![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
※SIMカードをご利用の際は、通信事業者の動作状況を必ずご確認ください。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
iPad Air 2 Wi-Fi+Cellular 16GB SIMフリーApple
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ゴールド] 登録日:2014年10月29日

- 5 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.48 | 4.30 | -位 |
処理速度![]() ![]() |
5.00 | 4.06 | -位 |
入力機能![]() ![]() |
2.48 | 3.80 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
3.00 | 3.91 | -位 |
バッテリ![]() ![]() |
4.00 | 4.02 | -位 |
画面![]() ![]() |
5.00 | 4.25 | -位 |
付属ソフト![]() ![]() |
2.48 | 3.66 | -位 |
コストパフォーマンス![]() ![]() |
無評価 | 4.03 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2018年3月20日 02:46 [1113602-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 5 |
入力機能 | 2 |
携帯性 | 無評価 |
バッテリ | 無評価 |
画面 | 5 |
付属ソフト | 2 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
まずは新品使用でないこと・短期使用をご留意の上でお読みください。
【デザイン】
特に良くもなく悪くもなく。
【処理速度】
遅いと思ったことはない。
【入力機能】
これが特に使いづらかった。コピペ、英字の大文字・小文字切り替えで手こずった。
【携帯性】
普通にカバンに入れて持ち歩けるサイズだと思います。
【バッテリ】
スマホに比べたらまあまあ長持ちしていると思う。タブレットは初めてなのでそれしかわからない。
【液晶】
パソコンのようにきれいに見えると思う。
【付属ソフト】
safariを使用したが、何かをタッチした拍子に左からタブが出てきて画面左半分を圧迫し、元に戻せなくなった。ブラウザの機能のレイアウトがわかりにくく、複雑。
【総評】
ケータイ・スマホ歴は8年で、今までずっとAndroid派でありアップル社の端末は初使用であったが、今回は使用しなければならない事情があり使用した。恐らく今後はアップル社の製品は使用しないだろう。理由は以下の通り。
・短期間の使用であり、端末の説明書もない中でありあまり参考にはならないかもしれないが、文字入力が不便(Androidユーザーだからか??)、端末全体のレイアウトがわかりにくかったり、どこにどの機能があるかわからない。
・このIpadは自分の家の中での使用であったから落下してしまったことはないが、「」アップル社の製品は画面が割れやすいと聞く。自分も、他人の話であるが画面割れの経験談がある。自分の仕事先の先輩が、自分と一緒に外で座って休憩中に、IPhoneを40cmくらいのところからアスファルトに落として画面全体にヒビを起こしてしまった。自分のすぐ隣で起こった事であったことと、先輩の残念がる表情を見てショッキングに思った。生じたヒビの量は、最低でも使えないことはないが修理しないととても不便になるくらいであった。歩きながら使用、など1mから落としたのならば仕方ないと思うが、40cmから落としてあの有様だったのはショックだった。個体が悪かったのか??
自分は富士通を3台、シャープを1台使用しているが、画面が割れたことはない。現場仕事をしているので落としたことは数多くあるが、端末のフレームの角が欠けたりしたことはあったが、それ以外は異常はなかった。自分でも、使ってきた4台はなかなか頑丈だと思う。長々と語ってしまったが、自分はその事件以来、アップル社の製品を購入して使う気はしなくなった。
以上、レビューです。誰かのお役に立てればうれしいです。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年8月20日 18:39 [851588-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 5 |
入力機能 | 3 |
携帯性 | 3 |
バッテリ | 4 |
画面 | 5 |
付属ソフト | 3 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
Nexus7 2013 LTEから乗り換えました。
iOSは、ipod touch 4th以来の利用です。
スピート、スムーズな動作、綺麗な画面は申し分ありません。
Android→iOSもすぐに慣れました。
私はガラケー+iPadで利用しています。
確かに軽くはなっていますが、外出に使うのはNexus7 2013のほうが分があります。
リュックからiPadを出すのがけっこう面倒で、持ち運びには向かない気がします。
旅行などでゆったり使うには便利ではないでしょうか。
あとiPad air2特有の問題ではないですが、iOSはAndroidに比べてやはり自由度が
低いですね・・・私の感想としてはガジェット、通知はAndroidのほうが、しっくりきます。
容量16GBは大丈夫かと心配しましたが、私はNASやクラウドサービスを重視していますので問題なさそうです。
iPad air2に動画、音楽、写真を大量に入れたい人は64GBのほうがいいかも知れません。
概ね満足です。2年はこれを利用したいと思います。
ただ正直なところ、Nexus7 2013 LTEは売却せずに、iPad airはWifiで購入すればよかった気がします。
- 比較製品
- Google > Nexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】MyPC
-
【おすすめリスト】AMDコスパ重視ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
(タブレットPC)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
