2015年 3月21日 発売
MDR-1ABT
- ハイレゾ対応オーディオ伝送技術「LDAC」により、Bluetooth接続でもハイレゾ相当の音質で再生できるワイヤレスヘッドホン。
- 圧縮音源で失われがちな高音域と、消え際の微小な音を再現する「DSEE」を搭載。
- ハウジングへのタッチ操作で音楽再生のリモートコントロールが可能な「タッチセンサーコントロールパネル」を搭載している。
レビュアー情報「接続対象:テレビ」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
- イヤホン・ヘッドホン
- 1件
- 0件
2016年7月28日 21:58 [948602-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 高音の音質 | 5 |
| 低音の音質 | 4 |
| フィット感 | 4 |
| 外音遮断性 | 4 |
| 音漏れ防止 | 4 |
| 携帯性 | 2 |
LDACを活かすためにBDプレーヤーも別途購入(BDP-S6700)。合わせると結構な出費でしたが、後はTVにHDMIケーブルをつなぐだけで、手軽で良いワイヤレス環境になりました。
音質の方は、高音部が特にクリアで、空間の広がりを感じます。低音部は特に強調することなく自然で、全体としてバランスの良いイメージです。長時間使用していると、耳が少しムレますが、圧迫感は少ないです。タッチセンサーのコントロールは慣れが必要かも。バッテリーの持ちは1日2-3時間程度の使用では前にいつ充電したか忘れるくらいで、チャイムが鳴って突然切れるので残量計が欲しいです。
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- テレビ
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?![]()
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
ユーザー満足度ランキング
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
プロフェッショナルレビュー
質実剛健!まとまりの良い高品位モデル!
(イヤホン・ヘッドホン > ATH-S300BT BG [ベージュ])
5
鴻池賢三 さん
ユーザ満足度ランキング
(イヤホン・ヘッドホン)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス








