iPod touch 第6世代 [16GB]
- iPod touchシリーズの2015年モデルで、4型Retinaディスプレイを搭載。
- iPhone 6/6 Plus(2014年発売)と同じCPUを搭載し、第5世代の従来モデルと比較してCPU能力は最大6倍に、GPU能力は最大10倍に向上した。
- 120fpsのスローモーション撮影、1秒間に10枚の連写撮影をするバーストモード、最大4300万画素のパノラマモードに対応している。
![]() |
![]() |
¥26,000〜 | |
![]() |
![]() |
¥27,720〜 | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
最安価格(税込):¥26,000
[ピンク]
(前週比:±0 )
登録日:2015年 7月16日

評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.58 | 4.38 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
4.82 | 4.35 | -位 |
バッテリ![]() ![]() |
3.32 | 3.90 | -位 |
音質![]() ![]() |
3.71 | 4.24 | -位 |
操作性![]() ![]() |
3.73 | 3.77 | -位 |
付属ソフト![]() ![]() |
3.23 | 3.36 | -位 |
拡張性![]() ![]() |
4.10 | 3.58 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年2月10日 17:36 [1088821-3]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
バッテリ | 2 |
音質 | 無評価 |
操作性 | 2 |
付属ソフト | 無評価 |
拡張性 | 無評価 |
5世代目を5年使ったらいい加減バッテリーの持ちが悪くなってきたので、買い替えというよりも増やした形です。6世代を購入して1ヶ月半経ちましたので、レビューを書きたいと思います。
5世代目もそうですが、基本的にネットサーフィンとYouTube視聴しか使用しません。なので、付属ソフトと拡張性の項目は無評価で。
まずは良くなった点から。
1 ブルーが追加された。
以前は妥協してホワイトシルバーにブルーのカバーとしたので、青が好みなのでありがたい。
2 文字の変換が優秀になった
今までもかなり優秀でしたが、さらに優秀になったと思います。1文字ずつ打つ必要が無くなった。
3 バッテリーの持ちの良さと充電中の%表示がついた
以前は1年で怪しい所があったのと充電中に見たいときに謎だった点が。
4 キーボードの反応が良くなった
以前は最初から悪かったが、今回はスムーズに。これが普通だと思うが^^;
ここからは悪い点を
1 WiFiがすぐに途切れる
最初からですが、数分で途切れて全然安定しません。以前のは全くなかったのに。
2 本体がすぐに熱くなる。
以前のは30分程度は良かったんですが、今回は15分程度で熱くなるか?
こんな所でしょうか。WiFiの途切れがなければ5点でも良いんですが、目的がWiFiを使用した事なので、3.5〜4まで落ちてしまいます。
また何かあればレビューしたいと思います。
2018.12
昨年11月に購入して1年使いました。
相変わらず良い点
文字変換が優秀
充電時間が短い
欠点
電池の消費が早い気がしてきた
キーボードの反応もだんだん落ちてきた
Wi-Fiの途切れは相変わらずある
バッテリーの評価は5から3にしました。
2020.2
電池の消費が5世代より早い気がします。
文字変換ミスは相変わらず少なくていいんですが、タッチの反応が今年に入って悪くなってきました。
WiFiの途切れはいつのまにかなくなりました
。
バッテリーと操作性を3から2にしました。
もう型落ちになってしまったので、あまりこのレビューを見る人はいないかもしれませんが、書かせて頂きました。
丸3年になる今年の秋に7世代を購入しようと思います。
ただ、16ギガで十分なので、32ギガもいらないのは事実です。
参考になった6人(再レビュー後:2人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年9月5日 12:05 [1156015-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 4 |
音質 | 無評価 |
操作性 | 4 |
付属ソフト | 4 |
拡張性 | 5 |
iOS12にも対応するとのことで迷わず購入。
iPodには問題はないがアプリに問題があり、リモコンとしては満足いくレベルではない。
大きいスマホに慣れているので文字入力時は打ち間違いが多くなる。
音楽プレイヤーとしては使ってないが小さいし軽いので持ち運びには便利だと思う。
ちょっとした写真を撮るには満足いくレベル。
アクセサリーも豊富でカスタマイズにも困りません。
バッテリーは容量が小さいのでネットサーフィンなどすると減りが早い気がします。
- ジャンル
- その他
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年10月27日 14:48 [1073416-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 3 |
音質 | 4 |
操作性 | 4 |
付属ソフト | 無評価 |
拡張性 | 4 |
iPod touch MKH22J/A [16GB ブルー]をアマゾンにて注文
当時(2016年3月)の購入価格は25,555円でした。
【デザイン】
ボディカラーは6色あり豊富です。私はブルーを選択しました。
結構、気に入っています。
【携帯性】
スマホの重量が150g前後が多い中、IPhone SEの重量は113g
IPod touchの重量は88gなので、さらに軽いです。
【バッテリ】
あくまで使い方次第ですが意外に持ちます。
Wi-FiやBluetoothをオフにしたり、明るさを変えてみたり。
【音質】
ジョギングの際にBluetooth経由で利用しています。
ボディバックに入れてますが特に音割れもなくクリアに聞こえます。
【操作性】
直感的に操作できますが、Appを終了する際は上にスワイプして
一つずつ終了させる必要があり意外と手間がかかります。
【付属ソフト】
無評価。
【拡張性】
音楽プレーヤーですがAppStoreから気に入ったアプリを入れられるので
拡張性は高いです。ケースやアクセサリの自由度もAndroidより高い!
【総評】
ガラケー(ガラホ)ユーザーとも相性が良く使い方次第ではスマホユーザーよりも
毎月の通信費を安く抑えることが出来ます。
以前はガラケーとモバイルルーターとIPodtouchの3台持ちでしたが、
現在はガラホ(格安SIM)との2台持ちで運用中です。
※容量追加(microSDの使用)が出来ないため、32GBモデル以上を推奨します!
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年6月4日 15:13 [1034313-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 4 |
音質 | 4 |
操作性 | 5 |
付属ソフト | 5 |
拡張性 | 5 |
第5世代iPod touchのバッテリーがヘタッてきたので2016年4月に購入。
(ガラケー)+(自宅&職場Wi-Fi接続のipod)での擬似スマホ暦も6年目。
最新のiOSに触れながら、携帯iPhoneデビューのいまだ準備中です。
※しかしガラケーを捨てる決心がどうしてもつかない…
【デザイン】
外装&中身(OSやUI)ともに安定最強の林檎クオリティー。
Androidも触れてはみますが、もう洗脳されてるのか?違和感の方が大きい。
第5世代はブラックだったので今回はシルバーにしてみました。
シルバーはiPhoneっぽさ倍増ですが、やはりブラックのが好きみたいでした。
【携帯性】
4インチ万歳です。
いつか携帯をiPhoneにするときも、SEの一択です(現行機種として)
老眼にはキツくなってきた4インチですが、携帯性には絶対4インチ。
【バッテリー】
Wi-Fi限定なので評価しづらいですが、1年使用でもあまりヘタらず。
第5世代よりも粘るように感じます。
充電も早いし○です。
【操作性】
第5世代より格段に進化!
チップがA5からA8では当然ですが…。
ホームボタン保護のためアクセシビリティ・タッチで使用中。
これに慣れると物理ボタンのホームを押す罪悪感が倍増かも?
【総評】
第5世代の時より、相変わらず音楽プレーヤーとして使っておらず
正当なレビューでなく申し訳ありません。
一番小さい、そして軽いiOS操作機種として貴重な存在です。
なのでスマホデビューにはまだ早いガラケー使用のお子さんが
自宅Wi-Fiオンリーで使う擬似スマホとしても最適機種です。
LINEも使えますしね。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年6月3日 16:47 [1034038-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
バッテリ | 4 |
音質 | 4 |
操作性 | 4 |
付属ソフト | 4 |
拡張性 | 4 |
使ってなかったiPod nanoを娘に使わせていましたが、バッテリーの持ちが悪くなった事と、中学に入ったので友達とのLINE目的でiPod touchを購入しました。
それまでは母親同士が代理で連絡していましたので、その点ではずいぶん親は楽になりました。
【デザイン】
スッキリしていて良いと思います。
質感も良いです。
【携帯性】
コンパクトで良いです。
iPod nanoに比べれば大きくなりましたが、昔のウォークマンやCDウォークマンを使っていた世代からするとまったく問題ないですね。
【音質】
音質の事は良く分かりませんが、J-POPを気軽に聴くには問題ないと思います。
使用するイヤホン、ヘッドホンでずいぶん変わるのではないかと思います。
【操作性】
問題ないです。
【総評】
Wi-Fi環境があればアプリも入れられますし、スマホと変わらない事ができるので便利ですね。
娘が持ってるミュージック音源の容量はたかが知れているので16GBを買いました。
今のところは足りていますが、余裕を見て32GBの方が良かったかも知れません。
メモリーカードを使えないのがapple商品の残念なところだと思います。
- ジャンル
- 歌謡曲
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年5月3日 14:36 [1025513-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 2 |
音質 | 3 |
操作性 | 4 |
付属ソフト | 無評価 |
拡張性 | 4 |
![]() |
||
---|---|---|
【デザイン】
質感も良くデザインも良いです。
【携帯性】
非常に薄く軽いです。どこに持ち運ぶのにも苦にならない重さです。
【バッテリ】
この機種は2台目で1台目を使った感じではスタミナ不足です。
【音質】
ウォークマンも持ってますが、個人的に良いとも悪いとも言えません。
標準的な音質かと思われます。
【操作性】
ios端末を持ってる方なら説明書は不要でしょう。
【拡張性】
アクセサリ種類、在庫ともに潤沢でした。
【総評】
iPod touch もiPhoneのように毎年アップデートして欲しいです。
iosは毎年アップデートがありますし、当然ハードウェアの要求スペックも上がります。
またiosのサポートから外れるのも遅く買えばそれだけ早くその時期が訪れます。
端末自体は非常に使いやすく良いものです。
1台目より評価が落ちたのは上記の理由です。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年10月2日 17:35 [964959-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 5 |
音質 | 3 |
操作性 | 3 |
付属ソフト | 無評価 |
拡張性 | 5 |
自分が持ってる携帯は前からずっとXperiaだったので、Apple製品を手にするのはこのipod touchが初めてです。
外出用の音楽プレイヤーとして購入しました。
当初Walkman Aシリーズなどとも迷いましたが、やはりOSが入っているipod touchのほうが汎用性も高く、音楽を聴く以外にも使えそうだったのでこちらにしました。
【デザイン】
とても良いと思います。いまのiphone6や7にも見劣りしません。簡単に言うと、iPhone5とiphone6を混ぜたような感じです。(画面サイズが4インチで、形状が丸みを帯びていて6に似ている)
特に、ipod touch6世代ということで新しくゴールドが追加されたので、迷ったらゴールドでいいと思います。指紋認証はないですが不満ではありません。
【携帯性】
ちょうどいいです。音楽プレイヤーといったらこのサイズです。
大きいこともなく小さいこともないです。
【バッテリ】
思ってたより全然いいです。
通勤通学で1日1時間〜2時間音楽を聴くって人でも、1週間は余裕で充電しなくても持ちます。
その際はwifiを切ったり、機内モードにしておくことをおすすめします。
【音質】
悪くないです。たまに音質悪すぎるとか言っている人を見かけますが、全然そんなことないです。
このipod touchに付属するイヤホンなどで聴く人は全然十分な音質だと思います。
自分はShureのSE535LTDで聴いていますが、相性がいいみたいで聴きやすいです。
音に厚みがなく物足りないっていう人はDACやポタアンを使うと良いです。
ちなみにハイレゾ対応のDACを使えばハイレゾも聴けます。(moraプレイヤーなど)
【操作性】
これは自分的にAndroidのほうが使いやすいです。画面が小さいこともあって、文字入力が少しやりにくいですが、仕方ないとこでしょう。
【付属ソフト】
評価はしていませんが、やはりアプリを入れられるのはipod touchの特権です。
【拡張性】
Apple製品なので皆さんもご存知の通りアクセサリ用品は多いです。
SONYのPHA2をデジタル接続するときも簡単で、さすがだとおもいます。
【総評】
総合的に見ても、とても良い製品だも思います。
Nico Boxやmoraを使って音楽を聴く自分にとってはipod touchは必需品です。
他の音楽プレイヤーの差別化として、やはりアプリを入れることができるといったとこが魅力的ですね。
しかし購入の誤りをしてしまったと後悔しているのですが、ストレージ容量が16GBじゃ全然足りないです。
実際OSなどの容量で食われてしまい、使える容量は14GBあるかないかくらいです。
とくにハイレゾをよく聴くって人にはまず足りないし、アプリも入れたりするともう足りませんね。
なので購入の際は、32GB、64GBモデルを強くおすすめします。
参考になった11人(再レビュー後:11人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年6月5日 09:32 [935328-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 5 |
音質 | 5 |
操作性 | 5 |
付属ソフト | 5 |
拡張性 | 5 |
スマホをiPhone使っていてiPod touchをいえで動画やネット用に買ったら満足の結果だった! 音楽は普段はnw-zx100で聴いてるけど、iPod touchは素直な癖のない音というかんじで好みだった! 公式サイトで見ても周波数が20hz-20hzとなってるのでフラットだと思う。 あとネットが快適でヌルサクで最高w
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年5月21日 22:08 [932042-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 3 |
音質 | 4 |
操作性 | 4 |
付属ソフト | 4 |
拡張性 | 3 |
当方、1番安いのをと思って16GBモデルを買ったのですが、iTunesにつないで500曲ちょっと(約3GB)の曲を全て転送したら
もう数GBしか残り容量が無くなってしまいました。
別途iPod nano(7世代)を持っているのでそれを音楽専用にして、このiPod touchはちょっとした情報端末&カメラ&アプリ用にしようと思っています。
これからiPod touchを購入される方は、32GB以上のものを買っておいたほうが良いかもしれません。
Apple iPod touch 32GB 第6世代 2015年モデル シルバー MKHX2J/A
たかだか5000円弱の違いです。
カメラで写真を撮ったり、フルHDムービーを撮ったりしてると16GBなんてすぐ埋まりますので、iPod touch対応の外付けメモリーに移動バックアップするか
DropBox等のクラウドストレージ等に移すようにした方がいいかもしれません。
参考になった12人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年3月28日 02:05 [917745-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 5 |
音質 | 3 |
操作性 | 3 |
付属ソフト | 1 |
拡張性 | 無評価 |
・購入時20000円ほど
・デレステのためだけに買ったが、他にもiOSアプリで遊べて音楽も聴ければとは思っていた。
・デレステはフリック以外はとてもよく反応する。デレステのために買うのはアリだと思う。ただし、置きプレイはできない。
・3GS以来久しぶりにiOSを触ったが、Androidに慣れた身としては出来ることが少なすぎて使いづらい。
・音質は悪い。
・Apple ID等の仕様に不満がある。
@クレジットカード情報を入れたアカウントには本名しか設定不可。ゲームセンターに同アカウントを使うと本名が出る。
AID削除は問い合わせが必要。
B課金は連続で行えないようだ。行えない場合のメッセージに記載されているサポートURLは存在しない。
【総評】
Androidでデレステのノーツがちゃんと反応するなら次はiOS製品は買わないと思う。
iPadをデレステのためだけに買うかどうかは未定。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年3月4日 21:13 [910574-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 2 |
音質 | 4 |
操作性 | 3 |
付属ソフト | 3 |
拡張性 | 4 |
【デザイン】
一つ前とそんなに変わりません。iPhone5に似ていますか薄いです。
【携帯性】
薄さと4インチから良し!
【バッテリ】
あんまり期待できないです。Wi-Fiは使わないときはオフにしましょう。
【音質】
イヤホンにもよります。本体からの音は良いとは言えないですが、古い車のラジオよりマシです。
【操作性】
iosは変わりません。
【付属ソフト】
【拡張性】
【総評】
スペックが高いのでゲームはサクサク動きます。iosが使いたいという気持ちだけで買いました。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年1月5日 23:34 [892088-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 2 |
音質 | 無評価 |
操作性 | 無評価 |
付属ソフト | 無評価 |
拡張性 | 無評価 |
主題の通り、白猫用のゲーム機として購入しました。
一人プレイならば、高グラフィックでも問題ないです。
協力だと、演出カット・中グラフィックで、たまにラグが発生するかな?って程度です。
と、最初は購入して良かったと思っていました。
白猫していると発熱します。
マルチしてるとすぐ発熱しますw
発熱し始めると、バッテリー消耗とタッチパネルの感度が悪くなります。
そして、若干重くなっていきます。
この発熱が結構凄いです・・・w
ご存知の通り、
冷却装置(ファン等)がついてないので、
対流冷却で温度をさげるしかありません。
私はI PAD MINI4を購入することにしました。
願わくば発熱しないことを祈ってます。
- ジャンル
- その他
参考になった13人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年12月28日 21:40 [889082-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 3 |
音質 | 無評価 |
操作性 | 5 |
付属ソフト | 3 |
拡張性 | 2 |
iOSのバージョンはこのレビューを書いた時点で8.4.1を使用しています
【デザイン】
色はゴールドを使用しています
質感はとても綺麗で良いです
家のみでの使用、クリアタイプのカバーを付けていますが、塗装が剥げるなど見た目に関する傷は今のところ見当たりません
所有しているiPhone5Sと比べて薄く、長時間手で持っていても疲れないので持ちながら映像などを見るのに
適しています
【携帯性】
家専用で使っているので屋外での評価はできませんが、胸ポケットなどにすっぽり入るので
携帯性は良いと感じます
【バッテリ】
これはかなり気になりました
アプリ、ブラウジング、動画を見ていると残量が20%を切ったことを知らせるダイアログをかなり目にしました
体感的にiPhone5sの半分近い容量しかないと感じます
薄くなった分、仕方ないことかもしれませんが小まめな充電が必要だと思います
そしてちょっと疑問に思ったこともあります
20%を切ると右上部のバッテリーゲージが赤色になりゲージ量も1/5ほどになるのですが、
その状態で30秒ほど充電して、再度見てみるとゲージが緑色になりゲージも半分を超えている表示になり
ました
いくらなんでもこれは無いと思います
実際どれぐらい回復したかパーセントで知りたいのですが、iPhoneと違いパーセント表示ができないので
確かめることができません
バッテリー残量の表示はあまりあてにならないと思いました
【音質】
apple製品以外のMP3プレーヤーを持っていないので評価できません
iPhone5Sと比べても違いが分かりませんでした
【操作性】
引っかかり、タッチ感度などは特に気になりません
アプリの動作も快適でした
強制再起動もまだ体験していません
【付属ソフト】
一通り使えそうなアプリが標準で付いていますが、実際使うのは写真、時計、App store、メール、safari、
ミュージックの6種類しか使っていません
標準アプリはアンインストールできないので邪魔なアプリはアプリ同士を重ねて一つのフォルダーに
しまうことで場所を作ることができます
【拡張性】
ほぼ無いと思います
SDカードスロット、USBなど他の機器でわりと見かける差込口が無いのであらかじめ目的にあった
容量のipod touchを買うことをオススメします
Lightning端子付きのUSBメモリーも一応ありますが、割高なので買った後でどうしても容量がほしい
人向けだと思います
【総評】
真っ先に良いと思った点は薄さです
軽いので本当に持ちやすいので操作感を含めて最高でした
そして真っ先に悪いと感じた点はバッテリー
ブラウジング中心の使い方なら気にならないかもしれませんが、アプリや動画閲覧中心に使う場合は
バッテリーに注意してないと20%を切ったダイアログをよく目にするかもしれません
また、iphone、ipadには対応していてもipodには対応してないアプリをちょこちょこ見かけたので
購入予定の方は使う予定のアプリの説明を見て、ipodに対応しているか確認した方が良いと思います
- ジャンル
- ロック
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年12月17日 19:59 [885510-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 2 |
音質 | 2 |
操作性 | 5 |
付属ソフト | 2 |
拡張性 | 3 |
【デザイン】【携帯性】
大きさ、薄さ、重量は本当に良いところを突いています。
大きすぎず小さすぎず、手で違和感無く持つ事ができ、
ポケットやカバンにもスッと入ります。非常に好印象。
また本体色のブルーも爽やかでかつ落ち着いた色味なので
持っていて子供っぽくない感じが良いですね。
【バッテリ】
これは厳しいです。何をしていてもゲージが目に見えて減っていきます。
せっかくの小型端末としての魅力を半減させてしまっています。
【音質】
まあまあこんなものでは無いでしょうか。
音作りという視点から見ると、アップルは音響メーカーではないですし
そこは仕方のない部分かも知れません。
【操作性】
サクサクと非常に反応も良く満足です。ストレスを感じません。
【付属ソフト】
基本的なものが一通りプリインストールされていますが、
不要なものを消せないのがいただけません。
アプリの使い勝手はどれも無難…少し微妙といったところでしょうか。
(一番使用頻度が高そうな音楽再生アプリが特にイマイチです)
【拡張性】
SDカードスロットなどはありませんが、最初から目的に合った容量を選べば問題ないですね。
【総評】
大満足とはいきません。どちらかというと器用貧乏な製品ですが、
それでも実用品ではなくオモチャと割り切ればアレコレ結構楽しめます。
ランニングコストも安く遊べてまさにヒマ潰しにぴったりですね。
ただ音質とバッテリーという部分についてはwalkmanに水を開けられているので
そこはもう少し仕様改善を希望したいです。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
-
【おすすめリスト】残りの10万で
音質、機能性、使い勝手を高次元で両立した万能系優秀モデル!
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > M17 FIO-M17-B [64GB])5
鴻池賢三 さん
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電
