
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.38 | 4.41 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
4.56 | 4.04 | -位 |
ボタン操作![]() ![]() |
3.19 | 3.58 | -位 |
文字変換![]() ![]() |
3.67 | 3.83 | -位 |
レスポンス![]() ![]() |
3.29 | 3.52 | -位 |
メニュー![]() ![]() |
3.30 | 3.85 | -位 |
画面表示![]() ![]() |
3.82 | 4.20 | -位 |
通話音質![]() ![]() |
3.98 | 3.93 | -位 |
呼出音・音楽![]() ![]() |
3.81 | 3.77 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
4.53 | 3.48 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
よく投稿するカテゴリ
2018年3月16日 15:23 [862120-3]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 4 |
3年使って再レビューです。
今まで使った携帯電話の中で一番相性が良いと思っています。
画面を凝視するような作業はPCや大型のタブレットに任せて、通話・LINE・SMS・おさいふケイタイ+簡単な買い物や簡単なブラウジングで使うようになりました。
電池の持ちも良いし、安定性抜群。
良い通信端末だと思います。
【デザイン】
ガラケS002からの乗り換えなので一回り大きく重く感じましたが、使っていればそれが普通になります。
見た目まったく普通のガラケです。
【携帯性】
ガラケそのものです
【ボタン操作】
ガラケと同じ+タッチクルーザー
特に文字盤をノートPCのタッチパネルのように使うタッチクルーザーEXは慣れるととても便利です。
良く考えたものだと思います。
【文字変換】
入力方法はガラケと変わりません。
初期設定のままだと、キー入力してから0.5秒位かかるほどモッサリ。
とても我慢できないので下記のように設定変更しました。
サブメニュー〉入力設定〉入力補助・変換〉外部変換エンジン
のチェックを全て外すと、モタり過ぎなキーレスポンスが改善されます。
詳しくは↓を参照
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000014544/SortID=19365831/
【レスポンス】
往年のガラケよりもったりしていますが、スマホ並みだと思います。
【メニュー】
ガラケと変わりませんが、奥に行くとアンドロイドそのものです。
画面が小さいので事務的なことはほとんどPCでやりますので、これで十分ではないでしょうか。
【画面表示】
とても綺麗です
【通話音質】
問題ないです。
そして、関東甲信越北陸の山間部にも行きますが、電波が届かなかった事は一度もありません。
【呼出音・音楽】
もう少しバリエーションがほしいですが、外から持ってこれるので問題ないです
【バッテリー】
タブレットやスマホと比べると4倍は持ちが良いと思います。
【総評】
ガラケで「やりたいけどできなかった」事がほとんど出来てとても便利です。
google連携はできませんが、その辺りはタブレットやPCに任せているので問題なし。
デフォで入っているアプリ、LINE、ブラウザ、おさいふ携帯は快適です。
少し裏技を使えばインストールできるアプリが沢山あるのもとても良いです。
参考までに、2年半使って残っているアプリです。過去に色々入れてきましたがこれだけが残りました。
ESファイルエクスプローラー、APKPure、ヤフオク、ebay、K-9、amazon、楽天、canon CW、スマホ最適化、明るさ調整。
ゲームはやらないので分かりません。
ショットカットキーが便利
・ブラウザキー長押しー>アプリ一覧。起動できます。
・左下のタスクキーwifi、BluetoothのON/OFF。お気に入りアプリの登録、アプリ一覧からアプリ起動できます。
・右下のデザリングキー長押しー>デザリングON/OFF
・蓋を閉じて右横下ボタン長押しー>マナーモードON/OFF
・蓋を閉じて右横上ボタン長押しー>ライトON/OFF
自作PC組み立てて「こんな事もできる、あんな事もできる」が楽しい人向けかもしれません。
追い込めば相当楽しめます。
- 重視項目
- その他
参考になった17人(再レビュー後:7人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年1月2日 15:11 [973770-4]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 5 |
【再レビュー】
・現時点でSHF32、SHF33、SHF34が出ており三代前の機種になってしまったが、筐体の仕上げはこの31が一番凝っていた。後継機種が出るたびに店頭でチェックしているが、どんどん安っぽくなっていく印象なのでこの31が手に入るうちに予備として白ロム新品をもう一台買った。
・電話、SMS、LINE、外出時の音楽プレイヤー、スナップ撮影、テザリングホストとして使っているが、この用途で使う限りにおいて個人的には神端末。
・LINEはよく使う相手をお気に入り(ショートカット)登録しておくと直接トーク画面にジャンプでき便利。
・開発者オプションでアニメーションオフ、文字入力詳細設定で外部変換エンジンをオフにしているためか操作にストレスが無くとても快適。
・この端末に限った話ではないのだが外出時はスマートウォッチと連携すると着信に気付かないことが皆無になり恐ろしく便利。
・家にはタブレットやPCがあり、外出時に端末で遊ぶ習慣がない私にとっては最高の端末。末永く使いたい。
【旧レビュー】
新品同様の白ロムを購入しUQモバイルsim(音声通話付3GBプラン)を差して運用中。
UQの通信速度は評判どおり爆速。
使用にあたって使えなくなるau関連アプリは軒並み無効化。
NEXUS7とのPASSNOW連携が便利すぎてやめられなくなる。(タブレット側でのテザリングon/off切り替え、電話/メール/LINEの着信通知表示など)
★MVNOでの使用における注意点
・au系MVNOであれば使用可能と思われる。
・VOLTE対応ではないのでsimロック解除は不要。
・LINEは普通に使えるが年齢認証のみ不可(ID検索ができない)。
・デフォのメールアプリはキャリアメールしか使えないので(SMSは使える)任意のメールアプリをインストールする必要がある。すべて十字キーで操作でき、IMAP/POP3に対応していてプッシュ受信できるaquamailがおすすめ。
・おサイフケータイ関連。Edyはauマーケット経由なので基本的にダウンロードできないが、Edyのapkファイルをbluetooth経由でインストールすれば使える。同じ方法でWAONも使用可能。
・通話料金は30秒20円の従量制だが楽天でんわを契約してプレフィックス自動付加で使えば通話コストを半額にできる(通話30分1200円→600円)。
★まとめ
auキャリアの料金プランが凶悪すぎて発売当初は使えねーケータイだと思っていたが、この端末はMVNOで使用してこそ真価を発揮すると確信した。フルブラウザにしろテザリングにしろ安い通信料があってこそだと思う。
現在のところUQモバイルが約1800円の月額+楽天でんわ使用料で運用中。
- 重視項目
- その他
参考になった18人(再レビュー後:8人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年3月28日 09:24 [908211-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 3 |
メニュー | 1 |
画面表示 | 3 |
通話音質 | 3 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 4 |
評価に変化はないのですが再評価
【2年目の総評】
二年たっても変化無しの評価
ガラホの見た目は変わっても
中身の変化は、VoLTEとメニュー程度
やはり完成度は高かった。
ここまでもってるのだから
もう少しソフトの充実と見た目の変化がほしいですね。
塗装ハゲは目立ってきたものの
まだまだ使えます。
【デザイン】
これは、それぞれ好みがありますが
赤は、いい色です。
【携帯性】
携帯性は、抜群ですね
通話メイン、片手操作がしやすいです。
【ボタン操作】
操作される内容によりますが
十分しやすいとおもいます。
【文字変換】
入らないものは削ってしまえば問題ない
ただ、入力方式はもう少し選べた方がいいのでは?
【レスポンス】
気温差やキーを触れるか触れないかの位置で固定してると
タッチクルーザーEXが誤反応するのと
タッチクルーザーEXが起動中、待たされるが難点
文字入力は、標準のメール、メモなとレスポンスが悪いものがありますが
そこを除けば設定しだいで十分なレスポンスがあります。
【メニュー】
これは、最悪
標準のものは良いところがあまりないですね。
【画面表示】
必要十分、自動の調光がないのが残念
【通話音質】
いままでのauのなかでは、ましなほうでは?
【呼出音・音楽】
標準のものはあんまりですね
【バッテリー】
使わなければすごくもつ
使えばすぐなくなる
要は使い方ですね。
Bluetoothテザリングのバッテリー持ちは異常
【総評】
初めてのガラホとしては
スゴい完成度
GRATINA 4Gで改善されてる部分もありますが
機種変更するほどではないです。
ただ、使いやすくするには
設定をしっかりしたり
スマートパス以外のアプリをインストールするかどうかで大きく変わる機種だとおもいます。
そのまま使うだけでは勿体ない
- 重視項目
- その他
参考になった12人(再レビュー後:2人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- au携帯電話
- 1件
- 0件
2015年9月7日 07:33 [856170-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 5 |
【デザイン】
カッコいい、持ちやすい《大満足》
【携帯性】
ガラケーサイズ。スマホからの移行は、とても良かった!
【ボタン操作】
片手操作の安心感。最高
【文字変換】
問題なし。使い込むうちに、学習能力が向上
【レスポンス】
これは……テンキーの宿命か?ワンテンポ遅れる感が。俺の文字入力、打ち方が速すぎるのか??しかし[不満なし]
【メニュー】
iPhone5S&5Cと比較して「前機種」見やすい、使いやすい
【画面表示】
さすがSHARP♪発色、色彩ともキレイ
【通話音質】
携帯発着信やLINEもクリアで、安定通話
【呼出音・音楽】
全体的に、こじんまりした印象。iPhone5S&5Cとの比較で、ただし不満なし
【バッテリー】
これは、iOSと比べても、負けてません(笑)しかし無意味な、[Wi-Fi電波がない環境でのトライ行為、不要なGPS]接続は、バッテリー食いの原因か?
【総評】
AQUOSK割、−1080円され《俺の料金プラン等は割愛》とても満足してます。
iOSの頃は、iPhone自体、常にバージョンアップされて最高!Androidは、バージョンアップされないからダメw
や、たかがスマホで、一喜一憂してた頃が、今となれば、懐かしいです。
この機種は、ご存知の通り、基本Googleプレーは「非対応」です。ただ、ちょっとした工夫や、やり方で外部アプリでの取得は可能。《動作する、しないは別問題》ここの《皆さんが色々と、参考テクニックを、詳しく書いてくださってます。感謝です》
SHF31は、あれもこれもしたい!や、多くを望まない人、向き機種かと考えます。しかし使っていくうちに、あんなこと、こんなことが出来る??と、楽しめる機種でもあります。
AQUOSK割
最大四年間なので[俺の料金プランは]、長―――――――――く、大切にバッテリー交換をしながら、Androidベースで(でもガラケーのような??)、周りのスマホのように[特にiOS]大々的な、バージョンアップを気にせず「不具合修正を」楽しみにしながら、SHF31を使って行きたいと思い考えます(^^)
- 重視項目
- その他
参考になった19人(再レビュー後:19人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年8月20日 22:29 [851639-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 5 |
【デザイン】
黒を選びましたが、黒一色ではなくキーボードの文字部分も含め、部分的にゴールドになっており、また外部表面も細かく薄いゴールドの斑模様になっているので高級感を感じます。
【携帯性】
意外に軽くて持ちやすい。
【ボタン操作】
特に不自由は感じませんし、以前使っていた同じシャープのガラケー機種よりキー操作がしやすい。特にサブメニューキーが便利です。
【文字変換】
現時点では普通だと思います。
一番気に入ったのは、文字入力の際に十字キーの左横下のキーに、かな、英、数字、またひらがな入力時にカナ変換できる機能が自動的に割り当てられ、これは便利です。
【レスポンス】
「遅い!」と酷評されている方もいますが、個人的には特に遅さは感じません。不満の多いタッチクルーザーも快適に動くのでWiFiでネットサーフィンをしているときは重宝します。
【メニュー】
特に不満はありませんが、ワンセグTVを起動するがワンタッチでできたらもっとよかった。
【画面表示】
きれいです。
但し、壁紙の選択肢が少ないのと、電池残量がバー表示だけで%表示でないのがちょっと...。
【通話音質】
普通にいいいです。
【呼出音・音楽】
プリセットからしか選択しないので、もっと選択肢があればと思います。
【バッテリー】
いままでの機種に比べたら「持ち」がいい。
【総評】
今回MNPでSoftbankからauへ乗換える際に、機種代金が無料だったこの機種を迷わず選びました。WiFi機能が付いているのが気に入りました。
これまでスマホを使わずガラケーで通してきたのは、タブレット端末もあり、携帯電話は通話とメールができればいいと割り切っていましたが、WiFiが使えるのであれば話は別で、この機種でもタッチクルーザーで快適にサーフィンしています。
また、前の機種でもワンセグTV機能はありましたが、如何せん感度が悪く、屋外でもなかなか画面が出てこないこと度々でした。
この機種は感度抜群です。
在庫がわずかになっていたこの機種が手に入り満足しています。
- 重視項目
- その他
参考になった15人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年8月7日 16:28 [847966-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 3 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 3 |
メニュー | 2 |
画面表示 | 3 |
通話音質 | 3 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 5 |
基本はガラケーです。
おまけが付いてると思えば気持ちが収まると思いますよ(笑)
仕事用のPHSから乗り換えです。
電話重視ですが、もしも時のワンセグ、防水が欲しくて買いました。
iPhoneも持ってます。
LINEは使えますが、画面が小さ過ぎて疲れます。
ただ、LINE電話は、恐ろしく使いやすいです(笑)
これは、朗報でした。
メニュー画面は、SHARPのアプリをダウンロードしたら、着せ替えができますが、基本できません。
これは、ガラケーに負けてるかな。
あと、インターネット。
食べログなんかのURL送ってくれても普通に見えます。
ガラケーで見るのは、しんどいです。
Googlemapも見れます(=゚ω゚)ノ
お店までスムーズ(=゚ω゚)ノ
カメラのシャッター音、やかましい(笑)
音は選べません(−_−;)
バッテリーは持ちます。
ガラケーだから(笑)
思ったより早く外装が剥がれてきました。
気になる人は、白を買った方が良いかもしれませんね。
- 重視項目
- 通話
参考になった14人(再レビュー後:14人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年7月30日 23:34 [846182-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 3 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 3 |
呼出音・音楽 | 無評価 |
バッテリー | 5 |
スマホとタブレットを持っていて、会社と親戚関係の連絡用のガラケーをこれに機種変して一ヶ月でのレビューです。
待ち受けがほとんどの前の携帯から、面白異機種がでたと情報を集めていると機種変でも実質無料ときき交換、シニアプランで契約様子を見てからダブル定額にするつもりでしたがスマホの方を解約しそうで今一番のお気に入り、通話も増えました。
いろいろアプリもいれてみてテンキーが使いやすいものを模索中です。
アプリの入れ方はスマホの方にESエクスプローラを入れておきライブラリーのなかのアプリを選択、k31に入れたいアプリを長押しすると共有のコマンドをブルーツースを選択してSHf31を選べば送信できますから、無料のアプリであればほとんどのものが入れることができると思います。(使えるかどうかは別のもんだいです)
アプリを入れるのに最初は手こずりましたがそれがまた楽しく遊べましたし、ブルーツースのこんな使い方もあるのかと目から鱗状態で、これでとった写真を逆にスマホやタブレットに送って楽しんでいます。
軽くてコンパクトなshf31なら気楽に持ち出してカメラで撮したり動画でも活けますし帰ったら撮した写真を選択しサブメニューで送信ブルーツースを選べば送れますか簡単です、スマホの有機デイスプレーでみるととてもきれいです、テザリングもブルーツースにすると速度は遅いですけどバッテリーのもちが十倍?これをモバイルルータにしても十分収まると考えています(最初の予定は逆)まだまだ使いこなせていませんが、隠しコマンドのようなテンキーの設定があって見つけた時は思わずニンマリです。お気に入りはインターネットキーの長押しでアプリと実行中の4と6です、試してみてください。
- 重視項目
- その他
参考になった14人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年5月22日 14:58 [826744-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 3 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 5 |
仕事の関係で手が濡れたりしていてもメールの送受信や電話の着信、発信など酷使しています。
今までは防水スマホを使用しておりましたが手が濡れていると誤作動を起こしたり電話が取れない事があったりといらいらしていましたのでこの機種のボタンという存在のありがたみが身に沁みます。
それと、この機種の特性をフルに生かせるのはWifi専用のタブレットと組み合わせる事だと思います!LTEテザリングによる高速ブラウジングが可能なので。また、アクオスk割のおかげで比較的安くLTE通信が利用出来ます。
アプリの使用はタブレットで行えばいいのでテザリングとLINEが利用できる電話機として割り切れば最強です。
組み合わせるタブレット(?)はウォークマンF、XPERIA Z ULTRAみたいな比較的コンパクトな機種が邪魔にならないのでお勧めです。(PASS NOW機能がある為アンドロイドOSがいい)
アプリが取れなかったと酷評している馬鹿がいますが、それは事前に情報が出ていましたしなぜ機種変前に聞かなかったのか?悪いのは機種ではなくその人の頭だと思います。
不満点としましては
LINEが使いにくい。LINEの新着トークが通知画面で確認出来ない2回に分けられて送られると最悪です。LINEの操作はボタン操作オンリーにする設定が欲しいタッチクルーザーだと私は使いにくいと感じました。
クリアボタンがバックスペースではなくデリートと同じ動きをするのは慣れません。使いにくいです。
- 重視項目
- その他
参考になった15人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年3月22日 23:01 [808821-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 3 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 5 |
スライド携帯T006からの機種変です。
きれいなデザインと使いやすさで機種変の必要性も感じないまま4年過ぎたのですが、
さすがにバッテリーが持たなくなり機種変を検討することになりました。
無料通話1000円分を使い切れないぐらいの通話量。
メールは1日に数通。
ネットの定額はMAX。
LINEには興味なし。もちろんゲームもしません。
デザリング機能ができる携帯が出ないかなぁ。。。と思っていたら
この機種が発売されたので、実機を触って機種変を決めました。
レスポンス、文字変換、デザイン、携帯性、バッテリーなど不満はありません。
メニューは直感的に使えます。
タッチクルーザーEXは最初とまどいましたが慣れてしまうと便利です。
スクロールする時など、タッチクルーザーだと速いし指が楽ですよ。
不満があるとしたら、決定ボタン周りでしょうか。
この携帯、数字ボタンがとても押しやすくてこだわりを感じるんです。
でも、なぜか決定ボタン周りの部分が安っぽい上に押しにくい。
さらに細かい溝があるためか汚れやすい。
それが残念です。
総合的にはこのケータイにして良かったです。
デザリングでiPad mini3を外出先で使えるようになりましたし、
使いまくってもバッテリーは2日持ちます。
スマホのような高機能は無いけど、中途半端にスマホっぽい機能がついているこの機種は、
私にとっては待ちに待ったケータイです。
- 重視項目
- その他
参考になった17人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年3月10日 23:34 [801711-3]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 3 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 5 |
スマホの入力方法やOSの不安定感、電池の持ちの悪さなどにイライラが募り、今回の乗り換えに至りました。
購入は端末代が一括支払い10800円で街の携帯屋さんでした。
通常ですと49000円強ですね。
おかげでだいぶ安く済ますことができました。
月々の支払いがアクオスK割も使用するので以前より安く済ますことができそうです。
そういった観点からレビューさせていただければと思います。
すべてスマホ比になりますのでご了承ください。
まずは自分が気になった部分を先に書かせていただきます。
(週刊リスキーのAPK直インストールした前提での評価です)
●グーグルとの親和性
ほぼ皆無です。スマホだとグーグルのアカウントとひも付けされ、GMAILやらスケジュールやら連絡帳やらいろいろ端末に反映されますが、これは全くありません。
一番痛かったのは、
グーグルとスマホがいままで同調し構築してきた連絡帳やカレンダーが反映できないのと
GMAILがブラウザでしか確認できない点(使用するための改善方法はある思いますが・・・)です。
●当然ですがスマホのようにアプリでカスタマイズすることはできません。
私の希望は今のところギャラリーをフォルダわけしたり、ウィジェットを使いたいのですが
使用できない点が激しく不満です。
ここは購入時から覚悟はしていたことなので仕方ありません。
●ウィジェット
以前のAUのガラケーだとウィジェットに天気やら占いやらニュースやら出ていたのですが、今回はそれがない。
ショートカット登録で回避するしかなさそうです。
●アプリ
auスマートパスの対応アプリはやはり少なすぎます。全く期待しないほうがいいです。
apk直でインストールできます。
但し、きちんと動くアプリは限られますので気をつけてください。何がダメで何が良いのかはまだわかりません。
ちなみに私はジョルテがダメで、Y!カーナビはokでした。Googleが作るアプリはインストールすら出来ないみたいです。音声検索がインストール出来ませんでした。
【デザイン】
背面のアルミっぽい質感の同色塗装もいいです。やはりガラケーは個性的です。
ガラケー愛用の妻に言わせるとやはりスイベルは欲しかったようですが。
【携帯性】
懐かしさがこみ上げる携帯性ですね。
ぎゅっと握れるこの感覚はたまりません。
主観的ですいません。
しかしスマホ比では厚いのでマイナスです。
【ボタン操作】
当然ハードキーはすこぶるいいのですが、、
十字キーのイルミネーションがない!!!!!!!!!!!!!
今のガラケーってないんですか?
十字キーの左右がボタンが密集して押し間違える。
もう少し押し下し感があってもいいかと。。押しが深いといいです。
タッチクルーザーも快適です。そりゃタッチパネルの方がいいですが、電池の持ちと引き替えなのでしょうがないです
【文字変換】
私には優秀です。
主観で変わるのでこれは実機がある店頭でクルーお試しください
【レスポンス】
スマホ比ではそこそこ優秀。データフォルダの展開速度も問題なし。
ただしKCPには及ばない。あくまでAndroidベース。
個人差あるので、実機でお試しください。
【メニュー】
これも実機でお試しください。
奥の階層まで行くとアンドロイドっぽい設定画面になりますが、
部分的です。
アンドロイドのように設定開くとバラバラッと設定各種がそぞろでるような感じではありません。
例を上げると、簡単ケータイみたいな感覚ですかね。
やろうと思えば詳細の設定もできるんでしょうけど
基本必要な部分しか表示しないよみたいな感じ。
【画面表示】
画像のきれいさは主観で異なるので省略します。
【通話音質】
やっぱりいいです。
スマホと比べるレベルじゃない。
でも実機確認を。
【呼出音・音楽】
プリセットはスマホ比ではかなり少ないです。
でもmp3使えるので問題ないかと。
音質は省略します。
【バッテリー】
ここが開発の肝なんでしょうね。
バッテリー食わないように●●するっていうような開発の仕方をしているような気がします。
アプリにせよ、通信にせよ、タッチパネル非導入にせよ・・
「あ〜、バッテリ食わないようにこうしてるのかぁ」
と思うことが多々あります。
auスマートパスのナビもアプリ終了すると自動的にGPSもoffになる。
WIFIは常にonでも3日は持ちます。
【総評】
ガラホとか言ってますが、ほぼガラケーです。
OSがKCP+からアンドロイドになっただけ。
アンドロイドでもグーグルとひも付けちゃうと電池食うし、グーグルにお世話になっている層をターゲットにはしていないし、グーグルのサービス知らない人が買うなら要らんべみたいな感じ。
OSがアンドロイドだからと言っても、ユーザーに目の触れる部分はほとんどガラケーユーザーに受け入れられるようカスタマイズされており、訳わからん日本語やらカタカナ英語もでてきません。
僕はガラケーに絶対安定的動作を期待しているのですが、アンドロイドお決まりの「〜のため終了します」はメールの再振り分け以外は出てきません。メーカーさん!メールアプリ更新してください。
テザリングやWIFI、BTも問題なく接続できました。
当然道半ば感はありますが、製品として取捨選択してここまでのレベルに達したのは素晴らしい。
ただし正直ガラホの「ホ」もないです。スマホに失礼です。
だってユーザーからみたら、ガラケーでLINEができるだけでしょ。
正統進化系ガラケー、第4世代ガラケーといったほうが正しいのかな。
たぶんKCPも3Gと同時に淘汰されるんじゃないかな?
だからみんなOSがアンドロイドになって新世代ガラケーと同時に4Gになるんじゃない
料金は3Gの方には申し訳ないけど、4Gで上がるのは仕方ない。
そんな新時代を感じさせるケータイでした。
今後のアプリ拡大に期待!
早くメーカー各社も出せ!乗り遅れるぞ!
キャリアもアプリ開発会社に圧力かけろ!
- 重視項目
- ネット
参考になった32人(再レビュー後:22人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年3月2日 09:09 [800050-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 5 |
口コミでは評価がよくないけど、実物見て変えました!
とにかくサクサク!
そしてネットもサクサク見れるし、個人的に問題ないです!
ガラケーでも毎月通話料で1万円超えてたので、料金プランも個人的に問題ないです!
ガラケーなら安くとかいいますが、仕事効率が上がるなら全然いいですね!
むしろ、しっかり仕事もせず、スマホでゲームしてる人達の方が問題かと!
数千円料金が上がったくらいでゴチャゴチャいうより、数万円稼げるように仕事する事を考えたらいいのになぁ。
とにかく個人的には大満足です!
電池の持ちが、今までのどの携帯より倍以上持ちます。不思議なくらい減りません。毎日1時間以上通話で使っても4日は持ちます!!
これは、営業マン向きですね!!!!
- 重視項目
- 通話
参考になった22人(再レビュー後:12人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年3月2日 00:14 [802695-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 5 |
ベースはレッド |
iphoneなど扱えますが電話の形が受け入れられず、かと言いつつもezweb携帯
サイトの閉鎖が多くなり、まともに見られなくなってきたため 我慢の限界の
ときに、ガラホだしてくれたため 初物は避けなければならないのは、わかって
いましたが・・・・つい買ってしまいました。
皆様方から詳しいコメントありますのでT-004との比較と 気がついた点をコメントします
●ワンセグ 画質は写真など奇麗になりましたが、ワンセグでは黄色がかり
(白が白ではない)粒子が粗い 少々ボケる感じです。画面小さく
必要ないのかもしれませんが地デシ兼用が発色よかったかも。
縦横の回転はセンサーがないため手動となります。オートが
使いやすいので次回期待
●着信音 どれも パッとするのがなく おとなしい? 着メロのダウンロード
で問題解決
●バイブ 薄くなり軽くなりましたが、その影響か バイブが弱くなりました。
●アプリ これは少ないと言っても納得するしかないのですがセキュリティが
専用アプリにない。スマホサイトのノートンアプリは対応されて
いないと拒否され au確認したところ
「現在の仕様で問題ありませんのでご安心してお使いください」に
は納得できません。アップルじゃないのに・・。
セキュリティアプリが遅れているだけかと。早くお願いします
他にチャリーンが引き継がれません。ヤマダ電機のフェリカ反応
せずに登録機種変更手続きに30分かかりました。
ポイント使い切って解約して 新たに入会が簡単かも。
●ブラウザ ネットはどこでも見れるようになり、ここが一番うれしかった。
しかし 縦画面のみであり 出荷時の設定では全体を表示するの
で極小の字で、いちいち拡大しなければなりませんでしたが、
設定にありました。表示を大きくすることができ今では満足して
います。
スクロールもいいです。
ただyoutubeなどの動画は拡大しても縦表示のため気持ち拡大です。
ここは 手動でもいいので横に回転してほしかった。アップデート
で出来るようになればいいですが。
●カメラ サブカメラがなく自画撮りができません 軸も回転できません
●タッチパネル 画面が小さいということでタッチパネルより、このタッチ
クルーザーのほうがいいですし通話時の誤動作防止(タッチパネルに
肌が接触などするので)にいいですが、慣れが必要です
将来は回転軸と 折りたたみなると スマホと同じようになるので
その時だけタッチパネルも出来るようにしてほしい。
●外装着せ替え 私はレッドを購入し 裏蓋を黒 表面はブルー(シールです)
にしました。
自己満足ですが意外にいいですし傷がついても購入時に戻せば
いいし高いがお勧め
●総合 次回の機種に期待しながらいろいろ書きましたがこの携帯型
スマートホン開発をauとシャープがしてくれたことに感謝です。
5は感謝をこめて
そして、よくぞここまで作り上げてくれたものと満足しています。
参考までに維持費は今までezwebなど含め7000円弱 UQWIMAX
持っているため今回2GBとしたところ変わりませんでした。
携帯代はポイントがたまっていたので差額と毎月の値引きでただと
なってます。
- 重視項目
- 通話
参考になった12人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年2月22日 14:52 [800047-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 5 |
まず電話帳呼び出しなどは圧倒的に、このタイプが使いやすいです。
またガラケーによく付いていた簡易留守番機能なども便利です!
何といってもテザリングにも対応しているので外出時はとても重宝してます。
- 重視項目
- 通話
参考になった14人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年2月22日 11:03 [799995-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 無評価 |
バッテリー | 5 |
【デザイン】
ガラケーとしてもいいと思います。
黒とうっすらゴールドに見えるのが好きかなと。
【携帯性】
ガラケーですので、携帯性はいいです。
【ボタン操作】
きちんと押せます。
タッチクルーザーは使いません。
自分の使い方ではいらないかなあ。
【文字変換】
満足です。
外部変換もできますよ。
【レスポンス】
サクサクしてます。
たまーに文字入力の時に一瞬遅くなります。
【メニュー】
分かりやすいです。
迷わないかなあと。
【画面表示】
きれいです。はっきり見えますよ。
【通話音質】
キンキンしなくて、聞こえやすいと思います。
【呼出音・音楽】
マナーモードなので。
【バッテリー】
意外と持ちます。
1日使って、80%くらい残っていました。
心配するくらいではないかと。
【総評】
メールの送信が速いのだけでも価値はあるかと。
通話、メール中心ならおすすめです。
アプリには期待はしない方に向いているとおもいます。
- 重視項目
- メール
参考になった19人
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
(au携帯電話)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
