| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| デザイン |
4.38 | 4.41 | -位 |
| 携帯性 |
4.56 | 4.04 | -位 |
| ボタン操作 |
3.19 | 3.58 | -位 |
| 文字変換 |
3.67 | 3.83 | -位 |
| レスポンス |
3.29 | 3.52 | -位 |
| メニュー |
3.30 | 3.85 | -位 |
| 画面表示 |
3.82 | 4.20 | -位 |
| 通話音質 |
3.98 | 3.93 | -位 |
| 呼出音・音楽 |
3.81 | 3.77 | -位 |
| バッテリー |
4.53 | 3.48 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「重視項目:ネット」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2016年5月8日 22:22 [902771-3]
| 満足度 | 1 |
|---|
| デザイン | 3 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| ボタン操作 | 1 |
| 文字変換 | 1 |
| レスポンス | 1 |
| メニュー | 1 |
| 画面表示 | 1 |
| 通話音質 | 2 |
| 呼出音・音楽 | 1 |
| バッテリー | 4 |
ネットで調べものしたら、画面からはみ出し、スクロールがまともに出来ない。
Auに買い直しに行くと、6ケ月間は出来ないとか。
au選定のアプリモドキを入れられるだけで、通常のアプリのダウンロードには全く対応しておりません。二つ折りのスマホかと思って買ったら違います、大失敗です。LINEも扱い難いし、画面のカーソルはあっち行きこっち行きして、扱いにくい。
- 重視項目
- ネット
参考になった19人(再レビュー後:15人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
- au携帯電話
- 1件
- 1件
2015年8月5日 16:23 [847598-1]
| 満足度 | 1 |
|---|
| デザイン | 無評価 |
|---|---|
| 携帯性 | 無評価 |
| ボタン操作 | 無評価 |
| 文字変換 | 無評価 |
| レスポンス | 無評価 |
| メニュー | 1 |
| 画面表示 | 2 |
| 通話音質 | 無評価 |
| 呼出音・音楽 | 無評価 |
| バッテリー | 無評価 |
ガラケーとスマホの良いとこ取りとホームページにあったから早速ショップに行って見た。
今まで使っていたアプリもそのまま使えるし何よりもラインが出来るのがめちゃめちゃ嬉しかった。
しかしいざ使ってみたら一番使っていたネットバンキングが何も使えない機種だと判明した。
ラインもスムーズに繋がらない。お客様相談室に問い合わせたらWi-Fiが繋がる場所でやってみてくれとの事。
ああ〜ガラケーに戻りたい。
- 重視項目
- ネット
参考になった11人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2015年3月10日 23:34 [801711-3]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 3 |
| ボタン操作 | 4 |
| 文字変換 | 5 |
| レスポンス | 4 |
| メニュー | 3 |
| 画面表示 | 5 |
| 通話音質 | 5 |
| 呼出音・音楽 | 5 |
| バッテリー | 5 |
スマホの入力方法やOSの不安定感、電池の持ちの悪さなどにイライラが募り、今回の乗り換えに至りました。
購入は端末代が一括支払い10800円で街の携帯屋さんでした。
通常ですと49000円強ですね。
おかげでだいぶ安く済ますことができました。
月々の支払いがアクオスK割も使用するので以前より安く済ますことができそうです。
そういった観点からレビューさせていただければと思います。
すべてスマホ比になりますのでご了承ください。
まずは自分が気になった部分を先に書かせていただきます。
(週刊リスキーのAPK直インストールした前提での評価です)
●グーグルとの親和性
ほぼ皆無です。スマホだとグーグルのアカウントとひも付けされ、GMAILやらスケジュールやら連絡帳やらいろいろ端末に反映されますが、これは全くありません。
一番痛かったのは、
グーグルとスマホがいままで同調し構築してきた連絡帳やカレンダーが反映できないのと
GMAILがブラウザでしか確認できない点(使用するための改善方法はある思いますが・・・)です。
●当然ですがスマホのようにアプリでカスタマイズすることはできません。
私の希望は今のところギャラリーをフォルダわけしたり、ウィジェットを使いたいのですが
使用できない点が激しく不満です。
ここは購入時から覚悟はしていたことなので仕方ありません。
●ウィジェット
以前のAUのガラケーだとウィジェットに天気やら占いやらニュースやら出ていたのですが、今回はそれがない。
ショートカット登録で回避するしかなさそうです。
●アプリ
auスマートパスの対応アプリはやはり少なすぎます。全く期待しないほうがいいです。
apk直でインストールできます。
但し、きちんと動くアプリは限られますので気をつけてください。何がダメで何が良いのかはまだわかりません。
ちなみに私はジョルテがダメで、Y!カーナビはokでした。Googleが作るアプリはインストールすら出来ないみたいです。音声検索がインストール出来ませんでした。
【デザイン】
背面のアルミっぽい質感の同色塗装もいいです。やはりガラケーは個性的です。
ガラケー愛用の妻に言わせるとやはりスイベルは欲しかったようですが。
【携帯性】
懐かしさがこみ上げる携帯性ですね。
ぎゅっと握れるこの感覚はたまりません。
主観的ですいません。
しかしスマホ比では厚いのでマイナスです。
【ボタン操作】
当然ハードキーはすこぶるいいのですが、、
十字キーのイルミネーションがない!!!!!!!!!!!!!
今のガラケーってないんですか?
十字キーの左右がボタンが密集して押し間違える。
もう少し押し下し感があってもいいかと。。押しが深いといいです。
タッチクルーザーも快適です。そりゃタッチパネルの方がいいですが、電池の持ちと引き替えなのでしょうがないです
【文字変換】
私には優秀です。
主観で変わるのでこれは実機がある店頭でクルーお試しください
【レスポンス】
スマホ比ではそこそこ優秀。データフォルダの展開速度も問題なし。
ただしKCPには及ばない。あくまでAndroidベース。
個人差あるので、実機でお試しください。
【メニュー】
これも実機でお試しください。
奥の階層まで行くとアンドロイドっぽい設定画面になりますが、
部分的です。
アンドロイドのように設定開くとバラバラッと設定各種がそぞろでるような感じではありません。
例を上げると、簡単ケータイみたいな感覚ですかね。
やろうと思えば詳細の設定もできるんでしょうけど
基本必要な部分しか表示しないよみたいな感じ。
【画面表示】
画像のきれいさは主観で異なるので省略します。
【通話音質】
やっぱりいいです。
スマホと比べるレベルじゃない。
でも実機確認を。
【呼出音・音楽】
プリセットはスマホ比ではかなり少ないです。
でもmp3使えるので問題ないかと。
音質は省略します。
【バッテリー】
ここが開発の肝なんでしょうね。
バッテリー食わないように●●するっていうような開発の仕方をしているような気がします。
アプリにせよ、通信にせよ、タッチパネル非導入にせよ・・
「あ〜、バッテリ食わないようにこうしてるのかぁ」
と思うことが多々あります。
auスマートパスのナビもアプリ終了すると自動的にGPSもoffになる。
WIFIは常にonでも3日は持ちます。
【総評】
ガラホとか言ってますが、ほぼガラケーです。
OSがKCP+からアンドロイドになっただけ。
アンドロイドでもグーグルとひも付けちゃうと電池食うし、グーグルにお世話になっている層をターゲットにはしていないし、グーグルのサービス知らない人が買うなら要らんべみたいな感じ。
OSがアンドロイドだからと言っても、ユーザーに目の触れる部分はほとんどガラケーユーザーに受け入れられるようカスタマイズされており、訳わからん日本語やらカタカナ英語もでてきません。
僕はガラケーに絶対安定的動作を期待しているのですが、アンドロイドお決まりの「〜のため終了します」はメールの再振り分け以外は出てきません。メーカーさん!メールアプリ更新してください。
テザリングやWIFI、BTも問題なく接続できました。
当然道半ば感はありますが、製品として取捨選択してここまでのレベルに達したのは素晴らしい。
ただし正直ガラホの「ホ」もないです。スマホに失礼です。
だってユーザーからみたら、ガラケーでLINEができるだけでしょ。
正統進化系ガラケー、第4世代ガラケーといったほうが正しいのかな。
たぶんKCPも3Gと同時に淘汰されるんじゃないかな?
だからみんなOSがアンドロイドになって新世代ガラケーと同時に4Gになるんじゃない
料金は3Gの方には申し訳ないけど、4Gで上がるのは仕方ない。
そんな新時代を感じさせるケータイでした。
今後のアプリ拡大に期待!
早くメーカー各社も出せ!乗り遅れるぞ!
キャリアもアプリ開発会社に圧力かけろ!
- 重視項目
- ネット
参考になった32人(再レビュー後:22人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
(au携帯電話)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス






