Newニンテンドー3DS
- 従来のニンテンドー3DS/3DS LLに比べてCPUの性能がアップ。顔の位置などを認識して自動調整する「3Dブレ防止機能」を採用。
- ソフトによっては動作やソフトのダウンロード速度が向上し、画面がきれいに表示され、より快適にプレイができる。
- 本体外側のプレートを別売りの「きせかえプレート」と交換して、木目やフェルトなど自分好みのデザインを楽しむことができる。
※ACアダプタは付属していません。

評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.38 | 4.25 | -位 |
ソフトの質![]() ![]() |
3.91 | 3.90 | -位 |
操作感![]() ![]() |
3.75 | 4.00 | -位 |
描画・画質![]() ![]() |
3.74 | 4.24 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
4.24 | 4.02 | -位 |
拡張性![]() ![]() |
4.06 | 3.72 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2020年8月8日 23:48 [1083007-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
ソフトの質 | 5 |
操作感 | 5 |
描画・画質 | 4 |
サイズ | 5 |
拡張性 | 5 |
参考になった15人(再レビュー後:2人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年3月17日 00:55 [1112806-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
ソフトの質 | 5 |
操作感 | 4 |
描画・画質 | 2 |
サイズ | 5 |
拡張性 | 5 |
つい先日ソフマップで購入しましたが、どうやらそれが最後にソフマップから在庫はなくなったようです。定価で買えるのは今が最後かもしれません。
このレビューで購入をひと押しできれば嬉しいです。
今や携帯ゲーム機といえば、へたなタブレット端末よりでかいLLと完全にタブレット端末のSwitchの2つだけ。
でも私は携帯ゲーム機を名乗れるのはノーマルNew3DSのこのサイズまでだと思います…
初期3DSからの乗り換えですが、画面サイズ1.2倍は解像度に対して丁度よく、クッキリかつ十分な視認性をもたらしてくれます。
それにLLはでかすぎて結構画面から離れないと3Dが機能しない上に全体像が見えません。どちらかというとハードなゲーマーな私には
細部が見やすいことより、下画面も上画面もしっかり確認できることのほうが大事だったりします。
3D機能の充実も素晴らしいです。実は3DSって2Dモードだとかなり画質下がりますからね…
ほんの少しだけオンにしておくだけでも全く画質が違います。
VRも台頭してきましたし、裸眼3Dを体験出来るのはきっとこれが最後です。
この機種にはNew2DSLLにはない、適切なスピーカーの位置と3Dオンによる画質向上と程よいサイズがここにあります。
New3DSLLにはない軽さがあります。
2DSにはないすべてがあります。
とても良くできた機体なだけに、生産終了したのは残念です。
でも、まだ買えますよ。
迷ってるなら今しかありません。誰も使っていない新品を一年保証付きで堂々と使いましょう。
ノーマル3DSを発売日に買ってはや七年…初の乗り換えで処理の早さと画質、cスティックを始め、優れた操作性に感動しています。
発売日に買ったゲームボーイアドバンスSPが未だに動くのと同じように、このNew3DSも何年も、起動し続けることでしょう。
あなたがもしNew3DSLLではなくこのNew3DSが欲しいのなら、欲しい物を諦めることはありません。
本当に欲しい物を、定価で新品を買える最後であろう今に。
買ってみてはいかがでしょうか?
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年2月17日 08:44 [1105318-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
ソフトの質 | 4 |
操作感 | 3 |
描画・画質 | 5 |
サイズ | 5 |
拡張性 | 無評価 |
![]() |
||
---|---|---|
本体。スピーカー出力が大きくなったのか、音量が大きく感じます。 |
初期型が壊れてしまったのでこちらに変えることになりました。
【デザイン】
初期型の方が高級感があって好きでしたが、ポップな質感も面白く好きです。
【ソフトの質】
自分の好きなソフトも結構ありました。
パッとする作品は少なめな印象
【操作感】
ZL、ZR、Cスティックが追加されたようですが、実際全く使っていません。
まず対応ソフトが少ないので着ける必要は無い気がします。
【描画・画質】
初期型より画面が大きくなり、表示などが見やすくなりました。
【サイズ】
気になりません。
SDからmicroSDになったため、少し追加で買わなくてはいけませんでしたが、
初期型よりとても動作が軽快になり、とても良いです。
おしらせリストなどのロード時間がとても長く、ストレスでしたが、そのストレスも無くなりました。
また、着せ替えはなかなか良い機能だと思います。
今現在はスマブラ(白)を使ってます。
使い方次第では自作も出来そうですね。
ただ一つ、こちらのNew3DSには欠点が。
それはゲームカードスロットの位置です。
この位置になったことで、若干接触悪くなった気がします。
少し指が当たっただけで「ゲームカードが抜かれました」。
個人的には今までの位置がベストでした。
といいながらこの3DSはなかなか良い物です。
今は生産終了し、3DになるモデルではLLのみとなりました。
今は2DSがメインになっていますが…
これで果たして3DSと言えるのか…?
3Dを売りにしていたのにこれでは意味がない気がします。
New3DSは存続させるべきだと思いました。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年11月19日 22:39 [1079800-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
ソフトの質 | 5 |
操作感 | 5 |
描画・画質 | 5 |
サイズ | 5 |
拡張性 | 5 |
【デザイン】
今までDS系を所有してきましたが、きせかえプレート付けれるので、かなり素晴らしいです。ホワイトを選びました。
きせかえプレートを装着してますが。
【ソフトの質】
最近は、ポケモンをやってますが、いいですね。
【操作感】
new3DS LLの時に書きましたが、操作が増えましたが、そこまで使いません。
【描画・画質】
3DSから若干レベルアップしています。
【サイズ】
3DSから買い替えましたが、ちょうどいいです。LLと比べるとちょっと物足りないですね。
【拡張性】
満足。
【総評】
3DSから買い替えましたが、かなり満足がいくゲーム機です。ただ、SDカードかはmicro SDに変更されているので、素晴らしいです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年11月9日 22:56 [1077191-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
ソフトの質 | 5 |
操作感 | 5 |
描画・画質 | 3 |
サイズ | 3 |
拡張性 | 無評価 |
幼稚園に通う娘の誕生日プレゼントに購入しました。姉保有のLLだと持ちにくいかと思って本製品を購入しましたが画面が小さ過ぎてプレイしにくく感じます。結局、家族みんなLLでゲームしているので少し高いですがLLの方がいいと思います。ただ持ち運びしやすいことには満足しています。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年3月19日 05:46 [1012498-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
ソフトの質 | 4 |
操作感 | 4 |
描画・画質 | 4 |
サイズ | 5 |
拡張性 | 4 |
【デザイン】
newになってスーファミ感満載なのにおじ様世代だけじゃなく子供にも
好感がありそうなデザインはさすがです! 二つに折れるのもいいですね。
【ソフトの質】
マリオ系が充実してサードもそれなりに発売されていますので充実しています。
【操作感】
スライドパッドだけはどうにも・・・。 レスポンスや操作感は悪くないのですが
このスライドパッド、耐久性を全く感じないのです。 子供がガシガシ使うであろう
部分なのでこの辺は耐久性感を上げてほしいです。
【描画・画質】
newになって3D映像がより綺麗になった感じです。 3Dを切った瞬間に急に現実に
戻されます。
【サイズ】
家でのんびりもいいし外出先で遊ぶにもちょうどいいサイズです。
【拡張性】
別売りでアダプターを購入し充電することが可能です。
【総評】
スライドパッド。これに尽きます。 安心感がある耐久性を強く望みます。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年1月31日 19:11 [999753-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
ソフトの質 | 1 |
操作感 | 1 |
描画・画質 | 1 |
サイズ | 3 |
拡張性 | 2 |
【デザイン】
個人的にノーマルの3dsの方が質感は良かった。
【ソフトの質】
同じ携帯型ゲーム機のVITAと比べると数は少ないがソフトはそれなりに充実していて話題作も多い。ただし、意欲作はあるものの画質が一世代昔に感じてゲームをプレイしていても感動よりもがっかりする事が多い。
【操作感】
3dsより改悪されている点がいくつかあって微妙。手に角が当たり長時間持っていると痛みを感じることがある。
【描画・画質】
発売された当初は特に違和感を感じるほどでも無かったけど、正直今3dsのゲームをしても物足りなさと同時に違和感を感じる事が多い。
【サイズ】
LLと比べるとコンパクトだけど携帯ゲーム機としては普通かな。
【拡張性】
LLと比べるとアクセサリ関連があまり充実していない。
【総評】
PS4やXBOXONEといった据え置き型ゲーム機やスマホやVITAというゲーム機でプレイしていると、3DSでゲームをするのはしんどいと感じることがある。大作(?)と呼ばれるソフトをプレイしていても物足りなさを感じることが多く、後継機をそろそろ出してほしい。
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年11月26日 08:24 [963491-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
ソフトの質 | 5 |
操作感 | 3 |
描画・画質 | 4 |
サイズ | 4 |
拡張性 | 4 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
16GBのmicroSDHC |
二台揃って撮影 |
初期設定中 |
二台めの黒3DS
コチラは、バーチャルコンソールでダウンロードしたゲームを多くやる事が想定されてるためにmicroSDHC16GBを装着
楽天内某店で未使用品が送料無料¥12800でした
※リサイクルショップでは、使用感アリアリの中古でも¥10000を超えるため、即決で購入しました
既に稼働中の白と違い、引き締まった印象が有ります
※勿論、同じ大きさだけど小さくも見える
もう少し、滑り止めの表面処理をしてほしかった
各サービスを開く際の動作が、ちょっとモッサリ
ネットワークにも依存するが、本体の性能がnew3DS LLと比して低い所為か…
御子さんに買い与える訳だが、ダウンロードをするなど、ネットワークを介した利用は親に知識と常識が必要
※注意して貰いたい点
参考になった1人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年11月21日 20:49 [978992-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
ソフトの質 | 3 |
操作感 | 1 |
描画・画質 | 4 |
サイズ | 4 |
拡張性 | 無評価 |
【デザイン】
ボタンのカラーだったり素敵だと思います。黒を買いましたが表面は摩擦で傷が付きやすいです。
【ソフトの質】
5個ぐらいしかやってないので
【操作感】
前作もそうでしたが操作性は最悪ですね。デザインと壊れにくさを重視して使い心地を無視したものづくりをするメーカーのイメージしかないです。GC、DSliteまでは良かったと思います。先ずボタン単体の押し心地が酷いし、左の十字キーの位置もどうかしてる。とりあえず付けた感が酷い。マリオカートとかA押しっぱなしのゲーム辛くて仕方ない。
また重量バランスも酷い。画面側が重たい為、指に変に負荷がかかる。
それと前作にあった通信を切る方法がソフト側でしかないのも問題です。つけたままのスリープだと本当に電池が持たない。じゃあ電源を切ろうかと思うけどこのボタンも押しずらいし、さらにハードキーだけでは消せない、つまり閉じたままだと消せないという。。
【描画・画質】
カービィのroboboをしましたがエンディングがきれいで感動しました。
【サイズ】
画面側の厚み−、本体厚み+でバランスが良くなります。
【総評】
やりたい3dsのソフトがあるので仕方なく使うレベルの品です。持ちやすさとか携帯機でももう少し考えろください。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年8月24日 21:56 [955103-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
ソフトの質 | 4 |
操作感 | 5 |
描画・画質 | 5 |
サイズ | 3 |
拡張性 | 5 |
ポケモンの赤緑を久しぶりにしたく購入。
ソフトは昔のまんまだが、これをしたかったので満足。DSだと通信ケーブルなしで通信もできるし。
ハードとしての完成度も操作性、画面の大きさ、画質、デザイン、タッチパネル感度、バッテリーの持ちなど満足。強いて言えばもう少し薄くならないのかと思う。
ただ価格含め総じて満足。
任天堂らしくていいゲーム機です。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年8月24日 12:39 [954886-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
ソフトの質 | 3 |
操作感 | 4 |
描画・画質 | 3 |
サイズ | 3 |
拡張性 | 3 |
着せ替えができるのがうれしいです。 みためもシンプルでサイズもちょうどいいと思います ボタン配置はもう少しどうにかならなかったのかなとおもうような位置にボタンがあるので使いにくいです
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年4月30日 10:27 [926511-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
ソフトの質 | 5 |
操作感 | 4 |
描画・画質 | 4 |
サイズ | 5 |
拡張性 | 4 |
【デザイン】
マットブラックがシックでカッコイイです。
ただ、私の様に手に汗握る方や脂性の方は手の跡が残り易いです。
着せ替えプレートでデザインは無限大です。
私の場合はブラックが気に入っているので、カバーをして脂対策をする予定です(笑)
【ソフトの質】
DS〜3DSまで幅広く揃っています。
【操作感】
Cスティックは当初はグリグリ操作出来る物と思っていましたが、そうでは無く、硬い感じでグッと押し込んで入力する感じです。
違和感がありましたが、慣れると便利です。
【描画・画質】
旧3DSより良いと思います。
処理も早く感じます。
【サイズ】
LLからの買い替えなので、当然小さいですが、携帯性を考えるとベストサイズだと思います。
デニムのポケットにも入りますので、すれ違い通信をされる方には良いと思います。
【拡張性】
着せ替えプレートは良い発想だと思います。
【総評】
携帯性、デザイン、処理能力(VCのSFCが出来る)で購入しましたが、主な目的はこれから出るドラクエ11の為です。
カバンを普段持ち歩かない自分にとっては携帯性に優れており、いつでもどこでもドラクエ11が出来るのかと思うとワクワクします。
参考になった1人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年3月25日 19:18 [916944-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
ソフトの質 | 3 |
操作感 | 3 |
描画・画質 | 4 |
サイズ | 4 |
拡張性 | 無評価 |
ポケモンのバーチャルコンソールをやるために、初代DS以来、およそ10年ぶりにゲーム機を購入しました。
new 3DS LLとnew 3DSのどちらを購入するか迷ったのですが、店頭で見比べたところLLは重そう、指紋がつきやすそうな印象を受けたので3DSを購入しました。
本体を触った時に一番最初に感じたのは、軽さと薄さです。画質もきれいになっていると思います。(ただ、普段使っている、スマートフォンの画面と見比べると物足りない感じはしました。ゲームをやる分には問題ないでしょう。)個人的に、十字キーが小さいように感じました。親指の大きさに対してキーが小さいので、慣れるまでは少し操作が大変でした。
しかし、今はソフトをダウンロードで購入できるようになっているんですね。そこに一番驚きました。1枚のmicro SDにゲームデータをためておけるのは、便利でいいですね。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】Davinci Resolve 4K H.264用
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
-
【欲しいものリスト】メモ
(ゲーム機本体)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
