MDR-XB950BT
ベースブースターを採用した重低音ヘッドホン
レビュアー情報「接続対象:PC」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2016年1月31日 16:41 [900216-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| デザイン | 2 |
|---|---|
| 高音の音質 | 2 |
| 低音の音質 | 2 |
| フィット感 | 4 |
| 外音遮断性 | 2 |
| 音漏れ防止 | 無評価 |
| 携帯性 | 2 |
【デザイン】【フィット感】
デザインは野暮ったいですが、ややきつ目のフィット感は悪くありません
bluetoothで自由度高く動きまわる前提であれば良い感触です
【高音の音質】【低音の音質】
過度な量の低音により、中高音域がマスクされている印象です
全体的に分解能やSN比といった面でも良好とは言えません
音自体は柔らかく刺激がありませんから、BGM的な聴き方が向いていますね
【総評】
充電中の使用に制限があるのが気になりますが、
全体的にはまあこんなものではないでしょうか
本品はメインのヘッドフォンではなく、bluetoothの利便性を活かして気軽に聴くサブ機として、
その価値はあると思います
有線接続もできますが、それをするなら他の製品を選んだ方が良いですね
(同価格帯でもっと音の優れた製品は他に沢山あります)
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2015年2月28日 13:57 [802082-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| デザイン | 1 |
|---|---|
| 高音の音質 | 無評価 |
| 低音の音質 | 無評価 |
| フィット感 | 2 |
| 外音遮断性 | 3 |
| 音漏れ防止 | 4 |
| 携帯性 | 無評価 |
今までヘッドホンを使用したことがなかったのでイヤホンが壊れたのをきっかけに買いました。
デザインは自分が思ったのと違いあまり好みじゃなかったです。
フィット感は、最初はきつすぎて数分もすると頭がいたくなりました。手で引っ張ってゆるめて使うにつれてよくなりました。ただ、ちょっと重いので長時間使用していると肩がこります。
音質はイヤホンとiPhoneの付属のヘッドホンとくらべてみましたが、そこまで差があるとは感じませんでした。
外音遮断は普通に音は聞こえますが音楽を聴いているとそこまで気になりません。音漏れはそこまでしません。
ヘッドホンを使ってみて、自分にはあまり合ってないかなと感じました。
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- PC
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?![]()
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
HIFIMANの新世代エントリーモデル!コスパ超優秀!
(イヤホン・ヘッドホン > Edition XV)
5
鴻池賢三 さん
(イヤホン・ヘッドホン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス








