OLYMPUS STYLUS TG-850 Toughオリンパス
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ホワイト] 発売日:2014年 3月20日

- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.07 | 4.38 | -位 |
画質![]() ![]() |
3.61 | 4.17 | -位 |
操作性![]() ![]() |
3.45 | 4.05 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
3.43 | 3.86 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
3.59 | 4.16 | -位 |
機能性![]() ![]() |
4.25 | 4.21 | -位 |
液晶![]() ![]() |
4.03 | 4.12 | -位 |
ホールド感![]() ![]() |
3.44 | 4.05 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「主な被写体:子供・動物」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
- デジタルカメラ
- 1件
- 0件
2014年8月23日 15:55 [747464-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 2 |
機能性 | 3 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 5 |
シュノーケリングでの撮影用に購入いたしました。フル充電で2日目に300枚ほど撮ったところで充電が切れてしまったので旅先へ持っていくには充電器が必要だったな、と思いました。。。普段、首から下げるには少し重量がありますが水中では全く問題ありません。操作も簡単で使いやすく、買ってよかったと思います。これからも色んな海へ連れて行きます!
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年8月11日 23:16 [744862-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 3 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 無評価 |
携帯性 | 3 |
機能性 | 5 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 5 |
都心に住む者です。過去夏を迎える度に、子供の水辺での写真を撮りたい思いにかれ、今年こそはと防水カメラを物色しTG850に狙いを定めてました。量販店により在庫状況は異なりしたが、先週日曜に一週間待ちでようやく手に入りました。
ポイント分も差し引けば、22500円+フロートストラップもおまけ頂き、満足しています。海、プール、川遊び、雨中、雪山と活躍が楽しみです。
チルトパネル+防水のためボタンキー操作は固めのタッチと感じましたが、違和感無しです。〔前機種、パナタッチパネル操作はストレスがひどく、ここ数年はスマホ撮影が中心でした。〕
まだ一週間なので、良いところしか見えてません。。。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- デジタルカメラ
- 1件
- 0件
2014年5月6日 22:08 [714302-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 3 |
操作性 | 3 |
バッテリー | 無評価 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
液晶 | 3 |
ホールド感 | 4 |
TG−850「スーパーマクロモード」にて撮影 |
オリンパスのカメラを使い始めて30年以上、このTG−850でオリンパスカメラ10台目の購入です。
今回、「カメラを身にまとう」をコンセプトとして、購入しました。
【デザイン】
「タフ性能」を具現化したデザインで、個人的には気に入っています。
コストの兼ね合いもありますが、上面のプラスチックの見栄え性向上や、側面カバーの墨入れなど、レベルを向上させる事が出来るパーツはいくつかあると感じました。
【画質と携帯性】の「落とし所」
TG−850より画質が良いカメラは、いくらでもあります。
ですが、2月の大雪やどしゃ降りの大雨の中など、どんなシチュエーションにも応えるカメラという目線で見ればどうでしょうか?
常に持ち歩く(身にまとう)事が出来て、スマホやケータイのカメラより画質のいいカメラという「落とし所」で、このカメラを選びました。
【操作性】
30分も操作すれば、取説を読まなくても基本的な操作は出来るのではないかと思います。
取説自体も分かりやすく書かれているので、初心者の方でも分かりやすいですよ。
【バッテリー】
互換バッテリーをメインで使用しているので、無評価にて・・・。
純正と絡めて3個体勢で運用しているので、安心して使っています。
【機能性】
TG−850の「タフ性能」は、他の一般的なカメラには無いもので非常に魅力を感じつつ、安心して使っています。
9月に沖縄旅行に行く予定で、シュノーケリングやプールなどで大活躍してもらいます。
また、スーパーマクロモードは「今までの苦労は何だったのか?」と思わせてくれる程の実力を備えています。
【液晶】
液晶は可も不可もなくといった所です。
フェイスブックにアップするため「オリンパスイメージシェア」で撮影データをスマホに飛ばしていますが、細部に関してはスマホのディスプレイの方がキレイに見えます。
(スマホはISW13F)
【ホールド感】
付属のストラップの使用で安心感が高まります。
また「フロートストラップ」などのオプションも充実していますね。
沖縄旅行までには購入します。
【総評】
「書き込み本文の補足程度でブログ等へリンクすることは禁止しておりませんが」←ユーザーレビュー利用ルールより引用。
私のブログでこの1年間に渡り、「TG−850 長期リアルタイムレポート」を書いています。
今回アップした写真を始め、様々なTG−850の記事を多数掲載しています。(←ココが書き込み本文の補足です)
興味のある方は「TG−850 ブログ」等々で検索してみて下さい。
検索エンジンでも上位に上がっていますので、難なく到着出来るかと思います。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年3月26日 05:44 [701487-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 2 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 5 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 3 |
【デザイン】
タフ系のデザインはわりと好きでそれなりに気に入っています。正直に言うと前機種に相当するTG-830の方がデザインは好きでしたが・・・。
【画質】
解像度はそれなり、可も不可も無し標準的な印象です。超広角である事と画質に不利な屈折系レンズという事を考えると、まぁ意外と頑張っているとも感じます。発色が自分好みで、レタッチせずに撮って出しで使えます。高感度になるとノイズは増え解像感は低下しますが、カラーバランスが大きく破綻しないので緊急用として比較的使いやすいです。またAWBが安定しており、昔のオリンパス機を知っている自分としてはそこは良い意味で裏切られました。(^_^;
【操作性】
動画ボタンの位置が悪いです。動画撮影の際、チルト液晶を起こしてウエストレベルに構えた時の動画撮影ボタンがとても押しづらい!動画撮影が多いので気になります。せめて上のシャッターボタンでも撮影終了が出来るようにファームアップで対応して欲しいです。ちなみに写真撮影時は大きく気になる点はありません。
【バッテリー】
一日がっつり撮影するなら、予備バッテリーが欲しいですね。
【携帯性】
普通です。今時もっとコンパクトなカメラはいくらでもありますが、チルト液晶、タフネス仕様である事を考えるとこんなモノなのかなと。
【機能性】
超広角、チルト液晶、タフネス仕様とこのカメラならではの個性的な機能は魅力大です。USB給電が出来るのは知らずに買ったのですが、非常に便利です。ケーブルが専用で無ければもっと素晴らしかったのですが。TG-835にはあるGPSが無いのは残念。
【液晶】
過度な見栄えを優先せず、カメラ液晶で見た印象とPCで見た印象に比較的ギャップが少ないのは好感が持てます。何と言ってもチルト液晶によるアングルの自由度は最高です。液晶は下方向には動かないのでハイアングルは使えませんが、ハイアングルはあまり使わないので気になりません。いざと言う時はカメラ逆さまにして撮影レタッチの回転で対応かな。
【ホールド感】
写真撮影時は普通です。チルト液晶を使っての動画撮影時は最悪です。
【総評】
子ども撮影が多く、子どもの視線でのローアングル撮影が多いのですが、チルト液晶は本当に便利です。それだけに動画撮影時のボタンの使い難さが残念でなりません。
動画時は電子式の手ぶれ補正なのでしょうか。そのせいか画角が結構狭くなってしまいます。どの機種でもそうなのかもしれませんが、広角が魅力の機種だけに気になります。
ISOオートに高感度優先があるのは◯です。
細かい話ですが十字キーの左が遊んでいるのが勿体ないです。露出補正でもあててくれたら良いのに・・・。
レンズカバーが無いのがちょっと怖いですがこの手のカメラはみんなそうですね。まぁ大丈夫なんかな?
オリンパス機の上位機種で搭載されているアートフィルターが使えるのは地味に嬉しいです。どうせならE-M10から搭載されたコンポジット撮影も使えたら良いのにと思ったり。
細かい不満はありますが、超広角、チルト液晶、タフネス仕様の魅力が不満を大きく上回っているのは事実で、満足度は高いです。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
(デジタルカメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
