iPad Air 2 Wi-Fiモデル 64GB
- 第6世代目iPadとなる、Retinaディスプレイを採用した9.7型タブレット。
- 従来機種「iPad Air」に比べ、重さは469gから437gに、厚さは7.5mmから6.1mmに向上し、指紋認証センサー「Touch ID」も搭載。
- 本体カラーは、スペースグレイとシルバーに新色ゴールドを加えた全3色をラインアップしている。
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1112
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [スペースグレイ] 登録日:2014年10月17日

- 2 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.84 | 4.30 | -位 |
処理速度![]() ![]() |
4.77 | 4.06 | -位 |
入力機能![]() ![]() |
4.21 | 3.80 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
4.25 | 3.91 | -位 |
バッテリ![]() ![]() |
4.12 | 4.02 | -位 |
画面![]() ![]() |
4.82 | 4.25 | -位 |
付属ソフト![]() ![]() |
4.06 | 3.65 | -位 |
コストパフォーマンス![]() ![]() |
5.00 | 4.03 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2022年11月25日 15:17 [1649505-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 5 |
入力機能 | 5 |
携帯性 | 5 |
バッテリ | 4 |
画面 | 4 |
付属ソフト | 4 |
コストパフォーマンス | 5 |
【デザイン】防水用のケースにいれているため、あまり見た目は気にしていません。ipadAirなのでシンプルなデザインです。
【処理速度】速度で困ることはありません。Wi-Fi環境下でしようしているためインターネットの速度も気になりません。
【入力機能】タッチ入力の反応が良く、サクサク入力できます。
【携帯性】車でYouTubeを子どもに見せる時など携帯しています。サイズ感がちょうどいいため携帯しやすいです。
【バッテリ】6年ほど使用しているのでさすがにバッテリの持ちは悪くなっていますが、買った当初などはとてもバッテリの持ちが良かったです。
【画面】自分があまり画面にこだわらないので特に気になることはありません。
【コストパフォーマンス】おそらく5万円で購入したかと思いますが、故障が一度もなく現在まで使用できているので、コスパはとても良いと思います。
【総評】買ってよかった商品で、後継機を買いたいと思っています。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年11月22日 18:06 [1648323-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 5 |
入力機能 | 5 |
携帯性 | 3 |
バッテリ | 3 |
画面 | 5 |
付属ソフト | 5 |
コストパフォーマンス | 5 |
タブレットがPCの代わりになり得るのか検証のため美品中古を激安5000円で調達しました。
【デザイン】
普通にすごく良い
【処理速度】
かなり前の端末なのにヌルサク!iOS恐るべし
【入力機能】
iPhoneと同じですがタッチペンがほしい
【携帯性】
まぁ妥当なサイズ&重量
【バッテリ】
まだまだイケる
【画面】
非常にキレイ
【付属ソフト】
オフィス対応アプリがあるから良い
【コストパフォーマンス】
激安10000円なら中華タブレットと比較検討の余地ありだと思います。
【総評】
キーボード付きケースを使用していますが拡張性が乏しいのでPC作業が多い方はやめた方がいいですね。zoomでのTV会議など軽作業にしか耐えれないので仕事で使うならMacBookをオススメします。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年9月9日 12:19 [1619873-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 3 |
入力機能 | 4 |
携帯性 | 4 |
バッテリ | 4 |
画面 | 4 |
付属ソフト | 4 |
コストパフォーマンス | 5 |
2015年5月に購入しました。
処理速度が少し遅い感じですが、もうしばらく使おうと思います。
容量は64GBなので、動画やゲームを入れると満杯になります。
なるべく少しのアプリにしています。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年5月3日 02:56 [1449798-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 4 |
入力機能 | 4 |
携帯性 | 4 |
バッテリ | 4 |
画面 | 4 |
付属ソフト | 4 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
【デザイン】
気に入っています。
【処理速度】
遅くないと思います。
【入力機能】
不満はありません。
【携帯性】
不満はありません。
【バッテリ】
新品購入時は充電しなくても使えてましたが、6年も経つと1日2回以上の充電が必要になると思います。
ゲームをする日は3〜4回充電しています。
バッテリ交換せず6年使えます。
【液晶】
ネットサーフィンをするには十分ですが、動画は自動で1080pにならず、360pや480pになることが多いです。
【付属ソフト】
ほとんど使ってません。
【総評】
バトロワゲームではクオリティ標準、フレーム設定中が最高です。HDは無理です。
高クオリティでゲームをしたい方はAir3などを購入した方がいいです。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年10月30日 12:49 [1271493-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 4 |
入力機能 | 4 |
携帯性 | 4 |
バッテリ | 3 |
画面 | 5 |
付属ソフト | 無評価 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
単身赴任中で
家族とFaceTimeで
利用してます。
古いiPadを赴任先に
持参して
こちらは
家族が利用
【デザイン】
薄くていいです。
【処理速度】
上記の利用以外には
ネットやユーチューブ程度。
特に困ることも
ありません。
【入力機能】
特に不満ありません
【携帯性】
家でのみ利用。
前のより、当たり前ですが
軽くて薄い。
【バッテリ】
ちょっと弱いのかなという
気はします。
【液晶】
綺麗です。
【付属ソフト】
FaceTime
とても便利です。
子供が勉強わからない時に
使ってます。
テレビ予備校
みたいで便利です。
通ったことありませんけど。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年6月25日 18:15 [1137449-4]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 5 |
入力機能 | 1 |
携帯性 | 4 |
バッテリ | 5 |
画面 | 4 |
付属ソフト | 2 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
【デザイン】
良いでしょう。
【処理速度】
PUBGモバイルがサクサク動く。
【入力機能】
ソフトウェアキーボードはブラインドタッチができないからかなり打ちにくい。
【携帯性】
薄く軽いから持ち運びやすい。
【バッテリ】
一日中使用できるくらい余裕のバッテリー容量。
【液晶】
Retinaディスプレイだからピクセルが目立たなく、すごく見やすい。発色も自然で良い。
【付属ソフト】
ほとんど使ってない。
【総評】
ブラウジング、文章写真音声動画の編集、ファイル管理はMacBookで快適にできる。屋外ではiPhoneで大体のタスクは済ませられる。ということで、空き時間に暇つぶしのゲームやブラウジングをする程度になり、使わなくなりました。用途を考えてから購入することをお勧めします。
参考になった2人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年9月14日 17:02 [1062025-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 5 |
入力機能 | 4 |
携帯性 | 4 |
バッテリ | 4 |
画面 | 5 |
付属ソフト | 4 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
6.1mm、437gと薄く軽くてとても使い勝手の良いモデルです。
ネット・動画中心なら未だに現役でいけます。
歴代iPadの中でも1・2を争う、サイズ・性能で息がなくコスパにも優れてるモデルだと思います。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年7月9日 23:30 [1044309-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 5 |
入力機能 | 4 |
携帯性 | 3 |
バッテリ | 4 |
画面 | 5 |
付属ソフト | 4 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
![]() |
||
---|---|---|
iPad mini' iPad Air、androidタブレットを複数台使ってきましたが
やっぱりiPad(というか Apple製)は安定してます。
その中でも iPad Air2は素晴らしい。
ココ一年で 不具合は勿論 動作面で遅くなったり
フリーズや勝手に再起動等もなく 常にサクサク動いてます。
Mac book Air(MMGF2J/A)を所有してますが
画面はRetinaな iPad Air2が断然綺麗で
ネットサーフィン程度であれば Mac book Airより
使用頻度は高いです。
【デザイン】
これぞ Apple製品なデザインです
【処理速度】
ノンストレスです。常にサクサクです
【入力機能】
そんなに頻繁に入力する事なく、ネット検索程度なので
必要十分です
【携帯性】
携帯性については…アナタ次第!(・Д・)
【バッテリ】
十二分に持ちます
【液晶】
Retinaなので 文句なし
【付属ソフト】
必要なソフトは ダウンロード?2 d( ̄  ̄)
【総評】
文句なし! 今まで結構 リニーアルの意味で?
タブレットを下取りに出して新しいのを買ってきましたが
iPad Air2は 手放すつもりはないです。それくらい 満足してます
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年1月23日 01:25 [997460-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 4 |
入力機能 | 5 |
携帯性 | 4 |
バッテリ | 5 |
画面 | 5 |
付属ソフト | 3 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
iPad3→iPad mini2と使ってきて、発売直後に購入しました。用途はゲームやブラウジング、PCファイルの閲覧、動画鑑賞です。発売から2年間が経ち、定価が値下げされたり、値ごろな中古も出回ったりしているので、これから買う方向けにレビューします。
【デザイン】
スッキリしていて上品で良いです。カバーは裏面が透明のものを着けています。
【処理速度】
過去のCPUですが、RAMが2GBの恩恵もあって処理落ち等も少ないです。普段使いで困ることはまずないと思います。これで動かないアプリはAndroidタブレットでも厳しいかと思います。
【入力機能】
タッチパネルの感度は良いです。しかし、デフォルトの文字入力は操作性があまり良くないです。サードパーティ製のものを入れられるようになったので、相性が悪くなければそちらを使った方が良さそうです。
【携帯性】
薄くて比較的軽量ですが、保護ケースに入れると軽量感がなくなります。自分はリュックに入れて常に持ち歩いていますが、ウルトラブックよりも軽いので気になりません。
【バッテリ】
グラフィックを多用するゲームをすると早く減りますが、ほとんど使わずに1週間放置しておいても、10%くらいしか減っていないのでかなり余裕があると思います。最初の1年は音ゲーをやり込んでいてヘビーに使っていましたが、それでも3日程は平気でした。使い方のせいもあるかもしれませんが、2年間使ってもあまりヘタリを感じません。
【液晶】
綺麗だと思います。家族が持っているiPadPro9.7インチと比べても、違いはあまり分かりませんでした。このサイズはPDFがとても読みやすいです。動画は16:9なので黒帯が入りますが、特に気にはなりません。あと、この画面サイズは、旅先で友達にお店のHPや地図を見せるときに重宝します。
【付属ソフト】
デフォルトの不要なソフトが消せるようになったのは良いです。ただ、SNSだけでなく、DropboxといったクラウドストレージをOSレベルで連携できるともっと良いかなと思います。
【総評】
最初の1年は音ゲーでハードに使っていましたが、以降は主にPDFリーダーと動画鑑賞に使用しています。
音ゲーは内臓スピーカーが震えるので少々慣れるのに時間がかかりましたが、迫力のある画面で楽しくプレイできました。音ズレも無かったです。グラフィックもまだまだ他機種に引けを取らないと思います。
自分はPCからDropboxにPDFを入れてiPadで読むといった使い方をしていますが、視認性や処理速度に不満はありません。前がiPad mini2だったので、画面の大型化による1ページあたりの情報量の多さには感動しました。
動画を観るときに画面を横にすると、スピーカーが右側だけになるので、その点では4スピーカーを搭載したProの方が迫力を感じました。
おそらくこれからこちらのモデルを買う方は、創作活動目的ではなく、書籍や資料を読んだり、動画を視聴したりといった用途だと思いますのでとてもお勧めできます。非常に万能な一台です。
2年間使って保証も切れてしまいましたが、Apple Pencilを使って作業する予定がないので、Proに買い替えることはせず、このまま現役続行するつもりです。自分はガジェットを2年毎に買い替えることが多いので、ずっと使う気にさせてくれるiPad Air2はとても魅力的だと思います。
iPadで写真を撮ったり、絵を描いたり、作曲したり…という用途でなければ Air2で十分すぎると思います。(家族は絵を描くので10万円もするPro9.7を買っていましたが…)
Air2とProでお悩みの方は、商品そのものの新しさよりも、用途で決めることをお勧めします。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- タブレットPC
- 1件
- 0件
2016年11月5日 16:27 [974474-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 5 |
入力機能 | 5 |
携帯性 | 1 |
バッテリ | 5 |
画面 | 5 |
付属ソフト | 5 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
iPad 2airを購入して、1年以上経った今日、アップデートして、バックライト不良で、初期化も出来ずに、有料修理になりました。^_^;
アップルケアに、入った方が良いとつくづく思いました。修理に3万掛かるそうです。
Androidも、壊れますが、iPad も壊れるのね……
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年9月5日 20:53 [958398-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 5 |
入力機能 | 4 |
携帯性 | 4 |
バッテリ | 5 |
画面 | 5 |
付属ソフト | 4 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
【デザイン】
さすがApple、素晴らしい
【処理速度】
もたつくことは今のとこないが、たまに ん?っと思うことがある。
【入力機能】
タブレットを持っての入力がちょっと面倒
【携帯性】
miniでも良かったかなってくらいデカく感じる
持ち運びはカバンに入れているから邪魔にはならない
薄いからかな
【バッテリ】
すごく持つ使っていても、2日に一回くらい
【液晶】
液晶は綺麗
だけどゴールドモデルでベゼルが白だから、映画とか映像を見るとき少し気になる
【付属ソフト】
無評価
【総評】
買って良かった!
Macの出番が(笑)
発売してから結構経ってるけど、その遅れた感は感じないかな。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年9月3日 17:55 [957821-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 5 |
入力機能 | 3 |
携帯性 | 3 |
バッテリ | 5 |
画面 | 5 |
付属ソフト | 3 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
(良い点) システム含め安定してる、特に2画面表示は使い勝手も良く便利、youtubeが2画面対応したことにより動画見ながらSafariで調べものしたりなど出来る
(悪い点) 文字入力は相変わらず駄目、いい加減左右移動ボタンが欲しい、付属ソフトもメモ以外はイマイチ
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年8月17日 11:38 [867397-3]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 4 |
入力機能 | 1 |
携帯性 | 3 |
バッテリ | 3 |
画面 | 3 |
付属ソフト | 無評価 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
【デザイン】iPad 3からのこちらは液晶の縁も少なくなって以前よりスッキリしました。
【処理速度】普通なんじゃないですか?そもそも触らない。
【入力機能】サードパーティーの入力使えるようになったものの、使いづらい!イラつく。一番の要がイラつくので気分が悪い。Androidに慣れてるとイライラしか生まない。これならサードパーティーのキーボードの意味がまるでない。Androidの後追いですが中途半端!この入力画面で本当にストレスを感じ、殆ど触らなくなりました。よっぽど自分のタブレット(Android)のが良い。
【携帯性】iPad 3よりは携帯しやすくなりましたが、上記の使いにくさがあり、あんまり携帯したいと思わない。
【バッテリ】以前より電池の減りが早いような。
【液晶】普通なんじゃないですかね。
【付属ソフト】無評価です。
【総評】サードパーティーがようやく使えるようになったにも関わらず相変わらずの使い勝手の悪さ!!イマドキあり得ない。色々とイラつく。Androidで出来て当たり前が未だに出来ない。
何が良いのか分からない端末です。
やっぱりAppleはあたしに合わない。支給されてるものなので使っていますが、自分で買ってまで使う気にはなれません。
また、仕事はWindowsを使っているので、相性が最悪です。結局PCを持ち歩く日々。どうしてsufaceを支給しなかった?と思わざるを得ない。それとカメラの画素数も低いのとフラッシュなんかも無いから仕事で必要な写真もろくすっぽ撮れません。全く必要性を感じない端末、それがiPadって感じ。よっぽどAndroidかWindowsタブレットのが良かった。
辛辣な評価になりましたが、それだけAndroidって使いやすいんです。そここら来るともう…ジェネレーションギャップを感じると言うか…。
参考になった42人(再レビュー後:28人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年8月10日 13:37 [951502-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 5 |
入力機能 | 4 |
携帯性 | 3 |
バッテリ | 2 |
画面 | 5 |
付属ソフト | 無評価 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
まずは画面の綺麗さに驚きました。
主に家での動画視聴用です。
反応が良いのでストレスなく使用できています。
LIFEPLOOFの防水ジャケットを着用したまま使用しているので
軽さの恩恵は受けられていません。
バッテリーは思ったほどもたない印象ですが
ほぼ家での利用なのでそれほど不満はありません。
外出時のテザリングもスムーズで快適です。
2016年6月焼津市のふるさと納税にて15万円寄付の返礼品として戴く。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】High Endurance対応 高耐久 MicroSDカードまとめ
-
【欲しいものリスト】新PC構成案2
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
(タブレットPC)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電
