EOS M10 EF-M15-45 IS STM レンズキット レビュー・評価

【付属レンズ内容】EF-M15-45mm F3.5-6.3 IS STM [シルバー]

ご利用の前にお読みください

EOS M10 EF-M15-45 IS STM レンズキット の後に発売された製品EOS M10 EF-M15-45 IS STM レンズキットとEOS M100 EF-M15-45 IS STM レンズキットを比較する

EOS M100 EF-M15-45 IS STM レンズキット
EOS M100 EF-M15-45 IS STM レンズキットEOS M100 EF-M15-45 IS STM レンズキットEOS M100 EF-M15-45 IS STM レンズキット

EOS M100 EF-M15-45 IS STM レンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2017年10月 5日

タイプ:ミラーレス 画素数:2580万画素(総画素)/2420万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:266g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS M10 EF-M15-45 IS STM レンズキットの価格比較
  • EOS M10 EF-M15-45 IS STM レンズキットの中古価格比較
  • EOS M10 EF-M15-45 IS STM レンズキットの買取価格
  • EOS M10 EF-M15-45 IS STM レンズキットのスペック・仕様
  • EOS M10 EF-M15-45 IS STM レンズキットの純正オプション
  • EOS M10 EF-M15-45 IS STM レンズキットのレビュー
  • EOS M10 EF-M15-45 IS STM レンズキットのクチコミ
  • EOS M10 EF-M15-45 IS STM レンズキットの画像・動画
  • EOS M10 EF-M15-45 IS STM レンズキットのピックアップリスト
  • EOS M10 EF-M15-45 IS STM レンズキットのオークション

EOS M10 EF-M15-45 IS STM レンズキットCANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ホワイト] 発売日:2015年10月29日

  • EOS M10 EF-M15-45 IS STM レンズキットの価格比較
  • EOS M10 EF-M15-45 IS STM レンズキットの中古価格比較
  • EOS M10 EF-M15-45 IS STM レンズキットの買取価格
  • EOS M10 EF-M15-45 IS STM レンズキットのスペック・仕様
  • EOS M10 EF-M15-45 IS STM レンズキットの純正オプション
  • EOS M10 EF-M15-45 IS STM レンズキットのレビュー
  • EOS M10 EF-M15-45 IS STM レンズキットのクチコミ
  • EOS M10 EF-M15-45 IS STM レンズキットの画像・動画
  • EOS M10 EF-M15-45 IS STM レンズキットのピックアップリスト
  • EOS M10 EF-M15-45 IS STM レンズキットのオークション

EOS M10 EF-M15-45 IS STM レンズキット のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.08
(カテゴリ平均:4.59
集計対象8件 / 総投稿数8
  1. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.18 4.52 -位
画質 画像の精細さ、ノイズの少なさなど 4.29 4.53 -位
操作性 メニュー操作・設定のしやすさ 4.29 4.27 -位
バッテリー バッテリーの持ちはよいか 3.76 4.12 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 3.97 4.25 -位
機能性 手ぶれ補正、撮影モードなど 3.77 4.39 -位
液晶 液晶画面は見やすいか 4.26 4.30 -位
ホールド感 しっかりホールドできるか 3.56 4.41 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

あなたのレビューを投稿しませんか?

EOS M10 EF-M15-45 IS STM レンズキットのレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

レビュアー情報「主な被写体:夜景」で絞込んだ結果 (絞込み解除

10年寝たろうさん

  • レビュー投稿数:2200件
  • 累計支持数:20190人
  • ファン数:44人
満足度2
デザイン3
画質4
操作性4
バッテリー無評価
携帯性3
機能性3
液晶4
ホールド感2

【デザイン】
キヤノンらしいデザインです。
わりとコンパクトに仕上げられています。

【画質】
1800万画素と無理ない画素数で、高感度にも比較的強く、画質も安定しています。

【操作性】
この機種もシャッターと同軸でコントロールダイヤルが装備されており、シャッター速度や絞りなどは即時に変更できます。
露出補正はM3と違い、専用ダイヤルではありませんが、背面のホイールで簡単に設定変更できます。

このあたり、キヤノンのミラーレスは洗練されています。

【バッテリー】

【携帯性】
光学30倍ズーム機に近いサイズです。
APS-Cセンサーとしてはコンパクトなサイズです。
レンズもキットレンズはコンパクトです。

【機能性】
ニコンならJシリーズに相当するモデルです。
特別な機能はありませんが、用意された機能が使いやすいのが良い点です。

【液晶】
タッチパネルタイプの液晶で104万ドットと質の高い液晶です。

【ホールド感】
デザイン優先でグリップは背面にしかなく、ホールド感はイマイチです。

【総評】
IXY同様に上級者が使っても妥協できるレベルの操作性は、流石はそのあたりの作り込みに妥協のないキヤノンです。操作性重視ならば、当然M3になりますが、チョッとした撮影ならこれでも個人的な感覚では十分使用に耐えます。

ということでカメラとしては決して悪くはありませんでした。

ところがキヤノンは、このカメラが使うフォーマットである、EF-Mフォーマットを2022年にひそかに終焉させてしまい、新しいフルサイズフォーマットに後付けでRFSというAPS-Cフォーマットを追加してEOS R10を登場させます。これでEF-Mフォーマットは終焉を迎え将来性は消えました。

カメラとしては別として、これから中古機を手にされるエントリーユーザの方には、ここからはあくまで個人的な見解ですが、本機をはじめとしたEOS Mで始まるミラーレス機をおススメすることは到底できません。

中古機購入は慎重に検討しましょう。

参考になった10人(再レビュー後:3人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

ジュンちゃんDLさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:57人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
3件
0件
レンズ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
画質5
操作性4
バッテリー4
携帯性5
機能性4
液晶4
ホールド感4
当機種
当機種
当機種

【デザイン】
EOSMからの買え替えで違和感はありません。

【画質】
EOSMから比べると少しノイズが少なくなりました。

【操作性】
慣れれば問題ないです。

【バッテリー】
まだ無くなるまで使ってませんが、EOSMより持ちそうです。

【携帯性】
コンデジ感覚で使用しています。

【機能性】
AFが少し早い感じです。軽快感が増しました。

【液晶】
十分見やすいです。

【ホールド感】
軽くなった分大分持ちやすくなりました。

【総評】
軽くなって広角が15oから始まって使い易くなりました。

レベル
アマチュア
主な被写体
風景
夜景
その他

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

まっちゃーんさん

  • レビュー投稿数:91件
  • 累計支持数:137人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

デスクトップパソコン
3件
40件
スマートフォン
9件
2件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
6件
2件
もっと見る
満足度4
デザイン4
画質4
操作性4
バッテリー3
携帯性4
機能性4
液晶5
ホールド感5

一眼所有、こちらを使用してから一眼は使用しなくなった。
一眼同様に、広角・望遠レンスを揃えるか考えるものの普段はスマホ撮影、それほど使わないためか購入してない。
動画撮影するとバッテリーが持たないのでバッテリーを追加購入したがそれ以降使ってない。

デメリット
 スポーツ撮影は向いてない。フラッシュは弱く、後付けできない。

メリット
 軽くてコンパクト

レベル
ハイアマチュア
主な被写体
人物
風景
夜景
室内

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

4人のちちさん

  • レビュー投稿数:46件
  • 累計支持数:206人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
1件
20件
腕時計
2件
14件
自動車(本体)
1件
14件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性5
バッテリー4
携帯性4
機能性4
液晶5
ホールド感4

【きっかけ】 娘が夏休みの旅行用に欲しいと言うことで、急ぎ購入。
【主な被写体】 好きなスイーツの撮影。旅行などでのスナップ。
【他の比較した機種】 当初、パナの機種(DMC-GF7)を購入予定でしたが、入手まで最低1週間、もしかすると3週間くらいかかるとのことで断念。直ぐに入手出来る色が気に入らないとのこと。
そこで、似たような機種を探し、こちらに決めました。価格は安く、画質も良く、本人も満足です。
【オプション・追加購入品】 白いボディーにキャノンショップ限定の赤いカバーを付けています。ショルダーストラップは自分でお気に入りの物を購入してきていました。
SDカードはSandiskの16GBを購入。
【バッテリー】 早速旅行に持参したところ、1日半くらい持ったとのこと。十分でしょう。
【画質】 夕焼け、夜景、海辺での撮影などを主に撮影。スマホとは一段?違う画質に友人らからも喜ばれたとのこと。
【WIFI連携】 撮影後にスマホへ直ぐに転送出来て、とても便利だったとのこと。友人らとも直ぐにシェアできて、こちらも喜ばれたとのこと。
【付属品】 コンセントに直接差し込むバッテリーアダプターガ付属しており、この辺はとてもありがたい。最近は付属しないメーカーが多いので。
【総合】
本人は購入して良かったとのこと。かなり気に入っており、普段も持ち歩いています。液晶が稼働し、自撮りできる点も良かった。
当初はパナに未練があったようですが、使い勝手、画質、扱いやすさなど、実際に使ってみて気に入ったそうです。今後は、スイーツ撮影用に明るいレンズを追加購入したいとのこと。
写真はやはりカメラメーカーに一日の長があるかな、というのが個人的な感想です。なお、動画は余り撮らないようです。

レベル
初心者
主な被写体
人物
風景
夜景

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

EOS M10 EF-M15-45 IS STM レンズキットのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

EOS M10 EF-M15-45 IS STM レンズキット
CANON

EOS M10 EF-M15-45 IS STM レンズキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年10月29日

EOS M10 EF-M15-45 IS STM レンズキットをお気に入り製品に追加する <228

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(デジタル一眼カメラ)

ご注意

EOS M10 EF-M15-45 IS STM レンズキットの評価対象製品を選択してください。(全3件)

EOS M10 EF-M15-45 IS STM レンズキット [ホワイト] ホワイト

EOS M10 EF-M15-45 IS STM レンズキット [ホワイト]

EOS M10 EF-M15-45 IS STM レンズキット [ホワイト]のレビューを書く
EOS M10 EF-M15-45 IS STM レンズキット [グレー] グレー

EOS M10 EF-M15-45 IS STM レンズキット [グレー]

EOS M10 EF-M15-45 IS STM レンズキット [グレー]のレビューを書く
EOS M10 EF-M15-45 IS STM レンズキット [ブラック] ブラック

EOS M10 EF-M15-45 IS STM レンズキット [ブラック]

EOS M10 EF-M15-45 IS STM レンズキット [ブラック]のレビューを書く

閉じる