ZenPad 8.0 SIMフリー レビュー・評価

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:8インチ 画面解像度:1280x800 詳細OS種類:Android 5.0 ネット接続タイプ:SIMフリーモデル ストレージ容量:16GB メモリ容量:2GB CPU:Snapdragon 410/1.2GHz ZenPad 8.0 SIMフリーのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※SIMカードをご利用の際は、通信事業者の動作状況を必ずご確認ください。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ZenPad 8.0 SIMフリーの価格比較
  • ZenPad 8.0 SIMフリーの中古価格比較
  • ZenPad 8.0 SIMフリーのスペック・仕様
  • ZenPad 8.0 SIMフリーのレビュー
  • ZenPad 8.0 SIMフリーのクチコミ
  • ZenPad 8.0 SIMフリーの画像・動画
  • ZenPad 8.0 SIMフリーのピックアップリスト
  • ZenPad 8.0 SIMフリーのオークション

ZenPad 8.0 SIMフリーASUS

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2015年 8月21日

  • ZenPad 8.0 SIMフリーの価格比較
  • ZenPad 8.0 SIMフリーの中古価格比較
  • ZenPad 8.0 SIMフリーのスペック・仕様
  • ZenPad 8.0 SIMフリーのレビュー
  • ZenPad 8.0 SIMフリーのクチコミ
  • ZenPad 8.0 SIMフリーの画像・動画
  • ZenPad 8.0 SIMフリーのピックアップリスト
  • ZenPad 8.0 SIMフリーのオークション
ユーザーレビュー > パソコン > タブレットPC > ASUS > ZenPad 8.0 SIMフリー

ZenPad 8.0 SIMフリー のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.76
(カテゴリ平均:4.15
集計対象23件 / 総投稿数23
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.21 4.32 -位
処理速度 ストレスなく快適な処理が行えるか 3.96 4.07 -位
入力機能 入力機能・タッチ操作性は優れているか 3.88 3.83 -位
携帯性 軽さ・コンパクトさ 3.45 3.90 -位
バッテリ バッテリの持ちはよいか 4.03 4.02 -位
画面 発色のよさ・画面の明るさなど 4.05 4.26 -位
付属ソフト 付属ソフトの質と量は適切か 2.43 3.66 -位
コストパフォーマンス 価格に対する性能の高さ 無評価 3.98 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

あなたのレビューを投稿しませんか?

ZenPad 8.0 SIMフリーのレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

Hebokunさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン3
処理速度3
入力機能2
携帯性2
バッテリ3
画面4
付属ソフト3
コストパフォーマンス無評価

スマホの料金が高いので、ガラホとZenPadにしました。
料金が下がり大画面で操作できるので満足です。
画面は綺麗なので満足です。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

大カラスさん

  • レビュー投稿数:20件
  • 累計支持数:54人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

AVアンプ
2件
19件
スマートフォン
1件
14件
イヤホン・ヘッドホン
4件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン3
処理速度4
入力機能3
携帯性3
バッテリ4
画面3
付属ソフト1
コストパフォーマンス無評価

これも割れやすく割れてしまい使えなくなりました。

DTSサラウンドが魅力で購入。

イヤホン時の音は断然違います。

他にこれと言って特徴なしです。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

もちもち星人さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:42人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン3
処理速度3
入力機能3
携帯性2
バッテリ3
画面3
付属ソフト2
コストパフォーマンス無評価

先月ASUS7インチSIMフリーを購入し、調子が良かったのでこちら8インチを追加購入しましたが、現在大変な目に合っています。
7インチはandroid5.1なにがし 8インチは5.0.2です。
8インチは自宅にある最近購入したBluetooth機器3つとも使えません。2つは認識しませんし、ペアリングできた機器も音が出ません。一度は初期不良に応じてくれたASUSですが、急に手のひらを返したような対応をされています。

Bluetooth機器はかなりの確立で使えないと思います。
手元に届いた8インチ2台ともダメだったからです。

「Bluetoothの使用を前提に考えている方は要注意です。」

昨日ネットで5.0.2はBluetoothの不具合があるということを見つけました。
分かっていたら7インチをもう1台買っただろうし、重大な不具合を知らせずに売っているASUSに腹が立ちます。
対応も最低です。
今ももめてますし、不愉快の連続です。

おそらくこのまま我慢してandroidのアップデートのタイミングを待つしかないと思われます。

皆さんも気をつけたほうがいいと思います。

Bluetooth以外は今のところ想定内の使用感で悪くないです。
ただ、2代目に送られてきたものはタッチの感覚が若干鈍いように感じられますし、後ろの裏蓋が浮いていて、はめなおしましたが癖が付いたのか浮いています。今となっては1代目のほうが良かったなぁと・・・残念です。
ケースに入れるので見えないですが。

参考になった42

このレビューは参考になりましたか?参考になった

えったんパパさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:47人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
12件
デジタル一眼カメラ
0件
8件
タブレットPC
1件
2件
もっと見る
満足度1
デザイン3
処理速度2
入力機能3
携帯性3
バッテリ3
画面2
付属ソフト1
コストパフォーマンス無評価
   

   

旅行中に2台のデジカメで大量に撮影するデータの整理が目的です。写真のExif データを利用して複数のカメラから取り込んだデータを撮影日時順に並び替え、ファイル名を(日時+連番+撮影場所).JPGという形式に変換します。以前はノートPCを持ち歩いていたのですが、近ごろはアンドロイド端末でも出来るようになり、手元のXperiaZ3 ですべての手順が正確にできることを確認できたので、画面が大きめで海外旅行にも便利そうな ZenPad8 を購入しました。
ところが、XperiaZ3(Android 5.0.2)で正常に処理できている全く同じ環境(アプリ、カメラ、USBケーブル、画像データ)なのにZenPad8 では画像の並び順が狂う、画像データの一部が消えてしまったりデータが壊れて読めなくなったり、、と不具合が続出。アプリの相性の問題もあるかと、端末をリセットして工場出荷状態に戻した状態(何のアプリも入れていない状態)でデジカメをUSBケーブルで接続し、カメラインポーターで確認してみると、とんでもない場所に日付の区切りが表示されます。(同じカメラにXperia を接続すると正しく表示されます)
どうやら、アンドロイドの基本的な機能の不具合のようなので、サポートセンターに連絡。
最初に出た担当者は「わかる者に代わります」と言って、10分ほど待たされ「わかる者A」が登場し、自分では無理なので「わかる者B」から2−3日中に連絡しますとのこと。約1週間後に「わかる者B」から電話がきました。
(サポセン)リセットしても直らないということは不具合とは言えず、そういうスペックです
(私)工場出荷時に組み込まれているアンドロイドの基本機能に不具合があるのはメーカーの責任範囲ではないのか?私以外のユーザーの製品も同じ問題を抱えているということか?
(サポセン)カメラインポーターはGoogle+の機能の一部なのでGoogleに聞いてください。
(私)Google に連絡してXperia で正常に動くものがZenPad8 で動かないのは何故かと聞けということか
(サポセン)そうです
(私)あくまでASUSはメーカーとして関知しないので、買ったユーザーが自己責任で解決しろということか
(サポセン)はい、Google に聞いてください。私は研修を受けていないのでわかりません。
●どなたか、ご自分の端末でもカメラインポーターの日付誤認識が起こっているか確かめていただけませんか? ちなみにNEXUS7-2012(ASUS)でも同じ不具合が出ています。

参考になった46人(再レビュー後:44人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

驕兵必敗さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:13人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
1件
4件
スマートフォン
0件
5件
Mac ノート(MacBook)
0件
4件
もっと見る
満足度1
デザイン2
処理速度1
入力機能3
携帯性1
バッテリ4
画面1
付属ソフト無評価
コストパフォーマンス無評価


携帯電話としての使用体験上、
通話通信に関しては
特に問題はなかった。
ただ、
液晶画面の解像度が低く
縦長画面比率なので使い難くかった。
このサイズだと画面縦横比は4:3が
正しいと思う。

電源、音量ボタンの位置が悪く
使い難くかった。

このメーカーの製品クチコミ報告によくある
タッチパネル反応に潜在的不具合が
あり後々、顕在化する疑いがあった。

処理能力ベンチ21,000辺りと
売価に比してかなり低い。

背面カバーの取付け精度がなく
個人でバッテリー交換もできない。

瑕疵担保責任などの国内法もあり
メーカー、販売店の債務逃れはできないが、
相変わらず製造、仕入れ販売できている現状が
奇妙ではある。

参考になった13

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

あなたのレビューを投稿しませんか?

ZenPad 8.0 SIMフリーのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

ZenPad 8.0 SIMフリー
ASUS

ZenPad 8.0 SIMフリー

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 8月21日

ZenPad 8.0 SIMフリーをお気に入り製品に追加する <311

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(タブレットPC)

ご注意

ZenPad 8.0 SIMフリーの評価対象製品を選択してください。(全3件)

ZenPad 8.0 Z380KL-BK16 SIMフリー [ブラック] ブラック

ZenPad 8.0 Z380KL-BK16 SIMフリー [ブラック]

ZenPad 8.0 Z380KL-BK16 SIMフリー [ブラック]のレビューを書く
ZenPad 8.0 Z380KL-WH16 SIMフリー [ホワイト] ホワイト

ZenPad 8.0 Z380KL-WH16 SIMフリー [ホワイト]

ZenPad 8.0 Z380KL-WH16 SIMフリー [ホワイト]のレビューを書く
ZenPad 8.0 Z380KL-SL16 SIMフリー [シルバー] シルバー

ZenPad 8.0 Z380KL-SL16 SIMフリー [シルバー]

ZenPad 8.0 Z380KL-SL16 SIMフリー [シルバー]のレビューを書く

閉じる