FDR-AXP35
「空間光学手ブレ補正」機能搭載で小型化した4Kハンディカム

- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.31 | 4.38 | -位 |
画質![]() ![]() |
4.36 | 4.19 | -位 |
操作性![]() ![]() |
3.90 | 3.94 | -位 |
機能性![]() ![]() |
4.65 | 4.14 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
4.23 | 3.65 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
3.04 | 4.31 | -位 |
液晶![]() ![]() |
4.01 | 4.08 | -位 |
音質![]() ![]() |
3.90 | 3.88 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年7月17日 09:22 [1137668-3]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 3 |
操作性 | 4 |
機能性 | 5 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 3 |
液晶 | 5 |
音質 | 4 |
PJ790Vを所有していますが、4Kモデルも使ってみたくなり買い増ししましたが、画質の面で不満が残りました。
ファインダーの155万画素は凄くクリアーに見えますし、液晶も綺麗ですが、暗い所でのノイズが気になります、、
参考になった1人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年3月21日 20:09 [1013262-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 3 |
機能性 | 4 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 2 |
液晶 | 2 |
音質 | 4 |
JVC70R、でも4Kのきれいさが出ます。 |
旅行や趣味のラジコン飛行機、孫の成長などを、録画していますが、持ち歩くのに重たい(72才になりました).
ただ、ファイダーの威力は素晴らしく、ラジコン飛行機の、小さな機体もしっかり追うことが出来ます。
又ソニーの4Kテレビを買い、録画の映像を観ますと、素晴らしいです。現実を越えています。
ただこのカメラの映像保存方法、皆さんはどうしているのでしょう?。できればUSBに録画できれば、省スペースで有難いです。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年3月5日 23:36 [1009194-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 5 |
機能性 | 5 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 3 |
液晶 | 3 |
音質 | 3 |
4Kビデオとして撮影中に 静止画を撮影することもできるし、
録画したビデオをプロジェクター機能を使い映写することもできる。
すぐれものです。
4Kカメラとしては小型にできていると思う。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年2月12日 22:19 [904047-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 5 |
機能性 | 5 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 3 |
液晶 | 5 |
音質 | 無評価 |
【デザイン】
SONYらしいデザインです。
特にありません。
【画質】
4kの画質はとても綺麗です。
写真はよくありませんね。ノイズだらけです。
ビデオonlyなら問題ないでしょう。
【操作性】
特に難しい操作はありません。
【機能性】
プロジェクター機能は意外と使えます。
プロジェクター専用機ではありませんが、かなり使えると思います。
【バッテリー】
パナのHS350を使ってますが、それより長持ちします。念のため、予備で二個追加しましたが。
【携帯性】
プロジェクターがあるせいか、モニターはかなりごわついています。
【液晶】
ファインダー液晶もモニター液晶も綺麗です。
【音質】
RODEのビデオマイクを使っていますので、本機での
音質は良く分かりません。
【総評】
4k、プロジェクター、そして内蔵HDと一昔ならあり得ない内容ですが、悩みに悩んで1年。買って正解でした。長く使っていきたいと思います。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年2月2日 20:21 [900977-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 3 |
機能性 | 5 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 3 |
液晶 | 5 |
音質 | 5 |
家庭用のハンディーカムということなので、画質には期待せずに遊び感覚で購入してみたところ
仕事用としても意外と使えることが判明しました。 もちろん、メインのカメラとしては・・・・ですが、
数台のカメラを使う撮影などは、HD画像でワンポイントとして使用しても十分な映像でした。
解像度が高いからか、一昔前の業務用カメラより繊細に見える場面もありました。
新型が出ましたがプロジェクターがなくなっており、楽しむというか、遊び心がなくなったような・・
もうちょっと値段が下がれば、もう一台追加したいところです。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- ビデオカメラ
- 1件
- 6件
2015年10月22日 09:57 [868525-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 3 |
機能性 | 4 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 3 |
液晶 | 3 |
音質 | 3 |
参考になった12人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年9月21日 15:57 [859951-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 4 |
機能性 | 5 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 3 |
液晶 | 5 |
音質 | 4 |
パナソニックのHC-WX970Mと比較し迷ったが、現在使用中のSONY CX720の空間手ぶれ防止機能の実力を買い、SONYにしました。その手ぶれ防止能力は予想以上に素晴らしいもので、歩きながらの移動ショットも難なく撮影でき、望遠時の手ぶれもコツをつかめば三脚使用と同等に撮影することが出来ました。4K仕様ですので、比較機との価格差1万数千円は安いものです。大満足です。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年7月12日 00:53 [840731-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 4 |
機能性 | 5 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 4 |
液晶 | 4 |
音質 | 4 |
XR500からの買い替えです。
XR500は重いと妻の評判は良くなかったのに
また重い機種を選んでしまいました。
【デザイン】
そつなくまとまっていて好みです。
【画質】
4Kらしい画質です。フルHDの画面でも差がはっきりわかります。
しかし、炎天下で撮った子供の動画はどうしてもパラパラ感が出ます。
30Pの限界を感じます。
【操作性】
普通です。ハンディカムに慣れていれば問題無いかと。
【機能性】
ビューファインダーやプロジェクター、空間手振れ補正など魅力的な機能が満載です。空間手振れ補正は強力です。ただしワイド端の画角がoffの時よりやや狭くなります。
【バッテリー】
ある程度の容量のあるバッテリーが付属しているので今のところは追加購入の予定は無し。グリップに仕込まれているUSBケーブルで充電可能なので心配な時はスマホ充電用の大容量モバイルバッテリーでも一緒に持っていけばいいかなと思っています。
【携帯性】
XR500+ワイコンとサイズ感はほぼ同等。ただし重さはあります。
【液晶】
晴れた屋外だと若干見にくいケースがありましたが、致命的ではなかったです。
【音質】
4Kのフォーマットの制約で、せっかくの5.1chマイクが生かせず、2chのステレオ記録になります。風切音はXR500の方が抑えられているような気もしますが、撮り比べたわけではないので本当のところは分かりません。
【総評】
激しく動き回る子供を明るい環境で撮る際にはNDフィルターでシャッター速度を落として撮るなどの工夫をして30Pのパラパラ感対策が必要でしょう。気になるだすとどんどん気になるパラパラ感です。。。
TV側で4K30Pを秒間60や120フレームに補間することができるのは現在パナの一部製品だけのようです。ソニーの4KブラビアかBDレコーダーが同じ機能を搭載してくれることを期待したいです。それか、4K60Pのハンディカムの発売を待つかですね。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年5月25日 21:44 [827814-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 3 |
操作性 | 3 |
機能性 | 5 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 3 |
液晶 | 4 |
音質 | 無評価 |
購入前に借りて使用したFZ1000が画像の鮮明さボケ具合等好きなのですが
致命的な連続録画時間の制限
パッと出してパッと撮れる携帯性と空間手ぶれ補正の誘惑でAXP35にしました
ワイドなボディなので撮影時のズームレバー操作は女性の方や手の小さな方には難があるかと思います
プロジェクターは液晶画面と切り替え操作が面倒で使い勝手は改良の余地があると思いますが明るさ便利さとても満足してます
撮影中のギョロ目部分に異物の飛び込みが不安なのでフィルターレンズを着けました
AX100のようなレンズフードがあるとカッコイイですよね
明るい場所での撮影にはNDフィルターは準備しておいたほうが良さそうです
マニュアル撮影のリング切り替えはXR500から比べると便利です
ボタンの横押しはぶれるので前押しは残して欲しかったです
のぞきファインダーは断然見やすくなってます
でも10倍光学ズームはパナとくらべるとやっぱり物足りなさを感じます
ズーム時の4K画像はやや不満が残ります
4K撮影時アクティブモードでの解像度の低下や色にじみの差が
on offで顕著にわかるので今後の課題になりそうな気がします
撮影停止ボタンを押してから撮影が終わるのにタイムラグがあります
注意しても動画の最後に地面が映り込んでしまうのは残念です
使い倒してカメラの癖がわかってくると
撮影が楽しいカメラになりそうです
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年4月17日 20:08 [816079-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 5 |
機能性 | 5 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 3 |
液晶 | 5 |
音質 | 4 |
CX520Vからの買い替えです。
4K画像を撮りたくて購入しました。
バッテリーもちは十分、
危険な場合はモバイルバッテリーからUSB充電も出来ていいです。
ズーム倍率は10倍なのですが、もう少しほしいところです。
特に気に入ったのはプロジェクター機能
当初は要らないと思っていましたが、
意外に使えて便利、旅先でみんなで動画を楽しめるのはもちろん、
スマホの画面をHMLケーブルで投影も出来るので良いです。
動画を見る際には、専用アクセサリのスピーカーがあると便利です。
プロジェクタを持ち歩くことを考えると、
若干重くて大きいのもある程度許せるかな?
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年4月3日 17:14 [812374-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 4 |
機能性 | 4 |
バッテリー | 無評価 |
携帯性 | 1 |
液晶 | 3 |
音質 | 4 |
前に使っていたカメラが安物だったので、4K対応の高画質ということで感動しました。
ただ、同梱されていたHDMIケーブルがいきなり不良でした。
カメラとテレビを接続すると、テレビ側につないでいる端子の大きな方のコネクタ部に接触不良があり、
テレビから映しだされる画像がなぜかブロックノイズのような砂嵐のようなものがチラつく現象が・・・
コネクタを上下に振るときれいになったりざらついたりしており、
また別の端子に接続しても同じでしたので、あきらかにコネクタの不良だとわかりましたので、
初期不良は交換対応してもらえると思い込んでメーカーに問い合わせたところ、
以下のようなメールをいただきました。
/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/
念のためのご確認となりますが、複数のHDMI 端子に接続した場合
また、複数のテレビに接続した場合でも、同様の症状となるでしょうか。
もし、上記に間違いない場合はケーブルに何らかの問題が
起きている可能性がございますが、ソニーでは製品の
交換対応は行っておりません。
そのため、交換をご希望の場合は、お手数ですが
ご購入いただいた販売店にご相談くださいますでしょうか。
販売店にて対応が困難な場合は、弊社にて対応させて
いただきたく存じますが、その際は交換ではなく
点検、修理での対応となりますので、予めご了承のうえ
以下の専用窓口にお問い合わせくださいますよう
お願いいたします。
/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/
交換対応を行っていないどころか、販売店に言えと。
無理なら点検修理で対応・・・アホかと。
以前このようなケーブルを扱っている会社に勤めており、原価はよく知っています。
同ケーブルのソニー、シャープ、パナの仕入先も知っています。
このような物を点検・修理などあまりに無駄です。
そもそもコネクタ部の不良をわざわざバラして修理してくださるのでしょうか?
こんなもの一度分解したら元には戻りません。
コストを考慮すると不良が起きたら交換してしまったほうが手っ取り早いです。
本体に不良があってもこの対応だったのかと考えるとゾッとします。
ソニー製品は正直初めて購入したのですが、もう二度と購入しないことにしました。
4Kのカメラもどうせ他社もすぐに追随するでしょうからね。
本体のレビューですが、手短に。
本体が重すぎるのがネックなくらいで映像はきれいです。
まあ今までが5万くらいの安物だったんでそう感じるだけかもしれませんが。
バッテリーの持ちが無評価なのは買ったばかりで特にまだ何も感じないので。
プロジェクターも便利ですよ。アリと無しで1万しか変わらないので、
いずれかを購入予定の方はアリの方でいいんじゃないかなーと。
それもすべて何かあった時にこの対応で良ければですが。
参考になった24人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- ビデオカメラ
- 1件
- 0件
2015年3月28日 21:16 [807242-3]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 4 |
機能性 | 5 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 5 |
液晶 | 4 |
音質 | 4 |
スペインのトレド旧市街の全景です。
https://www.youtube.com/watch?v=kHKmI41l3m0&feature=youtu.be
サグラダ・ファミリア
https://www.youtube.com/watch?v=1Po3TOFqPAI
https://www.youtube.com/watch?v=uWnvorWDXgs
初めての4Kビデオ 全て手持ち撮影
■操作使用感 メニュー画面で選択 慣れが必要です。
今回の撮影は全てオートです。
■スナップ写真時の書き込み速度が遅い、 メモリーカードの性能かも
youtubeへ直接アップロード
4KTVで見ましたが流石に綺麗です。
■バッテリーの減りは思った以上に持ちました。 2本持って行きました。
■手ぶれ補正が良く効きます。
■プロジェクターはあった方が便利です。
■無料ソフトでは簡単編集しか使えません。
参考になった8人(再レビュー後:8人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年3月23日 01:39 [808870-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 3 |
機能性 | 5 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 3 |
液晶 | 4 |
音質 | 4 |
【デザイン】
空間手振れ補正の宿命ですが大きいです。
男性の手なら問題ないですが女性だと厳しいかも。
また、小指が上部にあるマイクに被ってしまいます。
もう少し位置は考えてほしかったですね。
質感は高級感があります。
【画質】
4Kは60pでなく30pなので、綺麗な画質も相まってパラパラ感はどうしても感じます。
また、YouTubeなどの超綺麗な4K映像を期待して見てしまうと、
暗い部分がノイジーだったりして少しガッカリしてしまうかもしれません。
60/100Mbpsの切り替えが可能ですが、100MbpsだとSDカードを選びますし、
内臓メモリ(64GB)でも録画時間が短いのでまだまだ現実的ではないように思います。
【操作性】
タッチパネルの反応はいまいちなのとアイコンも小さく、
誤操作してしまうことが多いです。
手の大きい方やお年寄りには厳しいかもしれません。
設定を細かく変える方には不便を感じるように思います。
【機能性】
プロジェクター付の機種は初めてでしたが、
思いの他重宝しています。
外出時などTVもHDMIケーブルも不要なのですぐに映像を共有出来るのはありがたい。
【バッテリー】
FV70を2つもあれば困るシーンは少ないでしょう。
【携帯性】
大きさ・重さは十分にあるため、携帯性はいまいち。
子供のスポーツ試合の録画などには三脚がないと次の日は筋肉痛間違いなし。
【液晶】
AX100に比べると小さく感じますが、
発色も良く、外でもなかなかに見やすいです。
【音質】
良くも悪くも特に音質で気になる部分はありません。
【総評】
民生機としていよいよ実力を持ったものが出たなといった印象。
映像はFullHDに比べて4Kは一線を画すほどの高画質ですが、
暗い部屋での撮影だとSony特有のノイジー感が目立ちます。
それに100Mbpsが出たとは言え60pがないのは痛い。
しかしそれを補うプロジェクター機能や空間手振れ補正により、
家庭での使用では必要十分なのかもしれません。
今後の進歩に期待を持たせる機種です。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年3月20日 23:41 [808104-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 4 |
機能性 | 4 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 3 |
液晶 | 3 |
音質 | 3 |
ハンディカムを30年程使って来まして‥
とにかく、今までと同じ様に使用して一段階昇華した感覚が得られて満足です、今回は卒園式での使用となりましたが、感動の瞬間が納得いく形で保存できましたので、何よりです。
世のお父さんお母さん、色々と思案なさっている事とおもいますが、少し手を伸ばして こちらを手になさることをお勧めできる商品です。
- 撮影シーン
- 学校行事
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)




新着ピックアップリスト
(ビデオカメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
