Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JP
- 10型以上のタブレットで、約167(幅)×254(高さ)×6.1(厚さ)mmで重量約389gの世界最薄・最軽量を実現(※発売時点)。
- 独自の超解像技術を搭載した高画質エンジン「X-Reality for mobile」を採用し、本来の質感やディテール感のある動画を再現する。
- 音声圧縮技術「LDAC」に対応し、ハイレゾ対応ヘッドホンをつなぐだけで、臨場感あるハイレゾ音源を楽しめる。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JPSONY
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2015年 6月19日

評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.62 | 4.31 | -位 |
処理速度![]() ![]() |
4.50 | 4.07 | -位 |
入力機能![]() ![]() |
4.10 | 3.83 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
4.61 | 3.90 | -位 |
バッテリ![]() ![]() |
3.89 | 4.02 | -位 |
画面![]() ![]() |
4.60 | 4.26 | -位 |
付属ソフト![]() ![]() |
3.27 | 3.66 | -位 |
コストパフォーマンス![]() ![]() |
4.00 | 3.98 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
よく投稿するカテゴリ
2017年5月21日 12:42 [1030371-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 4 |
入力機能 | 3 |
携帯性 | 4 |
バッテリ | 1 |
画面 | 4 |
付属ソフト | 3 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
使用後のレビューとなりますが2015年11ガスに購入。 初めてのタブレットで、手軽にいろいろな検索を行うことが出来、旅の友として海外にも持参し、雨天にもめげず多くの風景写真を撮り、便利に使ってきました。
しかし、2016年の7月にバッテリー残量が10%を切り、バッテリーチャージ不能のトラブル発生に遭遇、これが第一回目のパニックで対応に苦慮しましたが何とか強制終了することでチャージ機能が回復し、胸を撫で下ろしました。 以降、バッテリーの残量に注意を払いながら、肌身離さず、スケジュール、アルバム他身の回りの管理に使ってきました。
しかし、今年5月14日に2回目のバッテリートラブル(チャージせず)が発生。 Xperia Z4 Tablet の基本ソフトアップデートの要請に応えて、 バッテリー残量90%以上及びAC電源供給状態でアップデートを完了した、何故かバッテリー残量ゼロとなり、起動不能状態に陥り、諸策を講じてやっとチャージが出来る状態を確保。 一晩かけてチャージした結果、57%の残量まで回復その後AC電源供給状態のまま、仕様を続けた処、バッテリー残量は減り続け、今は全くゼロの状態です。
カスタムサービスに相談したところ、基盤かバッテリーかチェックが必要で、データはバックアップ出来ないとの回答でした。 現在市中の修理店で、データーを保護しながら、修理可能な処を探索中ですが部品(交換用バッテリー)の入手が出来ないとの事で困窮しています。 故にバッテリ、満足度は星1個です。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年12月12日 22:01 [984957-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
処理速度 | 3 |
入力機能 | 1 |
携帯性 | 5 |
バッテリ | 2 |
画面 | 2 |
付属ソフト | 1 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
孫の強い薦めで購入しましたが、期待はずれです。。。以前から使用してるiPadairと比較すると処理能力は遅いのがまず気になった【RAM3ギガですよね??】
UIは良くも悪くもAndroidです。
画質もトリルミナス液晶WQXGAで高画質と唱ってますが、iPadのRetinaディスプレイと比較すると全然精細感劣りますね。
70近い老眼の私にはやはりAndroidのアプリアイコンは小さ過ぎて見にくいのが。。。過大広告にも程があるますよ。Androidに高い解像度は必要ないと思いますから。
唯一互角に闘える点は軽さとルックスぐらいでしょうか??
タッチパネルの反応もイマイチ悪い気がします。
私個人的には国産タブレットはどれも性能上中途半端なデキだと思います。
価格も下手をすればiPad proが買える値段なので、そちらを買った方がよろしいかと思いますよ。
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- タブレットPC
- 1件
- 0件
2016年3月31日 13:27 [918792-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 1 |
---|---|
処理速度 | 1 |
入力機能 | 1 |
携帯性 | 1 |
バッテリ | 1 |
画面 | 1 |
付属ソフト | 1 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
半年使ってみての評価です
防水タブレットとのことでお風呂で使っていましたが、画面不具合でメーカー修理に出したところ、キャップレスのmicroUSB端子部に腐食があり保証なしの有償修理2万数千円とのこと、microUSB端子部も防水と思って使っていると腐食するので基本防水とはいいがたい、みなさん気を付けてください。ソニーの対応も悪く腐食は保障外の一点張りでした。
microUSB端子部が半年程度で腐食する防水製品はありえないです。
*画面不具合は無償修理でしたが、腐食部を修理しないと他の箇所が故障しても製品保証はしないと脅されました、ソニーはこんな メーカーですか?がっかりです
参考になった63人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- タブレットPC
- 2件
- 0件
2016年1月29日 01:27 [899422-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 1 |
---|---|
処理速度 | 1 |
入力機能 | 1 |
携帯性 | 1 |
バッテリ | 1 |
画面 | 1 |
付属ソフト | 1 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
この程度ならもっと安価で良いのがあるでしょ!
評価良いから買ってみたけどたいした事ないですね(笑)
参考になった13人
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
一般用途に使うGalaxy品質タブが欲しいならコスパ優れる選択肢
(タブレットPC > Galaxy Tab S10 Lite [グレー])4
ジャイアン鈴木 さん
(タブレットPC)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
