FUJIFILM X100T レビュー・評価

2014年11月20日 発売

FUJIFILM X100T

アドバンスト・ハイブリッドビューファインダーを搭載した高級デジタルカメラ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥114,000 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1630万画素(有効画素) 撮影枚数:330枚 FUJIFILM X100Tのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

FUJIFILM X100T の後に発売された製品FUJIFILM X100TとFUJIFILM X100Fを比較する

FUJIFILM X100F
FUJIFILM X100FFUJIFILM X100F

FUJIFILM X100F

最安価格(税込): ¥- 発売日:2017年 2月23日

画素数:2430万画素(有効画素) 撮影枚数:280枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FUJIFILM X100Tの価格比較
  • FUJIFILM X100Tの中古価格比較
  • FUJIFILM X100Tの買取価格
  • FUJIFILM X100Tのスペック・仕様
  • FUJIFILM X100Tの純正オプション
  • FUJIFILM X100Tのレビュー
  • FUJIFILM X100Tのクチコミ
  • FUJIFILM X100Tの画像・動画
  • FUJIFILM X100Tのピックアップリスト
  • FUJIFILM X100Tのオークション

FUJIFILM X100T富士フイルム

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [Black] 発売日:2014年11月20日

  • FUJIFILM X100Tの価格比較
  • FUJIFILM X100Tの中古価格比較
  • FUJIFILM X100Tの買取価格
  • FUJIFILM X100Tのスペック・仕様
  • FUJIFILM X100Tの純正オプション
  • FUJIFILM X100Tのレビュー
  • FUJIFILM X100Tのクチコミ
  • FUJIFILM X100Tの画像・動画
  • FUJIFILM X100Tのピックアップリスト
  • FUJIFILM X100Tのオークション

FUJIFILM X100T のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.66
(カテゴリ平均:4.35
集計対象27件 / 総投稿数27
  1. 3 0%
  2. 2 0%
  3. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.71 4.38 -位
画質 画像の精細さ、ノイズの少なさなど 4.80 4.17 -位
操作性 メニュー操作・設定のしやすさ 4.33 4.05 -位
バッテリー バッテリーの持ちはよいか 3.12 3.86 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.25 4.16 -位
機能性 手ぶれ補正、撮影モードなど 4.03 4.21 -位
液晶 液晶画面は見やすいか 3.96 4.12 -位
ホールド感 しっかりホールドできるか 3.70 4.05 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

あなたのレビューを投稿しませんか?

FUJIFILM X100Tのレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

レビュアー情報「主な被写体:報道」で絞込んだ結果 (絞込み解除

きおとこさん

  • レビュー投稿数:58件
  • 累計支持数:476人
  • ファン数:6人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
5件
419件
デジタルカメラ
10件
372件
ノートパソコン
2件
47件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性5
バッテリー無評価
携帯性4
機能性5
液晶5
ホールド感4
当機種
当機種
当機種

当機種
   

   

つい解像度優先で考えがちなデジカメ選びにあって、操作性や撮影の楽しさ、絞りやシャッタースピード、露出などの撮影の基本を思い出させてくれるこのカメラは、貴重な存在だと思います。
ずぼらな撮影(あんまり、ああだこうだと考えずにシャッターを切りたいとか・)がしたい時には、オートまかせでもそれなりに納得出来る画を吐き出してくれます。
かっちりした描写も、フワッとした空気感も適度に再現・記録してくれる懐の深さが、自然と出番を増やしてくれます。
結局毎日持ち歩いていたりして。
画角が35mmなのも、フィルム時代からの名残で馴染みやすさを感じています。
買ってよかったと、しみじみ感じるカメラでした。


【デザイン】
カメラという道具らしい、オーソドックスな姿には好感を抱きます。

【画質】
緊張も、穏やかさや和やかさも、望めばどちらも描写してくれそうです。このシリーズとしては3代目ですから、レンズや撮像素子、画像エンジンが上手に組み合わさっているのでしょう。
次世代の噂もチラホラ散見しますが、あと3〜5年は活躍出来るかな?と思わせてくれます。

【操作性】
今のところ、困る事はないですね。
銀塩時代のカメラを扱っていた方にとっては、直感的に操作出来ると思います。

【バッテリー】
予備を1本持っている方が安心ですね。
ただ、私はシグマのフォベオン搭載カメラを使ってきたので、それに慣れてしまっているからか、決してバッテリーの持ちが悪いとは感じないのです。

【携帯性】
私は日頃からリュックスタイルの鞄でで移動するのですが、入れっぱなしにしていて邪魔に感じた事はありません。

【機能性】
このカメラ最大の特徴であろうファインダーは、大変使い勝手がよく、高い機能性を誇っていると思います。

【液晶】
見やすいですし、他機と比べて劣るとは思えません。
強いて言えば、薄い作りでバリアングル化して戴けると、撮影の幅が広がるかと。

【ホールド感】
すごくホールド性が高い訳ではないですが、落としそうになる、といった事はないですね。

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
風景
夜景
室内
報道

参考になった9

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!
 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

FUJIFILM X100Tのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

FUJIFILM X100T
富士フイルム

FUJIFILM X100T

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年11月20日

FUJIFILM X100Tをお気に入り製品に追加する <350

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(デジタルカメラ)

ご注意

FUJIFILM X100Tの評価対象製品を選択してください。(全2件)

FUJIFILM X100T Black Black

FUJIFILM X100T Black

FUJIFILM X100T Blackのレビューを書く
FUJIFILM X100T Silver Silver

FUJIFILM X100T Silver

FUJIFILM X100T Silverのレビューを書く

閉じる