iPhone 6s Plus レビュー・評価

iPhone 6s Plus

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
  • 128GB

「3D Touch」に対応した5.5型iPhone

<
>
Apple iPhone 6s Plus 製品画像
  • iPhone 6s Plus [スペースグレイ]
  • iPhone 6s Plus [シルバー]
  • iPhone 6s Plus [ゴールド]
  • iPhone 6s Plus [ローズゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全56件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全14件)

閉じる

iPhone 6s Plus のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.20
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングApple iPhone 6s Plusの満足度ランキング
レビュー投稿数:92人 (モニタ:1人)
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.26 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 3.21 3.96 -位
レスポンス 操作時の反応速度 4.55 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.57 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 4.23 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 2.81 3.94 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

製品の絞り込み

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
モニタレビュー
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

Kanabさん

  • レビュー投稿数:10件
  • 累計支持数:57人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
4件
0件
タブレットPC
1件
0件
電子レンジ・オーブンレンジ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー3
カメラ4

2017年から使っていて現在まだ壊れない。すごい、
8ギガぐらいのゲームを複数入れ替えながら使っている。修理は一度電池を修理したぐらいで、普通にサクサク動く

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

next001jpjpさん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:38人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
5件
0件
タブレットPC
1件
0件
自動車(本体)
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性3
レスポンス3
画面表示5
バッテリー4
カメラ4

【デザイン】 昔からのアイフォン これはこれでいい

【携帯性】  思ったよりもちいさいので問題は無い

【レスポンス】 8年前の機種とすれば上等 とりあえず動く
        体感的には3年前に3万くらいで買ったアンドロイドと
        同じくらいだと思います。

【画面表示】  画面が大きくなってすごく快適

【バッテリー】 さすがに古いので爆熱 後々のバッテリー劣化が不安

【カメラ】   あまりこだわりはない。 とりあえず撮れている

【総評】    画面が大きくて安いアイフォンを1〜2年使いたいと思って
        中古で購入しました。フェリカ・防水が無いこと、爆熱なことは
        少々不便ですが、中古Bランクを8,000円で購入しましたので
        値段を考えればこれでいいと思います。 ただ16Gを買ってしまった
        ので、そこはもう少し大きめな容量の物を買えばよかったかも。
        

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

江戸っ子修史さん

  • レビュー投稿数:1209件
  • 累計支持数:1421人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
39件
364件
カクテル・チューハイ(サワー)
186件
0件
カップラーメン
114件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
レスポンス5
画面表示1
バッテリー4
カメラ1

【デザイン】
なんか丸くなったけど、もっと角ばってた方が持ちやすくて好きです。
【携帯性】
カバンに入れるから大きくても無問題。
【レスポンス】
値段なりに良い。
【画面表示】
iPhoneはなんか仕組みが違うのか、長時間使うと翌日目が痛いです。
【バッテリー】
それなりに持つ。とりあえず一日は持つ。
【カメラ】
無用に画素数を上げてよく見せようとするなと思う。マクロはまあまあ、人や風景を普通に撮る分にはいいけれど望遠はダメ。斜めの被写体にも弱い。
【総評】
大きくて見やすいが、突き刺さるような明るさとカメラの煮詰めが甘いです。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

SC011さん

  • レビュー投稿数:107件
  • 累計支持数:221人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
13件
0件
スマートウォッチ・ウェアラブル端末
12件
0件
スマートフォン
10件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン3
携帯性3
レスポンス4
画面表示4
バッテリー3
カメラ3

iPhoneを4sから使っていますが、plus系は使う機会がなく(5sからXsに飛んだ)、2年ほど前、バッテリー交換、SIMフリー化分入れて2万円ほどの中古がありまだまだOSもアップデートしており試しに買ってみました
1、2ヶ月使ったあたりで親がそろそろスマホにしようかなと言うので、そのお試し用に渡しました
(1年くらいして安い7plus見付けたのでそっちと交換)

前提として中古で、評価は経年劣化分も入ります
比較対象はiPhoneはXS、12pro、7、7plus、SE1、2、アンドロイドはxperia1、楽天ミニ、jelly 2あたり
また私、親含めてiPadもいくつか使っています

【デザイン】
ザ・タッチボタン付きのiPhone
セルラー電波用のラインはない方がいいかな

【携帯性】
そこそこでかいので、携帯、スマホでみるとあまり良くない

【レスポンス】
古いのでそれなりに遅いが、フリーズするような感じはなく、一定の速度で遅いのであまり気にならない
またメール、動画やウェブを見る程度は楽勝
負荷の高いゲーム等しなければまだまだ使えそうな感じです

【画面表示】
液晶の劣化で暗い場合があるので確認が必要です
標準サイズは老眼が始まるときついみたいで、このあたりは見えるみたいです
XSや12とは微妙にインチ数が小さいですが縦横比でplusのが横に微妙に大きいので字は大きい、ウェブ等縦に小さいので一度開ける情報が少し少ない

【バッテリー】
へたり具合しだい
交換すればplus系は結構もつ

【カメラ】
まぁ昔のスマホカメラ
画素数は今のと大差ないので証明写真や資料につかうのには問題なし

【総評】
個人的にiPhone、iPad系の本体はi(Pad)OSと思っており、ハードの機能もありますが、最新のOSが使えることに一定の意味、価値があると思います
ハードが壊れたり不満が出たら、ボディを交換して設定含めオンライン等のバックアップから自動で復活(LINE等アカウントの一部は自分で設定要)するSFゲームのコンティニューみたいな仕様で、
同グループ内のデバイスでデータ共有(ほぼクローンも可)もしますし
iCloudの使用と面倒くさがらずきっちり設定することはお勧めします(有料ですがデータ容量分のサーバ容量を確保することも)
ハードは性能に不満が出たら交換すれば良く、また今のハードを中古で再度売れば(新品購入を除いて)手数料と時間経過分の値落ち程度でiPhoneは値段が付きますし

6s plus自体は価格と程度次第ですが、まだまだ機能的には使え、1万円切るのも多く、サイズも大きいので老親のお試し用に結構良いと思います
ただ今1から2万円くらいで見るなら7plusの方がメモリも多くOSのアップデートも多いので、そっちの方が良いと思います
また現行だとMax系があたるのでしょうが、価格がなかなかの額になるので、XS Maxの中古が価格もこなれてそろそろこの区分に来るかなと期待してます

親とは離れて暮らしてるので、このあたりのiPhoneと転倒時の緊急連絡機能付きのアップルウォッチ(4以降セルラー)を渡して使ってもらってます

参考になった0人(再レビュー後:0人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ちょんめんまさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:36人
  • ファン数:0人
満足度5
デザイン5
携帯性3
レスポンス5
画面表示5
バッテリー3
カメラ4

※モニタレビューは、メーカーから商品の提供を受けてモニターが使用した感想を述べたものです。
※モニタレビューは評価用製品による試用レビューです。販売されている製品仕様と一部異なる場合があります。
※モニタレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。

良い点: 老眼の私には、画面が大きいことが、アイコン操作時に隣のアイコンに触ってしまうことが少なく快適である。
悪い点: 重量が重い、イコール携帯性が悪い。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

へっぽこダラリーマンさん

  • レビュー投稿数:35件
  • 累計支持数:483人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
12件
49件
タブレットPC
7件
19件
ノートパソコン
1件
7件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性3
レスポンス3
画面表示4
バッテリー4
カメラ3
機種不明画面サイズ(横幅)の比較
機種不明antutuベンチマーク結果
 

画面サイズ(横幅)の比較

antutuベンチマーク結果

 

 昨年夏にiPhone7の未使用品を購入し、仕事用に使っていましたが、老眼が進んだのと親指が太いせいか文字入力が辛く、ちょっとお試しのつもりでiPhone 6s Plusを中古で購入しました。1週間ほど使ってみて思ったことを述べさせていただきます。

【画面の横幅が広い】
本機の画面の横幅が6.85cmあり、5.85cmのiPhone7と比べると+1cmとなり、文字入力がしやすいです。QWERTYキーボードでの入力のし易さは圧倒的です。
併用しているAQUOS sense4 liteは画面横幅が6.30cmありますが、これでも文字入力が辛いので私にはこれ位の横幅が必要であることが良くわかりました。

【今でもそこそこ使える性能】
antutuベンチマークを行ってみたことろ約17.8万点のスコアとなりました。色々アプリ使ってみましたが、特にストレスなく利用できています。(もちろんサクサクというわけではないです)

【5.5インチの画面サイズ、16:9のアスペクト比】
私の場合、3:2や4:3のアスペクト比で撮影された写真やA4サイズのPDFを見ることが多いので、画面サイズを活かして大きく表示できるので縦長スマホより良いかもしれません。

【カメラ】
最新機種には劣るとは思いますが、すっとピントが合って、そこそこ綺麗に撮れるという点では及第点かと思います。ちょっと暗めに写るように思えます。

【その他】
・iOS 14.5に対応しています。セキュリティの観点でも最新のOSが利用できるのはありがたいです。
・幅広い対応周波数。楽天モバイルもこの世代以降のiPhoneをサポートすることになったので、幅広いキャリアで使えます。
・イヤホンジャックがあります。出先でのWeb会議の際は有線のヘッドセットを使いたいので助かります。
・懐かしの押すと凹むホームボタン。指紋認証の精度は文句ありませんが、そのうち壊れてしまいそうでちょっと不安になります。


1週間ほど仕事用として1日10回程度の通話やメール、チャット、Web会議に使っていますが、性能的には何の問題もありません。しかしながら古いモデルを中古で購入したものですから、いつ壊れるかという不安はどうしても拭えず。仕事用に使うのはやめることにしました。
Apple製品の品質が高いとはいっても電子機器ですから、使用時間の経過とともに故障確率も高まってくると思いますし、その使用時間が分からないところが中古購入の怖さですので、今から購入を検討される方はそのことも念頭において判断されることをおすすめします。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

KH03さん

  • レビュー投稿数:31件
  • 累計支持数:73人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
5件
14件
イヤホン・ヘッドホン
8件
8件
レンズ
4件
4件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性3
レスポンス4
画面表示4
バッテリー2
カメラ3

2年程前にSIMフリー展示機1台限りで10000円程度で購入しました。Xperia XZ1 Compactのサブ機として使用中。
【デザイン】
6以降のiPhone。可もなく不可もなく…

【携帯性】
当たり前ですが、画面サイズの分、良くないです。すっきりした感じであると思います。

【レスポンス】
ゲームはしないので負荷がかかる内容での評価は出来ないですが、ブラウザや連絡とかはサクサクできます。

【画面表示】
大きい分、見やすいです。

【バッテリー】
あまり持たないという印象。スリープならかなり持つのにな…

【カメラ】
オート性能としては優れていますが、マニュアルが使えない分、カメラユーザーとしては使い勝手が悪い

【総評】
安く買えて満足です。あと2年くらいでOSサポートが打ち切られそうで怖いですが、最後のイヤホンジャック、物理ホームボタン搭載iPhoneですし使い続けると思いますし、多分、今後iPhoneは格安でない限り買わないと思います…

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ほがらかパパさん

  • レビュー投稿数:189件
  • 累計支持数:757人
  • ファン数:3人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
19件
0件
洗濯機
1件
14件
デジタルカメラ
2件
10件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性4
レスポンス4
画面表示4
バッテリー4
カメラ4

入手後、あまりにも普通に使っていてそのままになっていた機種です。
5sファインチューニング機とも言えるSEとならび、現在入手可能な高いバランスの名機だと感じます。iPhone7/8との大きな際は感じません。
この後の大きな変化は、iPhoneX系となるかと思いますが、大きな世代としては、5s系、6s系だと考えると、ある意味押さえておいて良い端末だったと感じています。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

vaiocさん

  • レビュー投稿数:12件
  • 累計支持数:56人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
5件
80件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
0件
7件
データ通信端末
3件
3件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価

【デザイン】
あまり好きなデザインではありませんがiPhone7よりはマシなデザインだと個人的に思っています。
【携帯性】
悪いと思います。
ただ大画面な所に惹かれたので仕方ないと思っています。
【ボタン操作】
いいと思います。
ホームボタンが壊れないか心配でした。
【文字変換】
無評価で
【レスポンス】
今でも十分使えるスペックです。
ですが、もうそろそろ厳しくなってきそうな予感がします。
【メニュー】
いいと思いますよ
iOS11になってからアプリ動かす時に固まる事が多くなった気がします。
【画面表示】
特に良いというわけでもなく悪くもないと思います。
【通話音質】
普通
【呼出音・音楽】
普通。
【バッテリー】
この機種は元々少なめだったのでちょっと心配でした。
【総評】
使っていたスマホが不安定だったので繋ぎとして使っていましたがかなり満足でした。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

4423餃子さん

  • レビュー投稿数:11件
  • 累計支持数:68人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
5件
18件
タブレットPC
5件
0件
イヤホン・ヘッドホン
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性無評価
レスポンス5
画面表示4
バッテリー5
カメラ無評価

文字入力デフォルトクソバカ。Gboadにしたらしたで、キーボード重い。ゴミ。電池の持ちは良かったです。xzpとか、s7edgeと同じくらい。動作も良好でした。xzpとかと比べると流石に劣るが、ストレスはなかった。発熱はそこそこありますが、これも許容範囲。文字入力は、googleに大金払ってgoogle日本語入力の変換買ってほしいですね。そうしたら、iPhoneに戻るかもしれません。文字入力がやはり一番使うので。タブレットなら、文字入力そんなしないので良いんですがねw、他は特筆することはない。今でも、6s以降のiPhoneは現役だと思ってます(6までは、メモリが一ギガなのが致命的。)ので、買ってもいいとは思います。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

えーくらすさん

  • レビュー投稿数:53件
  • 累計支持数:340人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
8件
0件
Mac ノート(MacBook)
0件
7件
タブレットPC
6件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

【デザイン】 基本的に代々変わらず、スマホの基本形のようで、シンプルなのが良いです。

【携帯性】 やや大きいですが画面の文字など見やすいです。スーツの内ポケットに余裕で入りますが、やや重たさを感じます。

【ボタン操作】 感触に違和感はなく、毎日ストレスなく使っています。

【文字変換】 頭が悪いなどの評価も散見しますが、まったく問題がありません。

【レスポンス】 スクロールはさくさくと快適で、敏感すぎず鈍感すぎず良いフィーリングです。

【メニュー】 問題を感じません。

【画面表示】 文字、画像ともクリアーで、気持ちいいです。

【通話音質】 クリアーです。

【呼出音・音楽】 濁りのない音質です。でも小さな端末なので、まぁこれならOKって感じです。

【バッテリー】 減らないです。待ち受け+メール&サイトチェック(1日計1時間ぐらい)なら3〜4日は十分持ちます。

【総評】 今月、楽天モバイルの半額セールで購入(\43,000)し、通話Simを使っています。思い切ってアンドロイド型から変更しました。まだ操作を手探りで勉強中なのですが、さまざまな機能があって面白いですね。内蔵メモリは128GBにして正解だと思っています。なんたって何も考えずにDLできますから。動きも軽快です。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

аえむさん

  • レビュー投稿数:67件
  • 累計支持数:323人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
3件
6件
スマートフォン
6件
1件
イヤホン・ヘッドホン
5件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
レスポンス4
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

Googleのnexus5からの乗り換えしました。
Android と Iphone
アプリ、Bluetooth、GPS、タッチ感度、バッテリーの持ちなど、少し古い機種とはいっても、nexus5より断然Iphoneの方が完成度は高い。
AndroidはosのVer.UPとともに不安定になっていく感じを受けた。Start地点は同じでも、年数ごとに差がついてくる感じ。
結構充電回数が多いのですが、本体側ライトニングも壊れる感じがない。ホームボタンもしっかりしてる。この点はIpone4から進歩したなと感じた。
またIphoneはケース、イヤホン、サードパーティ製品は多種多様ありGood。
サポートも他のところと比べると良い。リコールにも対応している。

デメリットは高い。

Iphone8のこと
8の背面ガラスのツヤツヤは好みでしょう。なんかAQUOSにそっくりです。
重量を軽くするためにアルミにしたのに、またガラスで重たくなってしまったのは、知ってる人からするとイマイチかなぁと。
私は7のマットでもカッコ良いなとおもいます。
あまり変化が感じられなかった。性能UP、置くだけ充電、AR。この中ならARのアプリ次第でブレイクするんじゃないでしょうか。
何か購買意欲は湧きませんでした。
まだIphone6sでも良いでしょうが、バッテリー持ちはやはり衰えてきたので、次は防水、お財布ケータイしたいので7にしようと考えています。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

heavenjunさん

  • レビュー投稿数:133件
  • 累計支持数:282人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
18件
0件
デジタル一眼カメラ
11件
0件
タブレットケース・カバー
6件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

かつてiPhone6Plusを使っていた僕。
でも、通信料に納得いかなくて、格安SIMに変更するのを機会に機種もHuaweiのP9liteにした。

使いやすさは、その数年前に本の一時期使っていたandroid機とは雲泥の差で、
「これはもうiPhoneでなくてもイイかも!」
と思った。

でもね、やっぱりちょっと使い続けていると反応が悪くなったりしてきて、不満がたまってきた。
※特にカメラの起動が妙に遅くなるのは、スマホカメラの超ヘビーユーザーの僕には我慢ならなかった。

で、意を決してiPhoneに戻すことに。
選択したのはこの機種、1年以上ぶりに戻してみると・・・
「やっぱりiPhoneだな!」
と。

どんなに使い込んでもアプリの起動は遅くならないし、カメラも期待通りの起動と写りでシャッターチャンスに応えてくれる。
うん、やっぱり最高峰スマホとしてのiPhoneの座は揺るがないな。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ネット見ろさん

  • レビュー投稿数:96件
  • 累計支持数:995人
  • ファン数:3人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
36件
85件
スマートフォン
20件
77件
ミニカー
21件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

【デザイン】
5sと比べて進化しています。個人的には、好きです。
【携帯性】
正直に言いますと、少し重いです。あとポケットに入れるとかさばります。これが、一番悩みどころです。
【ボタン操作】
これは、以前と変わらないと思います。
【文字変換】
特に気にしませんが、若干進化したかな?
【レスポンス】
5sの2倍ぐらい早いので嬉しいです。
【メニュー】
5sと変わらないです。
【画面表示】
5.5インチなので、かなり大きいですが、申し分は、ありません。
【通話音質】
あんまり変わらない。
【呼出音・音楽】
あんまり変わらない。
【バッテリー】
5sと比べると持つほうですが、やはりガンガン減ります。
【総評】
iPhone5sのスピーカーが故障し、保険を使いたかったですが、諦めて6splusにして正解でした。あと少しだけ使う予定なので、頑張ってほしいです。

参考になった1人(再レビュー後:1人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

鯛夢母艦さん

  • レビュー投稿数:16件
  • 累計支持数:59人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
52件
デジタル一眼カメラ
0件
20件
プリンタ
2件
10件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性3
レスポンス4
画面表示4
バッテリー4
カメラ無評価

タブレットはiPadmini4を使用していたのですが、携行性と操作性の両方を考えてiPhone 6s Plusにしました。iPhone7とも悩んだのですが電話と分けたかったのでこちらにして正解です。電話として使うには大きいので携行性は良くないです。このくらいのサイズのタブレットがあればいいのですが残念ながら見当たりません。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

前のページへ次のページへ

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意