ASUS MeMO Pad 8 ME581C レビュー・評価

2014年12月 5日 発売

ASUS MeMO Pad 8 ME581C

8型WUXGA液晶を搭載したAndroidタブレット

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:8インチ 画面解像度:1920x1200 詳細OS種類:Android 4.4 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:16GB メモリ容量:2GB CPU:Atom Z3560/1.83GHz ASUS MeMO Pad 8 ME581Cのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ASUS MeMO Pad 8 ME581Cの価格比較
  • ASUS MeMO Pad 8 ME581Cの中古価格比較
  • ASUS MeMO Pad 8 ME581Cのスペック・仕様
  • ASUS MeMO Pad 8 ME581Cのレビュー
  • ASUS MeMO Pad 8 ME581Cのクチコミ
  • ASUS MeMO Pad 8 ME581Cの画像・動画
  • ASUS MeMO Pad 8 ME581Cのピックアップリスト
  • ASUS MeMO Pad 8 ME581Cのオークション

ASUS MeMO Pad 8 ME581CASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [パールホワイト] 発売日:2014年12月 5日

  • ASUS MeMO Pad 8 ME581Cの価格比較
  • ASUS MeMO Pad 8 ME581Cの中古価格比較
  • ASUS MeMO Pad 8 ME581Cのスペック・仕様
  • ASUS MeMO Pad 8 ME581Cのレビュー
  • ASUS MeMO Pad 8 ME581Cのクチコミ
  • ASUS MeMO Pad 8 ME581Cの画像・動画
  • ASUS MeMO Pad 8 ME581Cのピックアップリスト
  • ASUS MeMO Pad 8 ME581Cのオークション
ユーザーレビュー > パソコン > タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 8 ME581C

ASUS MeMO Pad 8 ME581C のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.04
(カテゴリ平均:4.15
集計対象13件 / 総投稿数13
  1. 2 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.32 4.32 -位
処理速度 ストレスなく快適な処理が行えるか 4.31 4.07 -位
入力機能 入力機能・タッチ操作性は優れているか 4.14 3.83 -位
携帯性 軽さ・コンパクトさ 4.10 3.90 -位
バッテリ バッテリの持ちはよいか 3.38 4.02 -位
画面 発色のよさ・画面の明るさなど 4.34 4.26 -位
付属ソフト 付属ソフトの質と量は適切か 2.69 3.66 -位
コストパフォーマンス 価格に対する性能の高さ 無評価 3.98 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

あなたのレビューを投稿しませんか?

ASUS MeMO Pad 8 ME581Cのレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

takajunさん

  • レビュー投稿数:92件
  • 累計支持数:254人
  • ファン数:13人

よく投稿するカテゴリ

マザーボード
6件
484件
ノートパソコン
1件
343件
デジタル一眼カメラ
5件
217件
もっと見る
満足度4
デザイン4
処理速度5
入力機能4
携帯性3
バッテリ4
画面5
付属ソフト3
コストパフォーマンス無評価

【デザイン】まあ普通。ASUS MeMO Pad 7 ME176-WH16 や ASUS MeMO Pad HD7 に比べるとエッジが立っていないので持ちやすい。塗装も自動車のパールマイカ的な塗装で交換が持てます。

【処理速度】ブラウザとメール位しか使いませんが、ASUS MeMO Pad 7 ME176-WH16 より速くて快適。

【入力機能】ATOK 標準搭載で使いやすい。

【携帯性】8インチは見やすいけれど、やはり大きい。

【バッテリ】まあ普通。ASUS MeMO Pad 7 ME176-WH16 より長持ちしています。

【液晶】8インチは見やすく、HD 1920x1200 の解像度は良いですね。

【付属ソフト】不要なソフトを削除できないのが難

【総評】概ね良好。

現 ASUS MeMO Pad 8 ME581C-WH16 http://d.hatena.ne.jp/takajun7777/20150512

旧 ASUS MeMO Pad 7 ME176-WH16 http://d.hatena.ne.jp/takajun7777/20141226

旧 ASUS MeMO Pad HD7 http://d.hatena.ne.jp/takajun7777/20141223

比較製品
ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME176C
ASUS > ASUS MeMO Pad HD7

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

ひつじ044さん

  • レビュー投稿数:16件
  • 累計支持数:136人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

SSD
1件
9件
ブルーレイ・DVDレコーダー
0件
5件
スマートフォン
3件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
処理速度5
入力機能無評価
携帯性5
バッテリ4
画面4
付属ソフト1
コストパフォーマンス無評価

 今までこの商品のレビューが全く書かれていなかったので、ME572Cの初期不良に伴う返品・買換をしましたのでME572C/CLとの対比形式でレビューを投下致します。
 ちなみにこちらに買い換えた理由ですが、ME572CのWi-Fi は今ひとつ不安定で、またa/acをサポートしていない事が不満だったからです。

【デザイン】
 高級感はさほど感じませんがシンプルでスッキリとしていて個人的にはこちらの方が好みです。
 ただME572C/CLとは違いスピーカーが背面にあるため、スピーカーホールが無いケースを付けると音が籠もりますので、ケース購入時には注意してください。
 ついでに言わせて貰うとブラックをラインナップに加えて貰いたかった。

【処理速度】
 ME572C/CLとCPUは同じですので、違いは感じません。
 具体的な感じはそちらのレビューを参考になさって下さい。

【入力機能】
 以前からスマホで製品版のATOKを使用しており、こちらでもプリインスト版は無効化しましたので無評価とさせて頂きます。

【携帯性】
 ディスプレイサイズはME572C/CLよりも1インチ大きいのですが、筐体サイズの違いを余り感じません。
 「ちょっとだけ、大きくなったかな」程度で、携帯性についてはあまり違いを感じません。

【バッテリ】
 ME572C/CLと50mAhしか違いませんが、ディスプレイが大きい分、動画再生などでは若干バッテリーの持ちが悪いようです。
 私はゲームをしませんので、ゲームをした場合のバッテリーの持ちについてはコメントできませんので悪しからず。

【液晶】
 品質的にはME572C/CLで使用されているものと変わりません。
 ただ1インチだけの違いだけとは言え、Qwertyキーのボタンは明らかにこちらの方が大きいと分かりますし、電子コミックスで書き込みが多い作品等はこちらの方が読みやすいです。
※追記:液晶ディスプレイ表面の硬度不足で、強めにタッチすると液晶表示が乱れます。
    ME572Cの時は気付かなかったのですが、本機ではちょっと目立ちます。

【付属ソフト】
 ME572C/CLと同じアプリがPreインされていますが、ATOK以外はゴミクズの集まりです。
 ASUSのお手製アプリはどれも機能が中途半端過ぎて、始末に負えません。
 特にASUS Launcherから事実上変更出来ない(他のASUSタブレットでWedget Homeを噛ませれば良いとの話がありましたが、ロック画面のカクカクには耐えられませんでした)点や、LAN内の共有ストレージやFTP接続が出来ないファイルマネージャーは最悪です。
 ファイル操作ソフトだけでもお手製のものでは無く4.4からメジャーになったFile Commanderをインストールしておいて貰いたかった。
 お手製ソフトをプリインストールするのは良いが、せめて無効化できるようにしてもらいたいし、他のホームアプリ(Launcher)が使えるようにしてもらいたい。
 ハッキリ言って「ジャマ」でしかない。

【総評】
 基本的にはWi-Fi機能をグレードアップしたME572C/CLと考えて貰えれば良いかと思います。
 単にa/acのサポートしているというだけで無く、こちらの方が明らかに喰付きが良いですし安定しています。
 ME572Cとの価格比を考えると、こちらの方がコストパフォーマンスは低くなります。
 安定した高速Wi-Fiを使いたい方はこちらの商品を、そこまでは求めないという方はME572C/CLを購入されれば宜しいかと。
 それから余談ですが、auがME581CLをAST21として販売している事から、ME572C/CLよりもアクセサリ類の選択肢は多いです。

参考になった11人(再レビュー後:7人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

あなたのレビューを投稿しませんか?

ASUS MeMO Pad 8 ME581Cのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

ASUS MeMO Pad 8 ME581C
ASUS

ASUS MeMO Pad 8 ME581C

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2014年12月 5日

ASUS MeMO Pad 8 ME581Cをお気に入り製品に追加する <213

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(タブレットPC)

ご注意

ASUS MeMO Pad 8 ME581Cの評価対象製品を選択してください。(全3件)

ASUS MeMO Pad 8 ME581C-WH16 [パールホワイト] パールホワイト

ASUS MeMO Pad 8 ME581C-WH16 [パールホワイト]

ASUS MeMO Pad 8 ME581C-WH16 [パールホワイト]のレビューを書く
ASUS MeMO Pad 8 ME581C-BL16 [メタリックブルー] メタリックブルー

ASUS MeMO Pad 8 ME581C-BL16 [メタリックブルー]

ASUS MeMO Pad 8 ME581C-BL16 [メタリックブルー]のレビューを書く
ASUS MeMO Pad 8 ME581C-PK16 [パウダーピンク] パウダーピンク

ASUS MeMO Pad 8 ME581C-PK16 [パウダーピンク]

ASUS MeMO Pad 8 ME581C-PK16 [パウダーピンク]のレビューを書く

閉じる