| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| デザイン |
3.84 | 4.38 | -位 |
| 画質 |
3.73 | 4.17 | -位 |
| 操作性 |
3.09 | 4.05 | -位 |
| バッテリー |
2.58 | 3.86 | -位 |
| 携帯性 |
3.53 | 4.16 | -位 |
| 機能性 |
4.15 | 4.21 | -位 |
| 液晶 |
4.05 | 4.12 | -位 |
| ホールド感 |
3.84 | 4.05 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「主な被写体:子供・動物」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2016年4月22日 01:10 [924471-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 画質 | 4 |
| 操作性 | 4 |
| バッテリー | 3 |
| 携帯性 | 5 |
| 機能性 | 4 |
| 液晶 | 4 |
| ホールド感 | 5 |
2mmくらいのアピストの稚魚がここまで鮮明に映りました! |
まずオレンジ色がかっこいいWG-5を選びました(自分の中ではAAAのニッシーバージョン)と思っています(笑)
一番はやはり顕微鏡モードが売りでしょうね
水槽からでも小さな魚がくっきりと撮影できます。
あとはミジンコとかゾウリムシとか〜色々な微生物が楽しめます
勿論その他の機能も充実していると思います
花を撮影したり景色を撮影したりと。
携帯性に便利なので付属のストラップをベルトの通し穴に引っ掛けてチャリで走っていていいなと思ったら直ぐに場面を撮影できるのが便利です。
これから住んでいる地域は桜の季節なので桜の花を顕微鏡モードで撮影してきたいと思います!
早朝に桜の花が満開のところに行くといい匂いがするんですよね〜癒やされます(^o^)
ちなみに
製品を使ってみての感想ですが
携帯性は文句なし!頑丈性も文句なし!と言いたいところですがYahoo!^ホークションでよく液晶が割れているのが出品されているのでそこまで頑丈なのか?と言った感じです。
あとはシャッターボタンが若干固め?顕微鏡モードで動いている魚を撮影するときは何枚か必ず取り直しになりますね^^;
- レベル
- 初心者
- 主な被写体
- 子供・動物
参考になった11人
このレビューは参考になりましたか?![]()
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
ユーザー満足度ランキング
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
ユーザ満足度ランキング
(デジタルカメラ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス








