Nexus 9 Wi-Fiモデル 32GB
- 解像度2048×1536のIPS液晶ディスプレイを搭載した8.9型タブレット。
- 6700mAhの充電式リチウムイオンポリマー電池を内蔵し、最大9.5時間のバッテリー駆動が可能。
- 取り外し可能な別売のキーボード付ケースを裏面にマグネットで装着できるほか、Bluetoothを介してワイヤレスでペアリング可能。
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
Nexus 9 Wi-Fiモデル 32GBGoogle
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [インディゴブラック] 登録日:2014年10月16日

- 2 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.36 | 4.31 | -位 |
処理速度![]() ![]() |
4.59 | 4.07 | -位 |
入力機能![]() ![]() |
4.47 | 3.82 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
3.56 | 3.90 | -位 |
バッテリ![]() ![]() |
3.53 | 4.02 | -位 |
画面![]() ![]() |
4.86 | 4.26 | -位 |
付属ソフト![]() ![]() |
4.13 | 3.66 | -位 |
コストパフォーマンス![]() ![]() |
無評価 | 3.98 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2018年8月6日 10:06 [1148389-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 2 |
入力機能 | 4 |
携帯性 | 4 |
バッテリ | 4 |
画面 | 4 |
付属ソフト | 無評価 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
【デザイン】9インチの手のひらサイズ
鞄に入れても気にならないコンパクトなサイズは良いと思います。
【処理速度】
Android7.1.1が来てから何をするにも処理が重くてストレスが溜まるようになったので、仕方なくAndroid6.0.1に戻して使用。
メモリが2GBしかないので7.1.1では不安定になるのかと思います、6.0.1でも結構カツカツですが多少はマシです。
バックグラウンドアプリを走らせたりタスクキルせずアプリ切り替えをするとフリーズ寸前まで処理落ちする事が多々あります。
2Dのソシャゲ等を遊びたいなら、プッシュ通知やアプリの自動更新等はすべて切った上で遊ぶのが良いかと思います。
ソシャゲを動かす程度の性能はあるのですが、発熱が酷いです。
10分ほどゲームを遊んだだけでもカメラ周辺が持っていられないほど熱くなり、バッテリー温度がすぐ40度を超えます。
温度が熱くなると処理速度が落ちるので、ゲーム画面もガクガク。
負荷に耐えられずバックグラウンドアプリが強制終了しては再起動し、そこにプッシュ通知が重なり完全にフリーズする事もしばしば。
長時間のプレイにはとてもおすすめできません。
メモリが少ないのでブラウザも重め。Chromeでのブラウジングもカクカクします。
動画再生程度なら発熱はそれほどでもないので、YoutubeやNASからの動画再生用途にとどめるのが良いかと思います。
【入力機能】ソフトウェアキーボードが起動してしまえば入力自体はスムーズ。
タッチパネルの認識不良などもありません。
発熱中はあらゆるタッチ入力が遅延します。
【携帯性】鞄に入れても邪魔にならない適度な大きさだと思います。
microSDスロットが無いのでデータを詰め込みたい方には不向きです。
【バッテリ】高負荷時の発熱がひどく、すぐ40℃を超えます。使用1年で裏フタが膨張しはじめました。
【液晶】発色は白っぽいですが解像度は高いです。
【総評】今から買うのはおすすめしません。
中古で9000円なら買っても良いかと思いますが
今ならSnapdragon 650 メモリ4GB搭載のAsus ZenPad Z581KLを選んだほうが幸せになれる気がします。
- 比較製品
- ASUS > ASUS ZenPad 3 8.0 Z581KL-BK32S4 SIMフリー
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
(タブレットPC)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
