RP-HJE260
耳にしっかりフィットする「DEEP FIT STYLE」を採用したイヤホン
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
-
- イヤホン・ヘッドホン -位
- カナル型イヤホン -位

- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
3.22 | 4.18 | -位 |
高音の音質![]() ![]() |
3.00 | 4.15 | -位 |
低音の音質![]() ![]() |
3.81 | 4.13 | -位 |
フィット感![]() ![]() |
4.08 | 4.08 | -位 |
外音遮断性![]() ![]() |
3.00 | 3.81 | -位 |
音漏れ防止![]() ![]() |
2.63 | 3.78 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
3.81 | 3.82 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2018年6月9日 09:47 [1057419-4]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 2 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 1 |
音漏れ防止 | 2 |
携帯性 | 5 |
再レビュー
前環境
OS Windows10
CPU i7 6700
グラフィック GTX1070
サウンドカード Sound Blaster Z SB-Z
BDドライブ pioneer BDR-209JBK
再生ソフト ドライブに付属のサイバーリンク powerDVD10 DTSheadphone X対応(現12
環境が変わりまして
新環境
OS Windows10
CPU i7 8700
マザボ ROG STRIX H370-F GAMING オンボード出力
グラフィック GTX1060
BDドライブ pioneer BDR-209JBK
再生ソフト ドライブに付属のサイバーリンク powerDVD10 DTSheadphone X対応(現12
艦これ映画で視聴してみましたら艦載機の位置の音や迫力が増しました。
この値段でこれは今思うと当時980円は買いだったと思いますね。
音に関しては低音域はまだいいんですが、高音域がシャリシャリしてるように感じました。
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
プロフィールオーディオ・ビジュアル評論家。
VGP(ビジュアルグランプリ)審査副委員長。同ライフスタイル分科会座長。
THX/ISF認定ホームシアターデザイナー。
日本オーディオ協会 諮問委員(2013-2020)。
専門誌、ネット、テレ…続きを読む
2018年4月19日 16:32 [1121405-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 3 |
低音の音質 | 3 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 4 |
携帯性 | 5 |
※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
質感のご参考に |
リモコン部。質感のご参考に。 |
イヤーチップは4サイズ付属 |
メーカーからサンプル機(メディア用)をお借りしてのレビューです。
A&UltimaのSP1000と組み合わせ、ハイレゾ音源で試聴しました。
【デザイン】
デザインには好みがあると思いますので、写真などを参考にご判断頂ければと思います。
質感ですが、光沢フィルムを張ってあるのか、表面が平滑で安っぽさを感じません。この価格の製品としては上出来に思います。
カラーは5色から選べます。
【高音の音質】
ボーカルが散漫でやや遠くに感じる、言い替えると、こもりを感じますが、サ行の刺さりのような刺激が無く、マイルドな音を好まれる方にはちょうど良いかもしれません。
特に女性は高域の感度が高いと言われていますので、製品コンセプトに合わせたチューニングなのかもしれません。
【低音の音質】
輪郭が曖昧でややブーミーな感がありますが、大きな問題を感じる程でもありません。
量感は充分で中高域とのバランスも良好。この価格帯の製品としては、まずまず充分なクオリティーに思います。
【フィット感】
小型で耳穴への収まりは違和感が無く、飛び出し寸法も非常に小さくて済み、装着感は非常に良好です。
イヤーチップは極小のXSを含む4サイズ付属していますので、耳穴の小さい方も含め、どなたにもフィットすると思います。
【外音遮断性】【音漏れ防止】
カナル型としては標準的なレベルです。
【携帯性】
コンパクトで携帯性は良好です。
【総評】
音質は特に優秀ではありませんが、素直で実売価格に照らすと納得できるレベル。日常使いでコンパクトさや装着感を重視される方にお薦めできる良品です。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年11月15日 01:26 [976973-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 5 |
音漏れ防止 | 無評価 |
携帯性 | 4 |
【デザイン】
売りの一つでもあるでしょう。
綺麗です。上手くまとまっています。
【高音の音質】
高音は控えめではないけど、決して目立つ訳ではない。どちらかと言えば、低音に押された感じかな。
【低音の音質】
しっかりと出ていると思います。
【フィット感】
しっかりとはまってくれます。
私は、耳がそこまで大きくないので、コンパクトな筐体がしっくりきます。
【外音遮断性】
良いのではないでしょうか。
【音漏れ防止】
遮断性に問題がないため、こちらも問題ないと思います。
【携帯性】
ケーブルが太いです。ですが、絡みにくいので、そこは高評価です。
【総評】
試聴無しでの購入です。
店舗購入で1880円で購入できて、更にこの音質ということで、とても満足しています。
またパナソニックにしちゃった。
今度はエレコムとかSONYにも手を出してみたいです。
- 主な用途
- 音楽
- その他
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年9月22日 22:51 [860380-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 1 |
---|---|
高音の音質 | 3 |
低音の音質 | 3 |
フィット感 | 3 |
外音遮断性 | 3 |
音漏れ防止 | 3 |
携帯性 | 3 |
【デザイン】
イヤホン本体にメーカーのロゴが書いて無いんですよね
そこが残念なポイントですね。
【高音の音質】
ごく普通
【低音の音質】
これも普通
【フィット感】
普通
【外音遮断性】
普通
【音漏れ防止】
普通。しないと思います。
【携帯性】
携帯しやすいと思います。
【総評】
すごく普通。ただコードがしなやかだったのは良かったです。これなら少しお金出していいイヤホン買った方がいいと思います。
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- ポータブルプレーヤー
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
-
【おすすめリスト】PCですわよ
-
【欲しいものリスト】新PCの構成を考えてみた(GPUは確保済み)
-
【おすすめリスト】(格安構成)安かろう悪かろう精神ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】ゲーミングPC構成(仮)
道具として合理的な美しさを感じる好モデル!
(イヤホン・ヘッドホン > IE 100 PRO [Red])5
鴻池賢三 さん
(イヤホン・ヘッドホン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
