COOLPIX P610
- 広角24mm相当から超望遠1440mm相当(※35mm判換算)までをカバーする光学60倍ズームを搭載した「コンパクトデジタルカメラ」。
- 「デュアル検知光学VR」により、角速度センサーと画像情報から得た2つの情報を基に5.0段(※CIPA準拠)の手ブレ補正効果を実現している。
- 約0.12秒の撮影タイムラグと、最大画像サイズ約7コマ/秒、最大約7コマ高速連写(※「連写H」設定時。画質「NORMAL」)を実現している。

評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.52 | 4.38 | -位 |
画質![]() ![]() |
4.25 | 4.17 | -位 |
操作性![]() ![]() |
3.97 | 4.05 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
4.10 | 3.86 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
4.21 | 4.16 | -位 |
機能性![]() ![]() |
4.39 | 4.21 | -位 |
液晶![]() ![]() |
4.26 | 4.12 | -位 |
ホールド感![]() ![]() |
4.63 | 4.05 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュアー情報「主な被写体:風景」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2016年1月17日 02:14 [895822-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
液晶 | 4 |
ホールド感 | 5 |
田園 |
ハシビロガモ |
夕日を浴びるカルガモ |
コハクチョウ のんびり羽繕い |
コハクチョウ 悠々 |
オナガガモと何かを企むキンクロハジロ |
レッドの価格コムでの取扱店が減ってきたようなので、そろそろ買い時かと思い購入しました。1週間ほど使ってみての感想です。
【デザイン】落ち着いた飽きの来ないデザインです。
【画質】コンデジと割り切って使っているせいか、とても良く感じます。
【操作性】基本的な操作で戸惑う事はありません。
【バッテリー】減りが早いとは感じませんが、保険として予備を携行しています。
【携帯性】換算1440mmでのこの大きさ、軽さに大満足です。
【機能性】ズームメモリーを使うと交換レンズを何本も持った気分になれます。
【液晶】ビューファインダーを使う事が殆んどなので、あまり見ませんが、充分に綺麗です。
【ホールド感】超々望遠に適うシッカリとしたグリップ感です。
【総評】換算1440mmに魅かれて購入しましたが、広角側でも充分に綺麗な画を描いてくれます。小学生の子供達も使うので、念の為Amazonにて落下水没3年保証付きで購入しました。家族で自然やカメラについて語り合いながら 長く楽しめそうなカメラです。
- レベル
- アマチュア
- 主な被写体
- 風景
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年1月14日 18:49 [894764-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 4 |
ずっと気になってはいたネオイチですが、1年越しでついに買ってしまいました。
散歩のスナップ用に使っていた6年前に買った古いコンデジ変わりに・・・
光学2000mmという化け物のP900なんてのも出てますが、大きく重く、散歩スナップ向きではなかったので迷わずコレにしました。
結論から言えば、このカメラはほぼ私の(散歩カメラとしての)期待に応えてくれました。
コンデジと呼べるほどコンパクトではありませんが、一般的な腰巻ポーチに収まってくれるので有難いです。
デジイチに望遠レンズ付けた時のほぼ半分の重さですので、手に持って歩きまわっても苦になりません。
さすがはニコン!広角から望遠端まで破綻の無い描画力を発揮しますが、デジイチの守備範囲ではさすがにデジイチのボケ味を含めた表現力には及びません。
このカメラはデジイチのリーチが届かないアウトレンジでこそ真価を発揮します。
焦点距離1000mm前後の望遠域なら、手持ちでもほとんどピンボケしないほどの強力な手振れ防止が頼もしいです。
デジイチとガチで比較してはいけません。
このカメラはコンデジのセンサーと同じ蚤の心臓です。
それを抑えた上で、デジイチでは実現出来ない超望遠の世界を楽しみましょう。
デジイチレンズ買う事思えば値段も安く、買って損は無いカメラです。
ただ、愛機デジイチのシャッター音と較べるとあまりに軽薄な音なのが残念・・・
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- デジタルカメラ
- 1件
- 0件
2016年1月7日 11:01 [892481-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 5 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 5 |
室内、手持ち。日中なら特に問題ない。 |
見たことない鳥。 |
どこかの工場の煙。 |
お店のサイン。デジタルズーム。 |
鳥の巣。鳥がいるのを見たことはない… |
台所、棚の上のワーゲン。ホコリもちゃんと写っています。 |
カナダ在住なのでAmazon.caで購入。本体税込みで約C$360、Amazon Primeお試し無料、1 day shipping(実際はそうではない)約C$4、2年補償(落とした、壊したも補償)約C$40でした。
<デザイン>
まぁあまり気にしません。赤いのがよかったですが、黒の方が安かったので黒を購入。
<画質>
Nikon J1(別にNikon好きなわけではない、どちらかというとアメリカで購入、Nikonのサポートは最悪だった。日本で修理に出したときは特に文句ないです)と比べると暗くなってからノイズが気になります。望遠のときの画質が時々気になるのは大気のゆらぎとかそういうもんでしょうかね?
普通にパソコンで見る程度ならあまり気にならないことが多いです。
<操作性>
まだ慣れていないけど、特に不満はありません。
<バッテリー>
まだ1日フルで使ったことがないので不明。USBで充電するのはめんどくさかったり、ケーブル引っ掛けて落としたりしないかと不安です。
<携帯性>
思ったより小さく、軽いと感じました。
<機能性>
ズーム目的なので満足。動画撮影中、ズームのレベルが表示されないのは少し不満。ズームの動画は以下を参考にしてください。
https://youtu.be/zRkV2NNg1_o
<液晶>
特に不満はありません。初バリアングル、無くてもいいけどあると便利です。
<ホールド感>
よいです。左利きの人はどうなんでしょうね?
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- デジタルカメラ
- 1件
- 0件
2016年1月6日 00:28 [891394-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
液晶 | 4 |
ホールド感 | 5 |
24mm相当 |
170mm相当 |
1100mm相当 |
1200mm相当 |
四月に購入し、主に京都の散策に持ち歩いています。
【デザイン】質感が高いとは言えないが、飽きのこない好ましいデザインです。
【画質】屋外では、超望遠でもコントラストが高くクッキリして、これまでの高倍率機とは一線を画す画質です。
【操作性】ニコンは初めてですが、問題なく使えました。
【バッテリー】400枚程度は可能で、普通の方なら十分一日持つレベルです。
【携帯性】高倍率機としてはとてもコンパクトで軽い。
【機能性】手ぶれ補正が強力で1000mm超でも手持ち撮影が可能なのは驚異的です。但しシャッターを押した瞬間にぶれ補正が働いてフレーミングがズレることがある。AFは十分に早くて、軽快な撮影が可能です。
【液晶】十分に綺麗です。
【ホールド感】軽いので疲れない。グリップは滑りにくく持ち易い。
【総評】高倍率機は持っていて楽しいカメラです。草花のクローズアップも屈まなくても離れて撮れてしまうのは新たな発見でした。ファインダー像はもう少し大きくして欲しい。P610は、現状、高倍率機の中で、画質、サイズ重量、価格のバランスが最も優れているのでは。P900では大層と思う方に適していて、買って後悔はしないカメラです。
参考になった10人(再レビュー後:10人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年11月26日 21:27 [878192-3]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 5 |
【デザイン】
こじんまりとしていますが、値段の割に見栄えのするデザインではないでしょうか。
【画質】
画像は大伸ばしにも耐え、いい感じです。
【操作性】
各種ボタン類など、操作し易い場所にあり、使い易いです。
【バッテリー】
バッテリーは、1日撮っていても殆ど交換の必要がありません。当然撮影の仕方にもよりますが・・・
【携帯性】
とても、コンパクトで軽く文句なしです。持ち運びで疲れることがありません。
【機能性】
機能的にも、値段からすれば十分です。
驚くほどズームが効きます。
【液晶】
液晶画面は、大きく見易いです。
【ホールド感】
私の手には、しっくりと収まる感じでgoodです。
【総評】
10数年ぶりの写真ですが、こんなに性能の良いカメラが、こんなに安く買えて驚きです。
私個人の意見ですが、高価なカメラでいい写真を取るのではなく、安価なカメラでいい写真を撮ることを目指しています。
そんな方にお勧めですし、私にピッタリの1台です。
- レベル
- アマチュア
- 主な被写体
- 風景
参考になった7人(再レビュー後:7人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年11月24日 04:06 [878099-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 3 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 5 |
夕方撮った月です |
赤ちゃん(室内撮り) |
赤ちゃんが産まれたので、気軽に使用出来るバカチョン的に使えるカメラを探してた所、このカメラにたどり着きました。
軽量、コンパクトで価格からもコストパフォーマンスも高く、気軽に使用出来る面から評価は高いですね。
一眼レフも持ってますが、普段持ち歩くには赤ちゃんも抱っこしてカメラ持ってとなると、やはりこのくらいのカメラがいいですね。
しかも60倍ズームは魅力的です。
月をデジタルズームして手持ちで撮りましたが、手ブレもかなり効いて撮る事が出来ました。一眼レフだと三脚出して、望遠レンズを付けた所で、ここまで大きく撮れることはありませんでした。
主に赤ちゃんの撮影目的ですが、室内は少しレンズが暗い感じがしました。逆にスマホのが感度良さそうです(笑)
2メートルからの望遠接写も魅力的!
メニューの項目は少し分かりづらいとも思いました。
しかし、これは他社の一眼レフも持ってるから余計に迷うのかもしれません。
バッテリー持ちは良いと思います。
いろいろなシーンで楽しめるカメラだと思います。
総合的にはこの手のカメラの中では群を抜いてる気がします。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年11月23日 12:17 [877853-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 3 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 4 |
液晶 | 4 |
ホールド感 | 5 |
奇跡的に撮れたトンボです |
【デザイン】良いと思います。
【画質】通常の記録用としては充分です。 ある程度のトリミングにもL版程度までなら充分耐えれます。
【操作性】60Xズームが気軽に使えるのが良いですね。手ぶれ補正も強力です。
【バッテリー】持ちは普通です。 私はGPSオンで使用してるので、突然切れる事が多く、予備を購入しました。
【携帯性】程良い大きさと、軽量なので外出時はいつも持ち出してます。 これが一番気に入りました。
【機能性】色々モード(シーン)が用意されており、初心者でも楽しめます。 しかし動きの速いものは不得意ですね。
【液晶】充分きれいです。ファインダーも見易く、覗いたままの操作も苦になりません。
欲を言えば、タッチパネルが欲しかったですね。
【ホールド感】グリップの形状が絶妙で、材質も良いので構えやすいです。 良く考えられてます。
【総評】以前はカメラの大きさ重さゆえに、「撮影するぞ!」と構えて出るので楽しさ半減してました。
が、本機を購入後、外出時はいつも気軽に携帯するようになり、シャッターチャンスも増えて良かったです。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- デジタルカメラ
- 1件
- 0件
2015年8月29日 13:03 [853324-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 無評価 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 5 |
【デザイン】某店頭で一目惚れしちゃいました!
【画質】問題がないと思います。
【操作性】店頭で店次長さんにさっくり教えて貰った範囲ですが、初心者でも簡単そうです。
【バッテリー】充電器があるし予備のバッテリーを購入したので、大丈夫かなと思います。
【携帯性】良いです(^-^)v
【機能性】こちらもコメント出来ません。
【液晶】私的には良いと思います。
【ホールド感】私の手にはしっかりとあります。
【総評】カラーはレッドにして良かったです(^-^)v真っ赤でもなく明るくも暗くもない落ち着いた赤が良かったです(^-^)v
参考になった7人(再レビュー後:6人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年8月14日 11:33 [849401-3]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 5 |
現在主に昆虫撮影に使っています
【デザイン】
ブラックを購入したわけですが
あえてプラスチックの表面加工を変えてデザインをしている所がCOOL
よく触る部分の金属具合もよし
【画質】
センサーサイズ的にはこんなもの、基本的に撮影したものをそのまま使うわけではないので記録用として
だがあなどれない最高の描写力
望遠がきくのでこの機種1本で動画でも作品が作れます
【操作性】
他社を使っていたので、そのあたりの違いでなんか変と思う事もあるが
使いなれると最高の操作感
【バッテリー】
バシバシ撮るような状況じゃないとすぐには無くならないレベル
【携帯性】
驚くようなコンパクトなまとまり、重さもプラスチック感な重さじゃないです。
バランスが取れているので手ぶれが出るような軽さではない
【機能性】
月モード、鳥モード、花火モードとても便利
これに小型の三脚があれば何もいらない、動画や静止画で1本の作品がこの機種だけで作れます
【液晶】
バリアングルなのが購入の決め手の1つでもある、使わない時に液晶が出ている機種は気になってしまう
チルトの場合は見た目は良いのだけど実際使うと色々不便になる
【ホールド感】
かなりコンパクトに仕上がっているのだけども、ホールドは完璧、余計なものをつける必要がなくこのままフィットする
【総評】
写真とビデオカメラ代わりにもなるので、とりあえずこれをもっていけばいい
同メーカーのP900だと大きすぎるけど、これならカバンに入る
一眼レフを捨て去りました。
参考になった17人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年7月13日 16:57 [817086-3]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 5 |
ドットファインダーと1.7倍テレコン |
ISS真上周辺 |
ISS真上 |
ISS真上通過 |
ISS真上合成 |
20枚合成 |
P610でISSに挑戦しました。P900で何度か挑戦しましたがほとんど追いかける事が出来ませんでした。やはり2000o以上ではドットファインダーなどがないと無理ですね。今回はP600で使用していたドットファインダーと、1.7倍テレコンを使用、星もはっきり見えない薄曇の中なんとか、ISSに形を捕らえる事が出来ました。条件が良ければかなり期待できそうです。4000o位までならP900とほとんど変わらない解像力です。
【デザイン】シンプルでシュッとしたところが良いですね
【画質】もともとニコン系がメインなので慣れてると言うか良いですよ
【操作性】サイドボタンをMFにすると使いやすい
【バッテリー】200枚くらいで急になくなる
【携帯性】このクラスレベルの他機種から見たら一回り小さいので持ち歩くのにはかるくて携帯性は凄く良い。
【機能性】P600との違いはフォーカスの速さと手ぶれの強さはかなり改善された感じです。
【液晶】少し明るめにしておくとはっきり見えます。
【ホールド感】しっかりとクリップが深く持ちやすい
【総評】購入後約3か月5000o位までならこのカメラはかなり扱いやすい。軽いので3000o位までなら手持ちでも気楽に使えます。
参考になった18人(再レビュー後:13人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- デジタルカメラ
- 1件
- 95件
2015年7月9日 16:05 [840141-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 5 |
AF が以前の機種より速く合う。
p900より望遠端マクロが上手く撮れます
これが一番の良いところです2mの所からピントが合うので蝶やトンボに逃げられなく拡大で撮れます 近づけない花も
望遠端マクロでバックをぼかして 被写体が浮き出て綺麗に撮れます グロースアップレンズは不要でも大きく写せる所が良いですね 睡蓮や蓮の花も離れた所から拡大できます。月も1400mmで十分綺麗です。p900より軽くて旅行など持ち歩くのには良いです p900は900cと重く 首に掛けるのは疲れます。
今のところは私にとってとても良いカメラです。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年7月9日 12:04 [840102-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 3 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 5 |
P900が買えなかったので望遠端以外はほぼ同じと思われたこの機種を購入しました。
結果としては正解だったと思います。
昔、P510を使って、換算1000mmの威力と手ぶれ方正
・P900より小型軽量
・換算1440で十分超望遠
・思ったよりAFが速い(P510から大幅改善)
・おもったより起動が速い(特別速いわけではないがP510から大幅改善)
・EVFが使えるレベル(特別よいわけではないがP510から大幅改善)
・強力な手ぶれ補正 (パナのFZ70は換算1200だったが手ぶれ補正が弱く、あまり使えなかった。)
・ボディ内でゆがみの補正が行われているようで、広角端/望遠端でも糸巻き型・樽型など歪曲がない。
・画質は当然1/2.3インチのコンデジ画質ですが43インチ4Kテレビに写して見る分には十分な性能です。
・バリアングルで接写もなかなかのもの。
ただ、キャッシュバックキャンペーンはいただけない。知らない人は損するし、面倒くさい。
はじめから価格に反映してもらいたいものだ。
昔のP510より安くなって大幅性能向上で使える製品でした。
参考になった16人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年6月28日 18:50 [837320-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 5 |
【デザイン】
良くできてると思います。
【画質】
特にA4サイズ以上にする必要もなく私的には満足です。
【操作性】
ファインダーに目を近づけるだけで、モニター撮影からファインダー撮影に切り替わって便利です。
ただ、連射はCLASS10でも結構遅いです。
【バッテリー】
一日200枚程度の撮影には全く問題ありません。
ただ残量表示が減りだすと直ぐに無くなってしまいます。
【携帯性】
超望遠レンズの重たいのを首にさげての移動は大変ですが、これは軽くてGOODです。
【機能性】
電源オン時のズーム位置が設定でき、よく使う焦点距離へすばやく移動できる。
Wi-Fi機能でスマートフォンやタブレットに素早く転送し画像の確認ができる。
【液晶】
とても見やすいです。
【ホールド感】
すべりにくい細かい凹凸の加工が施されており、吸い付くようなフィット感でしっかりと手に収まる。
【総評】
身軽に超望遠撮影ができるのでお散歩のお供には最高です。
- レベル
- 初心者
- 主な被写体
- 風景
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年5月13日 19:46 [824189-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
液晶 | 4 |
ホールド感 | 5 |
【デザイン】
高級感はありませんが、及第点です。
【画質】
思ったより良いです。
【操作性】
これまでソニーのカメラが多かったので、それと比べるとずっと良いですね。
【バッテリー】
私の使い方では1日余裕で使えます。モバイルバッテリーで充電できるので(説明書には絶対にやらないでくださいと書いてありますが)予備バッテリーは不要です。
【携帯性】
1440ミリの超望遠カメラとしてはコンパクトでビックリするほど軽いです。
【機能性】
手ブレ機能が非常に強力で、1440ミリの超望遠でも手持ち撮影できます。これにはビックリしました。
【液晶】
最近のカメラはどれも綺麗になってきているので普通でしょう。
【ホールド感】
とても持ちやすいデザインです。
【総評】
1440ミリの超望遠、GPS、Wi-Fi、NFC、アイセンサー付き電子ビューファインダーが付いて5万円以下で買えるなんて、楽しいおもちゃですね。ただ、カメラと同時購入で半額になると言われて買ったレキサーのSDカードと相性が悪く、撮影したした1割ぐらいの割合で「このファイルは表示できません」と出ました。サンディスク製に代えてからはこの現象はなくなりました。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
動画・写真。オールラウンドに使えるコンパクト高性能
(デジタルカメラ > PowerShot V1)5
西川善司 さん
(デジタルカメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
