360 Eye
ダイソン初のロボット掃除機

レビュー表示 |
|
---|
レビュアー情報「掃除面積:40〜59m2」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2017年9月25日 16:33 [1063134-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 2 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 5 |
取り回し | 5 |
全面カーペット張りです。それなりにリサーチして購入に至りました。
隅っこや角に弱い、とされる事もありますがそんなことはありません。というのもレビュー記事は実験的に汚して掃除をさせますが、実際の隅っこのホコリは少しずつ押し寄せられて溜まるものですので普段からマネジメントが出来ていればそもそも発生しません。
ダイソン系の掃除機は排気が埃を巻き上げないことに命をかけておりサイドブラシがないため、比較記事でそのように評価されやすいのです。(他社製品も本当はサイドブラシは無い方が良い)
それよりも、ロボット掃除機を効率的に使うためには環境が必要です。「床に直接置かれて居るもの」で効率が格段に悪くなりますので何かしらの工夫をします。
一つ一つ解決していき、それらを習慣にしますがこれが色々と頭を使いました、、、
@うえに上げる Aしまう B無くす
椅子はテーブルに上げる、ゴルフバッグをクローゼットに仕舞う、ギターは壁にかけるなど。
アプリに毎回掃除面積の報告が届きますのでこれを1平米伸ばすためにはどうすれば良いか、どのようなルーチンが快適で美しいか考えることがしばらくの日課になります。
ロボットの可動域を最適化した結果、何もない床面積が広くなり部屋が広々としました。
ここまでくると、もう掃除というレベルじゃなくなっています。毎日部屋は最高に綺麗で過ごしやすいです。
しかしほとんど自力で綺麗にしたんですけどね!
- 掃除面積
- 40〜59m2
- 頻度
- 毎日
参考になった14人(再レビュー後:12人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年7月9日 16:01 [1044149-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 2 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 4 |
取り回し | 4 |
ウチの使用環境
大人三人、子供いません。猫1匹。
床は杉材のフローリング(浸透性の仕上げ材使用)。キッチンや洗面台などの水回りはフロアクッション。
ラグとかは使っていません。
【購入動機】
掃除をする人が会社勤めなので、掃除機かけは主に土日に、週1回やっていました。
でも忙しい時や、そもそも面倒くさい時など、その週1回の掃除機かけもさぼってしまうことも度々...。
それとは別に、フローリングなので床のべたつきも気になります。
床の雑巾がけは月に1回、一時間くらいかけてやるのですが、これがさらに面倒くさくて微妙にプレッシャーを感じていました。
まずは床の雑巾がけを解決しよう!ということで先にiRobotのブラーバ380jを購入。
これがかなり良い働きをしてくれて、毎日お部屋の床はサラッサラ。
お部屋の床も、心のプレッシャーもすっきり。これはこれで良い買い物をしました。
しかし、ブラーバはあくまで床の表面をぬぐっていくもの。
杉材の床の継ぎ目にはわずかに谷間があって、ブラーバ380jを使えば使うほど、そこにどんどん細かいゴミが押しやられていきます...
これは、なんとかせねば(汗)
そこで吸引力の一番強いダイソン 360 Eyeを、思い切って購入。
(ロボット掃除機だとルンバなども考えるのですが、吸引力が欲しかったので、ダイソン 360 Eye一択でした。)
【使ってみて】
初ダイソンだったのですが、吸引力は大満足!音のうるささにはびっくり!!(1200wのドライヤーのようです)
肝心の床材の溝もすっきりきれいになっています!!
思っていたよりも壁ギリギリまで吸ってくれるし。
多分人間が掃除するより、ムラなくきれいに仕上がっていると思います。
購入後は毎日自動運転させて、毎日ゴミが取れています。どっから出るのこんなに...(汗)
特に猫毛!抜け毛の季節は助かりますね。
(猫は音がうるさいので、 360 Eyeには近寄りません)
また私は花粉症なので、春先は「ブラーバで拭いてダイソンで吸う」の組み合わせがあるとかなり助かるかも…。
以前は「ロボット掃除機は家の広い人用だな…」と思っていましたが、そんなことはありません!
狭くても買ったほうがいい。広いならなおさら。
もう掃除機自分でかけなくていいんだーとおもうと、心がハレバレします。
ちょっと高いんですが、それだけの価値ありですよ。
- 比較製品
- iRobot > ブラーバ380j B380065
- 掃除面積
- 40〜59m2
- 頻度
- 毎日
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 掃除機
- 1件
- 0件
2017年6月15日 18:08 [1037252-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
吸引力・パワー | 4 |
静音性 | 1 |
サイズ | 3 |
手入れのしやすさ | 2 |
取り回し | 2 |
初のロボット掃除機で見た目が良かったのでルンバと比較して購入。
非常に不満足。
問題点
1、スマホのアプリで外出で操作すると通信ができなくなり操作ができなくなる。
その度、都度再登録をしなければならない。
カスターマーセンターに問い合わせたところ。
アプリについては通信会社の問題となっていて直接通信会社に問い合わせてほしいとのこと。
なんのためのアプリか意味がわからない。
ーーー
製品とスマートフォンの通信状況につきましては、ご家庭のWi-Fi環境・住宅環境等、様々なことが要因となって参りますため、どういった事柄が通信の妨げになっているかの特定は非常に困難なものとなります。
誠に恐れ入りますが、通信が安定しない際は、製品・スマートフォン・ご自宅のWi-Fiルーターを同一室内1m以内に等、出来る限り近づけた状態でご様子を見ていただきますようお願い申し上げます。
また、製品の登録を一度ご削除いただいての再登録をしていただくと通信が正常に戻ることもあるようでございますので、誠にお手数でございますが、再度の登録のし直しをお試しいただければ幸いでございます。
併せて、ご契約の携帯電話会社様・Wi-Fiルーター契約会社様へ、通信状況のご確認もいただきますようお願い申し上げます。
ーーー
2、暗いと充電ドックに戻れなくなる。
3、他の部屋の掃除を推奨していないとのこと。
ホームページ上では扉を開けた場合隣の部屋まで掃除範囲が広がると紹介しているが、
カスタマーセンターでは推奨していないとのこと。
https://www.dyson.co.jp/dyson-vacuums/robot/dyson-360-eye/owners.aspx
ーーー
誠に恐れ入りますが、ご使用の際はドア・戸を閉めきっていただき、他室への出入口が無いご環境でのご使用を推奨させていただいております。
併せて、ロボットの進行方向上に、ゴミ箱等の障害物がある際も同様に、ロボットが自分の位置を見失ってしまいやすくなりますので、可能な限り四方に障害物が無い状態をご用意いただきますようお願い致します。
ーーー
4、音がうるさい。(静音モードでも)
現在、引き続きダイソンのお客様センターとやり取りをしている最中です。
初めてのロボット掃除機で他社との比較はできないが、
以前使っていた3,000円の掃除機の方がまだ使える。
- 掃除面積
- 40〜59m2
- 頻度
- 週1〜2回
参考になった16人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年1月31日 21:56 [900358-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 2 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
取り回し | 5 |
6年ほど前からルンバを自宅の1階と2階で2台使用しています。新しいモデルを買うか、360eyeを買うか悩んでいました。いろいろ拝見していると、酷評されていらっしゃる方がみえるのでなかなか踏ん切りがつかなかったのですが、見た目の良さと、マッピングの機能に魅力を感じて購入に至りました。
結論としてはとても満足しています。我が家は部屋の端の奥ばったところにベースがあり、ベースに帰還されないという話があったので、とても気になっていたのですが、見事な御帰還です。バッテリーが無くなると吸引を止めておとなしくベースに帰るのですが、ベースに一直線にかえります。その姿は今まで使っていたルンバがベースに帰ろうとしてジタバタしてるのとは全く違います。
ルンバに比べてスピードは遅いですが、規則的に掃除する姿には好感が持てます。騒音はルンバのそれと同じくらいです。
端の方やコーナーはやはりゴミは取りきりません。でもルンバもハンディの掃除機と併用しているので苦にはなりません。フローリングの間にルンバはゴミを埋めてる感じでしたが、360eyeはある程度吸ってくれます。カーテン下をルンバはガンガン潜り込みますが、360eyeは壁と判断するのでしょうか手前で止まります。ルンバの最新機種はもっと性能は良いのでしょうから比較になりませんが、360eyeの掃除の基本的な能力は高いと思います。
なによりベースも薄くコンパクトで本体自体もコンパクトで何よりカッコいい!個性的な360eyeは所有する喜びがあると思います。
- 掃除面積
- 40〜59m2
- 頻度
- 週1〜2回
参考になった14人
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
東芝の軽量タイプの自動ゴミ収集機能付きスティック2025年モデル
(掃除機 > トルネオ コードレス VC-SL140DS(C) [シフォンベージュ])4
神野恵美 さん
(掃除機)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
