2015年10月29日 発売
EOS M10 ダブルレンズキット
- 約1800万画素のAPS-CサイズCMOSセンサーと映像エンジン「DIGIC 6」を搭載した、エントリー向け「ミラーレスカメラ」。
- 上方向に約180度可動するチルト式液晶モニターを採用し、ライブビューでピントや設定を調整・確認しながら自分撮りができる。
- 標準ズームレンズ「EF-M15-45mm F3.5-6.3 IS STM」と、薄型パンケーキレンズ「EF-M22mm F2 STM」が付属する。
EOS M10 ダブルレンズキットCANON
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ホワイト] 発売日:2015年10月29日

- 2 0%
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング | 
|---|---|---|---|
| デザイン  見た目のよさ、質感   | 4.26 | 4.52 | -位 | 
| 画質  画像の精細さ、ノイズの少なさなど   | 4.30 | 4.53 | -位 | 
| 操作性  メニュー操作・設定のしやすさ   | 3.89 | 4.27 | -位 | 
| バッテリー  バッテリーの持ちはよいか   | 3.61 | 4.12 | -位 | 
| 携帯性  軽さ、コンパクトさ   | 4.55 | 4.25 | -位 | 
| 機能性  手ぶれ補正、撮影モードなど   | 3.77 | 4.39 | -位 | 
| 液晶  液晶画面は見やすいか   | 4.10 | 4.30 | -位 | 
| ホールド感  しっかりホールドできるか   | 3.53 | 4.41 | -位 | 
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
- 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
- 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
- 
【Myコレクション】自作構成
- 
【欲しいものリスト】pcケース
- 
【欲しいものリスト】2025PC構成2
プロフェッショナルレビュー
- Z50よりかなり進化していて買い換えてよかった 
 (デジタル一眼カメラ > Z50II ボディ) 5 5- 三浦一紀 さん 
ユーザ満足度ランキング
	(デジタル一眼カメラ)
ご注意
	- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス

 
 


 

![EOS M10 ダブルレンズキット [ホワイト]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0000819925.jpg)
![EOS M10 ダブルレンズキット [グレー]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0000819926.jpg)
![EOS M10 ダブルレンズキット [ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0000819927.jpg)





 






 
 


 
 
















 


 
 

 
 
 
 


 
 
 
