FREED EC-SX200
バッテリーを取り外して充電できるコードレス掃除機

- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.55 | 4.26 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
4.37 | 4.17 | -位 |
吸引力・パワー![]() ![]() |
3.91 | 4.19 | -位 |
静音性![]() ![]() |
3.84 | 3.47 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
4.38 | 4.11 | -位 |
手入れのしやすさ![]() ![]() |
4.43 | 3.98 | -位 |
取り回し![]() ![]() |
4.25 | 4.09 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2015年1月31日 14:53 [778903-2]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 2 |
吸引力・パワー | 4 |
静音性 | 4 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
取り回し | 5 |
1か月ほど使用経過後の評価、掃除評価は以前と変わらず最高です、兄にも新築祝いでプレゼントし同様の評価ですが、使用していて最低の使いにくさを発見、壁などに立て掛ける為の樹脂製の別物フックが附属されており、これを壁に固定して本体を引っ掛けて倒れ防止をする設計になっているが、フック部があまりにも浅すぎて直ぐに外れて倒れます、小鳥がとまっても倒れるぐらいの設計です、何故もっと深く(最低10o延長)しないのですか、メーカの設計担当者はこれを使って見た事あるのですか、即日設計変更を要望します、倒れる時はモータ部が先になって加速して倒れるので床は傷だらけ、本体の持ち手部も傷だらけです、このよな状態になるのは私だけですか、私は元車の設計をやっていた関係で色々対策を考えました、フックの取り付け位置をシビヤーに上下させてもダメでフックを改造するしか方法無いようです、早く対策品の販売をしてください、これからの購入者の方ご注意を。
参考になった21人(再レビュー後:18人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年9月9日 11:41 [753117-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
吸引力・パワー | 2 |
静音性 | 4 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 3 |
取り回し | 2 |
【デザイン】
スッキリとした、個人的には可もなく不可もなし
【使いやすさ】
コードレスなので、コードを気にせずに使用できるのは、とても便利です。バッテリーも、フル充電しておけば、我が家の場合は、一階を全て掃除して、やや余るぐらいです。スペアのバッテリーの購入も考えましたが、必要ありませんでした。
【パワー】
残念ながら、思っていたほどでは、ありませんでした。コードレスでの使い勝手の良さと、差し引きのバランスで考えて、しょうがないかという感じです。
【静音性】
やや甲高いモーター音です。大きさ自体は、気になるほどではありません。
【サイズ】
ヘッドもコンパクトで、掃除しやすく、本体も小さいと思います。
【手入れのしやすさ】
ゴミの始末は、確かにパカっと開いて、お手軽ですが、静電気で埃がふちなどに付着します。
【取り回し】
グリップは、ラバーコーティングなどして、滑りにくくしてほしかったです。それと、全体の軽量化を考慮しての事で、仕方がないのかもしれませんが、本体とヘッドのウェイトバランスが、悪いと思います。もっと、ヘッドが重たいほうが、取り回しは楽だと感じたのは、私だけでしょうか?
【総評】
他社の機種を試したわけではないので、比較ができませんが、家庭でのメインの掃除機ではなく、サブ的な位置づけであれば、充分だと思います。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
RACTIVE Airの自動ゴミ収集機能付き第2世代上位モデル
(掃除機 > RACTIVE Air STATION EC-XR2-H [グレー系])4
神野恵美 さん
(掃除機)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
