MDR-XB950BT
ベースブースターを採用した重低音ヘッドホン
レビュアー情報「接続対象:PC」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2016年4月10日 21:44 [921508-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 3 |
|---|---|
| 高音の音質 | 4 |
| 低音の音質 | 4 |
| フィット感 | 5 |
| 外音遮断性 | 4 |
| 音漏れ防止 | 無評価 |
| 携帯性 | 無評価 |
前提ですが、私はオーディオを趣味としていないごくごく普通のユーザです。
なので完全にオーディオ素人の回答です。
参考比較:Bose TriPort(10年近く前のモデルです)
視聴ジャンル:HR/HM(Kalmar、InFlames、IronMaiden、犬神サアカス團)、ポップスクラシック(Style-3)
【デザイン】
シンプルで可もなく不可もなくといった感じ。ボタン操作も特に難なく操作できるので問題なしです。
デザイン性は特にデザインは気にしていないのでとりあえず3点評価しています。
【高音の音質】
高音域は癖もなくちゃんと聴こえています。
ヴァイオリンの音も割れることなく拾えていますし、ギターの速弾きも一音一音ちゃんと聴き取れます。
【低音の音質】
そのままでも十分ですが、BaseBoosterを使うことでより浸透してくる低音になります。
ただ、充電する必要があるので普段は電源OFF状態で使用していますが事足りています。
【フィット感】
購入するうえで一番重要視している点がフィット感です。
アラウンドタイプのイヤーホールなので耳をスッポリと覆うので眼鏡をした状態で長時間使用できるかが購入のポイントなのですが、こちらの製品はバッチリクリアしています。耳当たりもよく軽量で長時間つけていても苦になりません。夏場になってから蒸れなどが発生するかもしれませんが、この季節であれば快適です。
【外音遮断性】
遮音性は問題ないと思います。音が出ているから当然ですがその音は全く気になりません。
生活ノイズぐらいならほぼシャットアウトしてくれています。
【音漏れ防止】
一人暮らしの完全室内で使用するため評価無しです。
というより判断してくれる人がいません。
【携帯性】
こちらも同じく自宅使用なので評価なしです。
【総評】
想定が2台PC用のヘッドホンとして購入しています。デスクトップは有線、もう片方のノートPCはヘッドホンからケーブルを取り外しBT接続で使用できるので重宝しています。音質もオーディオ素人の自分には十分ですので申し分ありません。これでこの価格なら買いだと思いますよ。ただ、充電ケーブルはもう少し長くしてもらえると利便性が上がるのでそこが残念なポイントですね。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?![]()
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
HIFIMANの新世代エントリーモデル!コスパ超優秀!
(イヤホン・ヘッドホン > Edition XV)
5
鴻池賢三 さん
(イヤホン・ヘッドホン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス







