COOLPIX AW120
防水・耐衝撃・耐寒仕様のコンパクトデジタルカメラ
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [サンシャインオレンジ] 発売日:2014年 2月27日

- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.04 | 4.38 | -位 |
画質![]() ![]() |
3.96 | 4.17 | -位 |
操作性![]() ![]() |
3.83 | 4.05 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
3.83 | 3.86 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
4.48 | 4.16 | -位 |
機能性![]() ![]() |
4.83 | 4.21 | -位 |
液晶![]() ![]() |
4.39 | 4.12 | -位 |
ホールド感![]() ![]() |
3.78 | 4.05 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「主な被写体:その他」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2022年11月9日 14:29 [1643717-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 2 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 2 |
【デザイン】
AWシリーズ特有のデザインで好みの別れる所だけど、シンプルでも遊び心があって個人的に好き。特にオレンジがお気に入り。
【画質】
写真:明るい環境なら普通に高画質で全く不満を感じない。ISO800で許容範囲ギリギリだけど、フィールドを選ばない防水コンデジと言う利点を考えれば、これでも必要十分だと思う。
動画:普通に悪くない。水中でも思った以上に画質が良い。
【操作性】
少し癖があるけど、細かく設定を変えながら使うカメラではないので全く問題ない。ただ電源ボタンと動画撮影ボタンが、もうちょっと大きいと良かったとは思う。
【バッテリー】
GPSとか余計な機能を全てOFFにしても、写真や動画を丸一日撮りまくるのなら予備が欲しい感じだけど、ちょっとしたお出掛けならバッテリー1本で十分。GPSとか使うのなら予備必須かも?
【携帯性】
GPSとか積んでる防水コンデジとして考えたら軽量コンパクトだと思う。
【機能性】
防水やGPSとか何だとか、アウトドアで使うかも知れない色んな機能は盛り沢山だけど、でもカメラとしての機能は至ってシンプル。AFとかは必要十分。個人的に、動画撮影時の電子手ブレ補正の効きが良い事に大満足。
【液晶】
防水コンデジだから期待してなかったけど液晶は普通に見易い。
【ホールド感】
あまり良くない。落とす心配する程ではないけど、片手持ちだとホールドし難い。
【総評】
アウトドアで気兼ねなく使える防水コンデジとして、写真や動画の画質、携帯性や経済性なんかも考えたら最良のカメラだと思う。このシリーズ、もうニコンは出さないのかな?ちょっと寂しい。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年12月25日 19:58 [781624-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
液晶 | 4 |
ホールド感 | 4 |
3分の2ほどカメラを水中に沈ませて |
GPSデータを写真に書き込むことが出来ます。 |
地図も表示出来ます。 |
GPSデータ |
防水のコンパクトデジカメに以前から興味があって、価格.comから色々探してみて
これにしました。
結果、良かったです☆
デザイン
あまり奇抜でなくて、誰にでも受け入れられるデザインですね。
前シリーズを引き継ぐデザインも好感がもてます。
ブラックですが、マットブラックといった印象も好きです。
画質
1/2.3型センサーなのですが、思っていたよりキレイに写ります。
普段はcanonのAPS-C(EOS 60D)を使っているので、こちらとデジイチを臨機応変に使いたいと思っています。
やや線は太く出るものの、概ね満足の画質です。
よく頑張っているほうかと思います。
操作性・機能性
満足です。アートフィルター系が32種類あるのには驚きました。
楽しんでいます。
このAW120は、この価格でGPS機能がついているのがいいですね。
しかも、緯度や経度、気圧をもとにした高度表示など、
データを撮った写真に書き写すことも可能です。
GPSは登山などにも役立ちそう。
当然方位も表示します。
携帯性・ホールド感
213gは、ほぼ缶コーヒーと同じ程度の重さ。
厚さ25.8mmもこの手のカメラにしては、良いほうではないでしょうか。
大きさは一般的なコンデジより若干ですが、大きめです。
レンズが左上についているので、構える時に自分の指が写らないように気を付けています。
バッテリーのもち
まあまあでしょう。半日程度なら心配いりません。
こまめに、電源OFFをすれば1日はもちそうです。
液晶
3型92万ドットはいいですね。撮った写真を最大限に拡大すると、粗いですが・・・
メーカーカタログにはWBの有無が記載していませんが、
晴天や曇天、蛍光灯などの一般的なWBは搭載してありました。
ちなみに画像の2枚はオートです。
少し惜しいと思うのは、絞りやシャッター速度の設定が出来ないこと。
カメラで勝手に決めているようです。
あとは、もう一回り大きめのセンサーを次作では期待しています☆
そのあたりを改善してくれれば、また買っちゃいそうです☆
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年11月9日 00:12 [768190-5]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 2 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 3 |
機能性 | 4 |
液晶 | 2 |
ホールド感 | 4 |
【デザイン】
カモフラージュ柄は他に無いので良い。
【画質】
夜景が上手く撮れない(手振れがち)。
オートモードのシーン選択が適切でない場合が結構ある。
動画で撮っている時にズームを使うと一瞬画像が瞬く場合がある。
※4年前購入のサイバーショットwx-5と比較
【操作性】
レスポンス良い(サクサクしている)。
アクションモード(カメラを振って操作)に期待。
【バッテリー】
購入間もないので断言できないが、良さげ。
【携帯性】
思ったより大きくない(ポケットに入る)。
【機能性】
タフさ加減が最高! 今までのサイバーショットは壊れないように衝撃吸収のケースに入れていたため、以外と出し入れが面倒で撮らないことも多かったが、レスポンスも加わり直感で撮れる。
期待していなかったGPS機能も優秀で楽しい。
【液晶】
大きくキレイだが、撮り貯めした画像を見るときに各画像の見始めが一瞬粗い(良く見ないと分からない・一瞬で直る・説明しづらい)。
【ホールド感】
別に問題ない。
【総評】
前機から4年経っているので全てに期待をしていたが、必ずしもそうで無いことは少しガッカリ。
但し、どこにでも持って行けることは素晴らしいことで、今後夢が広がる。
参考になった1人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年11月3日 23:23 [766988-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 4 |
【デザイン】
PCと同じ色にしてみただけです。可もなく不可もなくですかね
【画質】
640に設定できるのが嬉しいです。枚数を撮るのであまり大きいと書類になりません。
【操作性】
初期設定にちょっと手こずりましたが、通常はそんなにいじらないので十分満足です。シャッターボタンさえ押せれば撮れる感が欠かせない条件です。
【バッテリー】
十分すぎるくらい持ちます。電池や充電器を持ち歩いていた頃が懐かしいです。
【携帯性】
大きすぎず小さすぎない。このくらいのサイズじゃないと置き忘れます。
【機能性】
暗い場所でも意外とちゃんと写るので重宝しています。
【液晶】
防水・防塵・耐衝撃でこのサイズは有り難い!
【ホールド感】
コンパクトカメラですからこんなものかと。手が滑って落としたことはまだありません。
【総評】
現場の過酷な条件の中、例えば泥だらけの手で、雨が降る中の撮影などでも気にせず使えます。泥の上にも置けますし、汚れたら洗えば済んでしまうあたりは神です。
レンズが飛び出すコンパクトカメラが多いですが、間違いなく泥が詰まってすぐに壊れます。その点だけでも安い買い物をしたと感じています。
- レベル
- 初心者
- 主な被写体
- その他
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
(デジタルカメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
