SoundLink around-ear wireless headphones II レビュー・評価

SoundLink around-ear wireless headphones II 製品画像

拡大

SoundLink around-ear wireless headphones II [ホワイト] SoundLink around-ear wireless headphones II [ブラック]
最安価格(税込):

¥25,080 ホワイト[ホワイト]

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥25,080 ホワイト[ホワイト]

ケーズデンキWEB

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥25,080¥27,000 (2店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:オーバーヘッド 装着方式:両耳 駆動方式:ダイナミック型 SoundLink around-ear wireless headphones IIのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • SoundLink around-ear wireless headphones IIの価格比較
  • SoundLink around-ear wireless headphones IIの店頭購入
  • SoundLink around-ear wireless headphones IIのスペック・仕様
  • SoundLink around-ear wireless headphones IIのレビュー
  • SoundLink around-ear wireless headphones IIのクチコミ
  • SoundLink around-ear wireless headphones IIの画像・動画
  • SoundLink around-ear wireless headphones IIのピックアップリスト
  • SoundLink around-ear wireless headphones IIのオークション

SoundLink around-ear wireless headphones IIBose

最安価格(税込):¥25,080 [ホワイト] (前週比:±0 ) 発売日:2015年 9月18日

  • SoundLink around-ear wireless headphones IIの価格比較
  • SoundLink around-ear wireless headphones IIの店頭購入
  • SoundLink around-ear wireless headphones IIのスペック・仕様
  • SoundLink around-ear wireless headphones IIのレビュー
  • SoundLink around-ear wireless headphones IIのクチコミ
  • SoundLink around-ear wireless headphones IIの画像・動画
  • SoundLink around-ear wireless headphones IIのピックアップリスト
  • SoundLink around-ear wireless headphones IIのオークション

満足度:4.30
(カテゴリ平均:4.25
レビュー投稿数:14人 (プロ:1人)
  1. 3 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.17 4.18 -位
高音の音質 高音部の音質の良さ 4.36 4.15 -位
低音の音質 低音部の音質の良さ 4.33 4.12 -位
フィット感 装着したときのフィット感など 4.28 4.08 -位
外音遮断性 外の音を遮断するか 3.59 3.80 -位
音漏れ防止 音漏れを防止するか 3.77 3.78 -位
携帯性 コンパクトさ 3.51 3.83 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

SoundLink around-ear wireless headphones IIのレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
プロフェッショナルレビュー
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

ぱぱん8さん

  • レビュー投稿数:21件
  • 累計支持数:346人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

Mac デスクトップ
2件
2件
PCモニター・液晶ディスプレイ
1件
2件
キーボード
1件
2件
もっと見る
満足度4
デザイン4
高音の音質4
低音の音質4
フィット感5
外音遮断性4
音漏れ防止4
携帯性4

【総評】
テレワークに伴って、TV会議やweb会議での利用用途+いずれは復活するであろう通勤時を加味して、購入しました。
保有しているのは、ゼンハイザーのイヤホンです。
年代とブルーツゥースのバージョンからすると、とても頑張っている製品だと思います。
音質の好みはありますが、トータル評価としては良いです。
ただ、マルチペアリングが2台までなのは惜しい。。

ピアノをメインで聴くなら、圧倒的にゼンハイザーをお勧めします。空間表現と高音域がとても綺麗。
ただ、ロックを聴くとBose比較比でチープです。。
そうでなく、洋楽や邦楽、オーケストラを聴くなら、こっちかな。

2万円台で探していて、ワイヤレスかつこの音質であれば、健闘している製品だと思います。

普段聞く音楽は、ほぼ洋楽でたまにピアノの曲を聴いています。
nightwish、sirenia、MAXCIMなどは、圧倒的にBoseで聞いた方が、重低音があって良い。
逆に、人生のメリーゴーランドをピアノ演奏版で聞くなら、圧倒的にゼンハイザー。
用途に応じて使い分けるのがベストなんでしょうが、なにせ予算が・・w

実際に聞いてみないとわからないと思いますが、
ヤマハは硬い音。
ソニーは低音寄りで少し柔らかいけど、チープさが目立つ。
オーディオテクニカは、物により低音が聞いているので、好み。ただし、ピアノ系は弱い。
ゼンハイザーは、音質も空間表現も秀悦。特にピアノ。重低音は弱め。
Boseは、オールマイティな感じ。ソニーとテクニカを組み合わせた感じに、低音と雑味なない音を表現できる感じ。


【デザイン】
結構好きです。重くないしフィット感もまぁまぁです。

【高音の音質】
ゼンハイザーに比べると弱い。

【低音の音質】
ゼンハイザーに比べると強い。

【フィット感】
ズレることなくいい感じです。

【外音遮断性】
あまりないですね。

【音漏れ防止】
静かな部屋で聴いていても、音漏れはしないそうです。

【携帯性】
この形の宿命ですが、持ち歩くなら、イヤホンですよね。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

ヨロバシカメラさん

  • レビュー投稿数:57件
  • 累計支持数:269人
  • ファン数:5人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
6件
2件
デジタルカメラ
5件
1件
デジタル一眼カメラ
0件
5件
もっと見る
満足度4
デザイン4
高音の音質4
低音の音質3
フィット感4
外音遮断性4
音漏れ防止4
携帯性3

私は頭が大きく顔幅も広いので、音質云々より側圧が低くかけ心地の良いヘッドフォンを選ぶようにしている。ということで密閉型ではほぼBOSE一択。この製品については以前より価格が安くなっていたし、昨今トレンドのNCは不要なので、購入してみた。
比較的、軽量コンパクトで掛け心地的には悪くないが、上級機のComfort 35 IIよりはやや落ちる。音質的には可もなく不可もなく、飛び抜けた個性もない。といって悪いわけでもなく、BGM的に流して聞くならいい感じ。最近のBOSEはバランス志向で音創りの傾向が変わってきたように思う。結果としてはやや高くなるがComfort 35 IIを選択したほうが良かったように思う。

主な用途
音楽
接続対象
PC

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

自動巻きのPCさん

  • レビュー投稿数:9件
  • 累計支持数:67人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

デスクトップパソコン
1件
6件
液晶テレビ・有機ELテレビ
0件
2件
イヤホン・ヘッドホン
1件
1件
もっと見る
満足度1
デザイン5
高音の音質3
低音の音質2
フィット感5
外音遮断性2
音漏れ防止無評価
携帯性無評価

購入から、一年過ぎて部品の変色が起こり、一年半でボタンが壊れました。
オーテクに戻ります。

主な用途
音楽
映画

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

lanna39さん

  • レビュー投稿数:11件
  • 累計支持数:45人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
4件
1件
ビデオカメラ
0件
3件
空気清浄機
0件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン4
高音の音質4
低音の音質4
フィット感4
外音遮断性3
音漏れ防止3
携帯性無評価

音質については初代モメンタムオンイヤー+iphone 6Sが基準と思って下さい。
【デザイン】
BOSEのロゴがなければ普通かな。でもこのロゴの威力は一般の人には強烈。
【高音の音質】
なかなか良いです。とても楽しげに鳴ってます。不満無し。
【低音の音質】
低音量は以外と小さい。もうちょい大きくても良かった。ただ小音量時の補正は凄い自然。
【フィット感】
良いです。でも少し暑い。
【外音遮断性】
他製品と同様に聞こえます。
【音漏れ防止】
他製品と同様に漏れます。ただ、そんな時、小音量でも低音バランスが取れるのは美点。
【携帯性】
平べったいく出来てポーチがあるのでアラウンドイヤータイプとしては、まあ秀逸かと。
【総評】
届いたばかりでエージングしながら(相対性理論聴きながら)レビューしてます。鳴らし始めは酷いもので、あちゃーと思いましたが、みるみる(きくきく?)良くなり、感心してます。
Bose製品って設計の職人が信念持って情熱持ってお金と時間かけてじっくり作ってるのが伝わってくる。広告もそれを分かってる。日本は考える方の職人が少なくやっつけ設計が多い。ドイツ車やダイソンに製品の魅力で勝てない理由かな。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

van_der_sar22さん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:6人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
1件
0件
コーヒーメーカー
1件
0件
メンズグルーミング
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
高音の音質5
低音の音質5
フィット感4
外音遮断性4
音漏れ防止4
携帯性3

専門家ではないのですが、boseは低音のイメージがある中でこちらは中間というか、原音に近い音を聞かせてくれます。自分は好みでした。
携帯性はヘッドホンなのでどうしても低め。ただ、コンパクトさはありました。
遮音性はQCシリーズがあるのでこちらは4に。

主な用途
音楽
接続対象
スマートフォン・携帯電話

参考になった2人(再レビュー後:2人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

DLO1202さん

  • レビュー投稿数:75件
  • 累計支持数:529人
  • ファン数:11人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
6件
1078件
デジタルカメラ
6件
524件
レンズ
3件
163件
もっと見る
満足度4
デザイン4
高音の音質5
低音の音質5
フィット感5
外音遮断性無評価
音漏れ防止無評価
携帯性2
   

   

このヘッドホン(のシリーズだと思います。)はワイヤレスになる以前、
店頭で何気なく触ってから気になってました。

今まで使ってたイヤホン
(BOSEのSoundSport® in-ear headphones-audio only )が
汚れとケーブルの劣化でかなりくたびれてきたので
買い替えしようとしたら
もはやディスコン状態でBOSEストアのアウトレットのみ・・・泣
(アウトレットで買いましたけどね!)
https://www.bose.co.jp/ja_jp/products/headphones/earphones/soundsport-in-ear-headphones-audio.html#v=soundsport_ie_headphones_ii_audio_charcoal
↑これです。

で、サイト内を色々と見てたらず〜っと気になってたヘッドホンが
2年程前からワイヤレスに・・・
って、どんだけ気付くの遅いって言うか、興味ないかって言う位の人です。
コンポとかシステムを組む訳でもなくPCとかスマホで音楽(mp3)を聞く程度で、
ま、ド素人のレビューと言う事で流して頂ければと思います

さて、と・・・
基本的には何故か今までスピーカー(PC用/モバイル)はJBL
イヤホン関係はBOSEを多く使ってます。

5万も10万もするイヤホン、ヘッドホン使った事がないので詳しくは解りませんが
BOSEのイヤホンはスピーカーのやたら低音が響くのと違い
低音、中音、高音、バランスよく鳴ってくれるのと
カナル型が苦手で、イン・イヤーのチップと装着感が気に入って使ってて
このヘッドホンは店頭で視聴もせずに、
(BOSEだから心配なかろうと信用買いです。)
以前店頭でちょっとだけ触った感触の記憶だけで買いました。

音は・・・たぶん悪くないと思います。
最近は他社のイヤホン・ヘッドホン使ってないので解りませんが
SoundSport in-ear headphonesから
SoundSport Free wirelessと
このSoundLink around-ear wirelessまで同じ塩梅でチューニングされてる感じで
自分的には特に目立った処も無く、フツーに解像感もあり、軽〜く聞き流しで聞けるし
もちろん、じっくりと聞く事も出来ますし、
店頭でたまに他のイヤホン、ヘッドホン視聴すると
コイツら実はかなり音は良いんだって思います。

以前(有線でBluetooth搭載前)のヘッドホンを店頭で装着した時(記憶のみ)
ケーブルはありましたがもう少し軽快感があって軽かったような記憶があります。
(ヘッドホンを付けてないような感覚???)
当然と言えば当然なのでしょうがBluetooth機器及びバッテリーの分
軽快感が損なわれたような気がします。
ケーブルがなくなった分を差し引くと・・・ん〜ッ!
ヘッドホンの重さを若干感じるのでケーブルがあっても
今のところは軽快感の方が勝るかな?って思います。
(以前装着した時の装着感が衝撃的だったのもあるのかなぁ?)

如何にも私はヘッドホンです!って主張してるようなコテコテのヘッドホンよりは
スッキリしてて私は好きです。

先述の通りカナル型のイヤホンがどうも馴染めないのは
外音遮断されるのと自分の声が籠もるのと・・・
なのでノイキャン仕様は選択枝にはありません。
田舎暮らしなもので音漏れも全く気にする事もない環境です。
どちらも無評価になりました。

外に持ち出す事もあまりありませんが
携帯性は決して良いとは言えませんね。
以前、オーディオ・テクニカのヘッドホン使った事がありましたが
あちらこちらに折れる部分があってかなりコンパクトになったけど
コイツは折れる部分も無いしそのまんま付属のケースに入れるだけで
コンパクト収納とは無関係のヘッドホンですね。
(その分装着する時に妙にクネクネしないのでそこは楽です。)

今注目されてる
SoundSport Free wirelessは(使ってますが)
http://kakaku.com/item/J0000025762/
電波が不安定になる事があり右だけ聞こえたり左だけになったり
プツプツ切れる事が極稀にあるけど
このヘッドホンは全く無くて安定してます。
(ハイブリットで有線でも聞けるし。)

ヘッドホン、気になってる人は選択枝に入れても良いと思います。
今日買って少し聞いただけで、若干音が硬い感じだけど
これからエージングがすすめばどんな音になるか楽しみです。

主な用途
音楽
接続対象
ポータブルプレーヤー

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

moe_sunさん

  • レビュー投稿数:24件
  • 累計支持数:148人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

セキュリティソフト
3件
0件
イヤホン・ヘッドホン
3件
0件
スマートフォン
1件
2件
もっと見る
満足度2
デザイン4
高音の音質5
低音の音質5
フィット感5
外音遮断性3
音漏れ防止3
携帯性3
   

写真が不鮮明ですが剥げています(涙)

   

【デザイン】
まぁデザインはこだわらないのですが結構良い方ですね


【音質】
消化で高音、低音の評価をしてますが正直何が高音か低音かは分からないのですが
音が良いのはわかります。アニメの音楽を良く聴くのですが、今までこんな音はいってたけというような感動はありますねぇ
個人的には好きな音です。

【フィット感】
これは付け心地は最高に良いですねぇ 忘れそうになるぐらい
痛くもならなくて快適ですねぇ

【外音遮断性】
さすがにノイズキャンセラーには負けますね
まぁ私の場合用途が割り切ったので聞こえてもしょうが無いと思ってます
そのうち無線でノイズキャンセラ付き製品が出るまでこれでいいかと

【音漏れ防止】
これは、分からないですねぇ自分でしか使わないので

【携帯性】
もうちょっとコンパクトに出来れば最高ですが、音がいいのでこれはチャラに出来ますね

【総評】
全体的にはとても良い製品だと思います。

もともとSoundLink Bluetooth Mobile speaker II を使用していて
BOSEは音が良いと思い販売店で入念に試聴しだだけありとても気に入ってます。

電池の持ちが新しいからかすごく持ちます。
携帯電話からかかってきたときも便利ですねぇ
音声ガイドが意外に便利なことにこの製品で気づきましたよ

私の使用目的がブルートゥースのヘットフォンが一つぐらいほしかったという理由もあり
とても満足しています。

【追記 2017/11/15】
この製品にはおおむね満足してたのですが頭のてっぺんにあるラバー部分が汗か皮脂汚れでぼろぼろ(加水分解?)になってしまいました。(イヤーパットの方が先に壊れると思っていたのに)BOSEに電話して確認しましたが、1年を過ぎており無償保証は出来ないとのこと
新品と交換で15000円+税で行ってくれるという話がありましたが、1年9ヶ月でぼろぼろになるとは思ってもみませんでした。
使用頻度も24時間ぐらいしか使っていないため 3万近くも出して買ったのが悔しくてしょうがないです。
正直、中国で最終組み立てをしてるらしく、それもがっかりしました。
これは個人的な感想になるのですが、もしかしたら、中国とかで接着剤または素材に混ぜ物でもあって不良品にでもなったかと思うほどです。正規の販売店で正規の価格で買ったので今回は満足度2にさせてもらいました。これさえなければ満点なのですが・・・
QuietComfort 35 wireless headphones とかの製品も同じ現象が事が起きてもおかしくないとのこと
まだ発売して間もない様子で情報がサポートセンターにもない様子、買おうと思いましたが人柱さんたちの様子をみてから買うか検討したいと思いました。

参考になった11人(再レビュー後:7人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Schizoxさん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:81人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

Mac ノート(MacBook)
1件
5件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
2件
3件
空気清浄機
0件
5件
もっと見る
満足度5
デザイン5
高音の音質5
低音の音質5
フィット感5
外音遮断性4
音漏れ防止4
携帯性4

ここでいうhifiは音楽偏重とかではない、原音忠実であることを意味します。それに解析度が高く、高音質です。映画を見ていると分かりやすいですが、例えばドアをノックする音はちゃんとドアをノックする音で、本物の声質に近い。味付けをしていませんから最初は物足りない感じがありますが、すぐに投げ出さないで聞き込めばその良さが分かります。とにかくくどくなく、全てのバランスがちょうどいいです。あとで気づいたのですが、これ以上少しでも味付けすればあるジャンルには適してあるジャンルには適さなくなります。本当にその高音質なままの淡白さが幸いしています。いわゆるフラットさだけではダメなのです。一音一音高品質じゃなければ意味がありません。原音再現度=hifi度が高くなければなりません。

Quietcomfort 3を所有し、35に買い換えたく視聴したのですが、35は低音がよく出てボーズの音が好きな人はすぐ飛びつきそうですが、ぜひ当機とじっくり聴き比べてください。量販店では面倒くさがらず自分のスマホとbluetooth接続して繰り返し視聴してください。35と比べて初見では音が軽くラジオっぽい印象を受けますが、それはすぐ誤りだと分かります。なぜなら全ての音がパッとベールが剥がれる感じは癖になるからです。これに慣れると帯域の調整でそれらしく高音質を演出し、雰囲気を盛り上げる機種が嫌になります。聞いていられなくなります。

主な用途
音楽
映画

参考になった19

このレビューは参考になりましたか?参考になった

伍長さん

  • レビュー投稿数:52件
  • 累計支持数:255人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
1件
55件
レンズ
0件
23件
スピーカー
11件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン3
高音の音質4
低音の音質5
フィット感3
外音遮断性4
音漏れ防止無評価
携帯性3

【デザイン】 boseならではのスタイリッシュなデザイン。素材はプラスチック丸出しでチープ感は否めないが。

【高音の音質】 透明感のある高音がのびやかに広がります。

【低音の音質】 不自然なブーミーさはありません。boseにしては重低音は弱く感じられますが、中低音からの自然なつながりがあります。聞きやすいながらもそれなりにパンチのある低音です。

【フィット感】 バッテリー内臓なので軽量ではありませんが、着け心地は悪くありません。ただ長時間使うと肩が凝ります。

【外音遮断性】 音量を上げると電話の音が聞こえません。キャンセラスノイズ機能がないため、無音だとそれなりに外音は聞こえます。

【音漏れ防止】 他人がしているのを聞いたことがないため、無評価です。

【携帯性】 折り畳みはできますが、そこまで小さくなりません。

【総評】 細かい不満はありますが、ブルートゥースでこの音質なら大満足です。バッテリーも12時間以上とかなり持ちます。ワイヤレスの使い勝手が最高で、有線の煩わしさから解放されたのが一番のメリットです。

主な用途
音楽
接続対象
PC

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Syaa.otakonさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:20人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
1件
2件
シェーバー
0件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン4
高音の音質4
低音の音質5
フィット感5
外音遮断性4
音漏れ防止5
携帯性4

【デザイン】
ステレオタイプのヘッドホンなデザイン、それ故に無駄を極限まで削ってスマートに仕上げている。
強いて言うなら、ハウジングの回転方向が流行りの“常識方向”ではなく首に掛けた際にドライバーが丸見えなのが気になる。本当に強いて言えば程度だが。

【高音の音質】
音質に関してここが唯一ツッコミどころ。決して悪くはないがBluetoothによる圧縮の限界か、艶と伸びがあと一歩といったところ。
ただし、それは高音を得意とする有線の機種と比べた際の話であり、単体での評価であれば十二分にリアリティある高音を鳴らす。

【低音の音質】
普段のボヤっとしたいかにもなBOSEサウンドではないが、よく鳴っている。ベースラインなどはこの方が気持ちよく感じる。イコライザーで盛っても破綻する事なく上手く鳴らしてくれるのでもっと低音が欲しければイコライザーで解決可能。

【フィット感】
抜群のフィット感。初めて手に取った時は小さすぎて耳が入るか不安になったが、ジャストサイズ。体の一部になったかのようなフィット感。心地よいイヤーパッドと質感を犠牲にしてまで削った重さによりまるで付けていないかのような感覚。今まで使ってきたヘッドホン(ATH-M70X等)は比較的重めだったため軽いヘッドホンがこんなに快適だとは知らなかった。素晴らしい。

【外音遮断性】
普通の密閉型より多少優れているといったところか。ノイズキャンセリングを搭載しない機種としてはこれが限界だろう。

【音漏れ防止】
ここも素晴らしい。ダクト等が無いためかほとんど漏れない。気兼ねなく音楽を聴ける。(しかし、見える範囲にダクトがないのに何故こんなに抜けのいいサウンドを鳴らせるのか不思議でたまらない。)

【携帯性】
“折りたためない”アラウンドイヤーとしてはトップクラス。普通のサイズのアラウンドイヤータイプに慣れている人は、まず箱の大きさを見て間違ってオンイヤーを買ったかと思うだろう(私は思った)。専用のキャリングケースも付属し携帯性は非常に満足。まあ、折りたためる機種と比べたらほんの少しかさばるが。

【通信の品質】
特に言いたかったのでここも書いておく。素晴らしい。途切れる事もなく、また2つの送信元があっても電源を入れるだけで繋がる。ゼンハイザーのURBANITE XL WIRELESS はこうはいかなかった。一々片方だけ繋ぎ直すのは些細な事だが地味にイラつく作業なのでここも高く評価したい。

【総評】
総合的に見て非常に高いレベルで完成しているヘッドホンだと言える。LDACとハイレゾにつられてMDR-1ABTを気にしている人はまずこれを試聴するか、30日の返金保証があるBOSEオンラインストアで購入するといい。ノーリスクである。
というか、ずっと思っているのだがハイレゾだのなんだのの前に可聴域をちゃんと鳴らせと言いたい。有線なら開拓され尽くされたかもしれないがBluetoothはまだまだ発展できる。ちゃんと作ればSBCでもここまで鳴らせるのだ。加えて、動画で口とセリフのズレが云々言う方もいるが殆ど先入観だと私は思う。
ワイヤレスであること、SBCしか対応していないこと等の先入観を捨て、一度試せば9割方の人は気に入るのではなかろうか。そうそうこれが欲しかったんだよ、という外でも付けられるスマートなヘッドホン。ベストバイだ。

主な用途
音楽
映画
ゲーム
接続対象
PC

参考になった20人(再レビュー後:19人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

ふうせんかずらのハートさん

  • レビュー投稿数:27件
  • 累計支持数:236人
  • ファン数:15人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
20件
128件
ヘッドホンアンプ・DAC
0件
97件
スピーカー
1件
59件
もっと見る
満足度5
デザイン4
高音の音質5
低音の音質5
フィット感5
外音遮断性2
音漏れ防止3
携帯性4

【デザイン】いつも通りのプラスチック感。
だけれど軽量化のためには仕方ない。軽量化は快適性に影響するので。
ブラックはどんなシチュエーションにも合う色使い。

【高音の音質】
これ、Bluetoothはここまで来たのかと思わせる高解像度。
時代の流れを感じます。聴き疲れしないけれどある程度繊細な音が出ます。

【低音の音質】
BOSEっぽい音ではなく、全体的にフラット。
ブヨブヨとボンついて疲れるような低音は出ません。これも現代的なチューニングと思います。

【フィット感】
長時間使って痛くならない、ゴロ寝して使って邪魔にならない、重さで首が疲れたりしにくい快適性があります。

【外音遮断性】
都会の喧騒の中で使うには遮音性が低くてちょっとしんどいかも。高遮音性のイヤホンで少音量の方が耳には優しいはず。

【音漏れ防止】
これもよほどの音量で無い限り酷く音漏れすることは無いと思います。

【携帯性】
付属のケースにぴったり入りますがそこそこ嵩張る大きさ。なので布袋に入れれば実用的かも。

【総評】
ヘッドホンのケーブルの煩わしさが無い上に、予想外の高音質、音もフラット系バランスで良い意味でBOSEらしくない音です。低音も高音も疲れるような自己主張ある音は出さないけれど音場は広め。

普段使っているカスタムイヤホンがフラットバランスなので、耳穴お疲れのときに違和感なく持ち変えられるのが嬉しい誤算でした。いつもと同じようなお気に入りの音を持ち歩ける。

なんでしょう、BOSEって安い買い物じゃないんですが、満足度高いんですよね。見た目にも高級感あるものじゃないんだけれど、人間工学的なところがしっかり作られていて生活の中に馴染みやすいからでしょうか。

電池持ち、充電の速さ、iPhoneとの連携、軽さ、ヘッドホンにしては嵩張らない、長時間快適性
そして、Bluetoothでワイヤレスな自由度と高音質の両立。


主な用途
音楽
その他
接続対象
オーディオ

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

レンズのこちら側さん

  • レビュー投稿数:23件
  • 累計支持数:156人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
4件
241件
デジタル一眼カメラ
2件
20件
スマートフォン
2件
15件
もっと見る
満足度4
デザイン4
高音の音質4
低音の音質4
フィット感3
外音遮断性3
音漏れ防止3
携帯性5

定番モデル、around-ear bluetooth headphonesの新モデルです。

【良い点】
旧モデルからバッテリーの持ちが約2倍(約7時間→約15時間)になっています。
旧モデルでも1日は十分持ちましたが、さらに余裕を持って使えます。
長期の旅行などで15時間でも足りない、という場合は、
スマホと同じモバイルバッテリーで充電可能ですので問題ありません。

デザインがほぼ左右対称になりました。
旧モデルではbluetoothレシーバーが外付けされていたため、
左右非対称でしたが、新モデルではレシーバーが内蔵されているので、
左右対称のデザインになっています。

ワイヤー部分が旧モデルよりも太くなり、剛性感が増しています。

【悪い点】
ワイヤーが太くなり、内蔵バッテリーが大容量化したため、
重量が旧モデルより約40g(約150gから約195g)重くなっています。
長時間装着していると、40gは結構な差を感じます。

操作パネルの位置が左(外付け)から右(内蔵)に変更されています。
旧モデルでの操作になれている方は少々手間取ると思います。


重量以外の性能面ではおそらく新モデルがすべて上回っています。
なので装着感や音質に優れたBTヘッドホンを探しているならこれが買いでしょう。

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Manabou7さん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:13人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

CPU
0件
2件
イヤホン・ヘッドホン
1件
0件
ヘッドホンアンプ・DAC
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
高音の音質4
低音の音質5
フィット感4
外音遮断性4
音漏れ防止4
携帯性5

Bose AE2wのBluetoothモジュールを紛失。
預かり修理で5,250円という事でしたので、買い替えを決意しました。

室内パソコンでの作業用BGM及び、Skype通話目的での購入です。

AE2wに比べて、携帯性・音質の向上・バッテリーの持ちが飛躍的に向上しています。
特にAE2wでは味わえなかった、粘り気のあるしっかりとした低音が聴けて非常に満足です。

注意点としては、無線LANとの電波干渉。
最初、ザーという音が鳴り続けてBOSEに文句の電話をかける一歩手前でした。
更にはBluetooth4.0規格のアダプタへの変更でほとんどノイズは消えました。

無線ルーターの周波数を5GHzに変更する事により更に接続・音質もクリアになりました。
やはり、ヘッドフォンにはこのくらいの価格を出すべきでしょう。

安物では味わえない新しい音楽の世界が待っています。

最後に1つだけ、Bluetooth接続時にSkype常時とiTunesを同時立ち上げておくとSkype側でマイクが利用できません。正確には利用出来る設定には出来るのですが、音質が悪くなります。

恐らくHFP/A2DPの切り替えやドライバー・ソフトウェアの問題+特殊な仕様用途によるものだと思いますが
お買い上げの際はご注意下さい。

主な用途
音楽
映画
その他
接続対象
PC

参考になった7人(再レビュー後:6人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

鴻池賢三さん

プロフェッショナルレビュートップへ

プロフィールオーディオ・ビジュアル評論家。
VGP(ビジュアルグランプリ)審査副委員長。同ライフスタイル分科会座長。
THX/ISF認定ホームシアターデザイナー。
日本オーディオ協会 諮問委員(2013-2020)。

専門誌、ネット、テレ…続きを読む

満足度4
デザイン3
高音の音質4
低音の音質5
フィット感5
外音遮断性3
音漏れ防止4
携帯性4

※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。

装着時のイメージ

操作部と充電用端子部。

本体は90度回転しフラット形状に。

   

付属のセミハードケース。

   

メーカーから試聴用サンプル機(プレス向け)をお借りしてのレビューです。

【デザイン】
BOSEテイストの無難なデザインです。面白みはありませんが、スーツ姿でも違和感が無さそうです。
質感はプラスティックそのものです。表面に成型時の不具合などは見あたらす、きちんと作られているようですが、お値段を考えると、やや物足りなく感じるかもしれません。
多くのメーカーがアルミや木材など、見栄えの良い素材を採用するなか、BOSEがプラスティックにこだわるのは、軽量化が目的だそうです。質実剛健といったところでしょう。

【高音の音質】
ポップス系は高域がややキツく感じましたが、ジャズ系は楽器やヴォーカルの余韻が楽しめました。
iPhone6と組み合わせましたが、恐らく音声圧縮による高域再生の限界を補完しているのだと思います。相性の良い曲は余韻で広がりが楽しめ、ポップスなど元の音源で高域が強調されている場合は、それが更に増強されてキツく感じる印象です。
とは言え、クリアで音場の広いサウンドは、流石BOSEと思わせるもの。密閉型ながら閉塞感はなく、ポップスも開放的に心地良く楽しめます。
総じて、Bluetoothの限界を考えると、巧いチューニングだと思います。

【低音の音質】
BOSEならではの良質な重低音サウンドが楽しめます。ドカドカとした音量と迫力を求めたものではなく、低く深みのある上質なもの。クラシック系の音楽もワイドレンジに楽しめます。

【フィット感】
軽量なのが何より快適です。パッドの大きさや柔らかさと側圧のバランスが絶妙で、ストレスを感じません。フィット感は大変良好と言えます。長時間のリスニングにも適します。

【外音遮断性】
密閉型のヘッドホンとしては、外音遮断性はやや低い印象です。
アウトドアで周囲の音が察知できるように考えられているのではないでしょうか?
(BOSEはノイズキャンセリングタイプをラインナップしていますので、外音遮断を重視する場合は、ノイズキャンセリングタイプを選んで欲しい・・・ということなのかもしれません。)

【音漏れ防止】
密閉型としては平均的です。

【携帯性】
本体が90度回転しフラット形状になります。セミハードケースも付属し、携帯性は良好です。

【総評】
見栄えは地味ですが、音質はBluetooth接続を感じさせない上質なもの。お手軽な価格とは言い難いですが、フィット感の良さも含めると、価格に見合う価値を感じます。
ヘッドセットとしても利用でき、Bluetooth接続の利便性と音質の両方を手に入れたい方におすすめできる良品です。

参考になった15

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

SoundLink around-ear wireless headphones IIのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

SoundLink around-ear wireless headphones II
Bose

SoundLink around-ear wireless headphones II

最安価格(税込):¥25,080発売日:2015年 9月18日 価格.comの安さの理由は?

SoundLink around-ear wireless headphones IIをお気に入り製品に追加する <182

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザーレビューランキング

(イヤホン・ヘッドホン)

ご注意

SoundLink around-ear wireless headphones IIの評価対象製品を選択してください。(全2件)

SoundLink around-ear wireless headphones II [ホワイト] ホワイト

SoundLink around-ear wireless headphones II [ホワイト]

SoundLink around-ear wireless headphones II [ホワイト]のレビューを書く
SoundLink around-ear wireless headphones II [ブラック] ブラック

SoundLink around-ear wireless headphones II [ブラック]

SoundLink around-ear wireless headphones II [ブラック]のレビューを書く

閉じる