| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- |
※SIMカードをご利用の際は、通信事業者の動作状況を必ずご確認ください。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| デザイン |
4.21 | 4.32 | -位 |
| 処理速度 |
3.96 | 4.07 | -位 |
| 入力機能 |
3.88 | 3.83 | -位 |
| 携帯性 |
3.45 | 3.90 | -位 |
| バッテリ |
4.03 | 4.02 | -位 |
| 画面 |
4.05 | 4.26 | -位 |
| 付属ソフト |
2.43 | 3.66 | -位 |
| コストパフォーマンス |
無評価 | 3.98 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
よく投稿するカテゴリ
2016年1月2日 14:25 [890700-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 処理速度 | 5 |
| 入力機能 | 無評価 |
| 携帯性 | 4 |
| バッテリ | 5 |
| 画面 | 4 |
| 付属ソフト | 無評価 |
| コストパフォーマンス | 無評価 |
NEXUS7(2013)のバッテリーが大分弱ってきたので、SIMフリー、大きめの画面、値段で購入。
NEXUSと同じメーカーということでASUSを選びました。
NEXUSとの比較評価がメインになります。
【デザイン】
裏蓋のピンクゴールドっぽい色にひかれました。ただ、この裏蓋は全面を覆っているわけではなく90%位なのでデザインは好みが分かれるかも。残りはプラスチックのホワイトです。
【携帯性】
NEXUS7よりも大きいですが、厚みがあるので逆に持ちやすくて満足してます。
【ボタン操作】
左利きだと、右手で持ってる時電源ボタンを不用意に押すことが多数。特に画面を拭いている時に勝手にウェイクします。
ただ、ボタン自体のレスポンスは悪く無い(むしろいいから勝手にウェイクするんだけど)
【文字変換】
ATOK入ってますが、Google変換しか使ってないので無評価で。
【レスポンス】
タッチパネルのレスポンスはNEXUSに比べて数段良い。大満足。
アプリが重く感じることも今までありません。
【メニュー】
使いにくさは特にありません。
【画面表示】
NEXUSが精細だったからだと思うけど、若干にじんだ感じがします。ただ、動画再生だとこのにじんだ感じのほうが目が疲れないので悪いことばかりでもないかな。
バックグラウンドは画面と同じドット数の画像を指定したら滲んでないので、単純に解像度の問題かも。
【通話音質】
スピーカーが画面側にあるのはいいね。一応ジャンルはスマートフォンだから当たり前かもだけど。
NEXUSだと背面ステレオスピーカーだったので通話がダダ漏れだったので。
それでも大きすぎるのでBluetoothのヘッドセットは有ったほうがいいかも。
【呼出音・音楽】
かばんに入れていてもよく聞き取れます。
音楽は聞いてませんが呼び出し音の音質も広がりがある感じで満足。
【バッテリー】
まだ初回の充電から48時間現在60%ちょい。頻繁に使ってるわけではないけど待ち受け時間はかなり長そう。
逆に充電忘れそうで怖いですね。
【総評】
ウェブ閲覧に大きな画面は役立つし、携帯性もそれほど損なわれていないので満足度高いです。
ゲームなどで激しくCPUパワーを使うことはしてないのですが、自分の使い方ならこれでちょうど良さそう。
- 比較製品
- Google > Nexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?![]()
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
Androidタブレットとして現在最高峰のスペック、Sペン同梱も魅力
(タブレットPC > Galaxy Tab S11 Ultra 256GB [グレー])
4
ジャイアン鈴木 さん
(タブレットPC)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス






