GR-H43GXV レビュー・評価

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
ドアの開き方
定格内容積
  • L
  • 比較表

タイプ : 冷凍冷蔵庫 ドア数:5ドア 幅:600mm GR-H43GXVのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GR-H43GXVの価格比較
  • GR-H43GXVのスペック・仕様
  • GR-H43GXVのレビュー
  • GR-H43GXVのクチコミ
  • GR-H43GXVの画像・動画
  • GR-H43GXVのピックアップリスト
  • GR-H43GXVのオークション

GR-H43GXV東芝

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [グレインブラウン] 発売日:2014年 9月30日

  • GR-H43GXVの価格比較
  • GR-H43GXVのスペック・仕様
  • GR-H43GXVのレビュー
  • GR-H43GXVのクチコミ
  • GR-H43GXVの画像・動画
  • GR-H43GXVのピックアップリスト
  • GR-H43GXVのオークション

GR-H43GXV のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:5.00
(カテゴリ平均:4.27
集計対象8件 / 総投稿数8
  1. 4 0%
  2. 3 0%
  3. 2 0%
  4. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 5.00 4.42 -位
使いやすさ 収納庫の配置や、ドアの開閉など 4.78 4.18 -位
静音性 運転時の騒音 4.62 4.22 -位
サイズ 省スペース性・コンパクトさ 4.84 4.45 -位
機能 脱臭・製氷・イオンなどの機能性 4.66 4.13 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

あなたのレビューを投稿しませんか?

GR-H43GXVのレビューを書く

レビュー表示
表示対象
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

レビュアー情報「使用人数:3人」で絞込んだ結果 (絞込み解除

hikohikohikohikohikoさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:5人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
1件
0件
プリンタ
1件
0件
冷蔵庫・冷凍庫
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ5
静音性5
サイズ5
機能5

タッチ式開閉可能な冷蔵室、TOSHIBAならではの真ん中野菜室、スタイリッシュなデザイン、拘って選んだので、評価はこうなります。

使用人数
3人
重視項目
冷蔵室
野菜室

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

小真利さん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

グラフィックボード・ビデオカード
0件
5件
デスクトップパソコン
0件
2件
マウス
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ5
静音性5
サイズ5
機能4

真ん中野菜室のコンパクト冷蔵庫が少ないので、選択肢が少ないなか、この商品を購入しました。
幅600でも階段搬入ではギリギリで、壁紙のスレや穴があいてしまった(配送業者の保険で直してもらえます)
冷蔵庫は静かです
表面がガラスなので、磁石はつないけど、キレイです
壁紙とか白で統一した部屋なので、ホワイトを購入しましたが、冷たい感じの白だったので、色付きの方がよかったかも

使用人数
3人
重視項目
野菜室
省エネ

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

kamukamu2さん

  • レビュー投稿数:156件
  • 累計支持数:1017人
  • ファン数:9人

よく投稿するカテゴリ

プリンタ
3件
90件
デジタル一眼カメラ
6件
80件
レンズ
17件
15件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ5
静音性4
サイズ4
機能4

【デザイン】
12年前の同じ東芝から買い換えましたが、
全面がフラットになってかっこよくなった。
ボタン類も触れると浮かび上がってくれるタッチセンサーでいい。

【使いやすさ】
真ん中野菜室になれてしまうと戻れません。
今回の買い換えも真ん中野菜室とタッチ扉で選びました(この二つというと東芝しかありませんが)
野菜室真ん中は本当に楽です。容量も十分。
そして何よりタッチ扉。両手がふさがっていても自動で開けられます。
買い換え前のモデルは物理的に押すことで開きましたが今回はタッチセンサー。便利です。
洋服の上からでもいけるところもすばらしい。

【静音性】
特に音は気になりません。静かだと思います。

【サイズ】
この価格帯としては普通だと思います。

【機能】
除菌とか冷凍系の機能はこの価格帯なので少ないが、
真ん中野菜室、タッチ扉この二つだけで十分です。
あと好きなのは130個も氷が自動で作れるところです。
こまめに洗えばカビや匂いも心配ないと思います。専用の洗浄機も今は売っていますし。
氷を沢山つかう方には本当におすすめです。今回から浄水器のお水も使えるようになってます。

【総評】
冷凍室より野菜室の開閉が多い方はぜひ試してみてください。本当に楽で便利ですから。真ん中。
タッチで開く扉もなれたら手動に移れません。

使用人数
3人
重視項目
その他

参考になった9

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

GR-H43GXVのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

GR-H43GXV
東芝

GR-H43GXV

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 9月30日

GR-H43GXVをお気に入り製品に追加する <177

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(冷蔵庫・冷凍庫)

ご注意

GR-H43GXVの評価対象製品を選択してください。(全2件)

GR-H43GXV(ZM) [グレインブラウン] グレインブラウン

GR-H43GXV(ZM) [グレインブラウン]

GR-H43GXV(ZM) [グレインブラウン]のレビューを書く
GR-H43GXV(ZW) [クリアシェルホワイト] クリアシェルホワイト

GR-H43GXV(ZW) [クリアシェルホワイト]

GR-H43GXV(ZW) [クリアシェルホワイト]のレビューを書く

閉じる