99 Classics レビュー・評価

最安価格(税込):

¥32,800 Walnut Gold[Walnut Gold]

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥32,800 Walnut Gold[Walnut Gold]

ヨドバシ.com

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥32,800¥49,800 (8店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ヘッドホン 装着方式:オーバーヘッド 駆動方式:ダイナミック型 99 Classicsのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 99 Classicsの価格比較
  • 99 Classicsのスペック・仕様
  • 99 Classicsのレビュー
  • 99 Classicsのクチコミ
  • 99 Classicsの画像・動画
  • 99 Classicsのピックアップリスト
  • 99 Classicsのオークション

99 ClassicsMeze Audio

最安価格(税込):¥32,800 [Walnut Gold] (前週比:±0 ) 発売日:2015年12月22日

  • 99 Classicsの価格比較
  • 99 Classicsのスペック・仕様
  • 99 Classicsのレビュー
  • 99 Classicsのクチコミ
  • 99 Classicsの画像・動画
  • 99 Classicsのピックアップリスト
  • 99 Classicsのオークション

満足度:4.65
(カテゴリ平均:4.24
集計対象28件 / 総投稿数29
  1. 2 0%
  2. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.64 4.19 -位
高音の音質 高音部の音質の良さ 4.50 4.14 -位
低音の音質 低音部の音質の良さ 4.47 4.11 -位
フィット感 装着したときのフィット感など 4.56 4.08 -位
外音遮断性 外の音を遮断するか 3.58 3.79 -位
音漏れ防止 音漏れを防止するか 3.74 3.79 -位
携帯性 コンパクトさ 2.48 3.86 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

あなたのレビューを投稿しませんか?

99 Classicsのレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
プロフェッショナルレビュー
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

レビュアー情報「接続対象:ポータブルプレーヤー」で絞込んだ結果 (絞込み解除

緑面のポカンさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:13人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

AVアンプ
1件
4件
ノートパソコン
0件
3件
マウス
0件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン5
高音の音質5
低音の音質4
フィット感5
外音遮断性3
音漏れ防止無評価
携帯性無評価

まず、僕はヘッドフォン事情に詳しくなく、膨大な知識をお持ちの方々にはお取るに足らないレビューかもしれませんがそこは予めご容赦頂きたいです。
僕の愛機はオーディオテクニカのATH-ESW9で今でも大事に使用しております。
ですので基本的には自然にATH-ESW9との比較をしてしまっているところがあると思います。重ねてご容赦ください。
基本的な環境は外ではIPOD(wav/320mp3)+ポタアン(AT-PHA30i BK)、室内ではエントリー機のSACDプレイヤーとAVアンプ程度の者と想像していただければ差し支えありません。
また試聴曲はStevie WonderのAnother Starを基本の判断基準していました。

99classicsと出会ったのは本当に偶然で、時間を持て余した時にヨドバシで視聴したのが始まりで、時間を潰すために2万円台くらいの機種を視聴しました。

一応の緩い基準としては
・装着感
・デザイン
・長時間聴き疲れしない
・素材(本革とかウッドハウジングとか)
・音質(低域のそこそこの解像度と高域の伸びなど完全に好みの範疇)
・密閉型アラウンドイヤー

Beyerdynamic、ULTRASONE、Fischer Audio、MASTER&DYNAMIC、ゼンハイザーなど20機種くらい試したのですがどれも自分の好みではありませんでした。音の好みで一番良い線いっていたのがゼンハイザー MOMENTUM M2 AEi。デザインも素材(本革)も、そもそもゼンハイザーが実は好きだったというほぼテンパイに近い状態でしたが、自分の耳が大きいのかイヤパッドが若干耳を圧迫して長時間は厳しそうです。
その他装着感はFischer AudioのCon Amore new が99classicを上回る心地よさでしたが音質は荒く曇っているように聴こえたので好みではなかったです。
99classicはヨドバシでは3万円以上の価格でしたがなんとなくウッドハウジングに吸い寄せられて試してみました。
…正直「ああ、これだ。出会ってしまった。」と思いました。自分が無意識にヘッドフォンに求めていたものを全て兼ね揃えているものに出会えました。


【デザイン】
僕の愛機がATH-ESW9というだけにウッドハウジングの質感が素晴らしいです。
恐らく本機に興味を持つという事はまずウッドハウジングのデザインに惹かれている、または期待させられてしまう部分が大きいと思います。
ちょうどヨドバシには実機がシルバーしかなく、後日Amazonで調べてゴールドの存在を知った時の「こっちが欲しい」感は半端なかったですね。

【高音の音質】
ウッドハウジングに期待しただけの伸びとまろやかさが実際ありました。女性ボーカルのサ行も耳に刺さらないギリギリの良い線で、またドラムのハイハットも非常に品が良く心地よいです。ハイハットを触るような繊細な手付きも小さな音なのに想像できるくらいです。
ただ、高域の解像度が高いとは若干違うように感じます。たまに本機はモニターとしても行けるなどのレビューも見かけますが、僕はそれなりに色付けして心地よく聴けるリスニング用だと思います。
キンとした金属音なども嫌味なく心地よく聴けます。
中域に関して言及するとアコースティックギターやサックスフォン、ピアノなど生楽器が生き生きとしています。
ボーカルものがめちゃめちゃ得意というよりはやはり臨場感や雰囲気、全体として心地よく聴こえるようにできていると思います。

【低音の音質】
めちゃめちゃ解像度が高い訳ではないですが、音楽全体を包み込むような音場全体の臨場感を作り出してくれてます。エージング前はボワボワと力強過ぎて萎えますが、ある程度エージングすればかなり締まってきます。
低域のパワー自体は強いですが臨場感を壊すような下品なドンシャリでは決してないです。今となってはベースラインを感じさせつつ、低域を低域と意識させない自然な音になっています。ソリッド過ぎず広がり過ぎず、本当に絶妙な響きだと思います。ライブやコンサートの良い席で生のベースやバスドラを聴くのを想像してみてください。決してソリッドじゃないですよね。そういう生で聴いてる感があります。

【フィット感】
装着感は素晴らしいですね。ハンモック型?のヘッドバンドが適切な位置に、側圧も僕の頭にはちょうど良くまったく痛くならないです。長時間使用も余裕です。

【遮断性】
ノイズキャンセリングではないので普通の密閉型だと思います。

【音漏れ防止】
他人のいる静かな環境で使っていないので無評価とさせていただきます。

【携帯性】
専用のキャリングケースは嬉しいですね。
ただこれに入れて持ち出すかどうかは躊躇われるので無評価です。

【総評】
本機は生楽器の音楽が聴きたくなりますね。
特に60〜70年代のアナログな音楽なら確実に合うと思います。
僕はクラシック、ジャズに詳しくないのですが、ロックは勿論、AORとかジャズフュージョンは素晴らしいですね。
HIP-HOP、R&B、ジャパレゲなど打ち込みメインの楽曲は無難に鳴らしますが、面白くも無いです。
ただ余談ですが、素材としてPU合皮は嫌でした。ATH-ESW9で合皮のヘッドバンドがボロボロにべとべとになって辟易していましたから本機もいずれ劣化でべとべとになるのが目に見えて分かります。実は買って1か月経っていないのにヘッドバンドの一部が紺色っぽく変色し始めています。MEZEはルーマニアという事でEU諸国あるある、動物保護観点から本革を使うのが難しいとか企業としての縛りがあるのでしょうが本機の高級感だけにヘッドバンドとイヤーパッドは少し手抜きに見えます。
個人的に気に入らない点は部品のストックを持つなり、ヘッドバンドは劣化したら本革で自作しようかとも考えています。

そういうわけで僕は本機と出会えてヘッドフォン沼に嵌まらなくて済みました。僕にはこれで十分です。
もう他のヘッドホンに買い換えようという気も試聴しようという気さえも無いです。ゴールにしたいと思います。

比較製品
オーディオテクニカ > ATH-ESW9
ゼンハイザー > MOMENTUM i
主な用途
音楽
接続対象
ポータブルプレーヤー

参考になった12

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!
 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

99 Classicsのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

99 Classics
Meze Audio

99 Classics

最安価格(税込):¥32,800発売日:2015年12月22日 価格.comの安さの理由は?

99 Classicsをお気に入り製品に追加する <212

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(イヤホン・ヘッドホン)

ご注意

99 Classicsの評価対象製品を選択してください。(全3件)

99 Classics [Walnut Gold] Walnut Gold

99 Classics [Walnut Gold]

99 Classics [Walnut Gold]のレビューを書く
99 Classics [Walnut Silver] Walnut Silver

99 Classics [Walnut Silver]

99 Classics [Walnut Silver]のレビューを書く
99 Classics [Silver] Silver

99 Classics [Silver]

99 Classics [Silver]のレビューを書く

閉じる