FDR-AXP35
「空間光学手ブレ補正」機能搭載で小型化した4Kハンディカム

- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.31 | 4.38 | -位 |
画質![]() ![]() |
4.36 | 4.19 | -位 |
操作性![]() ![]() |
3.90 | 3.94 | -位 |
機能性![]() ![]() |
4.65 | 4.14 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
4.23 | 3.65 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
3.04 | 4.31 | -位 |
液晶![]() ![]() |
4.01 | 4.08 | -位 |
音質![]() ![]() |
3.90 | 3.88 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
よく投稿するカテゴリ
2018年7月17日 09:22 [1137668-3]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 3 |
操作性 | 4 |
機能性 | 5 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 3 |
液晶 | 5 |
音質 | 4 |
PJ790Vを所有していますが、4Kモデルも使ってみたくなり買い増ししましたが、画質の面で不満が残りました。
ファインダーの155万画素は凄くクリアーに見えますし、液晶も綺麗ですが、暗い所でのノイズが気になります、、
参考になった1人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年4月3日 17:14 [812374-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 4 |
機能性 | 4 |
バッテリー | 無評価 |
携帯性 | 1 |
液晶 | 3 |
音質 | 4 |
前に使っていたカメラが安物だったので、4K対応の高画質ということで感動しました。
ただ、同梱されていたHDMIケーブルがいきなり不良でした。
カメラとテレビを接続すると、テレビ側につないでいる端子の大きな方のコネクタ部に接触不良があり、
テレビから映しだされる画像がなぜかブロックノイズのような砂嵐のようなものがチラつく現象が・・・
コネクタを上下に振るときれいになったりざらついたりしており、
また別の端子に接続しても同じでしたので、あきらかにコネクタの不良だとわかりましたので、
初期不良は交換対応してもらえると思い込んでメーカーに問い合わせたところ、
以下のようなメールをいただきました。
/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/
念のためのご確認となりますが、複数のHDMI 端子に接続した場合
また、複数のテレビに接続した場合でも、同様の症状となるでしょうか。
もし、上記に間違いない場合はケーブルに何らかの問題が
起きている可能性がございますが、ソニーでは製品の
交換対応は行っておりません。
そのため、交換をご希望の場合は、お手数ですが
ご購入いただいた販売店にご相談くださいますでしょうか。
販売店にて対応が困難な場合は、弊社にて対応させて
いただきたく存じますが、その際は交換ではなく
点検、修理での対応となりますので、予めご了承のうえ
以下の専用窓口にお問い合わせくださいますよう
お願いいたします。
/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/
交換対応を行っていないどころか、販売店に言えと。
無理なら点検修理で対応・・・アホかと。
以前このようなケーブルを扱っている会社に勤めており、原価はよく知っています。
同ケーブルのソニー、シャープ、パナの仕入先も知っています。
このような物を点検・修理などあまりに無駄です。
そもそもコネクタ部の不良をわざわざバラして修理してくださるのでしょうか?
こんなもの一度分解したら元には戻りません。
コストを考慮すると不良が起きたら交換してしまったほうが手っ取り早いです。
本体に不良があってもこの対応だったのかと考えるとゾッとします。
ソニー製品は正直初めて購入したのですが、もう二度と購入しないことにしました。
4Kのカメラもどうせ他社もすぐに追随するでしょうからね。
本体のレビューですが、手短に。
本体が重すぎるのがネックなくらいで映像はきれいです。
まあ今までが5万くらいの安物だったんでそう感じるだけかもしれませんが。
バッテリーの持ちが無評価なのは買ったばかりで特にまだ何も感じないので。
プロジェクターも便利ですよ。アリと無しで1万しか変わらないので、
いずれかを購入予定の方はアリの方でいいんじゃないかなーと。
それもすべて何かあった時にこの対応で良ければですが。
参考になった24人
このレビューは参考になりましたか?

新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
(ビデオカメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
