MDR-XB950BT
ベースブースターを採用した重低音ヘッドホン

よく投稿するカテゴリ
2016年1月31日 16:41 [900216-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
高音の音質 | 2 |
低音の音質 | 2 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 2 |
音漏れ防止 | 無評価 |
携帯性 | 2 |
【デザイン】【フィット感】
デザインは野暮ったいですが、ややきつ目のフィット感は悪くありません
bluetoothで自由度高く動きまわる前提であれば良い感触です
【高音の音質】【低音の音質】
過度な量の低音により、中高音域がマスクされている印象です
全体的に分解能やSN比といった面でも良好とは言えません
音自体は柔らかく刺激がありませんから、BGM的な聴き方が向いていますね
【総評】
充電中の使用に制限があるのが気になりますが、
全体的にはまあこんなものではないでしょうか
本品はメインのヘッドフォンではなく、bluetoothの利便性を活かして気軽に聴くサブ機として、
その価値はあると思います
有線接続もできますが、それをするなら他の製品を選んだ方が良いですね
(同価格帯でもっと音の優れた製品は他に沢山あります)
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年5月24日 06:13 [827295-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 2 |
低音の音質 | 3 |
フィット感 | 3 |
外音遮断性 | 3 |
音漏れ防止 | 3 |
携帯性 | 2 |
いくつかのヘッドホンと聴き比べてみましたが、やはりBluetooth接続ということもあり
aptX対応のBTドングル接続でも音質は有線には負けます。
高音が出ません。また音が若干曇り気味でクリア差が足りないと感じました。
デザインは悪く無いと思います。
つけ心地は若干キツ目ですが、付けるうちになれる程度だと思います。
ヘッドホンなので携帯性はないと言っていいと思います。
BTなのでケーブルが邪魔という人はいいかもしれませんが、それならイヤホン型の方が携帯性もありいいかもしれません。
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年2月28日 13:57 [802082-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 1 |
---|---|
高音の音質 | 無評価 |
低音の音質 | 無評価 |
フィット感 | 2 |
外音遮断性 | 3 |
音漏れ防止 | 4 |
携帯性 | 無評価 |
今までヘッドホンを使用したことがなかったのでイヤホンが壊れたのをきっかけに買いました。
デザインは自分が思ったのと違いあまり好みじゃなかったです。
フィット感は、最初はきつすぎて数分もすると頭がいたくなりました。手で引っ張ってゆるめて使うにつれてよくなりました。ただ、ちょっと重いので長時間使用していると肩がこります。
音質はイヤホンとiPhoneの付属のヘッドホンとくらべてみましたが、そこまで差があるとは感じませんでした。
外音遮断は普通に音は聞こえますが音楽を聴いているとそこまで気になりません。音漏れはそこまでしません。
ヘッドホンを使ってみて、自分にはあまり合ってないかなと感じました。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年11月14日 13:33 [769715-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 2 |
低音の音質 | 2 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 4 |
携帯性 | 2 |
【デザイン】
結構気に入っています。ヘッドバンドの金属部分が少し贅沢な感じで良いと思います。
【高音の音質】
一応出ていますが量は少なめで空気感は余り感じられません。
【低音の音質】
量は素の状態でも十分。ブーストを入れれば大迫力。
ですが、横に広がるボワついた感じで低音の細かな動きが判り辛く、音のバランスも破綻気味と私の好みからは外れます。
ブーストを切ったほうが綺麗な低音が出ているのではないでしょうか。
【フィット感】
私の頭には丁度良い感じでした。アジャスターの調整幅も結構あります。
【外音遮断性】
外音も聞こえますが、良好な部類かと。
【音漏れ防止】
ちゃんと装着した状態ならさほど漏れません。
当然耳から外すと盛大に漏れます。
【携帯性】
持ち出すには少々大きめかと思います。ポーチ等が付いていればなぁ。
【気になったこと】
当方の環境(PC→サンワMM-BTUD43→XB950BTのaptx接続、再生ソフトはXアプリ等、ソースはWavからFlacまで多種)では曲の頭が少し途切れたりプチノイズが混ざります。
【総評】
買って後悔もしないけど満足もしない微妙な感じでした。
バスブースト常時OFFな私の使い方だと別にこの製品でなくても良かった気はします。
後は有線コードの本体側は市販の3.5mmが刺せる形にして下さい・・・
- 主な用途
- 音楽
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年11月6日 16:53 [767633-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 1 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 4 |
携帯性 | 無評価 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
セット内容 |
端子部 |
耳あて |
2週間ほど使用したのでレビューします。
【デザイン】
すっきりしていてスタイリッシュで好きです
【高音の音質】
なんと言うか・・・ぼそぼそしてます。
エージングして音が変わるかなーと思いましたが、多少よくなったかなー程度です。
EXTRA BASSをOFFしても、私的には低音が多い気がします。
【低音の音質】
たぶん低音が好きな人にはとてもよいかも知れません。
ドカドカの大迫力です。
【フィット感】
とてもフィットします。私の耳にはちょうどいいです。
【外音遮断性】
外の音ほとんど聞こえないので通勤にはむしろ注意です。
【音漏れ防止】
密閉されているので、相当音量上げないと外には漏れないと思います。
【携帯性】
折りたためませんのでそれ相応。無評価です。
【総評】
AAC,aptX対応で、NFC付き簡単接続可能。
BluetoothをONで、とても簡単に使用できます!
電池もかなり持ちます!
線がないのがとてもいいです!
ただ・・・音質が・・・ボソボソします。
aptX対応機種でもボソボソします。
後でわかったのですが「ヘッドセット」で検索すると、
SONY製品だとMDR-10RBTとMDR-1RBTMK2が出てきました。
高中音質はこちらの方がいいのかも知れません。
もっと調べるべきでした。
- 主な用途
- その他
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
低音調整も実用的!お手軽価格で高品位サウンドを楽しむ!
(イヤホン・ヘッドホン > TANCHJIM 4U)5
鴻池賢三 さん
(イヤホン・ヘッドホン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
