MDR-XB950BT
ベースブースターを採用した重低音ヘッドホン

レビュアー情報「接続対象:ポータブルプレーヤー」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2016年11月11日 11:15 [975912-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 3 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 5 |
音漏れ防止 | 3 |
携帯性 | 2 |
他の方のコメントにあるとおり、最初に高音質に設定しておいた方がいいです。
高音質以外で使う人はいるのだろうか?
それと、powerインジケーターの見方は知っておいた方がいいですね。
バッテリーの残量確認はときどき使います。
以下ヘルプページから
POWERボタンを押してヘッドセットの電源を入れると、ランプ(赤)が点滅します。ランプ(赤)が点滅した回数と充電残量の関係は以下の通りです。
電源が入っている状態でPOWERボタンを押しても、ランプの点滅で残量の確認ができます。
3回点滅:多
2回点滅:中
1回点滅:少(要充電)
ヘルプページ
http://helpguide.sony.net/mdr/xb950bt/v1/ja/index.html
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年7月5日 19:10 [839216-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 3 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 5 |
音漏れ防止 | 無評価 |
携帯性 | 無評価 |
普段はMDR-1RBTMK2をメインに使っているのですがイヤーパッドの劣化が心配になり、リーズナブルなこの機種選びました。
まず装着感はとてもいいです。頭にすっぽりはまるような形で、イヤーパッドも1RBTMK2よりもフカフカで最高です。また中のイヤーパッドの面積が広いのか1RBTMK2で当たっていた耳が全く当たりません。
次に肝心の低音ですが予想以上に締まりがよく、太く沈み混むような低音が素晴らしいです。さすがエクストラベース語っているだけありますね。
ただ少し籠った感じがあり高音もシャリつき気味ですがこの値段ならしかたないかなーと納得しています。
私のようにサブとして使うにはちょうどいいかなと思います。
デザインもよくBluetooth使えるので低音ホンとしていい買い物をしたと思います。
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- ポータブルプレーヤー
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
音漏れが少なくナチュラルなサウンド
(イヤホン・ヘッドホン > ATH-CC500BT2 BK [ブラック])4
鴻池賢三 さん
(イヤホン・ヘッドホン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
