-
JVC
- イヤホン・ヘッドホン > JVC
- カナル型イヤホン > JVC
-
XX
- イヤホン・ヘッドホン > XX
- カナル型イヤホン > XX
XX HA-FX33X
パワフルかつキレのある重低音を再現する「XX」シリーズのイヤホン
![]() |
![]() |
¥3,480〜 | |
![]() |
![]() |
¥3,487〜 | |
![]() |
![]() |
¥3,487〜 | |
![]() |
![]() |
¥3,487〜 | |
![]() |
![]() |
¥3,487〜 |
-
- イヤホン・ヘッドホン 432位
- カナル型イヤホン 225位
XX HA-FX33XJVC
最安価格(税込):¥3,480
[レッド&ブラック]
(前週比:±0 )
発売日:2014年10月上旬

- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.32 | 4.18 | -位 |
高音の音質![]() ![]() |
3.94 | 4.15 | -位 |
低音の音質![]() ![]() |
4.45 | 4.12 | -位 |
フィット感![]() ![]() |
4.00 | 4.08 | -位 |
外音遮断性![]() ![]() |
4.10 | 3.80 | -位 |
音漏れ防止![]() ![]() |
3.72 | 3.78 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
4.10 | 3.84 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2021年4月22日 20:30 [1445847-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 3 |
外音遮断性 | 3 |
音漏れ防止 | 無評価 |
携帯性 | 無評価 |
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- イヤホン・ヘッドホン
- 4件
- 0件
2020年8月22日 05:36 [1360056-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 無評価 |
音漏れ防止 | 無評価 |
携帯性 | 無評価 |
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年4月13日 02:05 [1216140-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 4 |
携帯性 | 5 |
最近の低音重視イヤフォンは、ドンシャリという評価を避けたいようで、高音を削り、低音も丸くする傾向にあります。
三大重低音イヤフォンであるソニーのMDR-XB、オーディオテクニカのATH-CKS、そしてJVCのXX HA-FXシリーズ
新しいMDR−XBはグループ感という名の低音の厚みを増し、人によってはこもっていると感じられてしまう低音になり、ATH−CKSも新シリーズになり、以前のデュアルマグネティックフィールド・ドライバーやデュアルフェーズ・プッシュプル・ドライバーがなくなり、これもまたドンシャリを回避するようになりました。JVCだけが従来の重低音をそのまま維持しています。HA−FXをブルーツース化した新製品がでましたが、ベースはこれまでのHA−FXです。
解像度や音場などのことを言い出すと、どうしても高価格化し、どんしゃりではなくなり、中高音寄りとまではいかないですが、マイルド傾向になります。迫力ある重低音を維持しているのはJVCだけです。同価格帯のイヤフォンの中で、解像度や音場のために重低音を犠牲にすることなく、元来から価格以上の解像度や音場を保持しています。
高価格のイヤフォンは、もはや屋外用ではなく、静かな室内でじっくりと聴くものとなっているように思えます。
パンチの効いた低音を、清らかな高音を雑音が取り巻く中でも、気にしないで聴くことができるイヤフォンとして購入しました。
通勤電車や行き交う車や人の雑踏の屋外では解像度も音場もあったものではありません。ノイズキャンセルもありますが、高価なイヤフォンを聴く価値は半減してしまいます。所有欲やブランド占有欲が満たされるのみです。
屋外でものれるイヤフォン、屋外で何度もお気に入りの曲をこのイヤフォンで聴きたい、FX33Xはそう思わせるイヤフォンです。
しっかりとした響く低音、シャリシャリ感のない高音、単に良い音ではなく、ノリのある楽しめるイヤフォンです。
ロングセラーの理由もここにありそうです。
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった13人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年7月5日 00:05 [1140360-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 3 |
外音遮断性 | 3 |
音漏れ防止 | 3 |
携帯性 | 3 |
【デザイン】
金属製のゴツイデザインで、本体が大き目なため耳からはみ出ます。
いかにもゴリゴリの重低音出ます!というデザインですね。(音はそうでもない)
太めのケーブルで断線には強そうです。
直付けなので、リケーブルできません。
【高音の音質】
明らかに低音に寄せたと思いきや、粗いながらも十分出ています。
解像度はそれほどでもなく、音場もほどほどです。
ボーカルは遠くもなく、近くもなく、普通に聞こえます。
【低音の音質】
低音ブリブリかと思いましたが、ほどほどの低音です。
ダイナミック型らしい、パワフルなサウンドで、
60Hz〜80Hzを強調した、キレのあるタイトな低域です。
5Hz〜と書いてありますが、20Hz〜30Hzの深いところは出ていません。
(20Hz〜30Hzの正弦波スイープ信号を入れて確認)
【フィット感】
アングルドステムで角度が付けられており、フィット感は上々です。
そのぶん、シュア掛けはやりにくいです。
イヤーピースはSpiral Dotと同様で、口径の大きなものが付いています。
(内側の窪みはありません)
【外音遮断性】【音漏れ防止】
少し漏れるし、あまり遮音しませんが、常識的な音量では
迷惑になることはないでしょう。
【携帯性】
イヤホンとしてはやや大ぶりの筐体です。
【総評】
普段はAKG K701とUltimate Ears UE900sで聴いています。
安価なイヤホンで、どう聴こえるかのチェック用です。
BA多ドラ機のような解像度や分離はないですし、K701のような
高音の伸びはないです。
ですが、低価格機にしては十分バランスが取れています。
元気いっぱいな音造りで、ちょっと聴き疲れしそうですが。。。
この音が3千円で買えるので、コストパフォーマンスは高いです。
DAPやスマホの付属イヤホンから替えるには、ちょうどいいんじゃないでしょうか。
参考になった2人(再レビュー後:2人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年3月10日 00:03 [1111014-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 5 |
音漏れ防止 | 5 |
携帯性 | 4 |
オーテクとゼロオーディオとJVCの中から\3,000前後のもので5つ、前もって選んでいざ視聴しに。他のもそれなりに良かったけど、最初にこれ聴いて逃げ切った形でこれに決定。
色は他に持ってるものとかぶらないようにシルバー。金属なのに何故かプラスチックっぽく見える…
ま、いいかw
低音重視のイヤホンというものを初めて買ったんだけど、高音、出てない訳じゃない。十分。低音がより目立つだけ(いや、だから相対的には高音が出てないという話になるわけだがw)。
その低音、ドォンとかズゥンって訳じゃなく、ドンッとかズンッという弾けるような感じで小気味いい(上手く表現できん)。
曲によってはバランスが悪く感じることもあるけど、仕方ないか…
気になってたタッチノイズはそんなにない、というかかなり優秀。
あと、図体がでかいんで耳からはみ出してるなぁってのをなんとなく肌で感じる。逆に言えば存在感抜群ってことか…
何はともあれ、総合的には買って良かった!
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年2月5日 19:56 [1102295-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 5 |
音漏れ防止 | 5 |
携帯性 | 4 |
【デザイン】
いいと思う
【高音の音質】
ちゃんと出ている
【低音の音質】
ドコドコいい感じ、低音すきなら是非おすすめ
【フィット感】
是非、付属の大きなピースを使って下さい
【外音遮断性】
たぶん大丈夫
【音漏れ防止】
【携帯性】
【総評】
1万以下なら、まずこれを買うべし!
BOSE、ソニー派なんですが、これはオススメ!
このランク上は、基本コンセプトをかえてるので、まずこれを買うべしですね。
買ったなら必ずエイジングはして下さい。
なんでもいいので、48時間程度、音を鳴らして放置させて置いて下さい。
で、ピースは1番大きいに変更。
私は主にハード系ロックがおおいのですが、9割がた満足出来ると思います。
高域側で早いのは表現しきれない部分もあるのですがこの値段なら許せるとおもいます。そんな場面ほとんどないので!
こんなめんどくさいレビュー書こうと思ったほどなんでおすすめと言うことです。(笑)
ヘッドホン関係は、値段が高いからいいとは限らないだけは思って下さい。好みもあるしね。(^^)
- 主な用途
- 音楽
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年12月25日 15:34 [1089651-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 5 |
音漏れ防止 | 5 |
携帯性 | 5 |
【デザイン】 気に入っているFX11Xのメタル版なので良い
【高音の音質】 FX11Xで気になっていた高音域の抜けの良さがこれにはあり、クリアーなサウンドです。
【低音の音質】 FX11Xと比べると重低音よりではないように感じますがバランスよく低音が響きます。
【フィット感】 FX11Xと同形状なので同じです。
【外音遮断性】 音楽を聴いていると会話は出来ません。
【音漏れ防止】 大丈夫でしょう。音楽を大きな音で聞いていても聞いていることに誰も気が付かないから。
【携帯性】 FX11Xと同じです。
【総評】 FX11Xからの買い増しとなりました。FX11Xは重低音は流石に凄いが、高音域が弱く全体的に籠った音になるのでこれにしました。 電体的な音のバランスが良く、低音もシッカリと響いてくれてどの音量でも聞きやすいです。 FX11Xは耳のそばで音が鳴っていると感じてイヤホンらしいと感じましたが、FX33Xは素材が違うため、FX11Xより音に空間がありヘッドホンに近い感じがします。
閉店間際に飛び込みで買って使ったら右だけ耳に嵌める時や動かすとピキピキと薄いフイルムが鳴るような音が気になり、翌日症状を訴え確認してもらい交換して貰いました。 当然交換した物はピキピキと音も無く満足出来ました。 こちらでは視聴できる機種が少なくその中で満足出来るものを買うか、説明文などだけで判断して買うかのどちらかになるので視聴出来て納得出来たら買いとなります。 BOSEと比べても遜色ないか、こちらの方が音にインパクトがあるような気がします。
- 主な用途
- 音楽
- ゲーム
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- イヤホン・ヘッドホン
- 1件
- 0件
2017年10月14日 15:34 [1070029-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 3 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 4 |
携帯性 | 無評価 |
普段SE535やe70、xba300、n3などのミドルクラスイヤホンを使っている者です。久しぶりに部屋掃除していたら昔買ったこのイヤホンを発掘したのでいい機会と思いレビューさせていただきます。
【デザイン】
イヤホン単体で見るとかなりかっこいいです。
ただつけた状態で外から見ると飛び出してる感があるのでそこは少し、、、
【高音の音質】
かなり綺麗に出ています。
女性ボーカル中心の曲ならすごくいい感じです。
ただ若干刺さります。
【低音の音質】
この商品の重低音という程は出ていません。
迫力があり高音域と中音域を邪魔しない低音です。
【フィット感】
先端が少し曲がっているので装着感は悪くないです
少なくともソニーのNシリーズよりはいいです。
【外音遮断性】
普通のカナル型と同じくらいです。
【音漏れ防止】
よっぽど大音量で聞かない限りは大丈夫かと
【携帯性】
イヤホンですので耳かけ用のバンドでもつけない限り普通です
【総評】
最初はたまたま出てきたこのイヤホンの音はどんな感じだったかと軽い気持ちで聞いていてみたのですがかなりいい音でびっくりしました。
最初は付属のイヤーピースで聞いていたのですがスピンフィットに変えた途端こもりが完全に消えて綺麗な高音と迫力のある低音を響かせてくれます。
5000円のこのクラス帯ではかなりいい音ではないでしょうか?
需要はないと思いますが私が普段メインとして使ってるミドルクラスイヤホンと比較するとまずやはりダイナミックだけあり低音の迫力はe70と同等かそれ以上だと思います。
音の傾向としては持ってるイヤホンの中ではソニーのNシリーズ寄りかな、と言ったところです
さすがに0がひとつ違うだけあり空気感や情報量の細さは劣ります。
ただ手軽に聴けるというのならばかなりいいイヤホンであることは間違いないと思います。
参考になった7人(再レビュー後:7人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年10月8日 17:17 [1068386-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 5 |
音漏れ防止 | 5 |
携帯性 | 5 |
【デザイン】
とてもかっこよく、金属部分も塗装がはがれにくく、いいデザインです。
【高音の音質】
重低音重視モデルですが、高温もしっかり出ていて割ときれいな高温です。
【低音の音質】
前述のとおり、低音がドンドン言っているわけではないです。どちらかというと、フラット型のイヤホンだと思います。
【フィット感】
ケーブルをもって引っ張っても、耳から取れないので、しっかりとはまっていると思います。
【外音遮断性】
ある程度は、電車のアナウンスも聞こえます。
【音漏れ防止】
友人などに調査しても、漏れているとは言われなかったので、イヤピースと音量さえ適切にすれば、漏れないでしょう。
【携帯性】
巻き取り具とケースがついています。絡まったりすることがないので、便利です。
【総評】
価格の割には、いいいやほんだと思います。かっこいいイヤホンを求めている方におすすめできます。重低音重視タイプはちょっと苦手な人でも、使えると思います。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- イヤホン・ヘッドホン
- 1件
- 0件
2017年3月26日 14:27 [1014453-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 2 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 3 |
携帯性 | 3 |
重低音の響きを重視して購入しました。しかし、3ヵ月程使用したところメタルとプラスチックの部分が分裂し、購入店舗で交換。しかし、また1ヵ月程使っていたところ音がこもって聞こえるようになり、最終的に音が出なくなりました。重低音もよく、見た目もかっこよくすごく気に入っていたのに残念です。
- 主な用途
- 音楽
- ゲーム
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
プロフィールオーディオ・ビジュアル評論家。
VGP(ビジュアルグランプリ)審査副委員長。同ライフスタイル分科会座長。
THX/ISF認定ホームシアターデザイナー。
日本オーディオ協会 諮問委員(2013-2020)。
専門誌、ネット、テレ…続きを読む
2017年1月18日 18:14 [996015-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 4 |
携帯性 | 5 |
※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
金属製で質感の良い本体 |
プラグはストレート |
付属の携帯用ハードケース、ほか。 |
メーカーからサンプル機(メディア用)をお借りしてのレビューです。
音質はウォークマンNW-ZX2を組み合わせて確認しました。
【デザイン】
デザインには好みがあると思いますので、写真などを参考にご判断頂ければと思います。
本体は金属製で加工状態も良く、特に赤色は光沢を伴って見栄えします。
プロテクターがマッシブな雰囲気を醸しだし、本機のコンセプトである「重低音サウンド」にもマッチしていると思います。
【高音の音質】
クリアで解像力も伸びも充分です。近年はハイレゾ対応で高域を強調してしまっている製品も見受けますが、これに対して本機はマイルドで、長時間聴き続けるなら、これくらいの方が疲れなくて良いと思います。
オーディオに関しては、新しいモノが必ずしも良いとは言えないですね。
【低音の音質】
非常にパワフルです。ダンス系ミュージックは、ビートが炸裂するかのように鼓膜にドシンドシンと響きます。
それでいて解像度もキープされ、深みのある表現力ベースに、きちんと音程も乗って来ます。
うるさい低音ではなく、質も伴ったダイナミックなサウンドが楽しめました。
ブーミーにならず、中高域に被らないのも良いですね。“エクストリームディープ”バスポートのお陰でしょう。
【フィット感】
ノズルは本体に対して角度が設けられ、耳穴にピタッと収まります。
イヤーチップは3サイズ付属していて、どなたにもフィットすると思います。
【外音遮断性】【音漏れ防止】
カナル型としては一般的なレベルです。
バスポート(通気孔)が音を通す心配は無いようです。
【携帯性】
カナル型のイヤホンですので、充分に小型軽量です。
トランク風のハードケースが付属しています。カバンやポケットの中に入れての携帯も安心でしょう。
【総評】
謳い文句通りの重低音サウンドです。それでいて、ブーミーな感はなく、音源に応じて重厚さとキレを描き分ける表現力も備えています。
価格が4,000円弱であることを考えるとコストパフォーマンスは高く、重低音を求めるユーザーにお薦めできる好製品です。
参考になった11人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年3月27日 02:01 [917379-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 3 |
低音の音質 | 2 |
フィット感 | 3 |
外音遮断性 | 3 |
音漏れ防止 | 無評価 |
携帯性 | 3 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
![]() |
![]() |
|
FX-11を持っていたのでこちらも購入してみました。
新品は高いので中古です。
見た目は豪華に見えます。
アルミの本体なので。
ケースも付属しているので持ち運びには良いでしょう。
コードアジャスターもあるので長さの調節も出来ます。
音質がいまいちでした。
低音が弱くなり、中高音がクリアーではないような気がしました。
ボーカルもややこもり気味で広がりも感じません。
グレード上がっても音質があまり良くないのは残念ですが
しばらく使用してみて音が変わるのかはこれからですね。
イヤーピースもやわらかいので固めの物に交換した方が良いですね。
1つ気になったのがプラグ部分で、
プラグとケーブルがくるくる回ります。
ゴムの部分の固定があまいのでしょうね。
ただ、ヨドバシで確認したら同じでした。
ストレートプラグだからなのかと思いましたが、負担軽減目的で
短い延長ケーブル使っています。
抜き差しで負担かかるのもいやなので。
- 主な用途
- 音楽
- 映画
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- イヤホン・ヘッドホン
- 1件
- 0件
2016年3月23日 17:27 [916345-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 3 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 2 |
携帯性 | 4 |
買ってから二ヶ月使ってみてのレビューです
デザイン 個人的にはゴツい感じがとても好きです。
「高音」 低音重視のイヤホンだと思って買ったので正直高音は期待していませんでしたが、とても綺麗になっていて、女性ボーカルの曲でもしっかり聞けます。
「低音」 やはりこの製品の売りであるだけあってこの価格帯のイヤホンをすべて聞いているわけではありませんが、5000円以下ならトップクラスだと思います。
「フィット感」 カナル型の割には悪いほうかな?でも問題ありません
「遮断性」 まあ普通に良いと思います。
「音漏れ防止」 この製品の欠点といったところでしょうか。iPhoneの音量を6割から7割位にしたら漏れているらしいです。
「携帯性」 コンパクトなキャリングケースも付属しているので携帯性は良いです
「総評」 この価格ならとても良いです。音漏れすると言いましたが、音量を小さくしてもしっかりボーカルの声や低音はしっかり聞こえるので、今の所そこまで問題はありません。
*あと偽物が出回っているらしいので、信頼できる場所で買ってください。僕はエディオンで買いました。
- 主な用途
- 音楽
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年12月13日 16:47 [884253-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 4 |
携帯性 | 3 |
ランニングをする際にと購入し,2年ほど使用しました。耐久性はかなりある方だと思いますが,最後はピン付近の接触が悪くなったので,今回の買替に至りました。
商品としては,安価なイヤホンにも関わらず,特に低音を中心とした迫力ある音質には満足しており,且つ,ビジュアル的にも気に入っています(私が購入したのは,イヤホン部分が黒でコードが赤のもの)。
1万円近くのイヤホンを買うのは気が引ける…という方には特にお勧めです!!
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- ポータブルプレーヤー
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】家電・掃除機比較
-
【欲しいものリスト】PCアップグレードパーツ
-
【質問・アドバイス】マザーボードなどなど
-
【欲しいものリスト】グpc13
-
【欲しいものリスト】逸般のPC
素直で優しい音調。音楽をリラックスして楽しみたい方に!
(イヤホン・ヘッドホン > Vesper 2 [ブルー])4
鴻池賢三 さん
(イヤホン・ヘッドホン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
