Powerbeats2 wireless
- NBA選手・LeBron Jamesにインスパイアされてデザインされた「Powerbeats」のワイヤレスモデル。
- エクササイズ時の使用を想定し、耐水/耐汗設計(IPX4)となっている。
- インラインマイクとリモコンには通話用の滑り止め機能を備え、最長6時間持続の充電式バッテリーを内蔵。
Powerbeats2 wirelessビーツ・エレクトロニクス
最安価格(税込):¥9,980
[ホワイト]
(前週比:±0 )
登録日:2014年10月28日

評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.06 | 4.17 | -位 |
高音の音質![]() ![]() |
3.11 | 4.15 | -位 |
低音の音質![]() ![]() |
3.62 | 4.14 | -位 |
フィット感![]() ![]() |
3.45 | 4.08 | -位 |
外音遮断性![]() ![]() |
2.21 | 3.81 | -位 |
音漏れ防止![]() ![]() |
3.24 | 3.77 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
3.43 | 3.79 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2017年10月7日 15:05 [1068056-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
高音の音質 | 1 |
低音の音質 | 2 |
フィット感 | 2 |
外音遮断性 | 1 |
音漏れ防止 | 3 |
携帯性 | 3 |
フィット感は耳掛け部分を曲げることが出来るのでまあまあ。
Bluetoothの接続は最初は悪かったがアップデートで解消した。
しかし肝心の音質は最悪で試供品レベル。バランスも酷い。
既に2年使用しているが断線はしていないが準電口は半年くらいで千切れた。
- 主な用途
- 音楽
- 映画
- 接続対象
- ポータブルプレーヤー
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年5月24日 08:48 [1031149-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 4 |
携帯性 | 3 |
ジムでメインに使用していた(今はAirpods)。
購入後、1年弱で1度目の故障。
交換後、半年して電源はいらなくなる。
が、数ヶ月後ダメ元で充電すると使えるようになっていた。
おそらく汗等の水分が原因だと思うが・・・
耐水/耐汗性能は疑問符が残る機種だと思う。
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年9月21日 13:40 [962384-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 3 |
フィット感 | 3 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 無評価 |
携帯性 | 3 |
ワイヤレスが欲しくていろいろと聴き比べたが、高音の金属音などのオイシイところは良く表現されていている。
しかし、それに低音域が隠れてしまって残念。
個人的には好きな音作りではある。
- 比較製品
- JBL > UA Headphones Wireless - Engineered by JBL
- SKULLCANDY > XTFREE [Black]
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- ポータブルプレーヤー
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年7月18日 17:24 [946242-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 無評価 |
低音の音質 | 無評価 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 1 |
音漏れ防止 | 無評価 |
携帯性 | 3 |
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
プロフィールオーディオ・ビジュアル評論家。
VGP(ビジュアルグランプリ)審査副委員長。同ライフスタイル分科会座長。
THX/ISF認定ホームシアターデザイナー。
日本オーディオ協会 諮問委員(2013-2020)。
専門誌、ネット、テレ…続きを読む
2016年5月9日 13:33 [929161-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 3 |
外音遮断性 | 3 |
音漏れ防止 | 3 |
携帯性 | 5 |
※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
本体外観。耳掛け式で運動しても脱落し難い。 |
リモコン&マイク搭載。ハンズフリー通話もできる。 |
付属のセミハードケース。デザインや機能性が◎ |
メーカーからサンプル機(プレス用)をお借りしてのレビューです。
【デザイン】
デザインには好みがあると思いますので、写真などを参考にご判断頂ければと思います。
個人的な感想としては、スポーツ用はどれも似たり寄ったりで、特に優れた製品は思い当たりません。運動しても安定した装着性や防水機能を考えると、このような感じになるのかもしれません。
【高音の音質】
エネルギー感がありつつも、サ行の刺さりは感じず、開放的で爽やかな音が楽しめます。
スポーツ用のBluetoothイヤホンとしてはハイレベルです。
【低音の音質】
スポーツ用として、周囲の音がある程度聞こえるように設計されているためか、それとも耳掛けという装着方法のせいか、ノズルとイヤーチップが耳穴の奥までピタッと届きません。低域音が漏れてしまうようで、パワー感を損ないがちです。
(本体を指で押して耳穴の奥にピッタリフィットさせると、低域が豊かに聞こえます)
【フィット感】
耳掛け式で、ジャンプ、ランニング、体操などをしても、外れることはありませんでした。スポーツイヤホンとしては合格です。
一方、耳穴の収まり感は今ひとつで、音質的にも装着感の観点でも、もう少し工夫の余地はありそうです。(因みに、どのメーカーの製品も似たり寄ったりで、他の製品に対し、本機が特に劣っているとは思いません)
【外音遮断性】【音漏れ防止】
カナル型ですが、周囲の音が聞こえるように設計されているのか、ある程度音を通します。
【携帯性】
コンパクトで携帯性は良好です。
カッコ良いセミハードのポーチが付属しています。ジッパーの引き手部分がブラブラしないよう、ゴムで固定できるようになっているのも親切です。
【総評】
スポーツ用のBluetoothイヤホンは、通信時の音声圧縮や防水構造など、音質面では不利な条件がつきまといますが、その点、本機は良く出来ている部類に入ります。スポーツ用でも音質を重視される方はご注目を。
なお、音質は装着時のフィット感によって大きく変わります。音質は少し犠牲になりますが、スポーツ時は周囲の音が聞こえた方が安全ですし、運動もし易いと思います。(当方、運動の専門家ではありませんが、自分が運動で立てている音が聞こえないと、力の入れ具合が分からなくなる気がします)
通勤や通学用としても兼用し、音質を充分に引き出したい方は、イヤーチップを交換して密閉性を高める方向で調整するか、市販のフォームタイプ(コンプライなど)を試されると良いと思います。
Bluetooth接続に関する音切れは、当方の環境で、約5mくらいで発生しました。(数十のBluetooth製品を試していますが、短い部類に入ります。)
公称値の約9mに比べると、短いのが気になりますが、プレーヤーを身に付けている状態では音切れは発生せず、実用上は問題ないと思います。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年10月27日 11:06 [869847-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 3 |
音漏れ防止 | 4 |
携帯性 | 4 |
【デザイン】
良くも悪くもビーツのデザインです。個人的にはこれが良くて買ってるようなもんなんで星5つです。
【高音の音質】
音に対しては正直良くは分からないし強いこだわりも無いのですが、不満は無いです。
【低音の音質】
高音の品質と一緒ですが、低音は迫力はある気がします。
【フィット感】
かなり良いです。ランニング中もブレたり外れたりというのは無いです。
【外音遮断性】
特にそこは求めてませんが、外の音は割と聞こえます。
運動や通勤中に使うので、自分的にはそちらの方が良いです。
【音漏れ防止】
爆音にでもしない限りは大丈夫です。
【携帯性】
まぁ、こんなもんかと。付属のポーチに入れてポケットに入れてます。
人によっては大きいと感じるかも。
【総評】
そもそもが通勤中や運動中のケーブルの煩わしさから解放されたかったので、その用途は十分に満たせていると思います。
途中で音が途切れるとか、遅延するとかは無いです。
ビーツ製品のイヤフォンを幾つか買いましたが、ケーブルが貧弱で何回修理に出したかわからないほどですが、ワイヤレスになったことで、その心配も無くなったと思います(多分)
電池に関しては、今のところ5時間の連続使用まででは切れずに保ちました。
運動中にずっとつけっぱなしでも耳が痛くなるとか、外れるとかが無いので、助かっています。
まぁ結局このブランドとデザインが好き、且つ、音に対しては強いこだわりが無いので製品には満足していますが、そうでは無い方にはこの値段は高いかと 笑
多分もっと安くて品質の良いものはあると思います。
好きな人にはオススメです。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年8月27日 08:29 [852911-2]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 2 |
低音の音質 | 3 |
フィット感 | 2 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 4 |
携帯性 | 4 |
【デザイン】デザインはモダンでかっこいいが、電源のランプが見づらいのと電池のもちが4時間半と他社製品(6時間)と比べてないです。
【高音の音質】 携帯機のためか、高音の伸びが弱い。女性ヴォーカルが貧弱に感じますし、とにかく中音がこもって聞こえます。
【低音の音質】BEATSブランドなんで低音には期待していたのですが、思ったより低音がありませんでした。
【フィット感】3ピースのイヤーピースが付きますが、自分の耳にはどれもフィットせずジムで運動していると外れます。
【外音遮断性】悪くはないですが、特に優れているとは思えません。
【音漏れ防止】カナル式なので音漏れはしません。
【携帯性】商品は手のひらサイズなので持ち運びは便利ですし、付属のハードケースも持ち運びやすく○
【総評】
正直1万5千円払っての価値は全くありません。電池も4時間半くらいしかもたないのも、かなり残念です。この後に買った同金額のJayBirdのBlueudsの方が、電池のもち、耳へのフィット感、音質と全ての点でマシでした。というのも2千5百円レベルの同じ製品の方がまだマシかもしれないほど、自分の中でこの商品はひどかったです。ブランドに騙されてこの商品とSOLO2を購入しましたが、音質が非常に悪い為二度とBeatsブランドは購入することはないと思います。残念ながらこれは人に、薦められる商品ではありません。
- 主な用途
- 音楽
- ラジオ
- 接続対象
- ポータブルプレーヤー
参考になった7人(再レビュー後:4人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年8月8日 21:42 [848295-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
高音の音質 | 3 |
低音の音質 | 3 |
フィット感 | 1 |
外音遮断性 | 1 |
音漏れ防止 | 1 |
携帯性 | 1 |
すでにBlueBuds X Bluetoothを持っているのですが、ネットなどでの評判が高かったので買い増しをしてみました。
主な用途はウォーキングのお供なのですが、そうした用途を前提とした感想は以下のとおりです。
<良かったところ>
・BlueBuds Xより空間が広いので、聞いていて気持ちがよい。
・外部の音が良く聞こえるので、安心感がある。
・イヤピースを耳の穴に軽く当てる程度なので、耳の中が蒸れない。
<悪かったところ>
・とにかく音が途切れまくる。横を向くと「ブツッ」、DAPの入っているポーチを動かすと「ブツッ」、装着位置を直そうと左側本体をさわると「ブツッ」。BlueBuds Xでは音が途切れるという経験はなかったので、ちょっとびっくりです。
・遅延がひどい。下手をすると1曲再生する間に2〜3回は発生する。BlueBuds Xでは2時間のウォーキングで1回発生するかしないかといったところだったので、これまたびっくり。
・本体が大きいので耳たぶと干渉し、長時間装着してると痛くなる。BlueBuds Xはコンパクトかつ軽量なため、スッポリ耳に入れてしまえばあとは問題なし。耳が痛くなることもずれることもない。ただしBlueBuds X耳の穴の中が蒸れまくる。
・接続や切断時に同じ音楽が鳴るだけで不親切。BlueBuds Xは電源ONで「Call On」、接続すると「Headphone Connected」、電源OFFで「Call Off」と違ったメッセージが流れるので分かりやすい。
<総評>
・BlueBuds Xより後発でありながら、まさか無線の性能がこんなに酷いとは、想像もしていませんでした。もし、power beats2 wirelessしか持っていなかったら、周囲には「BTなんか使い物にならないからやめた方がいいよ」と言っていただろうと思います。
・外部の音が良く聞こえる、耳の中が蒸れないというのは、ウォーキング用としては非常にポイントが高いといえます。使い分けるとすれば電車での移動などの際はBlueBuds X、ウオーキング用にはpower beats2 wirelessといった感じでしょうか。
・いずれにせよ、購入を検討される方には、「無線の性能はそれなり」ということを理解の上、検討されることをお勧めします。
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- ポータブルプレーヤー
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年8月5日 13:38 [847570-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 3 |
低音の音質 | 3 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 1 |
音漏れ防止 | 2 |
携帯性 | 5 |
用途と要求にピタっと嵌ればこれ以上無いBTイヤホン。
BOSEがIn-Earのワイヤレスを出さない限りは唯一無二の通勤(徒歩)の友。
一つ、「着けてる」気がしない軽い装着感
一つ、環境騒音を邪魔しないスッカスカな遮音性
一つ、密閉しないことによる音場感と抜けの良さ
一つ、実動5時間は持つバッテリー
しかしながら、長所は欠点でもあり。
クオリティを求めたイヤホンとして見れば、
・遮音性×(付属イヤーピースでは遮音性ほぼ無し)
・音漏れ×(聞けるレベルに音圧上げれば漏れ漏れ)
・低音△(カナルタイプじゃないのでこんなものか)
・高音×(並みの音圧では環境騒音で掻き消える)
⇒コンプライ等を使えば改善(?)するが、
代わりにボワボワの低音と籠る高音と圧迫感が手に入る
・やたら高価(その上修理は販売店ではなくApple通す必要あり)
・apt-x非対応(AAC対応は不明)
・音声遅延×(ファームアップしてもまだ遅延は大きい)
という凡以下の性能に見える。
要求する機能や使い道をよく考えた上で購入することをお勧めする。
- 主な用途
- 音楽
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- イヤホン・ヘッドホン
- 5件
- 5件
2015年1月31日 16:42 [786117-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 3 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 1 |
音漏れ防止 | 3 |
携帯性 | 4 |
【デザイン】
素直にカッコイイ!赤のbマークが映えます。
ただし、コードはほかの耳掛けイヤホンみたいにSHURE掛けできるようにフックに繋がっていたほうが嬉しかったかも。
使用にはまったく影響がないのでいいんですが、そっちの方がスタイリッシュだと思います。
あと、microUSBポートのカバーがペラペラで頼りない感じでした。すぐ千切れないか心配です。
【高音の音質】
防水イヤホンのくせにしっかり出ています。それでいて全く刺さる気配がない。
シンバルなどの音も濁らずにでますが、美しい高音とは言えないかな。この点が−1点の理由です。
やはり打ち込み系のピコピコ電子音の方が得意なようですね。
さりげなくデュアルドライバなので、その恩恵が良く分かるんじゃないでしょうか。
【中音の音質】
じゃあなんで高音の☆が3つなのかというと、ボーカルが曇りがちだからです。
中音の項目があれば、高音☆☆☆☆中音☆☆という具合でしょうか。繋がりが悪く低音に埋もれます。
しかしポジティブに考えればこの曇りが音楽全体に厚みをもたらしてると言えるかも知れません。
ギターやピアノの音に厚みが出て聞き応えがあり楽しく聴けます。
【低音の音質】
ここは文句無しですね。Beatsお得意のノリノリズンドコ低音です。
量感はあるのにボワつかず、締まっていてまさに鼓動そのものです。
【フィット感】
スポーツイヤホンでもっとも重要なのがフィット感ですが、しっかりとしたイヤーフックのおかげでまるで外れたりズレたりしそうにありません。ただ、ドライバ付近がゴツいので耳に当たり、1時間以上付けているとジワジワ痛みます。
あまり長く音楽を聴いていると耳に悪いので、すこし休憩しろというサインと受け止めておきます。
密閉感が全くなく、私のようにカナルを長時間付けていると耳がむず痒くなる人でも違和感なく付けていられるのでは無いでしょうか。
ステムが短いのでLサイズのイヤーピースで耳の穴に軽く蓋をする感じで付けています。
【外音遮断性】
これはほぼ無し、と言えるでしょう。運動時や外での歩行時に外音が聞こえないと危ないのでありがたいです。
電車やバスだと厳しいですね。ただもともと低音が強いのでそこまで気にはなりません。
【音漏れ防止】
外音遮断性がない割に音漏れはそこまで酷くないと思います。
普段walkmanの音量を8程度にして聴いてるのですが、50cmも離れればわからないんでは無いでしょうか。
【携帯性】
キャリングポーチが付いているのでばっちりです。
大きさは10×7cmほどです。ただ一つ望むなら、キャリングポーチの内側にメッシュの小物入れを付けて欲しかった…
【総評】
Bluetoothの防水スポーツ用イヤホンとして、ほぼ完璧な出来ではないでしょうか。
他の同類イヤホンは試したことがありませんが、タッチノイズや、心音・足音の響きがほとんどなく、少なくとも私は価格以上の価値を感じました。
解像度や音場、臨場感などの音質面は同価格帯のイヤホンと比べるのは酷ですが、ビーツらしいノリの良いイキイキとした音楽で私は好きです。スポーツ好き・ビーツ好きの人はもちろん、ワイヤードイヤホンの煩わしさから解放されたい人にもオススメできるイヤホンです。
1月31日追記
イヤーピースやイヤーフックをいろいろ調整したら、音の籠もりと共に長時間装着時の痛みも減りました。
低域をメインに聴きたい人は、しっかり密着するイヤーピースを、
高域をメインに聴きたい人は、少し隙間のできる小さめのイヤーピースを付けると良いと思います。
たまたま家にあった、オーテクの「アクティブフィットイヤーピース」のLを付けたら、高域と低域のバランスがフラットな感じになり聴きやすくなりました。
まぁ私は低域の強い音が好きなのでファインフィットイヤーピースを使っていますが。
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- ポータブルプレーヤー
参考になった3人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年1月26日 18:00 [792042-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 3 |
音漏れ防止 | 5 |
携帯性 | 4 |
iPhone6で主に片道1時間の電車通勤時に主に利用しています。
【デザイン】
黒赤の配色は単体でみるとインパクトありますが、装着するとスーツでも無難な印象でシーンを選ばずに使えるデザインです。
【高音の音質】
良い意味でのドンシャリ系なので高音もしっかり出ています。
Bluetoothなので高域辛いか?と想像していましたが心配なしです。
【低音の音質】
「beatsはブーミー」の先入観がありましたが、低音強めというだけでオールラウンドなジャンルで違和感ない低音を鳴らしてくれます。
後述のとおり遮音性が高くないのも相まって中低音のしっかり出るスピーカーで聞いている感じです。
【フィット感】
耳に掛けるフックが罠です。フックを意識するとうまく装着できず低音スカスカな感じになります。カナル型イヤホンのようにイヤーチップを差し込むように装着するとバランスの良い音を奏でる良い位置に装着できます。
「足なんて飾りです、偉い人は、、、」というセリフがいつも思い出されます。
【外音遮断性】
遮音性は高くないです。音に浸るというより外の音も聞こえつつ部屋でリラックスして聞いているという印象になります。
【音漏れ防止】
遮音性が低いから音モレモレだろうと思いましたが、意外や意外漏れないです。
そういえばiPhoneのボリュームも1/4以上上げることもないので、小さな音でも効率よく耳に届いているのかもしれません。
【携帯性】
フックが邪魔かな?と当初感じましたが、ケーブルの絡まりがないので雑にかばんに入れても問題がなく実は携帯性高いことに気付きました。
【総評】
使ってみてわかるこのイヤホンの最大の利点は「ケーブルのタッチノイズがない」ことだと感じています。遮音とかノイズキャンセリングとかで外部のノイズを気にするよりも、タッチノイズがないとこんなにも快適に音が聴けるのか!!とあらためて感激します。
バッテリーも通勤2往復+α持つので充電の面倒くささも若干回避されます。
動画を見ると当初吹き替え映画のように激しい遅延が発生していましたが、ファームのアップデートで遅延も気にならない程度まで改善されました。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)






鳴りっぷりの良い低域が魅力!
(イヤホン・ヘッドホン > CX 300S [WHITE])4
鴻池賢三 さん
(イヤホン・ヘッドホン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
