-
EPSON
- プリンタ > EPSON
- インクジェットプリンタ > EPSON
-
カラリオ
- プリンタ > カラリオ
- インクジェットプリンタ > カラリオ
カラリオ EP-807A
4.3型タッチパネル液晶を搭載したA4インクジェット複合機

評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.50 | 4.06 | -位 |
印刷速度![]() ![]() |
3.89 | 3.88 | -位 |
解像度![]() ![]() |
4.06 | 3.88 | -位 |
静音性![]() ![]() |
3.57 | 3.42 | -位 |
ドライバ![]() ![]() |
3.86 | 3.70 | -位 |
付属ソフト![]() ![]() |
3.60 | 3.46 | -位 |
印刷コスト![]() ![]() |
2.69 | 3.26 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
4.46 | 3.75 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2022年1月16日 21:40 [1540200-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
印刷速度 | 1 |
解像度 | 無評価 |
静音性 | 1 |
ドライバ | 無評価 |
付属ソフト | 無評価 |
印刷コスト | 1 |
サイズ | 4 |
本当にびっくりするほどひどい製品です。
はがきは印刷できず操作のパネルの開け閉めも手動で
なぜかわからないけどそれほど印刷量多くないのに
黒のインクがすぐになくなってしまいました。
ふたもガチャガチャ音がするし印刷時の音も大きいです。
以前使っていたEP807Aは7年頑張ってくれたから
買い替えは迷わずエプソンにしたけど
失敗したと感じています!
- 印刷目的
- 文書
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年8月22日 23:28 [1485024-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
印刷速度 | 3 |
解像度 | 5 |
静音性 | 3 |
ドライバ | 4 |
付属ソフト | 3 |
印刷コスト | 3 |
サイズ | 3 |
2種類の印刷紙を同時にセット出来るほか、両面印刷にも対応しています。また、2種類の印刷紙を同一トレーにセット可能であり(A4と写真紙又はハガキ等)、ここはかなりの優れモノ、印刷後の配紙トレーが印刷時のみに自動で出て来るので普段はスッキリしたデザインになっています。また、6色インクで画質が非常に良いところが気に入りました。そして、この機種の特徴としてはCDレーベルを印刷出来る事にあると思います。(使用したことはありませんが)
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年5月3日 15:16 [1449928-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
印刷速度 | 3 |
解像度 | 3 |
静音性 | 2 |
ドライバ | 2 |
付属ソフト | 2 |
印刷コスト | 3 |
サイズ | 3 |
【デザイン】
本棚に置けて見た目もスッキリ。
【印刷速度】
PCの性能にもよるが印刷指示から印刷開始まで結構かかる。
【解像度】
特に不満なし
【静音性】
トレイの出し入れに音が結構する
【ドライバ】
特に問題なし
【付属ソフト】
種類は多いが、使えこなせていません
【印刷コスト】
普通だと思う
【サイズ】
コンパクトな方だと思います
【総評】
満足してます
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年4月29日 20:45 [1322872-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
印刷速度 | 4 |
解像度 | 4 |
静音性 | 3 |
ドライバ | 3 |
付属ソフト | 3 |
印刷コスト | 3 |
サイズ | 4 |
【デザイン】
比較的コンパクト
【印刷速度】
年賀状300枚程度ならそこそこ速いです
【解像度】
きれい
【静音性】
起動時は結構うるさい
【ドライバ】
普通
【付属ソフト】
普通
【印刷コスト】
インク代は高いかな
【サイズ】
コンパクトです
【総評】
頻繁に使うわけではありませんが
今まで故障もなく使えてるので
壊れるまで使う予定です
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年1月26日 16:43 [1295459-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
印刷速度 | 4 |
解像度 | 4 |
静音性 | 3 |
ドライバ | 4 |
付属ソフト | 無評価 |
印刷コスト | 無評価 |
サイズ | 4 |
【デザイン】
赤、いいです。
すっきり直方体なのもいいです。
【印刷速度】
遅いと感じたことはありません。
【解像度】
こんなものなのではないでしょうか。
【静音性】
ちょっと騒がしいかな。
インクジェット式なら、仕方ないでしょうか。
それとも最近の機種はしずかでしょうか。
【ドライバ】
特に問題なく、困ったことはありません。
【付属ソフト】
よく覚えていないので、無評価です。
【印刷コスト】
わかりません。
【サイズ】
このくらいの大きさなら、いいと思っています。
【総評】
使い始めて、かなり経っていますが、しっかり働いてくれています。
EPSONプリンタは二台目です。
次もEPSONかなぁ、と思っています。
「次」はもうしばらくないといいですが。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年8月29日 12:01 [1254717-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
印刷速度 | 2 |
解像度 | 無評価 |
静音性 | 無評価 |
ドライバ | 無評価 |
付属ソフト | 無評価 |
印刷コスト | 1 |
サイズ | 無評価 |
Epson製プリンターとして3台目ですが過去の分を含めて全て目詰まりによる買い替えです。
今回ばかりはepsonに見切りをつけて他社製を買います。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年1月1日 16:06 [1187714-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
印刷速度 | 4 |
解像度 | 4 |
静音性 | 3 |
ドライバ | 4 |
付属ソフト | 3 |
印刷コスト | 3 |
サイズ | 4 |
前所有機種PMA900との比較になります
【デザイン】
前所有機種は丸っこい見た目だったのでインパクト有りました。ムダがなくていいですね
【印刷速度】
印刷そのものは早くなってますね
そもそも使用頻度は低いのですが、たまに使って『遅いなぁ』はイヤですが、ストレスはありません
が、印刷するまでかちょっとな…
【解像度】
これは元素材にもよりますが普通じゃないですかね
【静音性】
印刷開始前のガチャガチャはある程度の騒がしさ
【ドライバ】
よくわかりません
【付属ソフト】
こちらもよくわかりません
【印刷コスト】
以前よりは持ちは良くなったような気がしますね
【サイズ】
これは購入理由の一つ
四角いデザインで部屋のどこでも置きやすいです
【総評】
色はレッドにしましたが、あとでちょっと後悔…。ウチには合わない(笑)
前所有機種より小さくなって早くなってちょっと静かになって良かったです
Wi-Fiで繋げるのが便利です
家庭用プリンタはコスト面で課題が有りますが折込済みなので使いやすいのが一番
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年11月19日 16:56 [1175467-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
印刷速度 | 1 |
解像度 | 3 |
静音性 | 3 |
ドライバ | 1 |
付属ソフト | 1 |
印刷コスト | 1 |
サイズ | 3 |
エプソンが格安の互換インクカートリッジを排除するダウングレードを行っていたことが判明
https://gigazine.net/news/20181017-epson-hp-printer-fake-upgrade/
ファームウェアアップデート済みで互換インクを使用していると特定の枚数印刷(もしくはインク消費、カートリッジ交換数など)するとインクカートリッジが正しくセットされていません。しっかりと押し込んでください。と本体の液晶に表示される 純正品でない場合は互換インクが悪くないのに悪いと表示される様です。 理由はどうあれ今後EPSON製品購入することはないと思う
- 印刷目的
- 文書
参考になった14人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年9月18日 23:50 [1063270-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
印刷速度 | 5 |
解像度 | 3 |
静音性 | 2 |
ドライバ | 4 |
付属ソフト | 4 |
印刷コスト | 4 |
サイズ | 5 |
【デザイン】見た目は普通。
液晶画面の角度を変えられたらいいのにと思う。
質感は用紙のトレーなど安っぽい所がある。
【印刷速度】前機種のCanon iP7500と比べても、早い方です。
【解像度】前機種と比べて写真印刷はきれいですが、普通紙印刷は
前機種は黒インクが2色だったのに比べて本機種は1色なので
前機種の方がきれいでした。
【静音性】動作音は大きい方だと思います。
ただ、静音モードをオンにすれば気にはなりません。
【ドライバ】エプソン伝統のドライバソフトなので使いやすい。
【付属ソフト】普通です。
【印刷コスト】80Lのインクを使うと長持ちするので
印刷コストは安くなります。
【サイズ】用紙のトレーの出っ張りも印刷時だけなので
コンパクトな方だと思います。
【総評】液晶タッチパネル、ネットワークプリントのできる複合機なのに
12Kぐらいの価格で買えたのでコストパフォーマンスの高い
プリンターだと思います。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年9月10日 11:25 [860141-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
印刷速度 | 4 |
解像度 | 5 |
静音性 | 4 |
ドライバ | 5 |
付属ソフト | 4 |
印刷コスト | 3 |
サイズ | 5 |
2015年の秋にEP-803AWから買い替えました。前プリンターを購入したのは2010年ですから5年ぶりになります。
新機種が発売される時期は前機種が非常に安く買えます。プリンターは新機種入替のこの時期買うに限ります!
【デザイン】
色はホワイトを選びました。昔のプリンターは黒が主流ですが、EPSON機はホワイトの方がよく見かけますね。
Canonの現行機よりEPSONのデザインの方が個人的に好きです。
【印刷速度】
EP-803AWと大して変わらない感じがします。もっと言うとその前のMP-610とも大して変わりませんね。
このクラスのインクジェットの速度などは目一杯ということですかね?
【解像度】
正直、写真を印刷しましたが以前の機種と圧倒的に良くなった感は無いです。
【静音性】
結構動作音は大きいです。静音モードもあるのですが使っていません。(多分遅くなるんでしょ?)
【ドライバ・付属ソフト】
ドライバや付属ソフトのインストールに年代を感じます。私は付属CDを使わずネットからドライバーをダウンロードしてインストールしましたが、一括インストールツールが非常に良く出来ています。ドライバー・主要なアプリのインストール・UPDATEが簡単に出来ます。プリンターはUPDATEが頻繁で付属CDなどすぐ古くなってしまいますから、一括インストールツールやドライバー自動更新ツールは助かります。
(私はOSインストールを頻繁に行うので、こういうツールは超嬉しいです!!)
ちなみにWindows10、Windows7、Mac OS 10.10のいずれも一括インストールツールが有り、新規購入時のユーザ登録までちゃんと出来ました。
【印刷コスト】
これが高いのは仕方ないですね。EP-803AWでは互換インクを使っていましたが、コストはリスク承知で対策していくしかないですね。
ちなみに互換インクの問題がメーカーに文句言うのは間違っています。メーカーはインク代も含めてプリンターの販売戦略ですから、互換インクなど最初から認めてしまえば、プリンターをこんなに安く購入出来なくなってしまいます。
【サイズ】
EP-803AWと比べると小さくなりましたね。幅も奥行きもコンパクトになりました。
【総評】
旧モデルになりましたが、プリンターは1年位古くても困らないので安いに限りますね。
機能もまあまあ、ドライバー関係のインストールは楽になっていますし、満足度は高いです。
EP-803AWとの比較で不満なのは
・排紙トレーが自動で出てくるのはいいけど、操作パネルが跳ね上がるのは個人的にイマイチ。プリンターを高い位置に設置しており、操作パネルが上がるくらいなら、プリンターの背を高くして、操作パネルは跳ね上がらないようにしてくれた方が個人的に嬉しいです。
・CDラベル印刷にトレイを挿入すること。おまけに、CDトレイを入れる時に、操作パネルが更に跳ね上がること。
これは現行機種でも同様ですね。
プリンターを買い増すのは、新しいプリンタは純正インクを入れて写真印刷に使う。古いプリンターは互換インクを入れて普通紙やはがき印刷に使い、壊れるまで使い倒す・・という使い方をするからです(笑)これを購入する前は中古のEP-801Aと803を2台重ねて使ってました(笑)
参考になった5人(再レビュー後:4人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年8月30日 15:59 [956702-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
印刷速度 | 4 |
解像度 | 5 |
静音性 | 2 |
ドライバ | 3 |
付属ソフト | 3 |
印刷コスト | 2 |
サイズ | 2 |
【デザイン】
なかなかスタイリッシュでいいと思います
【印刷速度】
一般的だと思います。特段早いとも遅いとも感じません。
【解像度】
素晴らしいと思います。精細で、色も綺麗に印刷できます。
但し、色は、印刷設定で調整してから使ったほうがより納得できる仕上がりになって良いかと思います。
調整後は、思い通りの色合いで非常に満足して使っています。
【静音性】
割りと音は大きめです。静音モードがありますが、気休めです。
ただ、個人的には、無機質な他のプリンタよりも、EP-807ABの動作や動作音にロボット感やキャラクター性が感じられて好きなんですが……
静音性を求める人には向かない機種かもしれないです。
【ドライバ】
特に問題は感じていません。
【付属ソフト】
印刷の際、E-Photoから印刷すると、勝手に画像補正の「オートファイン!EX」にチェックが入ってしまいます。
「オートファイン!EX」が選択されていると、元の画像と色が変わってしまう場合があります。
いちいち、補正「なし」を選択するのが面倒です。
【印刷コスト】
基本的にインクは純正を使っているのでコストは高くついています。
【サイズ】
ちょうど良いサイズだと思います。
【総評】
印刷の質が高く、非常に満足して使っています。
用紙は、いろいろ使ってみましたが、やはり純正との相性が良いようです。
質にこだわらなければ、用紙は純正でなくても良いと思います。
目詰りしやすそうなので、インクは純正しか使っていません。
購入から8か月ほどですが、何の問題も起きておらず、快適に使っています。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年8月27日 16:03 [955780-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
印刷速度 | 4 |
解像度 | 4 |
静音性 | 3 |
ドライバ | 3 |
付属ソフト | 4 |
印刷コスト | 3 |
サイズ | 4 |
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- プリンタ
- 1件
- 0件
2016年8月27日 11:22 [955694-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
印刷速度 | 2 |
解像度 | 2 |
静音性 | 2 |
ドライバ | 2 |
付属ソフト | 1 |
印刷コスト | 1 |
サイズ | 3 |
1年半使用した感想です。
プリンターとしては使い物になりません。
機能その他、使い勝手は決して悪くはないのですが
純正インクカードリッジを使用しても頻繁に目詰まりします。
洗浄カードリッジは手放せません。
当然ですが試しに互換インクにしてみたら再起不能になりました。
安定性の高いキャノンに乗り換えます。もうエプソンは買いません。
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】友人用に
-
【その他】仮
-
【その他】PC
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
複合機の機能をギュッと固めて安くした、お買い得モデル
(プリンタ > カラリオ EP-714A)4
小寺信良 さん
(プリンタ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
