ビートウォッシュ BW-8WV

- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
3.92 | 4.24 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
4.00 | 4.15 | -位 |
洗浄力![]() ![]() |
4.40 | 4.15 | -位 |
静音性![]() ![]() |
4.26 | 3.91 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
4.29 | 4.09 | -位 |
機能・メニュー![]() ![]() |
4.19 | 4.08 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2020年8月5日 14:27 [843478-3]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
洗浄力 | 4 |
静音性 | 4 |
サイズ | 3 |
機能・メニュー | 4 |
以前使っていたのと同じ日立ですが、これはゆっくりと洗う洗濯機です。
風呂の残り湯を吸い上げているときに、蓋を開けて、バケツで湯を足すと洗濯時間が短くなります。
お湯とりのホースがあと50cm長ければ、浴槽のなかでホースが浮き上がるのを防げると思う。
洗濯物が絡まないのは大変役立つ機能です。
追加投稿〜風呂の残り湯を吸い上げるスピードが遅いと思う。脱水はとてもスムーズに回りますし、静かです。
20019.08 故障しました。出張費と部品代と作業代金の合計2万円でした。40数年間で洗濯機が壊れたのは今回が初めてです。
参考になった10人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年7月31日 10:13 [949211-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
洗浄力 | 3 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
機能・メニュー | 4 |
ふたの一部が透明でないと仕事をしてる様子を見学できません。
節水型ゆえに 自動で柔軟剤が投入されるのですが、
先日 かみさんが 洗濯物がピンクに染まる!!というのです。
私はピンと来ました。
洗濯物の入れすぎで 柔軟剤を投入したあとのすすぎ時間では 洗濯物が天地入れ替わるほど 回ってないのです。
マニュアルで最高水位にするか それでも多すぎるなら洗濯物を減らす。
この調整をするのにも 仕事の様子を見学できる透明窓はあったほうがいいですね。
隠しコマンドで 開けたまんま動くなんてあったらサイコーですが( ´∀`)
ま、電気いじりが本業の私なら できちゃいますが、、 こんな重いものを解体せずに隠しコマンドなり、オプションで透明窓つきのドアとか ほんとあったらいいなぁ
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年7月7日 06:56 [943065-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 1 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
洗浄力 | 4 |
静音性 | 3 |
サイズ | 4 |
機能・メニュー | 4 |
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年6月22日 15:51 [939413-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
洗浄力 | 4 |
静音性 | 4 |
サイズ | 5 |
機能・メニュー | 5 |
18年ほど使った7キロの三菱(洗濯機は現在製造・販売していない)機だけど、4〜5年前からエラー音と表示が出て、洗濯中に停止・すすぎ中に停止・脱水中に停止のいずれかの症状が時折出る様になり騙し騙し使って来ました。7キロだけど、この BW-8WV(A)より大きいサイズでした。
ヤマダ電機で、三菱機のリサイクル費+運搬費+本体代金+税金=62,000円で購入しました。
最初に来た配達・設置業者が本体前面左上に傷を付けたのか、元々の製造時から傷入りだったのかは分からないけど、ヤマダ電機の購入店に伝えると配達・設置業者を変えて本体・付属品・保証書を丸ごと交換してくれました。
最初の配達設置日に傷があるので交換希望と担当者に言うと、「取り寄せに2週間かかる」「配達希望時間は受け付けない」と言うのでおかしいと思い本部へ連絡後、店の副店長から連絡があり担当者の間違いだったと認めていました。
全国手配の物は1週間から10日間、希望時間は受け入れる、配達・設置業者を変えるという事で事なきを終えました。
私は長年の家電販売経験者だったのでおかしなことを言う担当者はすぐに分かります。
【デザイン】
8キロにしてはコンパクトなデザインだと思います。ふたの部分が後ろ高く前が低い斜め構造が目を引く様に思います。
【使いやすさ】
全自動はこんなものだと思います。糸くずフィルターが掃除しやすくて良いと思います。
【洗浄力】
良い意味で白さが少し違うかも・・・?
【静音性】
昔の三菱機と比べたら静かです。三菱機はうるさかった。
【サイズ】
外だけ見れば、これで8キロ?と思うかと思いますが、中を見ると洗濯槽が7キロより少し大きいので納得します。1人で使うには普段は大きいのだけど、いざとなる時に毛布などの大物が洗えるので・・・。
【機能・メニュー】
自動おそうじ・ナイヤガラすすぎ・槽乾燥にはまっています。(笑)
メニューが多くて使いきれない(笑)
【総評】
使いやすいんだけど、別売の「お洗濯キャップ」は標準付属品にすべきだと思います。
旧製品となったが、製品入替期だったので安めに買えて良かったと思います。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年6月13日 17:34 [937426-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
洗浄力 | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
機能・メニュー | 5 |
13・4年ほど使ったSANYOの7kgがうるさくなってきたので、
2016年5月30日 地元のヤマダで購入
処分費(3564円込)と本体消費税も含めて 60000円で買いました。
モデルチェンジ直前っていうのもあり、かなりお買い得だったと思います。
【使いやすさ】シンプルで何も考えなくていいです。
【洗浄力】前のドラムがカビてたのか、匂いもせず(当たり前か)きちんと洗濯できてます。
【静音性】カタログ値38db... って言われてもピンと来なかったのですが、夜でも問題なく使用できるくらい静かだと思います。
水の音が「シャバシャバ」いいますが、なんとも気持ちの良い音です。洗っている感がある!?
【サイズ】SANYOの7kgよりちょっと大きかったのですが、なんとか設置してもらいました。使いやすい大きさです?! 幅57cm
【機能・メニュー】ナイアガラすすぎ と 自動おそうじ は水道代がかさみそうなので、こまめに 入切 しています。
【総評】評判のよい日立を買って正解でした。大満足です。^^
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年6月7日 13:09 [935866-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
洗浄力 | 4 |
静音性 | 4 |
サイズ | 3 |
機能・メニュー | 4 |
【デザイン】
外形・デザインはいたって普通の洗濯機です
取り立てて言うなら 糸ゴミ取り部分が袋ではなく プラスチックのカセット式で洗濯槽側面に付いているので水流の邪魔はしないと思います
【使いやすさ】
電源コンセントを差し 水道蛇口を開けて 電源スイッチを入れ スタートボタンを押すだけ
専用に色々な機能やスイッチはたくさんありますが 標準の使い方で十分です
【洗浄力】
説明書や設置に来られた配達員の方は 専用ポケットに入れた方が注水時に混ぜて入れるとのことでしたが
私は以前から洗剤や芳香剤を直接洗濯槽に投げ込むやり方をしていますが 別段洗浄力には問題ないと思います
【静音性】
注水時・洗濯時はものすごく静かです 脱水時はそれなりの音はしますが・・・
ただ 終了10分前の案内と終了案内時になるメロディが煩くて 説明書を読みながら音を消して使っています
【サイズ】
以前の機種はマンションの設置場所の問題で6リットルタイプしか使えなかったのですが 今回は洗濯機置き場に余裕があったので 迷わずサイズいっぱいの機種を選びました
でも あんまり本体サイズが変わらないのは本体自体が昔より小さくなったからなのでしょうか
【機能・メニュー】
つけおき、お湯取り、予約などの節約・効率化機能や 高速脱水、部屋干し用洗濯など便利機能も付いてます
【総評】
正直 ほとんど毎日洗濯しているため 8リットルもの容量は必要はないのですが カーテンや薄手の毛布などを洗うことも出来るので気にいってます
贅沢を言えば(不必要かもしれませんけど) ダイソンの掃除機と同じ理由で 選択中の槽内を見れるように透明窓があれば良いなと思いました
商品名にある「ビートウォッシュ」のビートさを見れたら良いなと・・・
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年5月21日 02:14 [931852-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
洗浄力 | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
機能・メニュー | 4 |
2機種続けてドラム式を使用していましたが、乾燥機能が壊れたため、乾燥機とセットで購入しました。
乾燥機と設置料や引き取り料含めた総額を勘案し、即納だった某量販店で購入したのですが、購入時は本体が5万円台前半で購入から一か月経過した現在本体のみで3万円強、セットで4万円近く値上がりしているようですので、良い買い物をしたと思っています。
【選定理由】
ドラム式を選択しなかった理由は、完全に乾いた感じがしない事、製品寿命が5年前後で、2,3年でどこかが不調になる事等です。
衣類乾燥機を生産しているメーカーが日立、パナ、東芝の3社(シャープは日立のOEM)しか無く、販売開始が日立が最も新しかった為、必然的に洗濯機も日立になりました。
10Kg, 9Kgモデルと機能に差は無く、また購入時点では7Kgよりも8Kgモデルの方が安価だった為、8Kgモデルを購入しました。
【デザイン】
表示パネルの赤色LEDがドラム式のLCD表示に慣れた身としては若干チープな感じを受けますが、まぁまぁ気に入っています。
【洗浄力】
ドラム式では実質不可能なつけ置きも出来、問題は無いでしょう。
【静音性】
設置場所(脱衣所)のドアを閉めるとほとんど気にならないレベルですので、静なのだと思います。
運転終了前に電子音が、終了時に変なメロディが流れますが、設定で消せるので、それも気にする事ではありません。
【サイズ】
設置スペースのドア開口部ギリギリで搬入搬出が心配だったドラム式に比べるとコンパクトです。
【機能・メニュー】
自分で設定した水量、洗濯時間、脱水時間のメモリー機能が欲しいところですが、その他は問題ありません。
【総評】
未だ過渡期のドラム式と異なり、縦型洗濯機の洗濯機能はほぼ開発しつくされているのでは無いかと思います。
洗濯物の量の認識はメーカーで異なりそうですが※、それ以外はどのメーカーの製品を選んでも大差無いと思っています。
※ドラム式の話ですが、某ザブーンはシャツ1枚でも洗剤量0.9杯と表示されました。その前のナショナル斜めドラムの洗剤量ガイドはもう少し細かかったと記憶しています。
あとは、乾燥機とセットであるとか、デザインの好みであるとか、価格といった条件で選択すれば良いのではないでしょうか?
なお、スタート後、即注水しない事や洗濯できる量が減ったとコメントされている方がいらっしゃいますが、ここ10年くらい?の洗濯機は、スタートボタンを押すと洗濯物の量を測り、運転時間や水量の設定や洗剤量のガイド機能が漏れなく付いていると思います。
従って、スタート後即注水が開始される機種はほとんど無いのではないでしょうか。
また、スタート即注水していた事から従来機種は洗濯量を計測していなかったと推測されますが、この機種では計測するようになった為、洗濯できる量を超えて洗濯出来なくなっただけのように思います。
現在新品で販売されている機種に、この機種を残念に思う方が気に入る洗濯機は無いのでは無いでしょうか。
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年4月7日 22:08 [920771-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
洗浄力 | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
機能・メニュー | 5 |
【デザイン】とてもスッキリしていて満足です。
【使いやすさ】操作しやすく画面も見やすい。
【洗浄力】文句なし。
【静音性】思ったより静かで夜間でも周囲を気にせず洗濯が可能。
【サイズ】置き場にぴったりマッチしてグッド。
【機能・メニュー】文句なし。
【総評】価格.comの推薦を信頼して正解でした。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年4月1日 00:39 [919034-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
洗浄力 | 5 |
静音性 | 4 |
サイズ | 4 |
機能・メニュー | 5 |
シャープの穴なし6kgが6年目で故障し、急きょ買い替えです。
税抜き6万円+ポイント2000還元で購入です。
【デザイン】
お店で比較して、フラットなガラストップがとても気に入りました。
さっと一拭きで、きれいになります。
【使いやすさ】
シャープは、ボタンを押すとすぐに水が出たのですが、
重さとかを測っているのか、出るまで時間がかかりますが、慣れました。
スタート後設定を変えるときには、一度電源オフしなければならないのが不便です。
【洗浄力】
かき混ぜながら洗濯水を上からかけているため、洗剤、柔軟剤がいきわたっている感じがします。
部屋干しでもにおいません。
【静音性】
前のと比較して、モーター音が全くしません。びっくりです。
逆に水をかける音が響きますが、静かなものです。
脱水時は、唸りますが、前よりも小さいです。
メロディー音は、すぐに飽きて機械音に変更しました。
【サイズ】
6Kgから8kgに変更し、奥行きと幅は増えましたが、気になりません。
ドラム内が広くなり、ほぐし脱水も功を奏し取り出しやすいです。
【機能・メニュー】
ナイアガラ洗浄は、水を使いすぎるので使用していません。
自動お掃除も、週1回ぐらいです。
水の使用量は、穴なしのシャープに比べ増えましたが、
脱水力は、穴アリのほうがありますね。
【総評】
糸くず取りが、ネットからケースに変わりましたが、これでいいと思います。
前はネットが破れて、交換が必要でした。
洗濯後、ケースと柔軟剤ケースに思いのほか水が残るので
1分脱水のあとに、再度4分脱水をするときに
ケースを取り外して、一緒に脱水しています。
糸くずが取りやすくなります。
この機種は糸くずが出やすいとの指摘がありますが
水多めで、ネットに入れているので、ほとんど出ません。
まだ使いきれていませんが
音が静かで、洗い上がりもよく、デザインも気に入って満足した買い物でした。
参考になった13人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年3月24日 00:32 [916466-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
洗浄力 | 4 |
静音性 | 4 |
サイズ | 4 |
機能・メニュー | 4 |
発売当初に比べ、白物家電は入れ替え時期前がとにかく安くなりますね^^
昨年暮れに購入予定していたのですが、価格で相談し購入控え(笑)
在庫があるうちに先日購入しました^^
昨年の9万代の価格では価値をさほど感じなかったかもしれません・・・・・
現在の価格、6万代とポイント合わせ考えると、洗濯機機能凄いです♪
全然関係ない話なんですが、洗ってるときの中を見ることって今は出来ないのですね^^
洗濯機が頑張って洗っているのを見たいなと蓋を開けると・・・・止まっちゃうんですね(笑)
家電屋でみるデモ機のように、洗ってるとこみたかったのに(笑)
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年3月8日 08:56 [910321-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
洗浄力 | 4 |
静音性 | 4 |
サイズ | 5 |
機能・メニュー | 5 |
毎回 日立洗濯機です。8Kのが9年もちました。まだ何とか動くのですが、液晶も切れてきて 感覚で操作してます。交換時期かな。で購入
【デザイン】
前のは蓋がクリアで、中がみえたのですが中身確認は停止しないと無理です。
自分は、赤がラッキーカラーで、取り合えずピンク 家族もOKです。
シンプルで好きです。
【使いやすさ】
長年日立なので、ボタン位置を横に並べてる感じで、変わらない所が嬉しいです。
大体、手作りメニューでこうにやってます。
メニューの量や質も満足です。
追加 糸くず取りが、とても掃除し易くなりました。昔のは、貼りついた汚れが取れず2ケ月事にケースとネットを捨ててました。新しい洗濯機は、ぱかーんと昔の携帯ように開いて、中に溜まったゴミ捨てれます、ゴミも剥がれやすい。
ここもお薦め
【洗浄力】
そんなに、泥んこの服ズボンなどはないので、滝洗浄に満足です。子供も大きくなると 泥んこは少ないです。
他社を余り知らないので、自分は5星と思ってます。
評価は遠慮の4星
【静音性】
自分の寝室横が洗面所ですが、ドア閉めると寝ててもきにならないです。木造の古い家です。
脱水も、高速に設定してますが、前のより遥かに静か。
特に最後の解す運転は前洗濯機では、ゴトゴトとかなり洗濯物に負担かかって回してましたが、今回 動いてる???
音がしない、でも動いてる?うごいてました。
大体 ほぐれてます。
【サイズ】
これが、大切です、。価格さんはサイズを縦横奥長さだけで、肝心の重さを表示されてません。
こちらでこのサイトで購入される方は、殆ど自分で部屋に設置される方が多いです。
重さは重要です。 わざにメーカーのページで探して確認しました。
重いと設置できないので、乾燥機能の無い 型式にしました。電気も沢山 乾燥では1600W食いすぎ。
縦横 奥行き 元々同じなので、計ってないです。
ピッタリです。
【機能・メニュー】
今回も、同じで手作りメニューがあり、設定を水量や時間、すすぎ 、流しながらすすぎ、脱水も高速など
沢山選べて嬉しいです。
【総評】
日立の少し高い洗濯機は、途中すすぎ前脱水や最後の脱水で、コンピューターの性能が分かります。
前の9年前 洗濯機でも、脱水でバランス崩すと、回転落として、少し水分飛ばしてから、加速します。
その絶妙なバランス感覚が、凄いです。
まるで、人が操作して、横でコントロールしてるようで、ビックリしました。
今回、まだ、2週間もたってなく、バランス崩すのは無いです。
日立でも3万円以下はどうしても、そこまでは無いようです。
必要な洗濯機機能も十分で、お薦めです。
8Kで値段も手頃。 重さも45Kまでのようです。
今回 デカくなった中3の息子が手伝ってくれて、少し楽に設置出来ました。
参考になった10人(再レビュー後:8人)
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)






(洗濯機)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
