ビューティ・トワレ DL-WH20パナソニック
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [パステルアイボリー] 発売日:2014年 9月21日

よく投稿するカテゴリ
2020年7月25日 13:02 [1351037-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
静寂性 | 4 |
洗い心地 | 4 |
座り心地 | 4 |
手入れのしやすさ | 4 |
2016年4月に購入。2020年6月に蓋の油圧軸受部が破損。着座センサーが蓋と連動していると思われるが、ここから着座センサーが働かなくなった。これの前に使っていたTOTOの貯湯式のものは16年間使って故障なしでした。
結論:パナのものは買うべきでない。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年5月2日 21:16 [1324484-3]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
静寂性 | 3 |
洗い心地 | 3 |
座り心地 | 3 |
手入れのしやすさ | 3 |
![]() |
||
---|---|---|
【デザイン】普通
【使いやすさ】不遇
【静寂性】普通
【洗い心地】普通
【座り心地】普通
【手入れのしやすさ】普通
【総評】
パナソニック 温水洗浄便座 ビューティ・トワレ の二台目で4年位前に購入しました
当時選んだ基準は瞬間式でエコという一点でした。
年間電気代、設置のスマートさは大変満足でした。漏電遮断器が以前の製品はコンセント側についていたのが、製品に内蔵されたようで、コンセント回りがシンプルになっていました。
【塗装のはがれ】3年目くらいに、便座の一部の塗装が剥がれました。実は一代目のパナ製品も同じ位置で塗装が剥がれました。またか、とがっかりしましたが、中国製で品質管理が悪いのだろうと諦めて車用のペンタッチの塗料を買って上から塗りましたが、下地のせいかうまくペイントがのりませんでした。
【リモコンの反応の不具合】今年に入り、時々、リモコンを押しても本機が反応しなくなりました。
パナのHPのQ&Aをみて、スマホカメラでみると、確かに遠赤外線が出ているのがみえました。
で、本体の不具合を考え、コンセントを抜き、暫くたって、リモコンを押すと今度は反応しました。
しかし、又次の日反応したり、またしなかったりと、動作が不安定になり、修理か買替かとまよいましたが、仮に修理としても、本体の送料や、初期検査費用を考え、新しい商品と買い替えることにしました。
昔は、まよったら、少々高くても【パナソニック】という認識でしたが、近年、まず電池がやたら液漏れしたり、今回の温水洗浄便座と、パナよ、お前もかとがっかりしています。
レビュー投稿に際し、改めて口コミを読みなおし、この商品の欠点がよくわかりました。
初代のTOTOは、落雷だと思われる障害で、【留守中に勝手に吐水し】トイレを何度も水浸しにしたのに、修理メンテの人が、こちらが「マイコンを見てほしい」というのに対し、「我が家の使い方があらかった」と言い張って以来、二度後TOTOは購入しないと決心しましたが、口コミを読むと、TOTOの瞬間式も対象に検討しないとまずいですかね。。。。
参考になった1人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 温水洗浄便座
- 1件
- 0件
2020年4月29日 17:06 [1322794-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 無評価 |
---|---|
使いやすさ | 無評価 |
静寂性 | 無評価 |
洗い心地 | 無評価 |
座り心地 | 無評価 |
手入れのしやすさ | 無評価 |
マンションに住み始めて2年、当該商品の購入時期はその1年半前(3年半の使用)で蓋の右側が破損しました。
口コミをこちらで拝見し、早速フリーダイヤルへ連絡しましたが、とても感じが悪くイライラしてしまいました。
・保証期間は1年のため、交換などの対応は出来ない
・この型番は、無償で交換の対象ではない
・新たに便座の購入が必要
上記内容での回答があり、クチコミを拝見し交換されている実績があることを伝えました。
すると、技術の者に確認し後日連絡しますと言われました。
折り返しの連絡では、穏やかな口調にかわり、まずは点検のみ無償でさせて頂く手配を取りましたと説明を受けました。
点検にきた方が、早々に蓋の交換をしようとしたので有償なのか聞いたところ、購入から年数が経っていないので無償での交換になりますと言われました。
結果的に、無償で交換してもらうことが出来たのですがコールセンターとのやり取りが不快で気持ちよいものではありませんでした。
今後、便座を購入する機会が訪れたらPanasonicは避けようと思います。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年1月15日 13:23 [1292419-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
静寂性 | 5 |
洗い心地 | 5 |
座り心地 | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
タイトル通り、必要にして十分
コスパもぼちぼちだと思います。
設置は基本的にDIYで、生涯で7台目になるかと思います。
過去の失敗をふまえて、設置前確認し問題無し。
個人的に欲しい機能は、お湯シャワーが出ればよくて、ぶっちゃけこだわりはありません。
今後もシンプル機能でコスパが良いのがあればそれを購入すると思います。
使用は二カ月程度なので、耐久性はなんともわかりません。
長期保証になっているので、割り切っています。
ぶっちゃけ、この手の製品が壊れた場合、取り外して持っていくしかないのかな。。。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年12月14日 10:34 [1283228-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 2 |
静寂性 | 1 |
洗い心地 | 1 |
座り心地 | 1 |
手入れのしやすさ | 3 |
少し前にふたが壊れてパタンと閉まるようになり,
DIY修理して使ってましたが,
ついにノズルが出てこなくなりました。
瞬間式に惹かれて購入しましたが,
動作音はうるさい,シャワーが出るまで遅い,
シャワーが荒くて洗い心地がイマイチなど,
基本機能がなってません。
3年ほどで壊れるとは,やはり家電メーカはダメですね。
TOTOの瞬間式にしました。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年2月8日 19:08 [1199257-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 2 |
静寂性 | 1 |
洗い心地 | 3 |
座り心地 | 2 |
手入れのしやすさ | 2 |
母がパナソニックの代理店で購入、事情で家を空けていた自分が気づいたときにはもううちにあった商品。
最初の感想は、温風乾燥がないのが惜しいなあ、くらいだったのだが……。
ある日突然おしり洗浄水が出なくなり、うん?と困惑。
つい数時間前は普通に出ていたのに。
しょうがないのでビデでおしりを洗い、とりあえず個室から出た。
そこからいろいろあがいてみるものの、結局何をやっても駄目。
水は出ているけど、ノズルが詰まっているのかなんなのか……。
その後一瞬だけは水が出るものの、位置調整が効いておらずしかもすぐに止まるの繰り返しになった。
この問題で調べたパナソニックのサイトのQ&Aも、これまた人の神経を逆なでするような内容だった。
そしてここのことを思い出して一通り読んでみる。
……故障報告の多さと故障までの早さ、有料修理の高さに、もはやすべてを諦めるしかなかった。
うちはまだこれでもマシなほうか。
結局今はビデでだましだまし使っているが、それもいつまで使えるやら……。
母親は長く使いたいと大事にしていたが、この故障を知らないままですんだのが唯一の救い。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年12月22日 20:14 [1184842-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
静寂性 | 4 |
洗い心地 | 3 |
座り心地 | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
メモリ2だともう無理です。東芝の旧い安物の「エアインマイルド洗浄」に感動」した
まあテスト出来ませんし肛門事情も人それぞれなので難しいですね
男の一人暮らしで便秘だと、使用頻度が極端に少なくW瞬間式という結論です
蓋を開けてズボンをおろしている間に便座が温まるし、
本を持ち込む派なので噴射まで数秒かかるぐらいは問題無しです
緊急入院した際もコンセントを抜くのを忘れましたがW瞬間式なので気にせずに済みました
約2年使用。コミにあるような故障はありません(5年保証加入済み)
使用頻度かもしれないので家族や女性が多い家庭は、
家電メーカーの中国製は避けた方が良いのかもしれませんね
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年3月22日 01:47 [1114238-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 1 |
静寂性 | 1 |
洗い心地 | 2 |
座り心地 | 3 |
手入れのしやすさ | 3 |
座ると自動的にノズルを洗浄するのでしょうが、これが30秒ほどもあり、その動作音も洗浄音も結構うるさく、水もかなり使います。おしり洗浄ボタンを押すと、噴射の前にまたノズル洗浄が始まり、これが10秒くらいあって、結局ボタンを押してから水が出るまでに10秒ほどかかります。こまめに噴射したい時はこれが繰り返されるので、かなりの時間のロスに。止めるのボタンを押すと、またノズル洗浄、清潔を保つためとはいえあまりにも水を使いすぎに感じます。動作が鈍く、洗浄音がうるさく、エコどころか、異常に水を使う。実際取り付けてから水道代が上がりました。Panasonicの商品なのにとても残念です。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年12月14日 20:45 [1086608-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 1 |
---|---|
使いやすさ | 1 |
静寂性 | 1 |
洗い心地 | 1 |
座り心地 | 1 |
手入れのしやすさ | 1 |
普通の団地に住んでいますが、給水ホースの長さが足りませんでした。入っていたののは、90cm
であと10cmほど足しません。ネットで調べたら130cmで、価格がなんと最安でも4000円オーバー、本体を28800円で買ったので、約7j分の1もしました。本体の右から給水し、止水管が左からきているので、入っている給水ホースの長さが、ギリギリ足りません。団地の部屋向きなど、購入の参考にしていただければ、幸いです。備え付けは、ジャバラの水道管を曲げる腕力jと、狭いところでのモンキーレンチなどの面倒な作業をいとわなければ、誰でもできます。ただし、給水ホースの長さが足りないのには、参った!業者に頼んでも、同じことを言われ、この価格以上を請求されるにきまっているが・・
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年9月18日 03:35 [1062984-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
静寂性 | 4 |
洗い心地 | 3 |
座り心地 | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
10年使った東芝SCS-T100のボタンが接触不良でおしりが洗えなくなったため、本機を購入しました。
いろいろ調べて、電気代が安い瞬間式で、壊れにくいであろうシンプル機能、購入価格が安いものを探し、本機にたどり着きました。
製造終了かも知れませんが、税別20000円を切る本体価格は安いっ!他の方のレビューを見ると故障が心配になりましたので、5年保証と消費税を合わせてもて23000円でお釣で購入!ビックカメラさんありがとう♪
取り付けは自分で行いました。素人の私でもマニュアルを見ながら2時間掛ければ充分でした。便座の前後の微調整など可能ですので便器にピッタリ取り付け出来ました!会社やスーパーの微妙にズレている便座を見ると、俺の方がうまいなぁと思います。
使ってみて、気に入らない点は音とシャワーの2点です!
音は我慢出来る範囲ですが、かなりうるさいです。
シャワーは「水滴の広角マシンガン」の様な感じで、痛くて広範囲で濡れます!
一番弱くして使っていますが、購入後2ヶ月、未だに慣れません。
早期に改善が必要と思います。
最後に、この冬「待機電力ゼロ」の謳い文句に期待しています!
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年9月7日 09:37 [1060168-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
静寂性 | 4 |
洗い心地 | 3 |
座り心地 | 5 |
手入れのしやすさ | 4 |
この製品は2台目です。買い替えではなく転居のための2台目です。
なぜか、1台目と比べて水圧が弱いです。目盛り一つ分くらい弱い感じです。
随分と個体差があるものだと感じました。
洗い心地はソフトな水当りになったのでまあまあ良い感じです。1台目はもう少しハードでした。
以前使っていたのはINAXです。、それは水圧が強くその割に水当りが柔らかい洗い心地は最高でしたが、貯湯式なのですぐにお湯が尽きて冷水となってしまいました。
この機種は瞬間式で節水型なので洗い心地という面では不利なのかもしれません。
節電性のは、多分良いのでしょう。実際に測定していないので、なんとも言えないですが。
トイレの扉を開くとそれに反応して便座が温まる頭の良い仕様です。
急いでいるとまだ冷たかったりもしますが、ちょっと待てば問題ありません。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 温水洗浄便座
- 1件
- 0件
2017年7月29日 19:12 [1049685-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
静寂性 | 3 |
洗い心地 | 5 |
座り心地 | 5 |
手入れのしやすさ | 3 |
一代前の製品もパナソニックで、5年間使用後、故障のため買い替え。
今回は設置後、1年10ヶ月でノズルから水が出なくなった。
1.症状
ノズル穴から水が出ない。ノズルの先端下からは出ている。
逃がし水口から、水が出っぱなしになっている。
2.修理
ノズルユニットの交換
3.費用
出張費 ¥2,500
部品代 ¥4,000
技術費 ¥6,500
税金 ¥1,040
ーーーーーーーーー
合計 ¥14,040
4.再び使用できるようになったが、痛い出費だった。
参考になった13人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年7月17日 21:07 [1046304-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
静寂性 | 3 |
洗い心地 | 5 |
座り心地 | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
10年以上前の新築時に付けたINAX製(中級機)が故障したので付け替え。
「便座」と「シャワー」を使う時だけ温めるW瞬間式&エコナビ、待機電力ゼロモードに惹かれコレにした。
家族が、便ふたがセンサーで自動開閉するWH40がいいと言ったが、男性の小用時はどうせ便座は自分で上げなければならないのだし、頻繁にされる蓋の開閉を機械式にしたら故障が早まるので却下。
【デザイン】貯水タンクもなくなり、手元スイッチも最小限で、全体的にスッキリしたデザインは良いのだが、便ふたにカバーがつけられないのが少々残念。トイレ全体をトータルコーディネートしてたので。
色はパステルアイボリーで、INAXの便器のパステルアイボリーとも色がマッチしたのは良かった。
【使いやすさ】操作が壁面リモコンになり操作も分かりやすい。
人感センサーで入室と同時に即座に便座を温めてくれるのがうれしい。ピッと音がして人を感知したことを教えてくれるのも、便座横の操作部のランプが点滅し温め始めたことを知らせ、点灯に変わると温めOKと目視で分かるようになっているのも気が利いている。
=追記=
入室と同時に便座の温めがされるのですが、男性の小用や掃除等で便座を上げると便座の温めがストップする(お知らせランプが消灯)のも、さすがの省エネ機能。
室温が17度以下の時は便座を17度に保温しているのが基本設定で、入室から約6秒で設定温度(3段階)になるので慌てている時でもヒヤッとなることはない。
ただ、待機電力ゼロモードにしてあると、温まるのに10秒ほどかかるので夏場でも慌てて座るとヒヤッとすることがあるし、着座しての小用だけだと時間的に温まりきらずにシャワーが始め冷たく感じることがある。この辺りは節電の為には仕方ないところかな。
【静寂性】脱臭音はINAXのと同じくらいだが、シャワー操作の時に何の音だか機械音がするのが結構気になる。
=追記=
皆さんが言うように貯湯式ではしなかった異音?がし、人によっては始め異常ではないかと感じるようですが、それが瞬間湯沸式ゆえの音だと分かってしまえば、短時間するだけの音なので私には苦になるほどの音ではありません。
他メーカーの瞬間湯沸式はもっと静かなのかもしれませんが。
【洗い心地】洗浄位置の調整(5段階)もでき、5段階強弱・ワイド・リズム・ムーブと様々な洗浄機能があるので、誰でもお好みの心地が得られるかと。
【座り心地】別段不満なし。
【手入れのしやすさ】前のがノズル二本でプラスティック製で自動洗浄機能もなかったので、ノズルの汚れが常に気になったが、これはステンレス製の一本ノズルで、使用前後に自動洗浄(その分シャワーが出るまで7秒ほど待たされるが)してくれるので、気持ちよくシャワーを使えるのがありがたい。
便ふたや本体もワンタッチで脱着できるし掃除しやすい設計になっているので、全体の掃除も大変楽になりました。前のは汚れているのが分かっていても掃除しづらくて難儀していたので、意外にうれしい点でした。
【総評】コスパも良く自分で簡単に取り換えられたし、以前の物より随分と快適・節電になったので満足です。
欲を言うと、8時間切りタイマー(便座の17度保温を8時間停止)という機能もあって夜間や外出時にも節電できるのは良いのですが、設定し忘れることが多いので、どうせならタイマー機能で設定時間で自動的にオンオフしてくれるとなお良いのにと。
参考になった3人(再レビュー後:3人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年3月27日 16:11 [1014831-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
静寂性 | 4 |
洗い心地 | 1 |
座り心地 | 1 |
手入れのしやすさ | 4 |
【デザイン】先端部の幅が狭いのはいいと思います。
【使いやすさ】もう少し細かい強弱の設定ができると嬉しい。リモコンは使いやすい。
【静寂性】問題ないです。
【洗い心地】弱めだと物足りなく強めだといきなり乱暴な勢いで、心地いいものではないです。おしりリズムは使い物にならない。おしりワイドは必須。決定的に嫌なところは出始めが一瞬熱く次いで一瞬冷たい・・・瞬間式とはこんなものなのでしょうか?
【座り心地】ヒンジに近いところにおしりが触ると冷たくて悲しくなります。触らないように座ろうとしても何故か触ってしまう。
【手入れのしやすさ】何も問題ありません。
【総評】ずっとTOTOの価格3倍以上のものばかり使ってきたので、文句をいうべきではないのかも、ですが。目に見えて実感できることではありませんが節電には貢献できているのだろうと思います。でも毎日使うものなので次回はTOTOに戻ろうかと思っています。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
温水洗浄便座
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
シンプルで実用充分。節電にも配慮を感じるお手軽モデル。
(温水洗浄便座 > SB TCF6622 #NW1 [ホワイト])5
鴻池賢三 さん
(温水洗浄便座)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- まな板から直接ポイ! シンクの扉に”ぶら下げられる”折りたたみゴミ箱が超便利!
ゴミ箱(ごみ箱)
- 人気の低温調理器に新モデル!「BONIQ 2.0(ボニーク2.0)」は格段に使いやすい
その他調理家電
- サウンドバーの“音楽再生能力”を本気チェック! 注目の11機種をレビュー
ホームシアター スピーカー
