 | 1 | 
|---|
| デザイン | 5 | 
|---|---|
| 携帯性 | 3 | 
| レスポンス | 1 | 
| 画面表示 | 3 | 
| バッテリー | 2 | 
| カメラ | 無評価 | 
【デザイン】
素晴らしいです。
【携帯性】
5.5インチのわりには良いです。
【ボタン操作】
たまにイラッて程度です。
【文字変換】
良くはないが普通です。
【レスポンス】
最悪。
【メニュー】
良くはないですが・・・・。
【画面表示】
いいです。
【通話音質】
特に不具合なし。
【呼出音・音楽】
ダサイです。
【バッテリー】
意外と減りが早い。
【総評】
海外生産特有の、当りハズレが激しいです。
液晶の不具合、やたらフリーズする。
メーカーに連絡するも、いきなり担当者が変わるは、販売店に問題を丸投げするは。
一番ムカついたのが、端末の販売価格以上の修理代金を要求するわ。
メーカーの対応が、最悪でした。
昔の中韓製品のお決まりの、
「安かろう悪かろう」を、肌で感じました。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 2件
- 0件
2017年11月27日 16:44 [1081831-1]
| 満足度 | 3 | 
|---|
| デザイン | 3 | 
|---|---|
| 携帯性 | 2 | 
| レスポンス | 3 | 
| 画面表示 | 3 | 
| バッテリー | 3 | 
| カメラ | 無評価 | 
新品を8千円程で購入し、5ヶ月ほど使いました。
シムを入れて使っていないので、そのあたりは分かりませんが、私の使い方だと特別過不足ないです。
メインでテザリングしながら、自転車ナビしたり、ランニングしたり、家ではwifiでちょっとゲームしたり、調べものしたりと。
アウトドアで使うことが多いので、防水性があればよかったですが、防水ケースに入れておけば良いので。
サイズは大きいので、ポケットに入れるとやはり存在感がありますが、画面が大きいのはやはり良いですね。
タブレットまでは要らないけどとか、大きい画面を試してみたいとかだったら、安いのでサブ機や、お試しで買うのもありだと思います。
ごくまれに起動出来ない時(画面表示できない)があり壊れたのかと驚きますが、SDカードが接触不良な感じになるようで、はめ直すと普通に起動します。めったに落としませんが、落とした後になってるような気がします。
あとはSDカードにアプリを入れると、再起動できない状態になるので(アンドロイドのせいみたいですね)、アプリは本体に保存しています。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2017年11月23日 11:37 [1080661-1]
| 満足度 | 3 | 
|---|
| デザイン | 3 | 
|---|---|
| 携帯性 | 3 | 
| レスポンス | 3 | 
| 画面表示 | 3 | 
| バッテリー | 3 | 
| カメラ | 無評価 | 
android5.1でバージョンは古いですが、ramが2gb搭載されているので、RAMが1gbだった前のスマホより軽快に動きます。androidのアップデート予定はないそうです。2年程度使えたらいいと思います。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年11月21日 08:11 [1080155-1]
| 満足度 | 4 | 
|---|
| デザイン | 3 | 
|---|---|
| 携帯性 | 4 | 
| レスポンス | 3 | 
| 画面表示 | 3 | 
| バッテリー | 2 | 
| カメラ | 無評価 | 
【デザイン】目立たないタイプ
【携帯性】ポケットに入るのでこの大きさで十分
【ボタン操作】不便さはない、
【文字変換】普通にできる、十分
【レスポンス】これぐらいの反応であればいいと思う
【メニュー】使いやすいほうかな
【画面表示】見やすいと思う
【通話音質】IP電話とラインを使ってますがきれいに聞こえる
【呼出音・音楽】音質は悪い、音楽など楽しめない
【バッテリー】消耗が速い、毎日充電
【総評】購入して2か月弱ですがまだトラブってません
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2017年11月19日 09:36 [1079589-1]
| 満足度 | 4 | 
|---|
| デザイン | 4 | 
|---|---|
| 携帯性 | 4 | 
| レスポンス | 5 | 
| 画面表示 | 4 | 
| バッテリー | 4 | 
| カメラ | 無評価 | 
みんなの評価を参考にして、普通に使えればよいと思い期待せず購入した。
一言で言うと、期待以上。サクサク動いて画面も綺麗で、普段使いでは不満なし。
バッテリーは、試しにと朝から晩まで弄り回して50パーセント減。良い方ではないでしょうか?
指紋認証は期待以上。二人で3データ登録。一人は左人再指を一本、もう一人は左人差し指を二回、合計3データを登録。
指の当て方に慣れればほとんど一発認証。実用上問題なし。PINより便利。
カメラは専用機と比べず、静止画も動画もメモとか記録用と割り切ればこんなものでOKではないでしょうか?
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
新着ピックアップリスト
- 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
- 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
- 
【Myコレクション】自作構成
- 
【欲しいものリスト】pcケース
- 
【欲しいものリスト】2025PC構成2
- 次モデルでSペンが復活する? それともさらに薄さを追求する? 
 (スマートフォン > Galaxy Z Fold7 512GB SIMフリー [ブルー シャドウ]) 4 4- ジャイアン鈴木 さん 
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス

 


 
        ![Blade V580 [シルバー]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/t/K0000861523.jpg)
![Blade V580 [グレー]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/t/K0000861524.jpg)
 
                    



 



















 
 
 
