
よく投稿するカテゴリ
2023年4月29日 15:03 [1707937-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
静寂性 | 5 |
洗い心地 | 4 |
座り心地 | 5 |
手入れのしやすさ | 4 |
7年間利用していますが故障したことはありません。水流にこだわりはありませんので、水流強弱やら上下左右に動く等の機能はいりません。自分でおしりを動かして位置を調整するほうが慣れていますのでね。
デメリットを強いて言うとすれば、停止までの時間があと30秒長ければ良いなと思うことが多々あります。そういうときは2回目の開始ボタンを押すだけなんですが、すこし面倒と言えば面倒ですね。それから、冬場は温水の切れがやや早いかなと思います。もうすこし温水タンクが大きい方がよろしいかと思いました。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年8月24日 12:42 [1613486-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
静寂性 | 5 |
洗い心地 | 5 |
座り心地 | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
INAXのシャワートイレから水漏れがし始めたのでこちらを購入しました。
2階の便座も壊れていて、
2階は使用頻度が少ないので半額くらいで買える
「パナソニック ビューティ・トワレ CH941Sにしました。
2台とも1時間くらいで交換することができました。
【デザイン】
元のシャワートイレより操作部分が小さくなってスッキリしました。
色も、元のと同じで違和感がありません。
スタイリッシュですね。
【使いやすさ】
シャワーの強弱が細かく選べなくなりました。
【静寂性】
こちらも元のものと変わりません。
【洗い心地】
前の物より少し弱くなった気がします
【座り心地】
こちらも元のものと変わりません。
パナソニックのものはぐらつきがあって、少し不安になります。
安いので仕方ないかなと…。
【手入れのしやすさ】
【総評】
値段の安さで2階はパナソニックにしましたが、
INAXのトイレにはINAXがぴったりなのが分かりました。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年9月1日 15:53 [1489743-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
静寂性 | 4 |
洗い心地 | 3 |
座り心地 | 3 |
手入れのしやすさ | 3 |
1台目は約7年で故障しました。
ウォシュレットを停止してもたまに、急に飛び出してきてしまう症状。
といっても、使い勝手もよかったので、同じものを2代目として購入。
ホテルなどの、高級ウォシュレットよりかは劣りますが、値段相応といったとこでしょうか。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年8月3日 21:16 [1248219-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
静寂性 | 3 |
洗い心地 | 3 |
座り心地 | 3 |
手入れのしやすさ | 1 |
新築住宅の2階用にとこちらの廉価便座を導入しました。
必要最低限の機能で特に可もなく不可もなくだとは思いますが
ただ一点、ノズル掃除が最悪だと感じました。
まず第一にノズル掃除ボタンがなく、洗浄強さの強と弱を同時押しし
ノズルシャッターを開かせるのですが(取説見ないとわからない)
ノズルは自動で出てくることはなく、手で引っ張り出して掃除しなければなりません。
自分と家族しか使わない2階用のトイレだとはいえ
流石に手で引っ張り出すのは・・・
今日日、ノズルを手で引っ張り出さなきゃならないウォシュレットがあるなんて
思いもよらなかったです。
導入前にしっかり機能は調べたつもりでしたがメンテナンス方法までは調べておらず、この事実を知りとてもがっかりしました。
これさえなければもう少し点数は上げられたかなと思います。
参考になった18人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年4月6日 12:11 [1214490-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
静寂性 | 5 |
洗い心地 | 5 |
座り心地 | 5 |
手入れのしやすさ | 4 |
10年以上使用していたTOTOの便座が水漏れのため、この機種に買い替えです。
設置作業は、TOTOとの互換性が良くないのかタンク給水ホースが数ミリ長いようで、グラインダーで少し削ったら、はまりました。
ノズルのメンテナンスがTOTOと比べて、めんどうです。
色が便器と若干違いました。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年2月15日 17:23 [1201051-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
静寂性 | 4 |
洗い心地 | 4 |
座り心地 | 4 |
手入れのしやすさ | 4 |
【デザイン】
ごくごく普通の普及品洗浄便座です。
即納在庫がピュアホワイトしかなく、本当はグレーが欲しかったのだが・・・・・あきらめた(笑
【使いやすさ】
普通です。
【静寂性】
問題ないです。
脱臭機能は結構うるさいので切っています。
【洗い心地】
TOTOよりは好みかな?
問題ないです。
【座り心地】
問題ありません。
【手入れのしやすさ】
高級モデルは洗いやすいようにリフトアップしたりするようですが。。
普通です。
こまめに洗えば問題ありません。
【総評】
中古で買った自宅の便座が3年で故障。
洗浄ノズルが戻らなくなる故障でした。
壊れた機種はTOTOの前モデルで保証書の年月日をみると10年使用したようです。
だいたいこんなものかな??
便器ごと高級モデルに変えようかと思いましたが、費用的な問題により便座のみの交換となりました((汗
現状がグレーカラーだったので合わせてグレーにしようかと思ったのですが・・・・・
納期が3週間と、待ってるのもあれなので即納のピュアホワイトに
眩しくなるくらいの真っ白です。
交換はDIYにてサクッと15分ほど。
配管接続部分のパッキンをきっちりと入れて、通水して漏水が無いか調べてから使うのが肝心です。
地味に漏れていることがありますので。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年8月23日 23:34 [1056397-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
静寂性 | 4 |
洗い心地 | 4 |
座り心地 | 4 |
手入れのしやすさ | 4 |
2013年月6に便器とともに設置しました。
2017年初めに便座がスローダウンせずガタンと落ち、便器の上で便座が跳ねるようになりました。
メーカーに問い合わせ、「オイルダンパーが壊れたみたいなので交換部品が欲しい」と言うと、【 出張修理のみ対応。料金は部品代込み\16,000円ほど 】、とのことでした。
↑ 新品のシャワートイレを購入できる金額ですよね(笑)
【若くはない2人暮らしなのに 4年も経たずに壊れる】、というお粗末な製品でした。
今までINAXには良いイメージを持っていたのですが、
今回の経験で、LIXILに対する好感はなくなりました。
本当に残念なことです。
参考になった27人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 温水洗浄便座
- 1件
- 0件
2016年3月7日 13:49 [911392-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
静寂性 | 3 |
洗い心地 | 5 |
座り心地 | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
製品としては余計なものは付いていませんが十分満足しています。当方CW-H22という同一メーカーからの取替えでしたので多くの方が記載している通り、取り替えるのに要した時間は30分かかりませんでしたよ。ノズルも隠れて最高です。やはり同一メーカーへの変更が簡単ですね!
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 温水洗浄便座
- 1件
- 0件
2015年9月18日 11:03 [859161-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
静寂性 | 4 |
洗い心地 | 3 |
座り心地 | 3 |
手入れのしやすさ | 3 |
かなり型落ちのシャワートイレに水漏れが発生し、便座のみの交換で済まそうと思っていたのですが使用している便器の色が特注色で、住設工事をしている店に問い合わせたところ便器もセットで取り換えるか、便座だけ色を変えるかというはなしでした。ダメもとでネットで調べたら後継色として購入ができる便座があると知り、購入しました。取り付けも完了して色の違和感もなくとても満足しています。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年7月10日 06:40 [735302-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
静寂性 | 4 |
洗い心地 | 4 |
座り心地 | 4 |
手入れのしやすさ | 4 |
このシリーズには工具やサプライ管は付属していません。
【デザイン】 普通の「温水便座」です。
【使いやすさ】スーパー節電や便座温度は6段階に設定可能。スーパー節電に設定しているが、使い始めたばかりなので、まだ全ての機能は試していない。
【静寂性】自分は男なので・・・普通に「小」の場合は無音・・・「大」ではパワフル&ターボ脱臭の音がする位。
【洗い心地】標準3段階・詳細設定で5段階+1(強の上)に設定出来るが「強」でも十分な洗い心地。言われているほど洗浄力は弱くない。
【座り心地】便器にしっかり固定されていれば軋んだりする事は無い。
【手入れのしやすさ】本体をスライド・脱着して掃除できるし、キレイ便座で汚れが付き難い。
【総評】まぁ・・・基本機能は押さえているし、自分は2万円内で購入出来たしコスパ的には満足。
ただ、この機種(KBシリーズ)はロータンク用の「タンク給水ホース」や工具が付属していないので、取り付けるタンクによってはホームセンターで別途フレキシパイプ(400円位)を購入したり、工具(スパナ・マイナスドライバー)を準備する必要があります(RW〜RLシリーズは工具+ホース類が付属している)
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年11月16日 17:16 [650186-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
静寂性 | 3 |
洗い心地 | 3 |
座り心地 | 3 |
手入れのしやすさ | 3 |
値段が安く、必要な機能を搭載している。あとは、どのくらい製品がもつかが興味ありますが、それは何年かしてからしかわからないので。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
温水洗浄便座
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】つよつよぱそこんつくるんじゃい
-
【おすすめリスト】ばからU70万
-
【欲しいものリスト】やす
-
【欲しいものリスト】ZV-E10似合うレンズ(安い)候補
-
【おすすめリスト】最安
(温水洗浄便座)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
