COOLPIX S9900
- 手のひらサイズで、光学30倍ズームを搭載したコンパクトデジタルカメラ。バリアングル液晶モニターを備え、アングルや構図が自在。
- 有効画素数は1605万画素、焦点距離は4.5-135mm(35mm判換算25-750mm相当の撮影画角)、開放F値はf/3.7-6.4。
- 手ブレ補正機能はレンズシフト方式と電子式の併用で、補正効果は4.0段(静止画)。質量は約289g(電池、SDメモリーカードを含む)。

- 2 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.56 | 4.38 | -位 |
画質![]() ![]() |
4.09 | 4.17 | -位 |
操作性![]() ![]() |
3.98 | 4.05 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
3.95 | 3.86 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
3.70 | 4.16 | -位 |
機能性![]() ![]() |
4.23 | 4.21 | -位 |
液晶![]() ![]() |
4.29 | 4.12 | -位 |
ホールド感![]() ![]() |
4.18 | 4.05 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュアー情報「主な被写体:室内」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2020年5月19日 17:43 [1329576-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 2 |
機能性 | 4 |
液晶 | 1 |
ホールド感 | 4 |
【デザイン】
角ばった形はいいと思います。物理ボタンが多めなのも良い。この先ネバネバしなければ、グリップ部分にゴムが貼ってあるのも良い。
【画質】
コンデジとしてはとても良いと思います。
【操作性】
説明書を見なくてもある程度動かせるのはとても良い。物理ボタンもわかりやすいです。
【バッテリー】
持ちは良いです。スマホと同じコードで充電できるのも良い。ただ、重いです。
【携帯性】
重いです。レンズカバーも気を使う。
【機能性】
コンデジにしては大きいけれど、何しろ30倍ズームですから仕方がない。
【液晶】
尿液晶。黄色くて色が正しく出ません。線だけ頼って撮ってます。
【ホールド感】
グリップ部分にゴムがあって良い。
【総評】
スマートホンでたまに話題になる尿液晶ですが、それも他のより黄ばんでるかな程度。これはもう本当に黄色いです。モニターで見たのとプリントでは色が違う事はよくあるものの、これはもう違うとかそういう問題でなく不良品。諦めて線だけ見る気持ちで写真を撮っています。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年12月18日 10:32 [986593-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 4 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 4 |
【デザイン】
見慣れたせいもありますがかっこよく出来ています
【画質】
パソコンプリントしてますがプリンター、インク、プリント紙の影響大なので評価できません
【操作性】
感覚での操作でかなり使えています
クイックエフェクト(OKボタン)をたびたび押してしまいます
GPS機能で軌跡をパソコンに入れたいのですが方法がわかりません
【バッテリー】
旅行でGPSを使い、一日数百枚撮るのに電池三本を使っています
特に不満ではありません
【携帯性】
この機能を思うと良いと思います
【機能性】
使っていない機能もありますが満足な内容です
【液晶】
パソコンで見るよりも奇麗です、パソコンの性能にもよると思いますが・・・
【ホールド感】
滑り止めが良く効いて良いです
【総評】
多くの機能満載でこの大きさ使いやすさ画質はほぼ大満足です
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年2月18日 23:05 [906041-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 3 |
機能性 | 4 |
液晶 | 4 |
ホールド感 | 4 |
【デザイン】
まさしくカメラっていう感じですね。黒だとホント銀塩カメラのように見えるので、シルバーにしました(笑)。
【画質】
素人には充分です。PCで拡大してもぼけませんし、A3写真印刷でも綺麗に出力されてます。
【操作性】
おおむね良好かな。普通に使うのに戸惑うことはありません。
【バッテリー】
動画を撮っていると、やや持ちが悪いかなと感じるときがあります。
静止画なら熱心にシャッターを切りまくらなければ1日余裕でしょう。
【携帯性】
今まではコンデジ一筋でしたので、それに比べれば大きく、重たいです。
しかし、30倍ズームとこのデザインなら個人的に許せる範囲です(笑)。
【機能性】
これはバリアングル液晶の便利さに尽きるでしょう。ハイアングル、ローアングル共今までとは全く違った景色が撮れます。
とても新鮮で面白い。自撮りも撮り易いし。
【液晶】
昼間の屋外でも見やすいです。液晶縁のデザインが細いとなおGOOD。
【ホールド感】
グリップがしっかり付いており、デザイン性とうまく両立してるなあと感じます。
【総評】
バリアングル液晶は主に自撮りを想定しているのでしょうが、私はハイアングル撮影を重視してます。つまり、液晶が下向きになるかどうか。コレが出来る機種は意外と少ないですよ。この機能目当てに選択肢を絞り込んでました。想像通り便利です。
今のところデジイチ・デビューは考えていないので、同様の方は今機種はベターな選択のひとつと言えます。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年2月13日 19:25 [904410-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 3 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
液晶 | 4 |
ホールド感 | 3 |
ソニックです |
朝靄の駅 |
一眼レフに疲れた時に
このS9900を触っていると、ほっこりします。
操作系、メニューはニコンの一眼レフに準じたもので
馴染みやすいし、形も重さも高級さを感じさせてくれるのが嬉しいですね。
触っていて面白い!
画質はこのセンサーサイズなら納得でしょう。
バリアングル、高倍率ズームで、
撮れる写真も良い感じなんで
普段持つのには最強!
AFも速い!
暗めのレンズですが、室内でもフラッシュを使うことを前提に使用すると
すごく自然な写真にできあがります。(シーンモードでパーティーを使用)
撮りたい時に、外すことの少ないカメラ、それがS9900だと思います。
一眼レフのカメラより
これ持っていて良かった!って思える機会が多いことに気づくと
改めて、良いカメラだなって感るんですよね!
参考になった11人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年2月8日 19:02 [902680-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 5 |
普段は、Nikon D7200、D750を使っています。常時持ち歩きで、FUJIFILM FinePix F900EXRを愛用していましたが、AFが中抜けすることが多く、AFが高速なコンパクト機を探していました。家電量販店やカメラ専門店で、本機やSONY CyberShot WX500等をいじっていましたが、生産が終了となり、激安な本機の購入となりました。
【デザイン】
私は、大好きですね。この形。気に入っています。
【画質
1/2.3という極小センサーとしては、なかなか頑張っているのでは…。満足しています。
【操作性】
悪くはないですね。ただ、撮った写真のシャッタスピード、ホワイトバランス、…等の確認の仕方が未だにわかりません( ̄_ ̄;)。
【バッテリー】
とてもコンパクトなバッテリーですからね。私は、たくさん撮る方なので、予備バッテリーは必須ですね。
【携帯性】
30倍ズームでも、他社ではもっと軽量コンパクトなものが出ていますが、レンズが小さくなると、
【機能性】
AFが高速で使いやすいですね。私は、一番AFを重視しているので、この機種を選びました。
【液晶】
バリアングルであることが最大の特長です。これも購入理由の一つです。
【ホールド感】
コンパクト機としては持ちやすいですね。
【総評】
このクラスのコンパクト機としては、とっても良いカメラで気に入っています。使い倒したいと思います。
参考になった16人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年1月17日 19:36 [896091-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 3 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 3 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 5 |
【デザイン】
この価格帯のデジカメでは一番かなと思います。
【画質】
室内での撮影はちょっと苦手なのかも知れません。特に室内で動く人物などは綺麗に撮るのに苦労します。モーターショーなどの室内でのイベントで何度か使用しましたが、車などは上手く撮れても人物はイマイチです。
【操作性】
使いやすく直感で操作できます。またCanonの同クラスのカメラと迷いましたが、液晶が可動式な点が最大の違いであり、このカメラを選ぶ決定的な理由となりました。外で使うにも室内で使うにも液晶が可動式の方が絶対いいと思います。
【バッテリー】
予備が要るかな?と思いましたが、まだ新しいバッテリーのためか260枚撮っても全然平気です。
【携帯性】
軽くはありませんが、持ち歩いても苦にならない重さです。
【機能性】
Wifi機能が駄目すぎです!アプリも含めて使い物になりません。要らないからメモリーリーダーでも付属にしてくれた方が全然マシです。それ以外の機能は満足です。特にズームはコンパクトなのに30倍なので、重宝します。
【液晶】
可動式です、使いやすく見やすいです。
【ホールド感】
滑りにくく使いやすいと思います。
【総評】
値段とクラス考えたら凄く良いと思います。室内でイベントはちょっと厳しい所もありますが、可動式液晶とズームはかなり使えますし、コンパクトなので満足です。室内でも一定の明るさなら問題ないと思いますが、イベントなどで明るさが変化する場所や色々な方向から照明が当たる会場は厳しいと感じました。最後にwifi機能だけは本当にダメてす。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- デジタルカメラ
- 1件
- 0件
2015年11月12日 23:10 [874630-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 5 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 5 |
当方、20年以上前にフィルムの一眼レフをいじっておりましたが、
その後、全くカメラを触らず、最近ではiPhoneで撮影程度でしたが、
価格コムで見ているうちに、持ち歩けるデジカメがほしくなり、
当機のバリアングル液晶が気に入り購入を決めました。
少し前にAmazonで22380円で購入。
手に入れてから日数が浅いので、細かい感想は書けませんが、
バリアングル液晶は使いやすいです。
保育園の発表会で、ふつうに構えると後ろの人の邪魔になるような時でも、
角度が変えられるので、良かったです。
画質に関しては、素人目には綺麗に見え、こんなもんじゃないのかなと思います。
他の方のレビューで月の撮影があり、試してみましたがスキルがないのかブレブレで駄目でした。
これからいろいろと撮ってみたいと思います。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年9月22日 23:52 [860397-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 3 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 3 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 4 |
ここ数年はデジカメを使用せず、スマホのカメラで写真を撮っていましたが、たまたま通ったカメラのキタムラで手に取り、値段も安く、見た目も良かったのとズーム撮影が綺麗だったので衝動買いしてしまいました。
スマホのカメラや数年(5年くらい)前のデジカメに比べるとズーム使用時の写真の綺麗さに少々驚きました。
私の力不足なのでしょうか、室内で子供を撮影するとブレた写真ばかりなってしまいます。子供といっても2歳前なので、止まってと言っても完全にはまだ止まってくれないので、動いている状態の子供を撮るとブレてしまいますね。こんなもんですかね?
ただ、本日公園遊びに行き外で撮影したところ、遊んでいる子供の良い写真が簡単に撮れました。ズームして撮影してもブレずに撮れました。おまかせシーンモードでずっと撮影したのですが、逆光でもすごく綺麗に撮れました。
少しずつ機能を理解してうまく撮影出来るように頑張りたいと思います。
デザインや、価格面、機能面、ズーム、初心者の私には手に余るくらいなので、買って損はないと思います。
一眼レフや、ミラーレス一眼等もいいですが、まずは手軽に持ち運べて子供と遊びながらでも簡単に撮影出来る本機はとても良いと思います。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年8月12日 23:18 [849364-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 3 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 3 |
機能性 | 4 |
液晶 | 3 |
ホールド感 | 4 |
個人的な感想です
【買うとき最も重視した点】
@ピントの合わせ具合
→他の製品と比べましたが、1番良いと思いました。
割と思うようにピントを合わせてくれます。
A写真の色合い
→良い方と思う。
コンデジの場合、色調整するほど、画質に期待を寄せてないので、一発勝負という点で、良いと思いました。
割とにじみの少ない画質で、拡大するとデジタルのゴツゴツ感がありますが、これは性能が良い証。
ガツンと撮影する「漢(おとこ)」のカメラって感じです。
BMモードがついてる
→M(マニュアル)モードといっても、お遊び程度ですが、使うと面白い。
シャッタースピードを固定したいときに、良いですね。
絞りは、3.7〜8までなので、撮影の技術でカバーする感じ。集合写真は充分離れて…ですね。
【使用後の感想】
@操作感が良い
→シンプルが一番。スイッチの反応も、ズームの感触も、ストレス無く動きます。
カメラのプログラムも、シンプルな表示方法で、分かりやすい。
A光学ズーム30倍は、非常に良い。
→重箱のスミに箸が届く感じで、非常に良いと思う。
Bボタンの押し心地
→固すぎず、柔らかすぎず、ポチポチ感があって良い感じ。
Cフラッシュ!
→フラッシュは手動で出し入れです。向きが変えられる感じがしたので、
手で上向きに固定してフラッシュさせようとしましたが、エラーが出て出来ない!
バウンス撮影は出来ないみたいです。残念だけど、最近のは賢いな〜。
DISOの設定がない!
→おかし〜な〜。見落としてるのかな〜(私が)。
ちょっと戸惑ってる部分です。
Eバッテリー持ち良い方と思います。
→スマホ用のミニUSBケーブルで充電です。
緊急時に、外部バッテリーを使用できるみたいです。
ただし、私のようにガンガン撮る人は、少ないかもしれません。
あと、GPSのスイッチをONにしたままだと、バッテリーの減りがそこそこ、う〜ん、早い気がします(?)。
【総合評価】
値段と画質と操作性を考えた場合、
下手にミラーレスを買うより、良い買い物と思います。
要は、シャッターチャンスを逃さず、
いつも側にいる相棒(あいぼう)♀エがあることが大事。
普段、手軽に持ち歩けて、手間がかからない。
安くないけど、同等商品にくらべれば安くて手軽。
そういう点で最高レベルじゃないでしょうか。
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年8月4日 00:13 [847244-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 2 |
機能性 | 5 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 3 |
デジ一とコンデジを使い分けております。ペットのスナップショットや外出先などで撮るコンパクトな携帯用として購入。手元に届いたのでさっそくテスト撮影にいってきました。すべてオート撮影のノーマル状態です。ペットだけシーンモードのペットをセレクトしています。
ピントとシャッターがサクサク動作し快適!こんなの待ってたって感じです。動き回るペットのリードを持ちながらの撮影で撮るときに腕を固定ぜず適当に撮影しましたがひどいブレもなく満足です。
朝9時ごろの日光でしたがすこし全体に画が白浮きして感じたので次回はすこし露出を落とそうと思います。
木々などの葉に実際はそんなに光が当たっていないのに白飛びする傾向がある気がします。
青色と赤色、黒色は得意なニコンらしさはちゃんと健在ですが緑色は実際より薄緑っぽくなる気がします。
動く被写体でも瞬時にピントを捉えてシャッターがサクサクと切れるのがいいですね。ただシーンのペットモードでは連射が最大で3枚?これはまだよく調べていませんがもしそうなら物足りないかもしれません。
女性目線でいうと意外と重量感があります。大きさがポッケにサッと入れて気軽に持ち歩けるサイズとしてはギリギリ。コンデジにしては女性の手の大きさや力では片手用ストラップではうっかり落しかねません。私はネックストラップを別途購入予定です。
Aモード(絞り優先モード)は期待はしてませんでしたが一応ざっくりと背景ボケますね。
カメラのデザインもクールだし画も好みで動く被写体に強いのでいい相棒になりそうです。気軽にとれる素人のコンデジとして自分的には満足です。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
手軽に雰囲気のある写真が撮れる、薄くて軽いコンデジ
(デジタルカメラ > PIXPRO C1BK [ブラック])5
三浦一紀 さん
(デジタルカメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
